17/09/24(日)11:21:29 セニカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)11:21:29 No.455018276
セニカが改て歴史改ざんしに行ったって事は 11のエピソードも全部白紙に戻ってローシュから3のあの映像に続くって事でいいの? それともドラゴンボールみたいに分岐した未来はそのままなのかな
1 17/09/24(日)11:23:26 No.455018643
わからないので好きに妄想するといい 最後の本に11の面々出てきてるしなかったことにはなってないだろう
2 17/09/24(日)11:26:51 No.455019314
見た感じ誰かが時間跳躍しても今までの世界が消えるわけではないので平行世界ができるだけで白紙にはならないんじゃないか 同じようにベロニカを救えなかった世界もあのまま残っているわけだけど
3 17/09/24(日)11:27:53 No.455019501
裏の連中は表のことをなんとなく覚えてる感じもあるから謎だ
4 17/09/24(日)11:28:40 No.455019642
3勇者って別に勇者の子孫とかそういう血統ではなかったよね?
5 17/09/24(日)11:29:58 No.455019875
父さん…
6 17/09/24(日)11:29:59 No.455019878
勇者の子息だろ一応
7 17/09/24(日)11:30:15 No.455019918
まず作中世界が平行世界説を採用してるのかまたは歴史改竄すらも歴史の一部なのか明言されてないので好きに想像なさる
8 17/09/24(日)11:30:29 No.455019958
表→裏は上書きだと思ってたからEDであれひょっとして平行すんの?あとセニカ様のおっぱいすごいなってなったよ
9 17/09/24(日)11:31:11 No.455020090
3が勇者の血筋だとしたらローシュの血筋なのかイレブンの血筋なのかも分岐してしまうな
10 17/09/24(日)11:31:33 No.455020156
セニカさんが過去に戻ってローシュに再会したまでしか明らかじゃないからひょっとしたらローシュは史実通り死んだのかもしれん
11 17/09/24(日)11:32:10 No.455020255
>あとセニカ様のおっぱいすごいなってなったよ 同じ格好したのがいるから尚更…
12 17/09/24(日)11:33:07 No.455020431
>表→裏は上書きだと思ってたからEDであれひょっとして平行すんの?あとセニカ様のおっぱいすごいなってなったよ あのおっぱいで元遊び人だと確信した
13 17/09/24(日)11:33:21 No.455020479
そもそも11が3から見た過去という保証すらないんだ 本の記載だから3世界で流行った創作の可能性という見方でも矛盾しない
14 17/09/24(日)11:33:29 No.455020513
おのれウラノス
15 17/09/24(日)11:34:15 No.455020644
あるいは過去に戻ったセニカが未来に影響でないように調節して余生を送った可能性もある
16 17/09/24(日)11:34:21 No.455020662
並行世界だと表のその後が気になるからスピンオフは表の世界で出してほしい
17 17/09/24(日)11:34:58 No.455020781
武器デザインを伝承から貰って来たかもしれんからなあ
18 17/09/24(日)11:34:58 No.455020783
主人公の時渡りは世界自体巻き戻しみたいになったが セニカの時渡りはセニカだけ行った つまりどうとでも取れるよね
19 17/09/24(日)11:36:27 No.455021066
11のその後が 11表 11裏 11セニカ 各々でシリーズに繋がっても特に違和感は無いと思ってる
20 17/09/24(日)11:36:27 No.455021067
世界自体巻き戻しだと思ってたから人魚とニマ大師が生きてるの見て困惑した
21 17/09/24(日)11:37:30 No.455021267
>世界自体巻き戻しだと思ってたから人魚とニマ大師が生きてるの見て困惑した 人魚はおかしいが大師におかしくないよ
22 17/09/24(日)11:37:48 No.455021317
DSでもパツパツなセニカっぱいには参るね
23 17/09/24(日)11:38:17 No.455021398
ニマ大師は魔王に殺されたんだから裏で生きてるのは当たり前だろ
24 17/09/24(日)11:38:19 No.455021404
ニマは大樹崩落から守るために死んだから巻き戻しで生きてて問題ない だが人魚テメーはなんで…
25 17/09/24(日)11:38:28 No.455021445
歴史改変にまつわる解釈はおいてめ流石に人魚だけはぶっちゃけ間違えたんじゃないかな…
26 17/09/24(日)11:38:29 No.455021451
大師死んだのベロニカ死んだ後だから問題ない様な?
