キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)02:41:00 No.454961649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/24(日)02:41:56 No.454961767
俺が一晩中布団の被ってやってたゲーム春名
2 17/09/24(日)02:42:28 No.454961831
ガーディアンの基地内でテレポートをすると2度と攻略できなくなるゲーム貼るな
3 17/09/24(日)02:43:20 No.454961935
ドラゴンレース中にテレポートするマン
4 17/09/24(日)02:46:28 No.454962306
全部やまのかみって奴のせいなんだ
5 17/09/24(日)02:49:04 No.454962584
従兄弟からソフトだけ貰って回復アイテムを戦闘以外で使うのはアイテム移動で同じを選択するとゲーム全クリしてから知ったよ…
6 17/09/24(日)03:06:14 No.454964340
必殺の一撃が名曲すぎる
7 17/09/24(日)03:08:01 No.454964512
バイバイ
8 17/09/24(日)03:09:21 No.454964629
ウィルスとかのアイテム装備系の変身できない系モンスターへの暗い憧れあった
9 17/09/24(日)03:10:19 No.454964714
個人的に数あるGBソフトの中でも1、2を争う名作だと思う BGMが植松とイトケンって豪華すぎる
10 17/09/24(日)03:11:16 No.454964795
タイトルでなんかボタン同時するとサウンドテストできて一晩中聞いてた
11 17/09/24(日)03:11:43 No.454964841
モンスター系弱くね?って思ってた当時
12 17/09/24(日)03:12:32 No.454964920
>にんげん系弱くね?って思ってた当時
13 17/09/24(日)03:13:41 No.454965028
電池交換を試すためにバラしてそのままなの思い出した もう少しでいいから工作スキルが欲しい…
14 17/09/24(日)03:14:19 No.454965082
最終盤になると画面が揺れてめっちゃうっとおしい
15 17/09/24(日)03:14:48 No.454965131
>最終盤になると画面が揺れてめっちゃうっとおしい 目が痛いよなあれ
16 17/09/24(日)03:15:47 No.454965218
>にんげん系弱くね?って思ってた当時 小学生が脳筋プレイしても必中グループ攻撃のエクスカリバーで最終的には無双できる優しさがある
17 17/09/24(日)03:16:18 No.454965259
素早さを育てずにひたすら力一辺倒で育てたにんげんがビーナスあたりで攻撃全然当たらなくなって銃火器連発する劣化メカになっちゃったキッズは多い
18 17/09/24(日)03:16:25 No.454965269
ハード発売2年足らずでこれを作って1年後のサガ3の後はスクウェアはGBに手を出さなかったけどGBのRPGでも完成度はトップクラスだと思う
19 17/09/24(日)03:17:31 No.454965358
ムチで素早さ伸ばせるの気付いて第2世界でチンピラ殴りまくった記憶
20 17/09/24(日)03:19:04 No.454965463
今やってもやっぱり面白いしすごく売れてたのも納得
21 17/09/24(日)03:20:36 No.454965580
イージスの盾が戦闘中に使えるのを知ったのが3周目ぐらいの時だったな…
22 17/09/24(日)03:22:21 No.454965705
リメイク版の当時プレイヤーへの配慮もいいものだった
23 17/09/24(日)03:22:22 No.454965708
パーティ構成で何度も遊べるのがいいね公式攻略本も推奨してたし
24 17/09/24(日)03:22:55 No.454965754
ビーナスには手榴弾しかぶっ放してなかったな
25 17/09/24(日)03:25:06 No.454965909
ビーナスは属性魔法は効かないわ近接武器は当たらないわでもうみんなして火縄銃と手榴弾で一斉砲火するカオスなシーンに
26 17/09/24(日)03:25:13 No.454965922
今じゃジュークボックスの事わからない人が多そうだ…自分も当時わからなかった
27 17/09/24(日)03:25:58 No.454965968
あつきちしお イートザミート
28 17/09/24(日)03:26:00 No.454965973
結婚式場の中で手榴弾を投げまくる集団って相当カオスだよね
29 17/09/24(日)03:26:16 No.454965998
>パーティ構成で何度も遊べるのがいいね公式攻略本も推奨してたし スケスケの服のビーナスいいよね…清楚だけどおっぱい大きいカイいいよね…
30 17/09/24(日)03:26:46 No.454966043
フレアよりサイコブラスト
31 17/09/24(日)03:27:53 No.454966113
>フレアよりサイコブラスト 悩んで○すべてを取る
32 17/09/24(日)03:27:56 No.454966117
カイの体内はちょっと病原菌多すぎませんか? これひほう回収した後病気でしなない?
