虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)11:35:54 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)11:35:54 No.455020946

これはアレだな?倒せなかったけど心意気が認められてダンベル譲ってもらったとかそんなんだな? えっ倒した?

1 17/09/24(日)11:37:09 No.455021202

シリーズ完結してから振り返るとジャンクの勝利が一番凄いよね

2 17/09/24(日)11:37:41 No.455021302

えっジャンクがやったの あいつ言っちゃなんだけど立ち位置的に噛ませっぽくね…?

3 17/09/24(日)11:39:02 No.455021551

将軍様でも破れなかったというエアバッグ潰せて感無量です ちなみに全部

4 17/09/24(日)11:40:07 No.455021749

そうかアシュラのやつ相当頑張ったん…ジャンクマン!?

5 17/09/24(日)11:40:33 No.455021853

>えっジャンクがやったの >あいつ言っちゃなんだけど立ち位置的に噛ませっぽくね…? あのロビンマンを追い詰めた超人ですよ将軍様!?

6 17/09/24(日)11:43:04 No.455022383

カラスマンは…顔写しでコピー?忍者お前そんな能力あったの? ペインマンは…ジャンククラッシュで温度あげてオーバーヒートして勝ち?ちょっとワケわかんないんだけど 砂野郎てめぇ無傷だなどうせシングマンに騙し討ちでも仕掛けて勝ったんだろ

7 17/09/24(日)11:43:50 No.455022533

実際問題ゴールドマンがペインマンと戦ったら ダメージこそ与えられなかったがスタミナ切れとか狙って勝ちはもぎ取れたんだと思う 一番弟子だしね

8 17/09/24(日)11:44:37 No.455022713

金マンvsペインマンはずっと引き分けで勝ってない可能性まである

9 17/09/24(日)11:45:39 No.455022939

ペインマンってボイリングショットでも倒せそうだな

10 17/09/24(日)11:46:47 No.455023148

>ペインマンってボイリングショットでも倒せそうだな 必要なのが高熱+破壊力だから熱だけだと無理だと思う

11 17/09/24(日)11:47:18 No.455023246

ペインのエアバッグはある意味ダイヤモンドパワーより厄介だしギミック使っててもぶち抜いたの凄いよ

12 17/09/24(日)11:47:36 No.455023299

お湯程度の熱さじゃ効果なさそう

13 17/09/24(日)11:48:27 No.455023460

え~!将軍様は勝てたことないんですかっ!?

14 17/09/24(日)11:48:28 No.455023468

金→テハハが効かないのは緩衝剤がダメージ吸収として テハハ→金が効かないは単にパワー不足なんだろうか

15 17/09/24(日)11:48:29 No.455023471

シングはサンシャインがギミック超人特効だしカラスも捉えることさえ出来れば全く勝てない相手ではない ペインは!?

16 17/09/24(日)11:48:53 No.455023552

気が付いたらリングの外にある泉の水が全部蒸発してたって尋常じゃない熱量だよね

17 17/09/24(日)11:49:21 No.455023652

そもそもゴールドマンを始め始祖の誰一人としてエアバッグ割れなかったってんだからそれ全部割ったジャンクはおかしい

18 17/09/24(日)11:49:56 No.455023770

今の将軍様ならかなり時間かかるけど倒せると信じたい なんならロンズデーライトパワーとか

19 17/09/24(日)11:51:09 No.455024055

>ペインマンってボイリングショットでも倒せそうだな なぜかこういう 熱出せれば誰でも勝てるみたいなこという奴があとを絶たないよな…

20 17/09/24(日)11:51:11 No.455024062

>今の将軍様ならかなり時間かかるけど倒せると信じたい >なんならロンズデーライトパワーとか 物理が効かないからダメじゃねえかな…

21 17/09/24(日)11:51:25 No.455024112

あやつは弟子全員の能力を持ってるといいつつペインの異常な防御力や軟体能力は全く無かったよね

22 17/09/24(日)11:51:28 No.455024121

始祖は攻撃力カンストしてるか防御力カンストしてるか両方カンストしてるかのどれかだけど 六騎士はそういうの無視する体質が多くて将軍のスカウト理由が窺える

23 17/09/24(日)11:51:45 No.455024180

ペインマンのためにプラネットの氷技用意させたのに…

24 17/09/24(日)11:51:57 No.455024218

ジャンククラッシュはロビンの鎧程度なら余裕なんです

25 17/09/24(日)11:52:47 No.455024405

サファイアの鎧を鉄のカタマリにする威力だからな

26 17/09/24(日)11:52:57 No.455024445

ジャック・チーは熱出せるだけでなく技量もあったじゃん!