27 17/09/24(日)11:38:33 No.455021467
時渡りで勇者不在になった世界を守るために 盗賊王カミュが建国したのがレイドックとか
28 17/09/24(日)11:38:45 No.455021505
何で人魚を生かすか死なすかで選択肢作っておいて裏では2ルート作ってないんだ…
29 17/09/24(日)11:38:53 No.455021525
大樹へ行く前の時間に戻ったから大師が生きているのはおかしくない 人形はなんで…?ってなった 生存が正史なのか
30 17/09/24(日)11:39:17 No.455021598
>主人公の時渡りは世界自体巻き戻しみたいになったが >セニカの時渡りはセニカだけ行った ここだけはどっちかに統一して欲しかったな
31 17/09/24(日)11:40:33 No.455021852
勇者とセニカで時渡りの描写に差があったっけ? 剣はセニカの時は壊れなかったよね確か
32 17/09/24(日)11:40:41 No.455021889
時渡りする人の意思によって個人だけか世界まるごとか変わるとか そんな風に思うことにしたよ俺は
33 17/09/24(日)11:40:44 No.455021899
ED後にじわっとセニカ様の時渡の影響出るのかもしれんし各々の解釈でいいんじゃないかなあ そのうちインタビューとかでこうでしたーとか出て来る可能性もあるけどさ
34 17/09/24(日)11:41:06 No.455021973
あのエンディングの流れだと3とか1に繋がると見るのが自然だとは思うけどその謎は今後明らかになることはなさそう
35 17/09/24(日)11:41:23 No.455022022
>ここだけはどっちかに統一して欲しかったな まぁ実際は表の仲間がセニカワープの時みたいに残ったのかも知れん イレヴンが並行過去に渡った影響で関係者の記憶に改編が起きたとかとも取れるし SFだからね
36 17/09/24(日)11:42:09 No.455022164
ある日気づいたら姉妹が巨乳になっていて誰もそれを指摘しないのだ…
37 17/09/24(日)11:42:43 No.455022297
DQってそこら辺ぼかしたままプレイヤーに任せるからね だからぶっ飛んだ解釈が都市伝説的に伝播したりもするけど…
38 17/09/24(日)11:43:26 No.455022456
ネルセンは完全に人間やめてるんだしローシュもなんとかならなかったのかな…
39 17/09/24(日)11:43:37 No.455022490
>3勇者って別に勇者の子孫とかそういう血統ではなかったよね? 勇者の証を持ってないから主人公の血統なのかもな ローシュとセニカのもつ勇者の証はどっかに流れた
40 17/09/24(日)11:43:59 No.455022570
それで…シルビアってオカマなの? 女なの?
41 17/09/24(日)11:44:03 No.455022585
1回目のEDの時は勇者の剣は大樹に納めてたっけ? なんか勇者の剣と勇者の剣2の末路がかなりうろ覚えになってきた 一番最初の勇者の剣は魔王の大剣になって砕ける末路なのは覚えてる
42 17/09/24(日)11:44:16 No.455022630
エスタークテリー説のついでに語られてたエビプリチャモロ説
43 17/09/24(日)11:45:20 No.455022877
>それで…シルビアってオカマなの? 女なの? オネエ
44 17/09/24(日)11:48:00 No.455023376
ビアンカドラゴン説はリメイク出てからわりと否定されるようになったり突然改革おこるよね
45 17/09/24(日)11:48:44 No.455023520
ホメロス救済ルートがほしい
46 17/09/24(日)11:49:23 No.455023655
オカマの区分けがいまいちわからん…ゲイとホモとオネェは別物?
47 17/09/24(日)11:49:24 No.455023662
>ホメロス救済ルートがほしい ひでおが息子にホメロスって名付けるとか…
48 17/09/24(日)11:49:35 No.455023698
どうしても双子と結婚したいんですけお! ネルセンなんとかしてくだち
49 17/09/24(日)11:49:44 No.455023734
裏で表の記憶がおぼろげに残ってるのはあれだ コピーアンドペーストしてから巻き戻してるだけだよ
50 17/09/24(日)11:50:14 No.455023844
その願いは私の力を超えている
51 17/09/24(日)11:51:42 No.455024173
マルチヴァースは緩やかに一つに収束するのかもしれない
52 17/09/24(日)11:52:16 No.455024277
表が天空に繋がって裏がロトに繋がるのかなとか妄想してる
53 17/09/24(日)11:52:20 No.455024294
2以来久々にいたスト買いそう
54 17/09/24(日)11:52:52 No.455024425
悪落ちしないように頑張れや聖竜!
55 17/09/24(日)11:53:42 No.455024590
>悪落ちしないように頑張れや聖竜! 即オチ2コマみたいに1の映像
56 17/09/24(日)11:53:51 No.455024617
天空シリーズは天空で11みたいにまたビギンズな作品作るんじゃないかな
57 17/09/24(日)11:53:55 No.455024629
>ビアンカドラゴン説はリメイク出てからわりと否定されるようになったり突然改革おこるよね バーバラって誰かツッ込めよ!