33 17/09/24(日)03:28:01 No.454966124
オーリービーアーー(例のBGM)
34 17/09/24(日)03:28:55 No.454966182
今考えると道中でエンカウントする雑魚の数には殺意を覚える…
35 17/09/24(日)03:28:58 No.454966184
魔力が魔法防御も兼ねてるから結局まんべんなく育てないと強敵相手には通用しにくい
36 17/09/24(日)03:28:59 No.454966185
実は一度もハニワを倒せた事が無い
37 17/09/24(日)03:29:02 No.454966189
ビーナス倒してもおおごしょで詰む 詰んだ
38 17/09/24(日)03:29:46 No.454966240
とりあえずボス戦にはイベント限定で仲間になるキャラに強武装をさせる
39 17/09/24(日)03:30:01 No.454966254
>カイの体内はちょっと病原菌多すぎませんか? >これひほう回収した後病気でしなない? マクロファージとかは抗体だしその他のモンスターとか人間系はアシュラが送り込んだ手先だったはず
40 17/09/24(日)03:31:25 No.454966378
想像以上に特効~弱体化の設定細かくて 当時の俺なにもかんがえんとよくクリアしたな…
41 17/09/24(日)03:31:31 No.454966390
香港B型とかいなかった?カイの体内
42 17/09/24(日)03:31:54 No.454966440
越後屋でレオパルド2買っとかないと
43 17/09/24(日)03:32:08 No.454966463
ちからとすばやさを99まで上げたにんげん男をビーナスにゆうわくされたのもいい思い出
44 17/09/24(日)03:32:21 No.454966478
てんちゅうぐみとかいかにも弱そうな名前しやがってと思ったら あいつらめっちゃ重火器使って来る…ぐえー
45 17/09/24(日)03:33:26 No.454966572
当時のゲームに行っても仕方ないけど 技とか武器の依存パラメーター位おしえてほしかった…
46 17/09/24(日)03:33:45 No.454966596
雑魚相手でも全体攻撃持ってないと数で押し負けて詰みかねないよねこのゲーム
47 17/09/24(日)03:34:02 No.454966620
人に貸すとアポロンでやたら詰んでたな
48 17/09/24(日)03:35:15 No.454966705
江戸の大問題は大御所でもしゃちほこでもなく 道中にしれっと出て来るニンジャだと思う
49 17/09/24(日)03:35:23 No.454966715
なんか知らないおじさんが襲い掛かってきた!
50 17/09/24(日)03:35:45 No.454966752
>悩んで○すべてを取る 色んな○なんとかを見てきたあとで○すべてを覚えるとなんかすげえ満足感あるよね だってすべてだぜすべて
51 17/09/24(日)03:37:04 No.454966844
回復魔法使いまくってから宿屋に泊まる!宿代ただ!
52 17/09/24(日)03:38:06 No.454966920
>てんちゅうぐみとかいかにも弱そうな名前しやがってと思ったら >あいつらめっちゃ重火器使って来る…ぐえー こんらんでひっでえ威力の体術使ってきた覚えがある
53 17/09/24(日)03:38:59 No.454967002
久しぶりにやってみたいが内部バッテリーが不安だ
54 17/09/24(日)03:39:03 No.454967006
リメイク版とかチェーン次第では100体くらいに囲まれるよね
55 17/09/24(日)03:39:27 No.454967040
save the world今つべで聞き始めたけどやっぱ熱いな…
56 17/09/24(日)03:39:31 No.454967050
レオパルド2は攻撃防ぎ過ぎてマジ頼もしい
57 17/09/24(日)03:39:40 No.454967061
おおごしょ倒した後に何気なく調べたしゃちほこにぶち殺された記憶
58 17/09/24(日)03:40:12 No.454967091
>久しぶりにやってみたいが内部バッテリーが不安だ ボタン電池を取り替えるんだ
59 17/09/24(日)03:40:14 No.454967093
>久しぶりにやってみたいが内部バッテリーが不安だ リメイクでもいいのよ モノクロ画面のこっちもいいけど…
60 17/09/24(日)03:40:59 No.454967157
はにわは総力戦で何とか倒せたけど 七支刀狙いで狩る時はクリティカルによる即死を使ってたな
61 17/09/24(日)03:41:12 No.454967172
GB版はもういろんな点でモンスターが苦難すぎる 最強クラスになれるの回数決まってるようなもんだし
62 17/09/24(日)03:41:25 No.454967191
そういやVCで出てないのかサガ三部作
63 17/09/24(日)03:41:35 No.454967202
はどうほうは絶対ロボに持たせてた
64 17/09/24(日)03:41:42 No.454967215
GBの3だったか 雑魚モンスターでミッキーってネズミモンスターいて冒険しまくりだった…
65 17/09/24(日)03:42:44 No.454967287
DS版は見た目こそ今の時代っぽいけど ステやらダメージやらの計算は当時のsaga2まんまだと聞いた
66 17/09/24(日)03:43:05 No.454967312
>最強クラスになれるの回数決まってるようなもんだし 自分のレベル×食べた肉のレベルのうちの高い方優先だから1回最高レベルになったらずっとそのレベルに固定だったはず むしろ下げられない
