虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)02:25:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)02:25:31 No.454959771

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/24(日)02:26:46 No.454959917

2 17/09/24(日)02:26:58 No.454959943

3 17/09/24(日)02:27:12 No.454959975

4 17/09/24(日)02:27:16 No.454959984

5 17/09/24(日)02:27:23 No.454959997

4曲目だけはさすがに飛ばす

6 17/09/24(日)02:27:30 No.454960022

7 17/09/24(日)02:28:15 No.454960111

>4曲目だけはさすがに飛ばす ムンチャイよくない?

8 17/09/24(日)02:28:23 No.454960130

精神障害者の立てたスレ

9 17/09/24(日)02:28:58 No.454960197

くりむぞう

10 17/09/24(日)02:30:15 No.454960375

ムンチャの後半はいつも気がついたら寝てる

11 17/09/24(日)02:30:20 No.454960392

カタログで並んでるスレに引いてるみたいに見えてダメだった

12 17/09/24(日)02:31:28 No.454960530

>>4曲目だけはさすがに飛ばす >ムンチャイよくない? インプロパートがさすがにかったるすぎ

13 17/09/24(日)02:32:22 No.454960627

なんかいっつもいない?

14 17/09/24(日)02:33:43 No.454960793

練習しまくってカラオケでエピタフをめっちゃかっこよく歌えるようになった どんな女も落とせるはずなのにおかしい…

15 17/09/24(日)02:37:09 No.454961189

>練習しまくってカラオケでエピタフをめっちゃかっこよく歌えるようになった >どんな女も落とせるはずなのにおかしい… グレッグ・レイクみたいな太り方してない?

16 17/09/24(日)02:38:03 3.tS0Syw No.454961293

どんなにかっこよく歌えてもカラオケじゃなぁ…

17 17/09/24(日)02:38:22 No.454961330

もうグレッグレイクもジョンウェットンもいないのか

18 17/09/24(日)02:38:38 No.454961369

21世紀は音悪いけどearthboundのバージョンが一番好きなんだ…

19 17/09/24(日)02:38:44 No.454961378

かっこ良く歌うのはポセイドンのめざめだろう

20 17/09/24(日)02:38:54 3.tS0Syw No.454961393

昔は21世紀の精神異常者しか好きじゃなかったけど今は21世紀の精神異常者もかったるいなって思うようになっちゃった

21 17/09/24(日)02:39:52 No.454961507

>もうグレッグレイクもジョンウェットンもいないのか キースエマーソンもクリススクワイアもいない 昨日スティーブハウの息子が死んだ

22 17/09/24(日)02:40:40 No.454961610

>もうグレッグレイクもジョンウェットンもいないのか 年代的に仕方ないけどプログレの重鎮がどんどん旅立たれてつらあじ

23 17/09/24(日)02:41:10 3.tS0Syw No.454961672

>21世紀は音悪いけどearthboundのバージョンが一番好きなんだ… かっこいいけど音より演奏自体が酷いと思うアレ 味と言うにはちょっと厳しいぐらいモタってる

24 17/09/24(日)02:41:36 No.454961727

フリップ爺は1970年ぐらいから変わってない…

25 17/09/24(日)02:41:45 No.454961741

からむ~ちょ~

26 17/09/24(日)02:42:12 No.454961793

新居昭乃がプログレって言われてたけど童話的、幻想的で何言ってんだと思ったけどムンチャイ聞いてよく分かった スキツォイドマンみたいなウサん臭いプログレっていうのはどこへ行った?

27 17/09/24(日)02:42:15 No.454961799

最後の曲の一旦静かになって静かにオカリナ?が鳴るところが最高

28 17/09/24(日)02:43:09 No.454961923

Redが一番好き 特に再び赤い悪夢が

29 17/09/24(日)02:43:27 3.tS0Syw No.454961949

>新居昭乃がプログレって言われてたけど童話的、幻想的で何言ってんだと思ったけどムンチャイ聞いてよく分かった >スキツォイドマンみたいなウサん臭いプログレっていうのはどこへ行った? 何が言いたいんだ?

30 17/09/24(日)02:43:54 No.454961999

>最後の曲の一旦静かになって静かにオカリナ?が鳴るところが最高 ウトウトしかけてたところにジャーンジャーンジャーンジャジャーン

31 17/09/24(日)02:44:03 No.454962015

>フリップ爺は1970年ぐらいから変わってない… 若い頃から老け顔だと年取っても老けないパターンだよね ともあれ古稀過ぎてなお元気なのは嬉しい

32 17/09/24(日)02:47:09 No.454962384

>何が言いたいんだ? こういう感じの胡散臭いプログレやってる日本のバンドいないかなあって

33 17/09/24(日)02:48:45 No.454962560

>こういう感じの胡散臭いプログレやってる日本のバンドいないかなあって 美狂乱とか?