58 17/09/24(日)11:54:33 No.455024750
天空装備は個別に名前あったからちゃんとした別作品で作る気はする
59 17/09/24(日)11:55:56 No.455024985
試練で疲れちゃって邪神まだ倒してなかった
60 17/09/24(日)11:56:02 No.455025000
>ホメロス救済ルートがほしい 表のホメロスで十分だと思うけどそれだけに裏がね… グレイグも何でホメロスが裏切ったのか知らないし
61 17/09/24(日)11:56:03 No.455025001
一心同体の双子を嫁に貰うには2人一緒に貰わないといけないし そうするとCERO上がるし…
62 17/09/24(日)11:58:16 No.455025386
大惨事乗り越えた後の人間関係よかったから 裏の各々の問題処理がなんか寂しい気はした
63 17/09/24(日)11:58:57 No.455025501
>>悪落ちしないように頑張れや聖竜! >即オチ2コマみたいに1の映像 聖竜の子孫が竜王ってことなのかなあれ 聖竜本人じゃないよね?
64 17/09/24(日)11:59:25 No.455025591
>試練で疲れちゃって邪神まだ倒してなかった 試練やったなら雑にプレイしても倒せるよ…
65 17/09/24(日)11:59:50 No.455025672
ねえネルセンさん穴蔵に引きこもってる間に仮想邪神のイメージ強大化してない? なにあのホメロス神ちょっと盛り過ぎじゃない…? あれクリアしてからだと邪神簡単だったよ!
66 17/09/24(日)11:59:54 No.455025685
>聖竜の子孫が竜王ってことなのかなあれ >聖竜本人じゃないよね? 竜は元々聖に属するものでしたみたいな3の竜ママが居るから子孫だと思う
67 17/09/24(日)12:00:24 No.455025777
考察みてるとベロニカ死んでるか死んでないかで未来が変わって天空シリーズかロトシリーズに分岐するとかよくそこまで読み解けるなと思った
68 17/09/24(日)12:01:05 No.455025909
>主人公の時渡りは世界自体巻き戻しみたいになったが >セニカの時渡りはセニカだけ行った それは主人公の視点だからそういう描写になるだけでしょ 表世界がなくなったかどうかは主人公視点でわからないだけで
69 17/09/24(日)12:01:53 No.455026056
強ホモが邪神より強いよね… パンドラボックス呼ぶのやめて…
70 17/09/24(日)12:03:00 No.455026289
卵産んで寿命になる竜の女王を考えると常に1体だけで生まれ変わるんじゃねえの
71 17/09/24(日)12:03:31 No.455026394
一番死んだボスは魔導師ウルノーガでした 絶妙なタイミングで霧はくのやめて…
72 17/09/24(日)12:03:54 No.455026458
準備しろしろ言われるからレベル90ぐらいまで行かないと倒せないのかと思っちゃうよね
73 17/09/24(日)12:04:16 No.455026516
ぶんしんタナトスハンドの火力が凄いよって聞いてホメロス神に試そうと思ったけど 下準備大変過ぎた… 凍てつく波動やめろす…
74 17/09/24(日)12:04:19 No.455026525
今回は状態異常対策がほんと重要だよね
75 17/09/24(日)12:04:38 No.455026588
邪神はもっと強くてもよかったかなと思う
76 17/09/24(日)12:05:51 No.455026825
邪神に限らずもっと敵強くて良かったんじゃないか
77 17/09/24(日)12:06:50 No.455027002
>考察みてるとベロニカ死んでるか死んでないかで未来が変わって天空シリーズかロトシリーズに分岐するとかよくそこまで読み解けるなと思った そういうのは読み解いてるとは言わないと思う
78 17/09/24(日)12:07:00 No.455027035
表から裏は特にやる事無いのにイベントボス強くなり過ぎる
79 17/09/24(日)12:07:02 No.455027043
キラポンの万能っぷりが凄い
80 17/09/24(日)12:07:13 No.455027075
キラゴルド様には何度も負けたよ あと黒い龍
81 17/09/24(日)12:07:57 No.455027226
ひで王の試練を最初だけしかやらない前提みたいな難易度だよね邪神
82 17/09/24(日)12:08:00 No.455027233
>邪神はもっと強くてもよかったかなと思う 試練で鍛えすぎる問題
83 17/09/24(日)12:08:03 No.455027243
>キラポンの万能っぷりが凄い ファンタスティックいいよね… あれより数値高い装備出来ても最終装備あれになっちゃう
84 17/09/24(日)12:08:08 No.455027267
試練は無視してボス突っ込むくらいでちょうどいい具合の勝負になる
85 17/09/24(日)12:08:09 No.455027273
表からの天空説は面白いけど強い根拠はないよね…
86 17/09/24(日)12:08:27 No.455027330
邪神倒すための試練だから試練完遂したのに倒せなかった困るのだ…
87 17/09/24(日)12:09:04 No.455027445
>ファンタスティックいいよね… >あれより数値高い装備出来ても最終装備あれになっちゃう そんなあなたに二刀流!
