17/09/24(日)01:25:38 やめた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)01:25:38 No.454949224
やめたほうがいいってマジで神殺しとか!
1 17/09/24(日)01:26:10 No.454949365
かわいそうになってきた
2 17/09/24(日)01:26:56 No.454949608
カッコいい登場だったのに…
3 17/09/24(日)01:27:05 No.454949650
最終回どうすんの局長 このままフルボッコされるの局長
4 17/09/24(日)01:27:21 No.454949714
なんかよくわかん内に三馬鹿退場したと思ったら出てきて失敗してた
5 17/09/24(日)01:27:22 No.454949717
次回局長フルボッコ!
6 17/09/24(日)01:27:31 No.454949754
捨てた女に文字通り足を引っ張られた
7 17/09/24(日)01:27:36 No.454949777
やーめーてーよー!
8 17/09/24(日)01:27:45 No.454949812
ここまで出オチな人初めて見た
9 17/09/24(日)01:27:54 No.454949850
やられ方が最高にギャグすぎておなかいたい
10 17/09/24(日)01:27:55 No.454949855
無様局長
11 17/09/24(日)01:27:59 No.454949871
呪いとかあるから!呪いとかあるからぁ!!!!
12 17/09/24(日)01:28:07 No.454949901
タウバーンみたいな登場してコケるのずるくない…?
13 17/09/24(日)01:28:12 No.454949911
カタログにBUZAMAな局長が並んできた
14 17/09/24(日)01:28:17 No.454949934
来週フルボッコっていうけど隻腕の障害者を集団でボコる絵面はひどくない?
15 17/09/24(日)01:28:18 No.454949938
三馬鹿は見事に借金返済したのに局長は全く良い所ねぇな
16 17/09/24(日)01:28:19 No.454949942
やっと目的達成できると思ったら数分で潰えた
17 17/09/24(日)01:28:20 No.454949949
杉田だって変顔しまくっても最後はゼットン召喚したしいけるいける
18 17/09/24(日)01:28:30 No.454949992
カタログに並ぶんじゃねえ!
19 17/09/24(日)01:28:31 No.454949998
あだむー su2036310.jpg
20 17/09/24(日)01:28:36 No.454950021
まーたお前かよー! 腕壊されてる…
21 17/09/24(日)01:28:36 No.454950026
KAMIGOROSHIの呪いが5期の伏線なのかな
22 17/09/24(日)01:28:36 No.454950027
かっこいい登場したのに…
23 17/09/24(日)01:28:39 No.454950041
このまま神の力取り込んでラスボスかーと思ってたら…
24 17/09/24(日)01:28:41 No.454950047
ビッキーがやばいってわかってるんだから 何よりそこを対策しときなさいよ!
25 17/09/24(日)01:28:42 No.454950056
XDでフルボッコ?オーバーキルじゃない?
26 17/09/24(日)01:28:43 No.454950061
増えるな増えるな
27 17/09/24(日)01:29:02 No.454950118
初登場の錬金パワーでSONGブッ潰しておけばこんなことにならなかったのに
28 17/09/24(日)01:29:02 No.454950121
ティキのせいで身動き取れなくなって死亡かと思ったらもっと酷い展開だった
29 17/09/24(日)01:29:03 No.454950124
絶唱顔に変わる新しい顔芸できたな…
30 17/09/24(日)01:29:12 No.454950162
>来週フルボッコっていうけど隻腕の障害者を集団でボコる絵面はひどくない? なぁにロボだからキルカウント増えないし大丈夫だって!
31 17/09/24(日)01:29:13 No.454950171
捨てた人形ちゃんと壊しておかないから…
32 17/09/24(日)01:29:17 No.454950191
>ビッキーがやばいってわかってるんだから >何よりそこを対策しときなさいよ! しようとしたよ! ティキのインターセプト!
33 17/09/24(日)01:29:21 No.454950201
>ビッキーがやばいってわかってるんだから >何よりそこを対策しときなさいよ! 何とかしようとしたよ! >捨てた女に文字通り足を引っ張られた
34 17/09/24(日)01:29:36 No.454950250
コントみたいだった
35 17/09/24(日)01:29:40 No.454950273
チキちゃんをちゃんと抱きしめるか殺しきるかしとけばよかった 半端に色男ぶったからこれである
36 17/09/24(日)01:29:47 No.454950293
ハグしてほしいだけだったティキが自分からハグするようになった微笑ましいシーンですよね
37 17/09/24(日)01:29:54 No.454950326
ティキがあんなになってもまだ動けるとは思ってなかったんだ
38 17/09/24(日)01:29:58 No.454950335
味方に足掬われるのが最高にBUZAMA
39 17/09/24(日)01:30:00 No.454950340
ここ本当にいい顔すぎた…
40 17/09/24(日)01:30:12 No.454950372
今回でボコられるって予想は多かったけど 横取りしようとしてしくじった理由が痴情の縺れとかまでは誰も予想してなかったな
41 17/09/24(日)01:30:12 No.454950374
雑に扱ってきたティキに文字通り足元足元掬われるのはいい意趣返し
42 17/09/24(日)01:30:16 No.454950389
ここまで何一つ計画が進まないで終わったのも珍しいわ
43 17/09/24(日)01:30:17 No.454950395
ビッキー達にはもう哲学兵装は効かないから…
44 17/09/24(日)01:30:22 No.454950414
次回!
45 17/09/24(日)01:30:29 No.454950442
>ティキがあんなになってもまだ動けるとは思ってなかったんだ 48時間あのままだったの?と言うレスでダメだった
46 17/09/24(日)01:30:48 No.454950490
左手に宿れ神の力!→スルー 感謝しなくてはね君達には!→即破壊 来週→フルボッコ もうかわいそうだよ!
47 17/09/24(日)01:30:56 No.454950518
それよりカリオストロ達見てた装者達のポカーン顔どうにかならんかったの!?
48 17/09/24(日)01:30:59 No.454950527
>このままフルボッコされるの局長 フッフッフこれが切り札だ!切り札壊さないでー!あああー!! さーて来週のシンフォギアさんは?
49 17/09/24(日)01:31:00 No.454950532
アダムが抱きしめないからティキが抱きしめてあげる!
50 17/09/24(日)01:31:00 No.454950533
初登場の時はOTONAとガチれそうな存在とか期待されてた気が…
51 17/09/24(日)01:31:05 No.454950546
>48時間あのままだったの?と言うレスでダメだった あだむいないから動く理由ないし…
52 17/09/24(日)01:31:25 No.454950621
>雑に扱ってきたティキに文字通り足元足元掬われるのはいい意趣返し ティキ自体は別に恨みとか持ってなさそうでまた…
53 17/09/24(日)01:31:27 No.454950625
>三馬鹿は見事に借金返済したのに局長は全く良い所ねぇな したのかな…
54 17/09/24(日)01:31:28 No.454950630
サンキューティキ!
55 17/09/24(日)01:31:29 No.454950635
ビッキーも止められるはずだった… ティキタックル!