27 17/09/24(日)11:53:03 No.455024465

打撃無効+軟体で絞め技無効って真っ当なプロレスなら無敵だよね

28 17/09/24(日)11:53:17 No.455024504

おっさんにしたっていかん!させなきゃ牛勝てなかっただろうしなあ

29 17/09/24(日)11:53:25 No.455024525

一定以上の温度で全身を長時間熱せないと膨らまないだろうから火属性攻撃ならなんでも良いわけじゃなしな

30 17/09/24(日)11:53:34 No.455024562

シングは弱い上にこっちはサンシャインだからまあ勝てるだろうしカラスは回避力以外は雑魚だから納得できるけどシングマンを?ジャンククラッシュしか出来ないジャンクマンが?!

31 17/09/24(日)11:54:14 No.455024687

完璧超人編は何人かの既存超人がお前そんなに強かったの!?ってなるので好き

32 17/09/24(日)11:54:35 No.455024761

ペインマンは未だに条件の揃ったジャンクマン以外で倒せるキャラが思い浮かばない それこそ将軍や武道含めて

33 17/09/24(日)11:54:46 No.455024786

シング弱くないよサンシャイン以外だと割と勝ち目見えないよ

34 17/09/24(日)11:54:46 No.455024789

そもそもリング外の池が蒸発する位の熱が必要だぞあれ

35 17/09/24(日)11:55:15 No.455024878

ペインマンはアロガントも通じるかわからん…

36 17/09/24(日)11:55:20 No.455024891

>シングは弱い上にこっちはサンシャインだからまあ勝てるだろうしカラスは回避力以外は雑魚だから納得できるけどシングマンを?ジャンククラッシュしか出来ないジャンクマンが?! 読んでないの?

37 17/09/24(日)11:56:06 No.455025008

イグニシォンドレスやファントムキャノンがあるサイコですら痛みを与えることが出来てないのに ジャック・チーでどうにかなるとは到底思えん

38 17/09/24(日)11:56:08 No.455025019

>シングは弱い上にこっちはサンシャインだからまあ勝てるだろうしカラスは回避力以外は雑魚だから納得できるけど 騙し討ちしなきゃ完封でもうちょい執念あったら勝ってただろう相手に対して雑魚?弱い?