67 17/09/24(日)03:44:04 No.454967377
無言で襲い掛かってくるオーディンおじさんはリメイクだとセリフあるんだっけ…
68 17/09/24(日)03:44:04 No.454967378
しちしとうはある時敵の出現法則に気づいて出る法則で出してはどうほうして出るまで繰り返して手に入れたな 強いけど使い道は無い
69 17/09/24(日)03:44:15 No.454967386
>自分のレベル×食べた肉のレベルのうちの高い方優先だから1回最高レベルになったらずっとそのレベルに固定だったはず その最高ランクの肉の都合で変身できるの一人だけじゃなかったっけ? 全員はいけなかったと思うんだが解決方法あったのかな
70 17/09/24(日)03:44:39 No.454967420
ビーナスが強すぎてその後がやたら楽だった記憶がある でもアポロンではちょっと詰まった
71 17/09/24(日)03:44:41 No.454967422
>最強クラスになれるの回数決まってるようなもんだし 最強レベルの肉はラスダンで落ちる肉2個だけだもんな リメイクだと龍が落とすから中盤大活躍できるけど
72 17/09/24(日)03:44:49 No.454967441
最強クラスの肉って2体しか会えないとかだったかな
73 17/09/24(日)03:45:08 No.454967459
>GB版はもういろんな点でモンスターが苦難すぎる >最強クラスになれるの回数決まってるようなもんだし モンスターも2体までなら最高ランクにはできるし モンスターオンリーとかになると制限プレイの一種だからそれでつらいっていうのは贅沢だぞ
74 17/09/24(日)03:45:30 No.454967488
いじわるなダンジョン最大の敵はアイテム欄
75 17/09/24(日)03:46:36 No.454967568
「」はモンスターの肉の話になると熱くなるな…
76 17/09/24(日)03:47:54 No.454967657
>いじわるなダンジョン最大の敵はアイテム欄 道中の敵も結構いいもん落としてくれるから更にキツキツに…
77 17/09/24(日)03:47:58 No.454967660
>「」はモンスターの肉の話になると熱くなるな… エロいモンスターになりたかったからな
78 17/09/24(日)03:48:28 No.454967700
うろ覚えだけどカウンターが外せて27万で売れたり レースの最速竜をテレポートで奪って行けない所に行ったり出来た気がした あとやり方忘れたけどセーブしてガード倒すとHP上がるからそれだけ繰り返して999とかもあったと思う
79 17/09/24(日)03:48:34 No.454967708
盾使って防御育てられるとかは知らなかった
80 17/09/24(日)03:48:51 No.454967733
モンスターはタイタニアだかが強かった記憶
81 17/09/24(日)03:49:06 No.454967753
>盾使って防御育てられるとかは知らなかった 一番使いそうな人間男が一番成長率悪いという
82 17/09/24(日)03:50:10 No.454967827
>魔法書使って魔力育てられるとかは知らなかった
83 17/09/24(日)03:50:34 No.454967847
エスパーガールのドットは今でもシコれる
84 17/09/24(日)03:51:48 No.454967950
>魔法書使って魔力育てられるとかは知らなかった にんげんの魔力も力も育てて最強キャラ作る!は誰でも通るよね…
85 17/09/24(日)03:52:08 No.454967982
ねんぶつの書を有効活用できたプレイヤーは何%いるんだろうな
86 17/09/24(日)03:52:16 No.454967990
防御の成長率悪いのはにんげんおんなじゃなかったっけ
87 17/09/24(日)03:53:22 No.454968066
ディフェンダーで敵を倒すと防御が上がるんだっけ ゲーム起動して最初に出てくる敵までの歩数が決まってるとか何とかで延々と上げられたような…
88 17/09/24(日)03:54:05 No.454968117
リメイク版は熟練度のおかげで人間に育てがいが出て良かった
89 17/09/24(日)03:54:21 No.454968131
中盤HPが面白いように伸びて999まで上がってしまったのは伸びやすい武器使ってたからなんだろうな 小学生には刺激的な伸びだった
90 17/09/24(日)03:54:30 No.454968143
延々と雑魚を狩ってたらなんか能力値がMAXになってたから成長とかその影響とか知らなかった…とりあえず雑魚殺してたら適当にスペックランダムに上がると思ってた
91 17/09/24(日)03:54:36 No.454968148
話だけは聞いた事あるけどパンチキックを使い込むと最後の方のダメージすげえらしいね
92 17/09/24(日)03:54:48 No.454968165
防御はホント上がらない
93 17/09/24(日)03:54:50 No.454968170
そもそもバグ可プレイならマギ使ってステ伸ばし放題ですし
94 17/09/24(日)03:55:28 No.454968217
終盤画面ゆれたせいで俺の視力は悪くなったと歌川ざるを得ない
95 17/09/24(日)03:56:45 No.454968320
とりあえずなんかしらの行動させないと能力上がるフラグが立たないから敵即殺できるような相手でも 盾とかクロスカウンターとかでフラグ立てとくと効率がいいぞ! 今からやろうとしてる人はおぼえといてね!