56 17/09/24(日)01:31:29 No.454950637
ヒロインはちゃんと攻略しとかなきゃ…
57 17/09/24(日)01:31:37 No.454950662
>48時間あのままだったの?と言うレスでダメだった アダム反応センサーがオンだったけど異次元に隠れてたし動いてなかったなじゃないの
58 17/09/24(日)01:31:45 No.454950696
だってティキは意地悪なアダムが好きなわけでしょ
59 17/09/24(日)01:31:48 No.454950703
神殺しなんてしたっていいことねーぞ!?を必死に訴えてて笑った
60 17/09/24(日)01:31:49 No.454950707
あと何かやりそうなのはジジイぐらいか
61 17/09/24(日)01:32:00 No.454950753
アダム…アダムドコ…
62 17/09/24(日)01:32:00 No.454950754
でもあそこまで無様すぎると逆に好感度上がったわ…
63 17/09/24(日)01:32:01 No.454950756
>初登場の時はOTONAとガチれそうな存在とか期待されてた気が… 抜剣した時が最盛期だったね…
64 17/09/24(日)01:32:03 No.454950766
>初登場の時はOTONAとガチれそうな存在とか期待されてた気が… 全裸状態が一番大物感あったので来週脱ぐかもしれない
65 17/09/24(日)01:32:08 No.454950786
>フッフッフこれが切り札だ!切り札壊さないでー!あああー!! >さーて来週のシンフォギアさんは? 局長フルボッコ 局長フルボッコ 局長フルボッコ の3本です
66 17/09/24(日)01:32:09 No.454950790
ティキコレ満足して死にますね 嫌がってる局長と一緒に
67 17/09/24(日)01:32:09 No.454950792
>それよりカリオストロ達見てた装者達のポカーン顔どうにかならんかったの!? 三級錬金術師だからね仕方ないね
68 17/09/24(日)01:32:13 No.454950799
>それよりカリオストロ達見てた装者達のポカーン顔どうにかならんかったの!? まぁシンフォギアで核ミサイルなんてどうしようもないし・・・どうにかできる錬金術師がおかしいんだし・・・
69 17/09/24(日)01:32:14 No.454950808
あとは5期なりでジジイのBUZAMA顔が見れれば満足なワケダ
70 17/09/24(日)01:32:24 No.454950842
やめてー!神殺しなんてしてもなんにもならないのー!
71 17/09/24(日)01:32:31 No.454950865
たった2話で解説通りの無能設定を念入りに分からせてくれる…
72 17/09/24(日)01:32:43 No.454950916
金作った時が全盛期だった
73 17/09/24(日)01:32:45 No.454950925
サンジェルマンは一発殴ってから死んでもいいと思う
74 17/09/24(日)01:32:45 No.454950926
1期から呪われっぱなしのビッキーが今更呪いなんぞ恐れるか!
75 17/09/24(日)01:32:58 No.454950976
本当に無能で納得するしかなった
76 17/09/24(日)01:32:58 No.454950977
>まぁシンフォギアで核ミサイルなんてどうしようもないし・・・どうにかできる錬金術師がおかしいんだし・・・ 月の欠片は割とやばい!
77 17/09/24(日)01:33:00 No.454950984
待って待って!ちょっと待って!!
78 17/09/24(日)01:33:06 No.454951011
錬金三級は自分たちを錬成に使った的な?
79 17/09/24(日)01:33:17 No.454951050
>フッフッフこれが切り札だ!切り札壊さないでー!あああー!! 嘘みたいだろ 数十秒間の出来事なんだぜこれ
80 17/09/24(日)01:33:29 No.454951079
>サンジェルマンは一発殴ってから死んでもいいと思う オサレ銃だけ何故か消えてなかった伏線が残ってるから普通に復活してくる可能性はある
81 17/09/24(日)01:33:29 No.454951081
上半身だけで押し倒せるティキタックル強力すぎる… アダムアダムー
82 17/09/24(日)01:33:41 No.454951109
空間破る演出までしたのに…
83 17/09/24(日)01:33:42 No.454951110
悪魔の右手が神の左手を打ち砕いたワケダ
84 17/09/24(日)01:33:48 No.454951128
さてちょうどあの場にサンジェルマンの遺品の銃があるわけですが
85 17/09/24(日)01:33:50 No.454951131
>来週フルボッコっていうけど隻腕の障害者を集団でボコる絵面はひどくない? なんせ相手は完璧なんだから装者の全員で倒さないとね…
86 17/09/24(日)01:33:52 No.454951140
引きの絵でドチャッと転ぶシーンで本当にダメだった こんなん耐えらるか!
87 17/09/24(日)01:33:53 No.454951145
人でなしにはこれくらいバチが当たってもいい
88 17/09/24(日)01:33:54 No.454951149
ミキシンすげえ…
89 17/09/24(日)01:34:06 No.454951179
>悪魔の右手が神の左手を打ち砕いたワケダ ヘルアンドヘブンじゃないんだから
90 17/09/24(日)01:34:13 No.454951200
>月の欠片は割とやばい! 月の欠片は粉砕すればいいけど核ミサイルは放射能がなんとも出来ないから シンフォギアは基本脳筋なんだ
91 17/09/24(日)01:34:18 No.454951219
書き込みをした人によって削除されました
92 17/09/24(日)01:34:22 No.454951230
元からMPだけは最強だったのに神の扉開いたせいでMP削られてどーしょーもなくなってたし…
93 17/09/24(日)01:34:27 No.454951246
ところで神殺しの呪いってなんなワケだ?
94 17/09/24(日)01:34:28 No.454951248
>錬金三級は自分たちを錬成に使った的な? 核爆発を滅却か金粉に錬成した等価交換かなあ
95 17/09/24(日)01:34:36 No.454951275
ティキはあの場で2日以上放置されてたのか
96 17/09/24(日)01:34:43 No.454951301
XDではフィーネが仲間化するかもしれないしアダムは踏んだり蹴ったりだな
97 17/09/24(日)01:34:48 No.454951320
リセェェェェェェット!!!
98 17/09/24(日)01:34:56 No.454951346
お前どこが完全なんだよ!
99 17/09/24(日)01:34:56 No.454951349
これ廃棄された理由って 完璧と勘違いして問題起こしそうだから 廃棄されただけでは…
100 17/09/24(日)01:35:02 No.454951368
>ところで神殺しの呪いってなんなワケだ? 5期への前フリだと思うワケダ
101 17/09/24(日)01:35:08 No.454951389
>>フッフッフこれが切り札だ!切り札壊さないでー!あああー!! >>さーて来週のシンフォギアさんは? >局長フルボッコ(奏者) >局長フルボッコ(まじぽか) >局長フルボッコ(OTONA) >の3本です
102 17/09/24(日)01:35:17 No.454951417
最終回でやるべきことだいたいやっちゃってるの本当にひどい
103 17/09/24(日)01:35:17 No.454951421
敗北者!
104 17/09/24(日)01:35:18 No.454951427
>リセェェェェェェット!!! 私こそが神だああああ!!!!
105 17/09/24(日)01:35:22 No.454951439
完全なせいで発展性が無いから…
106 17/09/24(日)01:35:23 No.454951445
>お前どこが完全なんだよ! 顔!
107 17/09/24(日)01:35:26 No.454951459
完全=伸びしろ0
108 17/09/24(日)01:35:29 No.454951469
うんこ漏れそうな時とかこんな表情になる
109 17/09/24(日)01:35:34 No.454951486
上半身だけの下半身タックルで転ぶなんてどこが完璧なんだよアダム!
110 17/09/24(日)01:35:41 No.454951516
>ティキはあの場で2日以上放置されてたのか ああいうの軍が回収したりしないの?
111 17/09/24(日)01:35:41 No.454951517
黄金錬成で抜剣してた頃には誰が想像しただろう…
112 17/09/24(日)01:35:41 No.454951518
>>三馬鹿は見事に借金返済したのに局長は全く良い所ねぇな >したのかな… 正直サンジェルマンはなにあっさり共闘してるんだって思ってたけど死んだからまあいいや…
113 17/09/24(日)01:35:47 No.454951536
>ミキシンすげえ… 声優界広しと言えどもここまでBUZAMAな演技をこなせるのは早々いないよね…
114 17/09/24(日)01:35:55 No.454951553
良かったな!完全じゃなかったぞ!