34 17/09/24(日)02:49:07 3.tS0Syw No.454962592

そもそも胡散臭いの定義が分からんから何とも

35 17/09/24(日)02:49:20 No.454962622

>>何が言いたいんだ? >こういう感じの胡散臭いプログレやってる日本のバンドいないかなあって 分からん… スキツォイドマンが胡散臭いって感性がさっぱり分からん

36 17/09/24(日)02:49:31 No.454962643

確かに日本のプログレバンドは大体シンフォロック寄りだね 胡散臭さでいうと人間椅子が良い味出してると思うスレ画のカバーもやってた

37 17/09/24(日)02:49:55 3.tS0Syw No.454962678

>確かに日本のプログレバンドは大体シンフォロック寄りだね >胡散臭さでいうと人間椅子が良い味出してると思うスレ画のカバーもやってた うわあ出た空気読まない人間椅子オタ…

38 17/09/24(日)02:50:33 3.tS0Syw No.454962746

黄金の夜明けぐらいまでの人間椅子ならまだプログレと言ってもよかったけど 今の人間椅子にプログレ求めるのは無理だろ ノブ下手だし

39 17/09/24(日)02:50:36 No.454962752

>うわあ出た空気読まない人間椅子オタ… 全然オタじゃないよアルバム通して聴いたこと殆どない

40 17/09/24(日)02:50:51 3.tS0Syw No.454962776

>全然オタじゃないよアルバム通して聴いたこと殆どない そんなレベルで何で名前出したの 死ねよ

41 17/09/24(日)02:51:05 No.454962801

ロバートフリップは健康オタクっぽいよね

42 17/09/24(日)02:51:08 3.tS0Syw No.454962807

>全然オタじゃないよアルバム通して聴いたこと殆どない 各方面に喧嘩売りすぎてて吹いた

43 17/09/24(日)02:51:21 No.454962830

なんでこんなスレで自演で喧嘩してるの…

44 17/09/24(日)02:51:56 No.454962896

何か懐かしい気分になるスレだ

45 17/09/24(日)02:52:08 3.tS0Syw No.454962919

死ねはともかくロクに知らないなら言うべきじゃないと思う

46 17/09/24(日)02:53:20 No.454963029

セラハンジンジートで空耳アワー出そうと思ったら既に大昔にやってた

47 17/09/24(日)02:53:46 No.454963069

太陽と戦慄って邦題はいったいどこから…

48 17/09/24(日)02:54:41 No.454963162

>太陽と戦慄って邦題はいったいどこから… プログレの邦題はなんかそれっぽかったらなんでもいいから

49 17/09/24(日)02:55:09 No.454963211

和製プログレといえばマンドレイク あの頃の師匠超若いのによくあんな曲作れたな…ってなる

50 17/09/24(日)02:55:33 No.454963250

ザッパのクソみたいな邦題いいよね…

51 17/09/24(日)02:55:36 3.tS0Syw No.454963260

>和製プログレといえばマンドレイク >あの頃の師匠超若いのによくあんな曲作れたな…ってなる 年取ったら作れるもんでもないし

52 17/09/24(日)02:55:55 3.tS0Syw No.454963297

>ザッパのクソみたいな邦題いいよね… 悪ふざけの駄洒落と一緒にするのはどうかと思う

53 17/09/24(日)02:56:28 No.454963366

ポセイドンってなんでこんな1stと似たような感じにしたんだってくらい二番煎じだけど聴きやすくて好き 平和のテーマ好き

54 17/09/24(日)02:58:40 No.454963615

歌詞も曲もらしくなくてキンクリにしちゃ異端もいいとこだけどFallen angel好き

55 17/09/24(日)02:59:10 No.454963669

>ポセイドンってなんでこんな1stと似たような感じにしたんだってくらい二番煎じだけど聴きやすくて好き クリムゾンキングの宮殿のフレーズがリフレインするし意識して似た構成にしてるんだろうか キャッフーいいよね

56 17/09/24(日)02:59:23 No.454963696

ムーンチャイルドは作業中に聞くと後半部分もいい感じにスパイスになるんだ

57 17/09/24(日)03:01:16 No.454963877

和製プログレはkensoかな

58 17/09/24(日)03:03:50 No.454964118

Matte Kudasai

59 17/09/24(日)03:05:58 No.454964306

>Redが一番好き >特に再び赤い悪夢が Redいいよね… ジャズっぽい要素もあるし静と動のバランスが一番好きなアルバムだ…

60 17/09/24(日)03:10:55 No.454964766

>歌詞も曲もらしくなくてキンクリにしちゃ異端もいいとこだけどIslands好き

61 17/09/24(日)03:11:41 No.454964838

ポセイドンはピータージャイルズのベースが泥臭くていい ドラムのマイケルジャイルズも鬼才なのにクリムゾン以降何してんだこの兄弟 と思ってたら現行ボーカルギターのジャッコの嫁さんがマイケルジャイルズの娘で妙なところで繋がってたりした

62 17/09/24(日)03:12:04 No.454964876

この流れであえて言うね 『時間』を『吹っ飛ばした』!

63 17/09/24(日)03:16:19 No.454965261

まさかのジョジョにyes持ってきたから5部アニメ化したらマジで主題歌キングクリムゾンあり得て怖い

64 17/09/24(日)03:17:28 No.454965353

>まさかのジョジョにyes持ってきたから5部アニメ化したらマジで主題歌キングクリムゾンあり得て怖い 21世紀の精神異常者はED映えしそうだね

65 17/09/24(日)03:20:33 No.454965575

許されなそう

66 17/09/24(日)03:21:15 No.454965621

REDはメンバーの布陣が良い

67 17/09/24(日)03:21:19 No.454965627

Easy moneyもハマりそう

68 17/09/24(日)03:29:09 [デヴィッド・クロス] No.454966198

>REDはメンバーの布陣が良い あの…

69 17/09/24(日)03:40:45 No.454967142

年食ったダメな音楽ファンの典型って感じなIDだな…

70 17/09/24(日)03:48:04 No.454967672

>精神障害者の立てたスレ 礼賛する精神異常者たち

71 17/09/24(日)04:08:06 No.454969132

providenceが苦痛でしかない記憶

↑Top