39 17/09/24(日)11:56:11 No.455025033

ニンジャは色々相手できそうだけど自分も死ぬんだよなアイツ

40 17/09/24(日)11:56:20 No.455025065

>完璧超人編は何人かの既存超人がお前そんなに強かったの!?ってなるので好き

41 17/09/24(日)11:56:32 No.455025096

シングマンも最初は強キャラだったのに サンちゃんが鍵再生させた辺りから完全にギャグ時空だったから 生真面目なシングマンに勝ち目がなかった

42 17/09/24(日)11:56:47 No.455025137

始祖編は悪魔超人マジで粒ぞろいだなってなるから困る

43 17/09/24(日)11:57:28 No.455025260

プラネットマンなら凍らせて砕くが出来たんだろうか 技量的に捕まえられなそうだけど

44 17/09/24(日)11:57:35 No.455025278

テリブルペインクラッチとかダイヤモンド状態ならクラッチ姿勢まで持っていけなさそうで…これが千日手か

45 17/09/24(日)11:57:47 No.455025317

>☆ お前ほんと何なの…

46 17/09/24(日)11:58:16 No.455025385

ペインマンはベンキマンならあるいは

47 17/09/24(日)11:58:24 No.455025415

シングvsサンシャインはある意味 それぞれの所属の特徴をよく表してる

48 17/09/24(日)11:58:28 No.455025423

顔写しにパラメーターコピー能力あることでブロに負けたのにも納得がいくのが凄い

49 17/09/24(日)11:58:50 No.455025483

悪魔超人自体元々トップクラスの実力者だからなぁ そいつらが敗北を糧に修行しなおしたらからこそ喰らい付けたわけで

50 17/09/24(日)11:59:18 No.455025576

>>☆ >お前ほんと何なの… 鳥肉になったり本当に何なの…

51 17/09/24(日)11:59:19 No.455025577

>☆ 上位完璧超人をノーダメで一方的に倒すってスグルですらできない偉業だよな

52 17/09/24(日)11:59:31 No.455025612

>ペインマンはベンキマンならあるいは ジャンクで箱状にされても戻るし肉団子化できないのでは

53 17/09/24(日)11:59:46 No.455025656

>顔写しにパラメーターコピー能力あることでブロに負けたのにも納得がいくのが凄い ブロが酒浸りになりそうなこと言うなよ!

54 17/09/24(日)12:00:10 No.455025733

ブロはブロで一皮向けただろ!

55 17/09/24(日)12:00:39 No.455025836

同じことやっても同じ結果になるとは限らない それくらいの大金星

56 17/09/24(日)12:00:41 No.455025841

ゆでのライブ感重視と言えばそれまでだけど 相性の噛み合わせや相手の態度によるカード差大きいからね超人プロレスは

57 17/09/24(日)12:01:16 No.455025943

ペンタゴンはいつの間にか死んでて超人墓場で浮いてたり訳わからん

58 17/09/24(日)12:01:23 No.455025961

10回やったら8~9回は負けそうな相手だと思う

59 17/09/24(日)12:01:27 No.455025969

てかペンタゴン今の戦いに行けよお前多分何もないだろ!

60 17/09/24(日)12:01:52 No.455026048

アノアロロビンがユニコーンヘッドでワンチャンあるかな…くらいの実力差

61 17/09/24(日)12:01:53 No.455026051

ブロッケンって毎戦剥けてないか

62 17/09/24(日)12:02:25 No.455026166

>てかペンタゴン今の戦いに行けよお前多分何もないだろ! 多分後で出てくるんじゃないかな

63 17/09/24(日)12:02:31 No.455026186

そういえばBHがいれば結界とか無視できたのかな

64 17/09/24(日)12:02:32 No.455026187

ペンタゴンは今シリーズでもまた出てこないかな… てかあいつ今の敵ぐらいなら普通に勝てそう

65 17/09/24(日)12:02:33 No.455026192

>ブロッケンって毎戦剥けてないか 玉ねぎみたいだな

66 17/09/24(日)12:03:02 No.455026296

>てかペンタゴン今の戦いに行けよお前多分何もないだろ! BHがピンチにならないと出撃できない

67 17/09/24(日)12:03:03 No.455026297

カラスは始祖内じゃ最弱でしょ 正面なら負ける気しないアビス、今までゴールドにすら傷つけられたことないペイン、互角のシルバーと違って カラスは明確にゴールドに負けたことがあるって話が出てるキャラだし 奥義もショボいしな

68 17/09/24(日)12:03:21 No.455026364

始祖は世代交代をずっと望んでたし あのゴールドマンが数億年の沈黙を破って攻めてきたとあればすげぇ期待してたから 手加減とまでは言わないけど6騎士の力を100%以上に引き上げてくれてたと思う