115 17/09/24(日)01:35:55 No.454951555
核ミサイル迎撃くらいは多分クリスちゃんも出来るだろうけど 放射性降下物がね… 装者はそういうのにも耐性ありそうだけど一般人は被爆するしかないだろうし
116 17/09/24(日)01:35:57 No.454951564
>>錬金三級は自分たちを錬成に使った的な? >核爆発を滅却か金粉に錬成した等価交換かなあ 賢者の石が悪い物を消す能力だからたぶんそのへんで核爆発を消したんだと思う
117 17/09/24(日)01:36:06 No.454951603
でも来週局長がやらかしてくれないと奏者の出番がないんですよ!!!
118 17/09/24(日)01:36:10 No.454951615
>ああいうの軍が回収したりしないの? あんなロボ怖いから奏者に破壊してほしいし…
119 17/09/24(日)01:36:22 No.454951665
>お前どこが完全なんだよ! 完全故に成長性ゼロなので結社の錬金術師達の功績全部掠め取って進んできた無能だから…
120 17/09/24(日)01:36:25 No.454951674
>>それよりカリオストロ達見てた装者達のポカーン顔どうにかならんかったの!? >まぁシンフォギアで核ミサイルなんてどうしようもないし・・・どうにかできる錬金術師がおかしいんだし・・・ どうにかできるとしたらXDなんだけど つまりサンジェルマンはナチュラルXDパワーくらいはあったって事だな こえーな
121 17/09/24(日)01:36:31 No.454951685
錬金術師達が必要なら殺すよスタンスが一瞬それを示す為だけにしかやってなくストーリーにあまり絡まない 死んだフリは絶対アダムに一矢報いる前フリと思ってたのに米の核を消して終わりって話的には正しいけど地味過ぎる 話の終着点である神の力が結局何する為のどんな物なのかここに来てまだフワフワ それに執着するラスボスアダムも途中までの大物感を裏切りお前いつまでパッとしないんだよみたいな位置に 全体的に今の所シンフォギアとしてはびっくりするほど尻すぼみなんで最後どうなるか
122 17/09/24(日)01:36:33 No.454951696
>>お前どこが完全なんだよ! >顔! 声!
123 17/09/24(日)01:36:36 No.454951702
ミキシンの多芸っぷりも大概だからな
124 17/09/24(日)01:36:43 No.454951724
>>月の欠片は割とやばい! >月の欠片は粉砕すればいいけど核ミサイルは放射能がなんとも出来ないから >シンフォギアは基本脳筋なんだ 搦め手とかできないからね せいぜい動き止める影縫いくらいだ
125 17/09/24(日)01:36:58 No.454951784
>>リセェェェェェェット!!! >私こそが神だああああ!!!! 檀家くらい自分で頑張っていればアダムもこんなBUZAMA晒さなくて済んだかもしれない
126 17/09/24(日)01:37:00 No.454951789
そういや最終回恒例XD6人にボコられる役がまだ残ってたな
127 17/09/24(日)01:37:01 No.454951794
またか人間よまたなのか!
128 17/09/24(日)01:37:07 No.454951812
MP切れ 神パワー取れなくてショック 片腕欠損 こんな人を集団でフルボッコする気ですか?
129 17/09/24(日)01:37:14 No.454951835
ザマスといいミキシンこういう役本当合うな
130 17/09/24(日)01:37:14 No.454951840
最初ミサイルの光がJIJIMORI怒りの生逆鱗かと思ったら違った
131 17/09/24(日)01:37:32 No.454951889
最後のトドメどれがいいかな 全員の合体技とサンジェルマンの遺した銃と暴走自滅とOTONAパンチ
132 17/09/24(日)01:37:34 No.454951895
ちょっと待って!今転んだからちょっと待って!
133 17/09/24(日)01:37:38 No.454951911
>またか人間よまたなのか! アレもミキシンだっけ?
134 17/09/24(日)01:37:42 No.454951933
月から何かくるかもしれんし…
135 17/09/24(日)01:37:43 No.454951938
前期のキャロルちゃんもこのタイミングでXDが6人降りて来たけど 局長それ以上にピンチになってない?
136 17/09/24(日)01:37:48 No.454951955
>>>リセェェェェェェット!!! >>私こそが神だああああ!!!! >檀家くらい自分で頑張っていればアダムもこんなBUZAMA晒さなくて済んだかもしれない アイツはどっちかと言えば杉田の系譜だから…
137 17/09/24(日)01:38:09 No.454952038
>こんな人を集団でフルボッコする気ですか? 相手は神が作った完璧お人形だからな!! 加減なんてできるわけないだろ!!
138 17/09/24(日)01:38:13 No.454952047
>最終回でやるべきことだいたいやっちゃってるの本当にひどい 正直このまま「シンフォギアAXZ完!」でも違和感なかった
139 17/09/24(日)01:38:26 No.454952090
今までのラスボスと比べてもマジで何一つ上手く行ってなくてこれは…無能…
140 17/09/24(日)01:38:33 No.454952114
今回ゾイドみたいなの出てくるかな…
141 17/09/24(日)01:38:46 No.454952138
よかったねジジモリ ジジモリよりBUZAMAなミキシンがいて
142 17/09/24(日)01:39:15 No.454952224
次は生JIJIMORIが出て来るんじゃねえかな…
143 17/09/24(日)01:39:17 No.454952230
>よかったねトランプ >トランプよりBUZAMAなミキシンがいて
144 17/09/24(日)01:39:26 No.454952258
ミキシンでよかった
145 17/09/24(日)01:39:33 No.454952280
>今回ゾイドみたいなの出てくるかな… 巨大怪獣枠はリヴァイアティキとビキトラマンで消化した
146 17/09/24(日)01:39:37 No.454952290
>>檀家くらい自分で頑張っていればアダムもこんなBUZAMA晒さなくて済んだかもしれない >アイツはどっちかと言えば杉田の系譜だから… 局長に足りないのは杉田の目的遂行のための想いの深さだよね… そういえば杉田今回も役に立ってたな
147 17/09/24(日)01:39:47 No.454952328
だ 米 ト ね
148 17/09/24(日)01:39:48 No.454952330
来週アダムのついでにJIJIMORIも成敗しようぜ
149 17/09/24(日)01:39:54 No.454952351
余裕ぶっこいて長風呂してきたツケがこれだから 努力って大事
150 17/09/24(日)01:40:20 No.454952431
1000年何してたんすかあんた!
151 17/09/24(日)01:40:35 No.454952468
フィーネ見てたら大笑いしてただろうな
152 17/09/24(日)01:40:43 No.454952501
>お前は1000年間何やってたんだ!
153 17/09/24(日)01:40:46 No.454952506
>来週アダムのついでにJIJIMORIも成敗しようぜ しょせん本家の防人は強制托卵までかましても なまくらな敗北者…
154 17/09/24(日)01:40:57 No.454952537
サンジェルマンが無様じゃないマリアだった
155 17/09/24(日)01:41:21 No.454952614
>来週アダムのついでにJIJIMORIとBEIKOKUも成敗しようぜ
156 17/09/24(日)01:41:26 No.454952629
無自覚に悪漢の足を引っ張る蒙昧バカ女ってのは XFのおばちゃんを思い出すなあ
157 17/09/24(日)01:41:29 No.454952637
>フィーネ見てたら大笑いしてただろうな 神に惚れた巫女と 神に捨てられた人形 だからそりゃ格が違うよね
158 17/09/24(日)01:41:36 No.454952656
次回局長フルボッコっていうけど 既に精神的にフルボッコ状態なんですけお
159 17/09/24(日)01:41:37 No.454952666
>フィーネ見てたら大笑いしてただろうな そりゃフィーネに勝てないワケダ
160 17/09/24(日)01:41:51 No.454952719
来週は局長の言った通り神殺しの呪いが発動して巨大化暴走した響をみんなで止める展開だな
161 17/09/24(日)01:42:02 No.454952753
聖遺物いくつも保有してた頃のフィーネならこんなBUZAMAどうとでも出来たよね…
162 17/09/24(日)01:42:04 No.454952758
サンジェルマンやアダムにウェル博士並みの努力を求めるのはさすがにかわいそうだよ…人の短い生だからこそ成し遂げたようなものだし、永い間生きてる人はすぐ次の機会に逃げちゃうから…
163 17/09/24(日)01:42:07 No.454952773
>悪魔の右手が神の左手を打ち砕いたワケダ デビルメイクライで見たことある!