96 17/09/24(日)03:58:35 No.454968466
ようへいって敵が居たせいで クラスのようへい君が肉落とせよようへい!ってイジられてた 俺だけど
97 17/09/24(日)03:58:49 No.454968487
もう25年早く教えてほしかった情報がどんどん出てくる
98 17/09/24(日)03:59:25 No.454968523
ようへい早く寝ろ!
99 17/09/24(日)04:00:31 No.454968613
ようへいは肉落とさないんだよなあ…
100 17/09/24(日)04:00:32 No.454968616
ようへいデリンジャーよこせ!
101 17/09/24(日)04:00:42 No.454968631
セーブする リセットする 再開後敵と即エンカウント いいよね
102 17/09/24(日)04:02:16 No.454968730
su2036464.jpg 肉とはいったい…?
103 17/09/24(日)04:02:22 No.454968738
中盤雑魚潰しに手榴弾がマジ便利…全員で投げると面白いように雑魚が全滅していく…
104 17/09/24(日)04:02:33 No.454968753
ラス1やまあらしをミスってけおった小学生時代
105 17/09/24(日)04:02:34 No.454968756
ミニドラゴンでスタート 第2世界でねずみ男の肉を喰わせる スプライトのできあがり
106 17/09/24(日)04:03:35 No.454968839
ハニワは電源入れて4戦目とかすごい覚えてる
107 17/09/24(日)04:04:12 No.454968872
最後階段降りてくところの雑魚強すぎてセーブ ちょっと歩く セーブ ちょっと歩くを繰り返して下まで行ったよ
108 17/09/24(日)04:05:08 No.454968932
>スプライトのできあがり サイダーのイメージあったからサンダーばっか使わせてた
109 17/09/24(日)04:05:48 No.454968974
いじわるなダンジョンを初めて攻略した時の これどこまで続くんだ…ってのと 宝箱見つけた時のワクワク感すごく好きだったわ
110 17/09/24(日)04:05:59 No.454968988
ここにいる「」達はこの後ロマサガにもハマってそうだ
111 17/09/24(日)04:06:07 No.454969000
ゲイザーのはかいこうせんで一斉に焼かれた思い出
112 17/09/24(日)04:06:37 No.454969033
リメイク版は同種のモンスターにもほとんど固有グラあってすごいよね
113 17/09/24(日)04:07:37 No.454969095
スプライト系は大ボスにはほぼ無力なのがつらあじ
114 17/09/24(日)04:07:53 No.454969114
やまのかみのサブマシンガンが面白いほどこっちを蜂の巣にしてきてちょっとトラウマになった
115 17/09/24(日)04:09:07 No.454969193
しゃちほこ道場で村正とフレアの書拾いまくりでやったーと思ってたら 意地悪ダンジョンでアイテム拾えず酷いことになった
116 17/09/24(日)04:10:36 No.454969290
>そもそもバグ可プレイならマギ使ってステ伸ばし放題ですし 回数制限あるから! 4人をMAXにするにはとてもとても
117 17/09/24(日)04:11:08 No.454969326
ついいつも同じパーティにしちゃう
118 17/09/24(日)04:11:22 No.454969345
>とりあえずなんかしらの行動させないと能力上がるフラグが立たないから敵即殺できるような相手でも >盾とかクロスカウンターとかでフラグ立てとくと効率がいいぞ! >今からやろうとしてる人はおぼえといてね! クロスカウンターがないと遅いキャラはマジで素早さ上がらない…
119 17/09/24(日)04:12:13 No.454969400
メカにパンチとか装備させまくってHP増やしまくったなぁ
120 17/09/24(日)04:13:36 No.454969483
リメイクは周回プレイできるから全員にエクスカリバー持たせたりできたなぁ
121 17/09/24(日)04:13:36 No.454969485
いじわるなダンジョンていうけどワープとか即死トラップとかあるわけじゃなく高性能アイテムがやたら遠回りさせられて置いてあるだけだし うんむっちゃいじわるだ