69 17/09/24(日)12:03:25 No.455026377

はぁ…

70 17/09/24(日)12:03:31 No.455026393

ペンタゴンて今故郷にいるんじゃないっけ

71 17/09/24(日)12:03:32 No.455026398

前シリーズで美味しい役もらってんだから今回は自重だよ

72 17/09/24(日)12:03:55 No.455026461

>てかペンタゴン今の戦いに行けよお前多分何もないだろ! ワープ技は無いからまだバカンス中かなんかじゃないかな…

73 17/09/24(日)12:04:13 No.455026511

ガチでやる気になった始祖は火事場出しても一歩届かないって感じではあった

74 17/09/24(日)12:04:16 No.455026514

普通にアビスも正面以外じゃ負けるって認めてるんが…

75 17/09/24(日)12:04:45 No.455026610

サンちゃん無傷って言うけどあの時点でゴング鳴っててもおかしかないよな

76 17/09/24(日)12:05:13 No.455026684

始祖内だと確かにカラスは弱い方かもしれないけど多分全員相手したくないと思う

77 17/09/24(日)12:05:30 No.455026744

サンシャインは勝った場合どうあっても無傷になるから

78 17/09/24(日)12:05:51 No.455026826

>てかペンタゴン今の戦いに行けよお前多分何もないだろ! ギリシャだかどこかで奇襲受けてまだ数十分なんだからアメリカ在住のペンタゴンがすぐに来れるわけないだろ 人間のアナウンサーとかはもう到着したけど

79 17/09/24(日)12:05:58 No.455026849

カラスマンも進化を確認し受け止めてくれる気があったから勝負になったけど 本気だされたら捕まえることもできそうにないな

80 17/09/24(日)12:06:31 No.455026947

ペンタゴンの能力って時間超人の始祖かなんかなの

81 17/09/24(日)12:07:14 No.455027079

おっさんも手加減無しの真っ向派だけど パワー引き出して全力でこいのあの性格だから悪役としては甘いんだよな

82 17/09/24(日)12:07:32 No.455027136

金に一回負けただけってそれ始祖の中でもやばい方じゃね

83 17/09/24(日)12:07:47 No.455027183

改めて見るとシングマン素でサンシャインに攻撃反応されてるから弱く見える

84 17/09/24(日)12:07:52 No.455027203

ブラックホールお前愛称ビーエイチだったの!?

85 17/09/24(日)12:08:01 No.455027234

>サンシャインは勝った場合どうあっても無傷になるから あいつ基本振動か関節技しか効かないしね… というかなんで関節技が効果あるのかわからん

86 17/09/24(日)12:08:21 No.455027314

>サンちゃん無傷って言うけどあの時点でゴング鳴っててもおかしかないよな シングさんがさっさとゴング鳴らせって言ってたら終わってたな…

87 17/09/24(日)12:08:37 No.455027355

始祖奥義は必殺って言ってたけど 始祖同士で訓練で始祖奥義使ったことなかったんだろうか 始祖奥義出す度にあやつに蘇生してもらってたのかな

88 17/09/24(日)12:08:41 No.455027372

カラスはリングの上で戦うってだけで手加減してくれてるようなもん 早さが特色なだけで基礎能力は他の始祖同様にカンストしてるだろうし

89 17/09/24(日)12:09:16 No.455027490

>>サンシャインは勝った場合どうあっても無傷になるから >あいつ基本振動か関節技しか効かないしね… >というかなんで関節技が効果あるのかわからん ゆで曰く関節技されると思ってなかったからパニックでダメージあった 今は平気