164 17/09/24(日)01:42:39 No.454952865
>来週は局長の言った通り神殺しの呪いが発動して巨大化暴走した響をみんなで止める展開だな 同じ内容じゃねーか!サムライトルーパーじゃねーんだぞ!
165 17/09/24(日)01:42:40 No.454952870
>サンジェルマンが無様じゃないマリアだった シリーズ限定参戦のおかげで実はへっぽこ扱いされないのはいいよね… しないフォギアが出るまでの間だけど
166 17/09/24(日)01:43:00 No.454952952
いやフィーネさんもフラれましたよね…?
167 17/09/24(日)01:43:25 No.454953041
>いやフィーネさんもフラれましたよね…? 恋も知らぬ小娘がッッ
168 17/09/24(日)01:43:43 No.454953101
>いやフィーネさんもフラれましたよね…? 恋も知らぬ小娘がッ!
169 17/09/24(日)01:43:46 No.454953111
このアニメすっっごい荒がやまほどあるんだけど 一週間に一回だけ行くラーメン屋だから栄養バランス死ぬほど悪くてもギリギリ許されるみたいなバランス感がある
170 17/09/24(日)01:43:49 No.454953115
フィーネ 最後はきれいなフィーネになった 杉田 ガチで最低の英雄になった キャロル エルフナインにすべてを託した アダム やることなすこと裏目って次回フルボッコ
171 17/09/24(日)01:44:03 No.454953154
なんか4期は身内の掘り下げはしっかりしてるんだけど敵の方は雑に感じる…
172 17/09/24(日)01:44:45 No.454953275
完全だけどそれゆえに発展性もないよって用語集でも言われててひどい
173 17/09/24(日)01:44:58 No.454953308
>なんか4期は身内の掘り下げはしっかりしてるんだけど敵の方は雑に感じる… むしろ1期以外は全部勢いと言って問題ないだろ!これ! XDで分かった事多すぎるぞ!
174 17/09/24(日)01:45:30 No.454953423
>このアニメすっっごい荒がやまほどあるんだけど >一週間に一回だけ行くラーメン屋だから栄養バランス死ぬほど悪くてもギリギリ許されるみたいなバランス感がある じゃあ次の機会絶対あるだろうから一挙のときは休まず改めて見よう きっと頭をバットでぶん殴られたような感じで燃え尽きれる
175 17/09/24(日)01:45:34 No.454953437
そういえば4期は特に味方増えないで全員消えるのか
176 17/09/24(日)01:45:35 No.454953438
敵が実は~ばっかも飽きるしただひたすらBUZAMAにぶっ飛ばされるのもたまにはいいよね…
177 17/09/24(日)01:45:39 No.454953454
こんだけ二転三転四転したあげく 今日のMVPは393でもサンジェルマンでもオカマでもなくティキ!
178 17/09/24(日)01:45:43 No.454953461
キャロルちゃんにも見せてやりたいこの局長
179 17/09/24(日)01:45:43 No.454953464
雑か雑じゃないかで言えば完全に雑 でもオカマボクシングとかSAKIMORI首都高バトルとか好きなので許されるバランス感
180 17/09/24(日)01:46:10 No.454953546
むしろレギュラー参戦したら味方としてはちょっとチートすぎるわ錬金術師組
181 17/09/24(日)01:46:13 No.454953553
他国介入の時点でハチャメチャな予感しかしなかったが予想通りの面白展開でござった
182 17/09/24(日)01:46:17 No.454953570
準備しちゃったし撃っちゃうねとばかりに発射する大統領には参るね…
183 17/09/24(日)01:46:20 No.454953576
シンフォギア一挙放送はこってりラーメンを延々食わされ続ける胸焼け感が確かにある
184 17/09/24(日)01:46:42 No.454953648
>むしろレギュラー参戦したら味方としてはちょっとチートすぎるわ錬金術師組 手下二人はともかくサンジェルマンは見せた手がどれもこれも糞強すぎる
185 17/09/24(日)01:46:49 No.454953670
なぁにサンジェルマンの代わりにビッキーがフルボッコにしてくれるさ あの右手で
186 17/09/24(日)01:46:53 No.454953687
楽しいからいいかなって
187 17/09/24(日)01:46:57 No.454953703
アダムは特にいらないんじゃないかなぁ、掘り下げとか だって一番のキャラの個性だからね、単なる無能の小物っていうのが
188 17/09/24(日)01:47:21 No.454953790
>そういえば4期は特に味方増えないで全員消えるのか 賢者の石がエルフナインちゃんに解析されたのでギアはパワーアップできそう
189 17/09/24(日)01:47:30 No.454953822
全部借り物全部作られたものだから本当に余裕がない…
190 17/09/24(日)01:47:43 No.454953849
>準備しちゃったし撃っちゃうねとばかりに発射する大統領には参るね… やるならせめてまだ決議案出し合ってる最中にやればいいのに 事態が収束して国連でも介入はなしと決定してから撃つという タイミング最悪すぎる
191 17/09/24(日)01:47:50 No.454953873
普通のアニメなら右手がラスボスに! なのに普通に神殺ししちゃうのがやばい
192 17/09/24(日)01:47:54 No.454953880
SAKIMORIの家系でも何でもなかったね
193 17/09/24(日)01:47:57 No.454953890
錬金術師居たらこんなこともあろうかとポジにしかならねえ
194 17/09/24(日)01:48:15 No.454953943
体が熱くなるほど笑えるその感動こそが正義だよ
195 17/09/24(日)01:48:18 No.454953954
アダム、馬鹿だしあんまり強くないね…
196 17/09/24(日)01:48:29 No.454953991
アダムはBUZAMAの裏づけとそこに至る因果応報をこれでもかってぐらい積み立ててるからOKよ
197 17/09/24(日)01:48:29 No.454953994
解放されてすぐにギアまとえたのかビッキー
198 17/09/24(日)01:48:46 No.454954043
>余裕ぶっこいて長風呂してきたツケがこれだから >努力って大事 完全ボディすぎて伸びしろ0なんで…
199 17/09/24(日)01:48:54 No.454954071
>アダム、馬鹿だしあんまり強くないね… めっちゃ強いだろ! 人類を見くびってたせいで要石でレイライン断ち切られたせいで 魔力ほぼ使い切っただけで!
200 17/09/24(日)01:49:16 No.454954146
アダムって今期では直接誰かを手に掛けた描写とかとくになくない?
201 17/09/24(日)01:49:18 No.454954155
オカマがいい女過ぎた オカマなのに
202 17/09/24(日)01:49:23 No.454954174
アダムは魔力的なエネルギーが十全なら強いだろうし…
203 17/09/24(日)01:49:31 No.454954212
>事態が収束して国連でも介入はなしと決定してから撃つという >タイミング最悪すぎる やっぱり決議がひっくり返るとは思わまず、知らないまま撃っちゃったのかな どっちにしろ米国の面子丸つぶれだけど
204 17/09/24(日)01:49:37 No.454954232
来週はAだけで処理されて残りビッキーのお誕生日会になったら最高にBUZAMAだよね…
205 17/09/24(日)01:49:38 No.454954235
完璧にせいじの話だけど沖縄に核あるのヤバすぎんだろ!