88 17/09/24(日)12:09:30 No.455027536
3上から天空でも繋がるしな…
89 17/09/24(日)12:09:42 No.455027571
セーニャから盾取るのなんか不安!
90 17/09/24(日)12:09:49 No.455027598
>表からの天空説は面白いけど強い根拠はないよね… こっちは任せたわみたいに相棒に何か託すとかあったら やっぱりこいつレイドックだ!みたいな感じで面白かったかもしらん
91 17/09/24(日)12:10:01 No.455027643
>表からの天空説は面白いけど強い根拠はないよね… 新勇者の剣が天空の剣に似てるからってだけだからな
92 17/09/24(日)12:10:06 No.455027661
みかがみのたてが似合うし…
93 17/09/24(日)12:10:15 No.455027682
>セーニャから盾取るのなんか不安! 効果出たら装備チェンジすればいいんじゃ
94 17/09/24(日)12:10:44 No.455027763
11から3に繋がるとするとアレフガルドは11とは別世界になるのか
95 17/09/24(日)12:11:28 No.455027892
>11から3に繋がるとするとアレフガルドは11とは別世界になるのか そもそも3の時点で出来たばっかの世界じゃなかったっけアレフガルド
96 17/09/24(日)12:11:38 No.455027920
>新勇者の剣が天空の剣に似てるからってだけだからな あと新勇者の剣が折れてるのも何気にポイントかも 先っちょだけ似ていて装飾が違う理由になりそうじゃん
97 17/09/24(日)12:12:44 No.455028133
DQ世界は百年単位でゴリゴリ変わるからな地形ごと
98 17/09/24(日)12:13:14 No.455028223
>そもそも3の時点で出来たばっかの世界じゃなかったっけアレフガルド 存在はしたけどまだ外界が闇の中とかそういうのじゃなかったっけ
99 17/09/24(日)12:13:27 No.455028277
3の時点でアレフガルドはルビスが作りかけてた世界なので勇者の剣とかは世界創造の為かなんかで聖竜から借りてったんだろうなと思ってる そしてゾーマ様に折られる
100 17/09/24(日)12:13:30 No.455028283
11のロトゼタシアが3で言う上の世界になるのか
101 17/09/24(日)12:13:38 No.455028309
>11から3に繋がるとするとアレフガルドは11とは別世界になるのか アレフガルドはそもそも3の世界から火山通っていった別世界 3の基本世界は地球っぽい配置の世界だよ
102 17/09/24(日)12:14:05 No.455028394
>表からの天空説は面白いけど強い根拠はないよね… 裏がロトに繋がる以外にもやたら過去作を想起させる要素が多かったし ロトと天空っていう二大並行世界を統合させたいのかなってのもちょっと見えたからね 竜王とマスドラが共に聖竜の転生で別世界の同一存在ってなったら色々しっくり来るものもある
103 17/09/24(日)12:15:33 No.455028715
竜王がどんどん大物設定になっていってあれをソロで倒す1勇者はいったい…ってなる
104 17/09/24(日)12:15:52 No.455028778
>そしてゾーマ様に折られる 必死こいて時間かけて折った理由に勇者の剣が闇の衣剥がせるからっていうはっきりしたのができたのがちょっと良かった
105 17/09/24(日)12:17:11 No.455029064
時間跳躍したイレブンも イレブンの存在そのものが消えているのか、イレブンの意識だけが分離して過去に飛んでいるのか、中々悩むところがでてこない? 表には戻って来れない、とか言うけど、それを裏に言ったイレブンが観測する手段は無いわけだし
106 17/09/24(日)12:17:54 No.455029192
新勇者の剣は何で闇の衣剥がせないんだろう
107 17/09/24(日)12:18:08 No.455029243
セニカが時超えていなくなるの目視してなかった?
108 17/09/24(日)12:19:06 No.455029418
世界樹が聖竜の化身なら焼かれたままの表の方が闇堕ちして復活して竜王になるって言われると納得できそうだけど勇者の剣がない世界だしってなる
109 17/09/24(日)12:19:10 No.455029434
>新勇者の剣は何で闇の衣剥がせないんだろう 記憶の断片を元に作ったからなにか足りないとか
110 17/09/24(日)12:19:25 No.455029487
>新勇者の剣は何で闇の衣剥がせないんだろう 実はオリハルコン以外に必要な材料があったのかもしれん
111 17/09/24(日)12:19:32 No.455029509
orzするラスボス初めて見た