90 17/09/24(日)12:09:22 No.455027508

ゴールドマンに一度も捕らえられなかったスピード ニンジャの技を即興で返せるテクニック こんな奴とプロレスしたくないわ

91 17/09/24(日)12:09:24 No.455027512

カラスはニンジャのように弟子であるか闘いに生真面目じゃないと遠慮しなさそうだ

92 17/09/24(日)12:09:43 No.455027573

カラスは金に一度負けただけで後は無敗の時点で本気出されたら誰も勝てんぞ

93 17/09/24(日)12:09:45 No.455027579

>というかなんで関節技が効果あるのかわからん ゆで曰くサンちゃんは関節技を食らった経験がほとんどないからパニクって自分の体を砂化することを忘れてたって

94 17/09/24(日)12:09:59 No.455027635

てか顔写しが超性能なんだよ… 始祖の能力完コピだぞ

95 17/09/24(日)12:10:15 No.455027680

ペンタゴンは元々能力の割に扱いが悪いって言われてたけどここまで強いとは思わなかった

96 17/09/24(日)12:10:37 No.455027741

登場シーンかっこよすぎだろペンタゴン

97 17/09/24(日)12:10:54 No.455027790

あやつコピれたらあやつパワーになれるのか

98 17/09/24(日)12:11:05 No.455027813

無傷というが仕方なく旧ボディに戻ってなかったか

99 17/09/24(日)12:11:19 No.455027855

でもあやつとかバカみたいに強いから強いみたいな相手を顔写ししても勝てるビジョンが見えないから不思議

100 17/09/24(日)12:11:19 No.455027856

>登場シーンから休載し過ぎだろペンタゴン

101 17/09/24(日)12:11:27 No.455027886

>始祖同士で訓練で始祖奥義使ったことなかったんだろうか あやつが禁止してなければ殺してやるのにとかおっさんがサイコホモに言ってたから始祖同士の殺す気のガチバトルは無かったと思う

102 17/09/24(日)12:11:45 No.455027945

ペンタゴン強いけど戦争やマッスルブラザーズに勝てるとは思わないし矛盾もないね

103 17/09/24(日)12:12:05 No.455028010

相手の性能コピーした上でニンジャのテクニックだからな・・・

104 17/09/24(日)12:12:17 No.455028050

前の章で散々どんでん返してるのに超人パワーの差がどうたらとか今更言ってきて本当にボコボコにするヘイルマンには参るね…

105 17/09/24(日)12:12:42 No.455028127

そんな中悪魔超人を次々破ってノーダメージだったサイコ

106 17/09/24(日)12:12:43 No.455028131

サンちゃん攻略は結局砂化の機能奪うか一撃必殺で倒すか 持久戦で超人パワー浪費させるかの条件バトルになるんだよね

107 17/09/24(日)12:12:48 No.455028148

ペンタゴンは途中で乱入してからの初見殺しだから最初から戦ってたらあそこまで有利に進めなかったと思う

108 17/09/24(日)12:12:56 No.455028167

羽根もいで機動力奪ってから☆ごとベアークローという今見ると合理的すぎる戦法

109 17/09/24(日)12:13:13 No.455028221

>あやつコピれたらあやつパワーになれるのか 身体能力はコピーできるけど技とかコピーできないからダイヤモンドパワーも千兵殲滅落としも使えないよ

110 17/09/24(日)12:13:17 No.455028236

シングマン真面目な上に優しいからな 古代においてはいきなりフワーさせられてもいいんだいいんだで済まし 現代においては気持ちの良い死をさせてやろうと不用意に近づき

111 17/09/24(日)12:13:36 No.455028300

サイコがビビってるからアロガント喰らったことはあるっぽいけど殺すの禁止だから奥義は手加減してたか型が決まった時点でストップかかってたんじゃない?

112 17/09/24(日)12:14:04 No.455028392

>そんな中悪魔超人を次々破ってノーダメージだったサイコ お前初っ端負けてるだろグリムリバー

113 17/09/24(日)12:14:07 No.455028403

>改めて見るとシングマン素でサンシャインに攻撃反応されてるから弱く見える あとサンシャインが巨体なのが悪い 始祖って全員むっちゃデカいのが特徴だったりするのにシングマンとサンシャイン同じくらいになっちゃうし

114 17/09/24(日)12:14:16 No.455028428

>ペンタゴン強いけど戦争やマッスルブラザーズに勝てるとは思わないし矛盾もないね 戦争は隙を狙って羽折りで機動力を奪い顔面クローでクロノス発動させないという完璧な闘いだったしな

115 17/09/24(日)12:14:27 No.455028477

>前の章で散々どんでん返してるのに超人パワーの差がどうたらとか今更言ってきて本当にボコボコにするヘイルマンには参るね… 流石に25万はなあ…

116 17/09/24(日)12:14:30 No.455028493

ペインやらサイコやらの概念系やアビスやミラージュみたいな結構いい系、ガンマンみたいなシンプル系と違って カラスマンだけカラスだもんな…せめてまだ英語でクロウとかならかっこついたけど 始祖とか思えないレベルで名前がショボい