206 17/09/24(日)01:49:39 No.454954243
>完全ボディすぎて伸びしろ0なんで… ああ…鍛えたり訓練しても伸びしろ自体ないから完全に無駄なのか…
207 17/09/24(日)01:49:55 No.454954287
杉田の執念の1割でもあれば結果は違ったはず
208 17/09/24(日)01:49:58 No.454954297
アダム唯一の取り柄にして超パワーの源だったMPを枯渇させたお役所仕事すげえなって話よね
209 17/09/24(日)01:50:08 No.454954317
ティキは単体だと無害だし回収してマスコットポジにしよう
210 17/09/24(日)01:50:10 No.454954324
ジジモリお抱えの軍隊と思ったら ただの戦車て…OGAWA忍軍だせよ…
211 17/09/24(日)01:50:12 No.454954333
>完璧にせいじの話だけど沖縄に核あるのヤバすぎんだろ! 核積んだ潜水艦が沖縄に停泊してたってことなのかね?
212 17/09/24(日)01:50:13 No.454954335
今のアダムに何ができるのだろうか
213 17/09/24(日)01:50:18 No.454954348
さらっと流されたけど装者全員が纏めて吹っ飛ばされるビッキービームを 一人で無傷ガードしたサンちゃんのサポート性能は明らかにおかしい
214 17/09/24(日)01:50:23 No.454954353
>完璧にせいじの話だけど沖縄に核あるのヤバすぎんだろ! そもそもあの世界のOKINAWAが日本かどうかって話が いややめとこうややこしくなる
215 17/09/24(日)01:50:33 No.454954388
>来週はAだけで処理されて残りビッキーのお誕生日会になったら最高にBUZAMAだよね… OP前に処理しよう!
216 17/09/24(日)01:50:37 No.454954408
>アダム、馬鹿だしあんまり強くないね… でもビッキーいなかったら完全に成功してたよね 誰にも読めんよあんなん…
217 17/09/24(日)01:50:44 No.454954432
アダム顔見せ、プレラーティ戦サンジェルマン戦は熱かった だけにあれがピークだったみたいになるアダムのしょぼさがちょっと残念過ぎる あれだけすげえの出てきたぞ感出しといて…ティキもかわいそう
218 17/09/24(日)01:50:54 No.454954474
今日の放送でサンジェルマンがやった事見返すと 神の攻撃弾くわ神に攻撃通じるわ 核爆弾絶唱らしき物で封じきるわ これに自在のワープとあのスーツ平気で空飛ぶわで 何でもあり過ぎるんだよねあいつ
219 17/09/24(日)01:50:57 No.454954481
自身を頂点とするために、 完全への憧憬と希求を、理念と定めたパヴァリア光明結社。 完全と完成しているがゆえに、 造物主へと至る、新たな力や方策を構築できないという自身の無能も、 結社に属する他の錬金術師たちに任せるというヤリカタで補填するのであった。 パヴァリア光明結社の切り札であるラピス・フィロソフィカスも、 アダムが振るう四大元素(アリストテレス)も、黄金錬成も、ティキも、すごい帽子も、 すべては誰かの研鑽の果てに敷かれた「道」である。 無能にして完全なアダムはいつだって、 誰かが敷いた道を歩き、目的に向かって余裕の笑顔で邁進している。
220 17/09/24(日)01:51:02 No.454954508
>アダムはBUZAMAの裏づけとそこに至る因果応報をこれでもかってぐらい積み立ててるからOKよ 戦う人もそうでない人もみんな頑張ったもんね今回は 半裸のおじさんとか
221 17/09/24(日)01:51:14 No.454954544
>どっちにしろ米国の面子丸つぶれだけど シンフォギア世界の欧州と米国はわりとズタボロすぎて 国連もSONG頼りな所もふくめてめちゃくちゃすぎる…
222 17/09/24(日)01:51:20 No.454954563
>アダム唯一の取り柄にして超パワーの源だったMPを枯渇させたお役所仕事すげえなって話よね OTONAとPAPASANが中々有能だった というかアダムは他人を見下しすぎてるのか 妨害を軽視してるきらいが
223 17/09/24(日)01:51:27 No.454954590
>来週はAだけで処理されて残りビッキーのお誕生日会になったら最高にBUZAMAだよね… 30分局長フルボッコは流石にないだろうから その線濃厚じゃねーかな
224 17/09/24(日)01:52:20 No.454954788
>すごい帽子も やはり帽子か…
225 17/09/24(日)01:52:25 No.454954798
人の上前だけはねて生きてきたアダムが小物すぎた
226 17/09/24(日)01:52:50 No.454954883
>妨害を軽視してるきらいが 完璧だからなんとかなるとおもいました!!
227 17/09/24(日)01:52:51 No.454954884
完全に物理攻撃が無効なノイズや 既知の科学では到底解明できない異端技術が山ほどある世界なのに なんで反応弾で全部解決出来ると思っちゃうの
228 17/09/24(日)01:53:12 No.454954944
あの帽子は職人が作った一品物なのかな…
229 17/09/24(日)01:53:13 No.454954948
>>すごい帽子も >やはり帽子か… 帽子はスピードワゴンでスゴクツヨイのは知ってる
230 17/09/24(日)01:53:33 No.454955019
>なんで反応弾で全部解決出来ると思っちゃうの 困った時の核ミサイルは創作物のお約束だから
231 17/09/24(日)01:53:34 No.454955021
成長しないと造物主にたどり着けないのに完成してるから成長できないって それ完成品ではあるけど別に完全ではないんじゃ…?
232 17/09/24(日)01:53:43 No.454955052
千年計画って言ってたけどおめえ廃棄から今まで何年くらい生きてきたんだ
233 17/09/24(日)01:53:49 No.454955073
アメリカが核撃った!ってツイートがヒを席巻しなくて本当によかったぜ!
234 17/09/24(日)01:53:52 No.454955082
ミサイルは絶対ヒット&貫通ダメージだから…
235 17/09/24(日)01:54:03 No.454955132
>成長しないと造物主にたどり着けないのに完成してるから成長できないって >それ完成品ではあるけど別に完全ではないんじゃ…? 本人が完全とか言ってたけど 完結でしかないんだよね
236 17/09/24(日)01:54:17 No.454955170
>アメリカが核撃った!ってツイートがヒを席巻しなくて本当によかったぜ! BOUKOKUだからね
237 17/09/24(日)01:54:22 No.454955179
>成長しないと造物主にたどり着けないのに完成してるから成長できないって >それ完成品ではあるけど別に完全ではないんじゃ…? 昔の感覚での完全でしかないから 時代が進んだら型落ちだよねって感じじゃないかな
238 17/09/24(日)01:54:23 No.454955182
アダムもまさかいきなりティキが足にしがみついてくるとは思わんさ
239 17/09/24(日)01:54:36 No.454955216
アメリカは風土の都合で神秘に対する理解が薄いから…
240 17/09/24(日)01:54:36 No.454955217
>アメリカが核撃った!ってツイートがヒを席巻しなくて本当によかったぜ! やべーな シャレにならん事態になりかねん
241 17/09/24(日)01:54:42 No.454955242
杉田と違って頑張ってなかったからご褒美はもらえなかったんだな…
242 17/09/24(日)01:54:52 No.454955271
ちなみに潜水艦から国土の近くで核発射、迎撃不可能、って現実にある戦法で 核は潜水艦じゃなくても漁船に核のっけて太平洋で真上に打ち上げで爆発させてEPMで電子機器破壊できるガード不能攻撃ができるよ 当然迎撃不可能だよ
243 17/09/24(日)01:55:04 No.454955292
仮に巨ビッキーに核ぶつけても 物理法則の書き換えで核の熱と運動エネルギーを完全吸収しちゃってたような気がする
244 17/09/24(日)01:55:23 No.454955343
やっぱ無能なの…
245 17/09/24(日)01:55:29 No.454955365
>当然迎撃不可能だよ だとしても!