122 17/09/24(日)04:13:43 No.454969494
にんげんおとこ メカ エスパーおとこ エスパーおんなだったな
123 17/09/24(日)04:13:50 No.454969507
オーディンお前敵だったのか…
124 17/09/24(日)04:15:13 No.454969598
今でもスーファミというかスーパーゲームボーイが現役の理由 えのきもどきを最強に育てるのいいよね
125 17/09/24(日)04:15:14 No.454969600
ネコのツメってなんなんだと思ってたらファンタジー小説が元ネタとか 小学生にわかるかって感じ
126 17/09/24(日)04:15:43 No.454969634
モンスター4は大人になってからのプレイだとけっこうやりがいあるかもしれん
127 17/09/24(日)04:17:57 No.454969778
>アライのメットってなんなんだと思ってたら実在ブランドとか >小学生にわかるかって感じ
128 17/09/24(日)04:18:12 No.454969791
コンピューターゲームの乱数というのをこれで初めて知ったなぁ 子供の頃は同じことを繰り返せばステータスが上がるって認識だけだった インターネットを始めて乱数という言葉が出てるのを見て最初は意味がわからなかったけど saga2で例えてくれる人が居てそれで初めて理解したわ あの時の人ありがとう
129 17/09/24(日)04:19:13 No.454969860
>レオパルド2ってなんなんだと思ってたら実在の戦車が元ネタとか >小学生にわかるかって感じ
130 17/09/24(日)04:19:48 No.454969900
>レオパルト2ってなんなんだと思ってたら戦車が元ネタとか >小学生にわかるかって感じ
131 17/09/24(日)04:21:12 No.454969993
デリンジャーをジバンのオートデリンガーみたいなものだと思ってたな
132 17/09/24(日)04:21:35 No.454970020
ブラッドソードが魔力依存って知らないでひたすら人間に振らせてよえーって思ってたけど リメイクできっちり素早さ育てたエスパーに振らせたらこれはお役立ち…
133 17/09/24(日)04:21:47 No.454970035
初プレイGBソフトが画像だった 1も3も好きだけどカイの体内とかいじわるなダンジョンとか構造物が特に個性的で好き
134 17/09/24(日)04:23:23 No.454970138
いいよね 攻略本のアイテムのめっちゃ間違いだらけの解説
135 17/09/24(日)04:23:36 No.454970156
とりあえず魔術見習いが落とすスリプルの書をひたすら読ませるのが人間の魔力トレーニングの初歩
136 17/09/24(日)04:23:54 No.454970177
サイコガン超強い
137 17/09/24(日)04:25:26 No.454970278
スーパーゲームボーイでプレイするのはおすすめしない… たった一回差し込み不良したらセーブデータなくなったもの おかげで無限にプレイし続けそうだった当時やめることができたんだけども
138 17/09/24(日)04:26:15 No.454970325
防御を育てたい時はイージスの盾も有用ではあるけどバリア発生の表示時間でちょっと時間かかるからブロンズの盾いっぱい買っとくほうがいいぞ!
139 17/09/24(日)04:26:52 No.454970368
じこしゅうふくってどんな服だと思ってた なんか防御上がらねえし何この服…捨てた
140 17/09/24(日)04:26:55 No.454970373
スーパーゲームボーイ関係なくサガ2のセーブデータなんてぽんぽん消えるもんだし…
141 17/09/24(日)04:29:06 No.454970512
すばやさが命中の補正になってるっ手知らなくてね最初ビーナスにボコボコにされたりね
142 17/09/24(日)04:32:16 No.454970709
育てる手間考えたら素早さ武器しか要らないよね
143 17/09/24(日)04:32:36 No.454970736
ステは表示99で上がらなくなるけど内部では128まであがるんだっけ? 初プレイで巨人装備から変えなかったのは間違ってなかったんだな!
144 17/09/24(日)04:36:17 No.454970943
ステは255が最高 さらに上げるとオーバーフロウして0に戻る 但し行動順の判定だけはすばやさ100を越えた辺りでおかしくなる