117 17/09/24(日)12:14:46 No.455028561

あくまで奇襲と相性が良かったのもでかいと思うけどなあペンタゴン 対戦争じゃ防御力に難ありそうだったし

118 17/09/24(日)12:14:51 No.455028575

>カラスはリングの上で戦うってだけで手加減してくれてるようなもん プロレスしない方が強いのはちらほらいるからな…

119 17/09/24(日)12:14:54 No.455028588

アリスちゃんもいいプロレスしてくれるといいけど

120 17/09/24(日)12:15:02 No.455028619

書き込みをした人によって削除されました

121 17/09/24(日)12:15:09 No.455028640

また下等「」がID出されてる…

122 17/09/24(日)12:15:12 No.455028649

テリプルペインクラッチはその字面も好き かっこいい

123 17/09/24(日)12:15:17 No.455028666

シングさんのいい人っぷりはサンちゃん自身がフォローしてていいよね 明確な死亡描写ないしまた出てきてほしい

124 17/09/24(日)12:15:28 No.455028697

まあそりゃ出るよ

125 17/09/24(日)12:16:12 No.455028845

ギミック超人は一見無敵に思えるのが多いけどゆで理論の前には無力な事が多い

126 17/09/24(日)12:16:33 No.455028921

サタンの手先は始祖居なくなって態度でかくなってるからな…

127 17/09/24(日)12:16:37 No.455028937

概念系とか訳の分からない事言い出してる…

128 17/09/24(日)12:16:57 No.455029012

いつも同じようなことしか言えないから下等なんだよ

129 17/09/24(日)12:17:00 No.455029020

下衆人間今シリーズは戦えるのかな

130 17/09/24(日)12:17:06 No.455029044

>アリスちゃんもいいプロレスしてくれるといいけど プロレスなんてやる気ないとか言って外道さアピールの為ライフルとかバズーカとか使います

131 17/09/24(日)12:17:09 No.455029057

下等「」は漫画読めないからな・・・

132 17/09/24(日)12:17:59 No.455029207

>>前の章で散々どんでん返してるのに超人パワーの差がどうたらとか今更言ってきて本当にボコボコにするヘイルマンには参るね… >流石に25万はなあ… ティーパックマンがボワァできないから…

133 17/09/24(日)12:18:10 No.455029251

アリスちゃんは一人だけフリーなのに観てるだけの時点でだいぶプロレスがわかってらっしゃると思う

134 17/09/24(日)12:18:17 No.455029268

始祖は名前言われるとスッと誰だか出てくるんだけど 十人あげろって言われるとちょっと時間かかる 壱から拾まで番号合わせて言えってなるともうゴールドマンとサイコマン以外無理

135 17/09/24(日)12:18:18 No.455029270

口汚いのはあれだけどこの程度で総叩きはちょっと怖い

136 17/09/24(日)12:18:41 No.455029337

下等すぐる…

137 17/09/24(日)12:18:43 No.455029346

ペインは屋外で戦ったらマジで無敵っぽいのがヤバイ

138 17/09/24(日)12:19:00 No.455029390

>壱から拾まで番号合わせて言えってなるともうゴールドマンとサイコマン以外無理 シルバーはわかるだろ!?

139 17/09/24(日)12:19:02 No.455029399

カラスマンはパワー不足イメージあるよね実際はともかく とかそのあたりで済ましておかないから…

140 17/09/24(日)12:19:12 No.455029438

>口汚いのはあれだけどこの程度で総叩きはちょっと怖い はいはい

141 17/09/24(日)12:19:13 No.455029443

>ギミック超人は一見無敵に思えるのが多いけどゆで理論の前には無力な事が多い 正直ジャンクが強いと言うよりはゆで理論流石だな…って思ってるよ

142 17/09/24(日)12:19:18 No.455029461

>シルバーはわかるだろ!? 弐?