246 17/09/24(日)01:55:43 No.454955398
>完全に物理攻撃が無効なノイズや >既知の科学では到底解明できない異端技術が山ほどある世界なのに >なんで反応弾で全部解決出来ると思っちゃうの なーに駄目だったら次の手を考えればいいさぽちっとな
247 17/09/24(日)01:55:49 No.454955419
完成(ジ・エンド) って能力見たことあるからそれ以上成長しないし終わりですよってことなワケダ
248 17/09/24(日)01:55:52 No.454955429
>成長しないと造物主にたどり着けないのに完成してるから成長できないって >それ完成品ではあるけど別に完全ではないんじゃ…? その時点で作れるカストディアンの下位互換っていう認識の上での完全であって カストディアンに肩を並べれる存在としての完全って意味ではないのかもしれない そうなるといよいよアダムが道化になるけど…
249 17/09/24(日)01:56:28 No.454955524
>完全に物理攻撃が無効なノイズや >既知の科学では到底解明できない異端技術が山ほどある世界なのに >なんで反応弾で全部解決出来ると思っちゃうの とりあえず撃つ ダメだったらもういっちょ撃つ 死ぬまで撃つ
250 17/09/24(日)01:56:47 No.454955583
>アメリカは風土の都合で神秘に対する理解が薄いから… コンクリートレボルティオでそんな話やってたな…
251 17/09/24(日)01:57:11 No.454955644
歴史の浅い国はダメだな!
252 17/09/24(日)01:57:17 No.454955661
実際核撃ってどうなるかわかんないから 国連では48時間の猶予が儲けられたんじゃないかな
253 17/09/24(日)01:57:28 No.454955684
>完全に物理攻撃が無効なノイズや >既知の科学では到底解明できない異端技術が山ほどある世界なのに >なんで反応弾で全部解決出来ると思っちゃうの いやノイズはなんとかしたぞあれで 物理完全無効じゃなくて99.99%カットだから
254 17/09/24(日)01:57:28 No.454955688
聖遺物まわりで当たり前のようにちょっかいかける FISを抱え込んで人体実験 FISの対処に組織介入や第7艦隊出動からの全滅 ティキレーザーで監視衛星破壊 それを口実に反応兵器無断発射 すげぇなBEIKOKU
255 17/09/24(日)01:57:29 No.454955691
ここで改めてもう一回画像見ると笑う
256 17/09/24(日)01:57:29 No.454955692
なに~~~~~~~~~!! カストディアンは “進化”を兵器として使ったのかァ~~~~~~~!! って感じだよ だから進化できないアダムは欠陥品
257 17/09/24(日)01:57:44 No.454955731
あの方が興味無くして放置するのもわかるアダムのダメっぷり
258 17/09/24(日)01:57:54 No.454955765
土着信仰を蹂躙して生まれた国だからな 土地神様より銃だ
259 17/09/24(日)01:58:00 No.454955791
>仮に巨ビッキーに核ぶつけても >物理法則の書き換えで核の熱と運動エネルギーを完全吸収しちゃってたような気がする つうか完全に日本の国土滅茶苦茶にしてやるぜって憂さ晴らし目的だったよね米国
260 17/09/24(日)01:58:04 No.454955800
色々邪魔だったBEIKOKUも大人しくなるだろうか
261 17/09/24(日)01:59:00 No.454955979
つまりサービス開始当初はレベルカンストしてる最強キャラだったけど アプデでレベルキャップ開放されても本人は前のレベルのままって感じか
262 17/09/24(日)01:59:03 No.454955983
杉田ガスの効果を反転させて適合係数上昇とかやらかしてたし 破壊の左様を反転させて更に巨大化しちゃうかもしれない
263 17/09/24(日)01:59:08 No.454955998
>色々邪魔だったBEIKOKUも大人しくなるだろうか ジジイがぶちギレて大変なことになるだろう
264 17/09/24(日)01:59:18 No.454956023
とりあえず今日1話だけでも サンジェルマンが協力関係だとギアがほとんど活躍できないほど強いと言うのはわかった
265 17/09/24(日)01:59:27 No.454956045
JIJIMORI vs. トランプ
266 17/09/24(日)01:59:30 No.454956056
国防がーとか世界の危機がーなんてのは全部建前で これまで散々計画邪魔されてきたし衛星も潰されたからちょっとSONG痛い目見てくれ ってだけで発射されたようなモンでしょ
267 17/09/24(日)01:59:37 No.454956087
>つまりサービス開始当初はレベルカンストしてる最強キャラだったけど >アプデでレベルキャップ開放されても本人は前のレベルのままって感じか それまでは最強だったけど 新システム導入されたらついていけなくなる当時の最強キャラみたいな
268 17/09/24(日)01:59:44 No.454956115
日本に反応兵器を撃ち込んだし無事じゃないだろうなBEIKOKU
269 17/09/24(日)01:59:58 No.454956151
ストレートは160キロだけど 新しい変化球とか生み出せない選手 すぐ敵に対応されてダメダメだね!
270 17/09/24(日)02:00:05 No.454956174
神の力をこの手にしたのに足を引っ張られて打つ手をなくした無能
271 17/09/24(日)02:00:09 No.454956189
>ってだけで発射されたようなモンでしょ まあ本音はそこだよね
272 17/09/24(日)02:00:31 No.454956243
>日本に反応兵器を撃ち込んだし無事じゃないだろうなBEIKOKU むしろ国連が頭抱えてるんじゃねえかな どうやって表向きに偽装するかって
273 17/09/24(日)02:00:42 No.454956278
先週と今週でのアダムBUZAMAの天丼展開が面白過ぎてずるいよあんなの…
274 17/09/24(日)02:00:56 No.454956315
カタスペは今でも最強なんじゃないのか 机上の空論の黄金錬成使えるぐらいだし
275 17/09/24(日)02:01:29 No.454956399
必死にミサイルぶっ放す口実を探すBEIKOKU かたや出来損ないミサイルを勝手に撃ってる北のお国 どっちがキチガイかな…
276 17/09/24(日)02:01:32 No.454956405
>国防がーとか世界の危機がーなんてのは全部建前で >これまで散々計画邪魔されてきたし衛星も潰されたからちょっとSONG痛い目見てくれ >ってだけで発射されたようなモンでしょ 議論されてる最中に撃てば必要だったので先んじてやりましたって言えたのに 何故終わってから撃つ…
277 17/09/24(日)02:01:34 No.454956409
各国のパワーバランスとかもぐちゃぐちゃだろうし安保理とかどうなってるんだろうな
278 17/09/24(日)02:01:50 No.454956461
ここまでやられっぱなしだと RPGとかでありがちな大ボス倒して終わったーと思ったらまだ中盤で 倒したり倒す過程でやったことがきっかけになって面倒な新しい事件引き起こすタイプで5期に引きずる展開な気がする
279 17/09/24(日)02:01:58 No.454956479
助ける方も助けられる方も一生懸命ッ!がテーマだからね 一生懸命じゃない奴は負ける
280 17/09/24(日)02:02:05 No.454956503
>先週と今週でのアダムBUZAMAの天丼展開が面白過ぎてずるいよあんなの… あのタイミングで復活したらラスボスになると思うじゃん? まさかラスト一分しかないのに無様晒すなんて思わないじゃん?
281 17/09/24(日)02:02:13 No.454956521
>カタスペは今でも最強なんじゃないのか >机上の空論の黄金錬成使えるぐらいだし 魔力MAXからの一発は最強だと思う 肉弾戦は研鑽し続けたサンジェルマンに肉薄されてる 応用性は言わずもがな全然ダメ
282 17/09/24(日)02:02:15 No.454956526
ティキはなんか好き
283 17/09/24(日)02:02:37 No.454956581
ステータスカンストしてるけどスキル一切持ってないのがアダム
284 17/09/24(日)02:02:51 No.454956621
どれくらい悪足掻き出来るかな…
285 17/09/24(日)02:02:51 No.454956624
奇跡は一生懸命の報酬だからね
286 17/09/24(日)02:02:58 No.454956640
>ティキはなんか好き あれは単なる被害者でしかない アダムが大好き!っていう風に作られただけの存在だから
287 17/09/24(日)02:03:10 No.454956666
アダムは素性能は高いはずなんだけどね 発展性とかないからね あと装備も他人が作らないとないしね…
288 17/09/24(日)02:03:11 No.454956667
欧州が暗黒大陸化してるし南米はゲリラだし パヴァリア光明結社とノイズとフィーネに世界いじられすぎる… そして全部いなくなった今後どうなるんだこれ
289 17/09/24(日)02:03:15 No.454956676
なんか気づいたらビッキーパンチがイマジンブレイカーもびっくりな性能になってた
290 17/09/24(日)02:03:15 No.454956677
錬金術3バカはなんというかいい年した姦しいトリオ感があって好きになった
291 17/09/24(日)02:03:53 No.454956773
そういやエベレストもほぼ神だったな…
292 17/09/24(日)02:03:59 No.454956789
ティキは恋慕してる相手以外は死んでも興味すらないっていうアブナイ子だけどまあ一途ではあるよね そういう風に作られてるだけといえばそうだが ふじたかあたりにでも乗り換えろ
293 17/09/24(日)02:04:08 No.454956816
サンジェルマンは最後までキルラキルの姉ちゃんっぽかった
294 17/09/24(日)02:04:09 No.454956820
>なんか気づいたらビッキーパンチがイマジンブレイカーもびっくりな性能になってた あくまで神特攻なだけだし…
295 17/09/24(日)02:04:44 No.454956928
>なんか気づいたらビッキーパンチがイマジンブレイカーもびっくりな性能になってた 千年処女を灰燼に帰す拳だからな
296 17/09/24(日)02:04:53 No.454956949
>なんか気づいたらビッキーパンチがイマジンブレイカーもびっくりな性能になってた 神殺しの特性持ちだからな…
297 17/09/24(日)02:05:04 No.454956971
別に実際神特攻ってわけじゃなくて 多次元物体特攻ってだけなので…
298 17/09/24(日)02:05:07 No.454956982
>ステータスカンストしてるけどスキル一切持ってないのがアダム 身体的ステータスはその時の身体に依存だけどスキルは豊富なフィーネか
299 17/09/24(日)02:05:18 No.454957007
>なんか気づいたらビッキーパンチがイマジンブレイカーもびっくりな性能になってた 長い年月かけて蓄積された神殺しの哲学兵装にビッキーの繋げる特性が加わり神なら何でも一撃で殺すパンチがうまれた 仮に予定通り神の力得られても即死するよねアダム
300 17/09/24(日)02:05:21 No.454957018
というかアダムが神の力にこだわりすぎなければ ビッキーのパンチ受け止めれてたよね 神殺しの力を前に神の力集めちゃうという体たらくよ
301 17/09/24(日)02:05:54 No.454957089
蓋を開ければ強大な組織だと思われたパヴァリアは内ゲバの末に壊滅して 失墜してた米国は自分で墓穴を掘りJIJIMORIは口だけクソジジイ なんかこう…もう少し手心を…
302 17/09/24(日)02:06:09 No.454957133
ティキに服も着せないやつがティキを大切に思ってるわけないっていう話があったけどそういう所も含めこの人人の気持ちが解んないよね
303 17/09/24(日)02:06:18 No.454957153
>長い年月かけて蓄積された神殺しの哲学兵装にビッキーの繋げる特性が加わり神なら何でも一撃で殺すパンチがうまれた >仮に予定通り神の力得られても即死するよねアダム 神の力を手に入れてないからまだ即死してないだけで 神の力宿しちゃうとビッキーパンチに触れただけで削られるよね
304 17/09/24(日)02:06:28 No.454957182
>身体的ステータスはその時の身体に依存だけどスキルは豊富なフィーネか どっちが勝つかってなったらそりゃフィーネだよね
305 17/09/24(日)02:06:31 No.454957192
>神殺しの力を前に神の力集めちゃうという体たらくよ だって無能だし 完璧だから自分の作戦に疑いを持たないポンコツだし
306 17/09/24(日)02:06:48 No.454957240
カタ橘さん
307 17/09/24(日)02:07:07 No.454957286
>なんかこう…もう少し手心を… SONGが戦力として一強すぎるのがな… まあ作品的には問題ないんだけど
308 17/09/24(日)02:07:13 No.454957297
>ティキに服も着せないやつがティキを大切に思ってるわけない その辺やっぱりオートスコアラーは大事にされてたね… いずれ死ぬ役目なのにちゃんと服も着せられて
309 17/09/24(日)02:07:37 No.454957365
仲間の助けがないと何もできないけど最強ってなんか主人公適正ありそうじゃない!?
310 17/09/24(日)02:07:41 No.454957378
>身体的ステータスはその時の身体に依存だけどスキルは豊富なフィーネか あのひと月の欠片引っ張ってるんだけど・・・
311 17/09/24(日)02:07:51 No.454957404
黄金練成の術式も他人に作らせたものだしホントアダムいいとこねーな
312 17/09/24(日)02:07:56 No.454957421
>身体的ステータスはその時の身体に依存だけどスキルは豊富なフィーネか 聖遺物+知識で無限コンティニューできるフィーネにそりゃあ負け続けるよね…
313 17/09/24(日)02:08:07 No.454957457
なんだかんだで作中一番強かったのサンジェルマンじゃねえのこれ… 敵のままだったら多分負けたぞ
314 17/09/24(日)02:08:24 No.454957496
>>なんかこう…もう少し手心を… >SONGが戦力として一強すぎるのがな… >まあ作品的には問題ないんだけど もう4期も終わりで52話もあるからな・・・
315 17/09/24(日)02:08:29 No.454957514
>なんだかんだで作中一番強かったのサンジェルマンじゃねえのこれ… >敵のままだったら多分負けたぞ 切ちゃんとビッキーのユニゾンで一度ノしてただろ!
316 17/09/24(日)02:08:57 No.454957590
おれは錬金術を使えねェんだコノヤロー!!凄い帽子も持ってねェし!!