143 17/09/24(日)12:19:29 No.455029499

>壱から拾まで番号合わせて言えってなるともうゴールドマンとサイコマン以外無理 せめてシルバーまでは…

144 17/09/24(日)12:19:45 No.455029556

始祖の番号は出てきた順番! …ってワケでも無かったよね確か

145 17/09/24(日)12:19:54 No.455029591

殺害解禁で銀と勝負して死なない始祖どれぐらいいるんだろう

146 17/09/24(日)12:20:02 No.455029616

三階の馬鹿は参式であってる?

147 17/09/24(日)12:20:07 No.455029634

>口汚いのはあれだけどこの程度で総叩きはちょっと怖い 日曜とはいえ昼間に少数のレスでIDでるのは闘値かなり溜まってる証拠だよ

148 17/09/24(日)12:20:10 No.455029654

>シングさんのいい人っぷりはサンちゃん自身がフォローしてていいよね 2世でdmpで単身悪魔の再興頑張ってたあたりそっくりなんだよねこのお人好し超人たち…

149 17/09/24(日)12:20:15 No.455029677

時々ザ・マンが零なのを忘れる

150 17/09/24(日)12:20:20 No.455029693

カラスマンはマスカラス・ドスカラスを意識したネーミングだろ…空中殺法だし…

151 17/09/24(日)12:20:31 No.455029737

強さ談義で煽るんであればヘイルさんみたいに不快感ないようにしろ

152 17/09/24(日)12:20:40 No.455029759

>三階の馬鹿は参式であってる? 違う

153 17/09/24(日)12:20:44 No.455029772

スグルの場合のクソ力発動で95万から7000万の73倍をティーパックマンが同じ倍率で使えても1800万だしキツそ…案外いけそうだ 無理くさいけど夢は見れそうだ

154 17/09/24(日)12:20:45 No.455029779

5までは登場順 6がジャスティス 7がガンマン 8がシングマン 9がカラスマン 10がサイコマン

155 17/09/24(日)12:21:37 No.455029935

まともに墓地で働いてた人ほど席次が高いで覚えよう

156 17/09/24(日)12:21:48 No.455029968

>ペンタゴンは途中で乱入してからの初見殺しだから最初から戦ってたらあそこまで有利に進めなかったと思う ペンタゴンは既に下見済みで万全の体調でシナリオまで完璧なのに対して 蛇口は手負いが不意討ちされたに等しいってのもある

157 17/09/24(日)12:22:07 No.455030022

>まともに墓地で働いてた人ほど席次が高いで覚えよう ということはアビっさんが3か4だな

158 17/09/24(日)12:22:17 No.455030052

ザ・マン ゴールドマン シルバーマン ミラージュマン アビスマン ペインマン ジャスティスマン ガンマン シングマン カラスマン サイコマン

159 17/09/24(日)12:22:52 No.455030170

完璧・拾式奥義 輪廻転生落としかっこよくていいよね…

160 17/09/24(日)12:23:02 No.455030197

完璧超人はいかなる時でも完璧に備えてんだから 不意討ち云々言うのは蛇口に失礼

161 17/09/24(日)12:23:22 No.455030280

始祖を名乗るだけあって全員○○マンで統一されてるの良いよね…

162 17/09/24(日)12:23:59 No.455030385

ジャンクはロビンに鎧を脱がせた数少ない超人だし 決着も強すぎて扱いに困った感じだったし 弱そう扱いが納得できなかった

163 17/09/24(日)12:24:29 No.455030466

delしにいこうぜーっ ID出しだーっ

164 17/09/24(日)12:24:30 No.455030474

ミラージュさんはもうかつての強さを維持してただけでも凄い過労っぷり

165 17/09/24(日)12:24:44 No.455030525

ミラージュは1と2が抜けた穴を一人で埋めてた3番目とお覚えると覚えやすいぞ!

166 17/09/24(日)12:25:35 No.455030714

>ミラージュさんはもうかつての強さを維持してただけでも凄い過労っぷり この人かつての強さを維持しつつ新入りの試験官もやりつつ出てこようとするガンマンを抑えながらダイヤモンドパワーも習得してる…

167 17/09/24(日)12:25:47 No.455030752

単純なパワーも凄いのにギミック完備だからズルいよジャンク!