317 17/09/24(日)02:09:22 No.454957642
>切ちゃんとビッキーのユニゾンで一度ノしてただろ! 局長が邪魔しなかったらその前に死んでるんだよね…
318 17/09/24(日)02:09:26 No.454957652
>なんだかんだで作中一番強かったのサンジェルマンじゃねえのこれ… >敵のままだったら多分負けたぞ アダムの邪魔がなかったら最初のファウストローブお披露目の時詰んでたしな実際 ずっと無能の無能に救われてるな今期
319 17/09/24(日)02:09:42 No.454957690
強さで言えば一番強い敵だったのはアダムだと思うけど驚くぐらい短期間で小物になりすぎて…
320 17/09/24(日)02:09:45 No.454957699
儀式にティキを必要としてるって時点で思えば無能の鱗片が見えてたんだ
321 17/09/24(日)02:10:20 No.454957785
神を殺せる力も多次元を束ねる力もどっちもあるんよ
322 17/09/24(日)02:10:26 No.454957801
ティキを放り投げたりしなければな…
323 17/09/24(日)02:10:35 No.454957830
魔力すっからかんと言えどアダムを一時的に食い止めてたしキャロルちゃんより一桁多く生きてる錬金術師なだけはあるサンジェルマン
324 17/09/24(日)02:10:43 No.454957857
錬金トリオはなんだかんだでタイマンなら奏者より強いよね
325 17/09/24(日)02:11:17 No.454957950
バカというか完結してるが故に他者を必要としたり必要とされるって感覚が 本能レベルで理解できないのでは
326 17/09/24(日)02:11:31 No.454957984
>錬金トリオはなんだかんだでタイマンなら奏者より強いよね オカマとサンジェルマンはすごい強者感あるけど ワケダはあんましないな…
327 17/09/24(日)02:11:33 No.454957989
小物になったんじゃねえ 要石と恋愛脳に足元盛大に掬われただけだ
328 17/09/24(日)02:11:45 No.454958016
>錬金トリオはなんだかんだでタイマンなら奏者より強いよね イグ化でユニゾンしてなんとか押し勝てれるレベルだしな
329 17/09/24(日)02:11:51 No.454958037
>小物になったんじゃねえ >最初から小物だったんだ
330 17/09/24(日)02:11:53 No.454958042
アダムの黄金錬成も言ってしまえば爆裂魔法なのでこれで倒せなかったらあっさり負けると思う
331 17/09/24(日)02:11:58 No.454958053
人形人形敗北者 完璧無能の廃棄物
332 17/09/24(日)02:12:03 No.454958061
流石に装者皆でボコボコにするのは可哀想だから 司令とJIJIMORIにやって貰おう
333 17/09/24(日)02:12:23 No.454958108
というかシンフォギアがまずこの世界の序列からするとそんなに強くない オモチャなので
334 17/09/24(日)02:12:32 No.454958130
イグナイト二人がかりで善戦出来るか押されるくらいで それプラスユニゾンでようやく勝てるくらいだからあの3人は相当強い
335 17/09/24(日)02:12:32 No.454958132
>強さで言えば一番強い敵だったのはアダムだと思うけど驚くぐらい短期間で小物になりすぎて… 黄金錬成とかイグナイト対策とか明らかに敵のほうが強かった時期があったけど なんかこっち向いてないおかげでそこそこやり過ごせたのがよかったのかな…
336 17/09/24(日)02:12:40 No.454958146
気迫だけでモニターに亀裂いれてたJIJIMORIの方がまだ強そう
337 17/09/24(日)02:13:15 No.454958206
>というかシンフォギアがまずこの世界の序列からするとそんなに強くない >オモチャなので 完全聖遺物の欠片を加工して 歌で励起させてる代物だからね…
338 17/09/24(日)02:13:17 No.454958211
ミキシンは完成された失敗作だった
339 17/09/24(日)02:13:18 No.454958214
錬金術師で一番強かったのってもしかしてキャロルでは…
340 17/09/24(日)02:13:20 No.454958217
なんだかんだ言っても神殺しは関係ない上2日分で魔力回復してるだろうしで普通に6人がかりでも苦戦するかもしれないしな
341 17/09/24(日)02:13:42 No.454958260
>錬金術師で一番強かったのってもしかしてキャロルでは… 出力的には最高だと思うキャロルちゃん 思い出焼却は後先ないけど強いよ…
342 17/09/24(日)02:13:55 No.454958289
サンジェルマンとカリオストロは強い印象あるんだけど ケンダマンはなんかそうでもない気がして…
343 17/09/24(日)02:13:58 No.454958296
今回は矢継ぎ早に繰り出されるネタが色々と危険すぎてスレ画のこと出て来るまで忘れてたよ
344 17/09/24(日)02:14:07 No.454958313
ああわかった レイライン遮断の影響で国土が荒廃するのを防ぐために四肢切断して供給源として繋がれるやつだこれ
345 17/09/24(日)02:14:14 No.454958329
完全な存在を作ろうとしたのにこの運の悪さと無能っぷり そりゃこりゃ失敗作だって廃棄するわ
346 17/09/24(日)02:14:48 No.454958405
>なんだかんだ言っても神殺しは関係ない上2日分で魔力回復してるだろうしで普通に6人がかりでも苦戦するかもしれないしな 回復したんだったらサンジェルマン達が散った直後に キンタマ握って装者一掃すればいいのに まず神の力付与しようとするのがダメダメすぎる…
347 17/09/24(日)02:15:39 No.454958500
あのお方が捨てた理由がよくわかる
348 17/09/24(日)02:15:41 No.454958506
>サンジェルマンとカリオストロは強い印象あるんだけど >ケンダマンはなんかそうでもない気がして… まあガチンコじゃなくてマシンバトルだったからな・・・
349 17/09/24(日)02:15:55 No.454958545
ガングニールとかロンギヌスの呪いって何?ミカるんXのロンギヌスさんみたいになっちゃったり?
350 17/09/24(日)02:16:06 No.454958564
>錬金術師で一番強かったのってもしかしてキャロルでは… ブッパはすごいんだけどリスク考えるとそうでもないんだよな サンジェルマンがノーリスクすぎておかしい
351 17/09/24(日)02:16:21 No.454958585
(下位互換としては)完全な存在
352 17/09/24(日)02:16:23 No.454958590
最初に出て来て金玉作ったインパクトは凄かったけど そもそもそこからずっと適当で調子のいい無能キャラだったし でも魅力的で面白いキャラではあったんだから 小物小物言ってる人は蓋開いたら自分の好みじゃなかったってだけでは
353 17/09/24(日)02:16:49 No.454958638
5期はサンちゃんに提供された賢者の石の力で更にバージョンアップされるのかな…
354 17/09/24(日)02:16:59 No.454958661
>サンジェルマンがノーリスクすぎておかしい サンジェルマンは他人の命が燃料でしょ
355 17/09/24(日)02:17:14 No.454958691
>5期はサンちゃんに提供された賢者の石の力で更にバージョンアップされるのかな… 来週でタイトルロゴのフォームになるのかもしれない
356 17/09/24(日)02:17:55 No.454958770
新装備:すごい帽子
357 17/09/24(日)02:18:14 No.454958809
神殺しの呪いかー メチャメチャ不運になったりするのかねまた
358 17/09/24(日)02:18:28 No.454958834
>むしろ国連が頭抱えてるんじゃねえかな >どうやって表向きに偽装するかって これからアダムが悪あがきしたらそれへの備えと言い張ってなんとかしそう
359 17/09/24(日)02:18:31 No.454958840
>神殺しの呪いかー >メチャメチャ不運になったりするのかねまた 宝箱に罠があるんだな
360 17/09/24(日)02:18:40 No.454958858
>レイライン遮断の影響で国土が荒廃するのを防ぐために四肢切断して供給源として繋がれるやつだこれ あの迷惑な神の力なかなか消えないし責任とってもらわないとね…
361 17/09/24(日)02:19:12 No.454958926
神=ウルトラマンが確定してしまった
362 17/09/24(日)02:19:34 No.454958958
スレ画はポッと出みたいなものだから正直どうでもいいけど JIJIMORIは割と引っ張ってた割には居ても居なくてもどうでも良いポジションだったなってのがちょっと残念
363 17/09/24(日)02:20:22 No.454959065
ウルトラマンが作ったって言ってるけどペダニウム製っぽい
364 17/09/24(日)02:20:28 No.454959083
本編ではボスキャラの一人みたいな顔していかにもな振る舞いしてるけど ほんとは無能で成長性ゼロで装備や魔法も他人が作ってくれたやつ って殆どの視聴者が知ってるのが面白すぎて
365 17/09/24(日)02:20:34 No.454959098
呪いなら賢者の石で中和できる…筈だ!
366 17/09/24(日)02:20:48 No.454959129
>神殺しの呪いかー >メチャメチャ不運になったりするのかねまた 世界中の過激派聖職者から狙われるという危険が
367 17/09/24(日)02:21:18 No.454959197
>神=ウルトラマンが確定してしまった 5000年前バラージに来たという光の巨人…
368 17/09/24(日)02:21:52 No.454959272
JIJIMORIの戦力にはちょっとがっかりだよ
369 17/09/24(日)02:22:19 No.454959327
魔力量が凄いけど基本みたいな技しか出せないっていうキャラ紹介が全てを物語ってたという
370 17/09/24(日)02:22:33 No.454959366
>神=ウルトラマンが確定してしまった スパロボOGだこれ