168 17/09/24(日)12:26:07 No.455030826

ミラージュさんはそりゃあまあ試練もあんな雑な感じになりもするわなって感じの過労っぷり たまには後半の誰かが変わってやれよ

169 17/09/24(日)12:26:18 No.455030859

そんな中現れる昔馴染みの匂いがする新入り候補!

170 17/09/24(日)12:26:32 No.455030908

ジャンクは普通のあんちゃんの手から板生やしただけじゃねーか!なデザインがどうにも強そうな感じがしなかった まぁ…多少はいいデザインだったがな

171 17/09/24(日)12:27:32 No.455031088

>始祖を名乗るだけあって全員○○マンで統一されてるの良いよね… 超人の中の超人ザ・マンがまず最高のネーミングだと思う そして今回のシリーズでも敵のマン付いてるのは強そうなイメージ ヘイルマンパイレートマンマリキータマン…

172 17/09/24(日)12:27:48 No.455031151

>ジャンクはロビンに鎧を脱がせた数少ない超人だし >決着も強すぎて扱いに困った感じだったし >弱そう扱いが納得できなかった どうもウォーズリングの初手だから前哨戦ぽい感じに見る人もいるのかなぁ あの本腰入れてきたってタイミングとロビンが鎧脱いでまで辛勝だってすごいよかったんだけど

173 17/09/24(日)12:28:21 No.455031252

ミラージュは長期戦になるほど手に負えないタイプ だからこそ将軍は速攻で仕留めたんだと思う

174 17/09/24(日)12:28:31 No.455031286

ネメシスは本人の意思と関係なくコネ採用みたいになったのがひどい

175 17/09/24(日)12:28:48 No.455031330

ジャンクはジャンククラッシュしかないから戦わせる上で扱いに困る

176 17/09/24(日)12:29:03 No.455031380

あやつマンの本名は中々出てこなかったからハードル上がってきてたんだけど そうくるかあ~!ってハードルしっかり飛び越えてきたのが凄い

177 17/09/24(日)12:29:41 No.455031507

ミラージュもアビスもお仕事しながらも新技覚えてたり全くの停滞ではないんだよね始祖 ただあやつを倒せるような次への進歩ではないだけで

178 17/09/24(日)12:29:43 No.455031514

始祖は基本的に真面目マンばかりだよね そうでなければそりゃ数億年の研鑽なんて積めないから

179 17/09/24(日)12:30:08 No.455031588

ジャンクとかアビスも後から評価が爆上がりするタイプなんだな

180 17/09/24(日)12:31:46 No.455031936

あの残虐一辺倒だったジャンクがいつの間にか浄化されてリスペクトできるぐらいペインさんいい人だし

181 17/09/24(日)12:31:50 No.455031951

でもアビスの奈落斬首刑は決まればあやつでもダウン奪えそうなぐらい極まってるよ ゴールドマン以外で打倒あやつに一番近いと思う

182 17/09/24(日)12:31:53 No.455031961

ディスるつもりはないんだけどダイヤモンド化とダイヤモンドパワーはやっぱり別なんだろうか

183 17/09/24(日)12:32:37 No.455032130

ジャンクはあの見た目で実はかなり技巧派な上知性があるからなぁ ペインとの会話のやり取りは今読んでも肉らしくない

184 17/09/24(日)12:33:40 No.455032347

>でもアビスの奈落斬首刑は決まればあやつでもダウン奪えそうなぐらい極まってるよ 硬度機能破壊の性能もあるのが対あやつ用であって実に設定に沿ってる

185 17/09/24(日)12:33:47 No.455032369

ペインマンに対する俺のクッションにしたいとか割りとIQ高い返しだよね

186 17/09/24(日)12:33:59 No.455032408

総合力を上げてきてるゴールドと自分の必殺技を磨きに磨いているアビスと 思想と安定性が最もかつてのあやつに近いジャスティスと資質評価が一番高いサイコは高評価が多い

↑Top