17/09/24(日)01:12:30 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)01:12:30 No.454945004
>この程度でいいから行動力が欲しい
1 17/09/24(日)01:13:49 No.454945457
行動力の塊すぎる
2 17/09/24(日)01:13:56 No.454945478
落武者狩り狩りはやってみたい
3 17/09/24(日)01:14:05 No.454945514
荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる… それはそれとして今週の足利殿が来る!が死亡フラグすぎて笑ってしまったよ
4 17/09/24(日)01:14:59 No.454945790
カリスマは凄いけど人望がまるでないという変な人
5 17/09/24(日)01:16:34 No.454946333
冷静に考えれば大塔宮様くらいでいいかな行動力は…
6 17/09/24(日)01:17:22 No.454946673
>カリスマは凄いけど人望がまるでないという変な人 遠くで見たり一言二言交わすだけならすげぇ…!ってなるけど 論功行賞とかがクソすぎて付いて行きたくなくなる感じ?
7 17/09/24(日)01:20:09 No.454947637
>カリスマは凄いけど人望がまるでないという変な人 あれだけやらかしまくったのに死ぬまで付いてくるやつがいて南朝まで作ってるから人望もあるよ 鎌倉幕府を倒すときの原動力だった武士や悪党に対する恩功が不公平で失望されたというのが正しい
8 17/09/24(日)01:20:41 No.454947775
>遠くで見たり一言二言交わすだけならすげぇ…!ってなるけど >論功行賞とかがクソすぎて付いて行きたくなくなる感じ? すげぇ史実そのまんまだ……あんな無茶なキャラ付けなのに…
9 17/09/24(日)01:21:25 No.454947957
>遠くで見たり一言二言交わすだけならすげぇ…!ってなるけど >論功行賞とかがクソすぎて付いて行きたくなくなる感じ? 息子追放して絶対に許さないよされたり 北畠くん冷遇しておめーの政治は何から何までダメだから!されたり 新田くんほっといて講和してすざけんあ!ってキレさせたり 楠父の献策蹴ってだったら死んでやるよ!って無駄死にさせたり とにかく人の扱いが雑
10 17/09/24(日)01:22:13 No.454948144
スレ画の宮様は親父嫌いすぎてかわいい
11 17/09/24(日)01:23:10 No.454948445
一匹狼で生きていけるなら多分すごいかっこいい男で済んだ人
12 17/09/24(日)01:23:23 No.454948520
よく武士を敵に回したって言うけど 公家も皇族も庶民も大体は敵に回ってるよねっていう 南朝自体九州以外はあっというまに衰退して幕府がしょっちゅう内紛してるから生き延びれてる状態だし
13 17/09/24(日)01:29:05 No.454950137
突然変異かなんかなのこの生き物
14 17/09/24(日)01:31:07 No.454950552
後醍醐の前後の皇族も大概クソコテ揃いだから血筋と言えば血筋
15 17/09/24(日)01:31:16 No.454950584
>よく武士を敵に回したって言うけど >公家も皇族も庶民も大体は敵に回ってるよねっていう >南朝自体九州以外はあっというまに衰退して幕府がしょっちゅう内紛してるから生き延びれてる状態だし 生粋のアウトローすぎる…
16 17/09/24(日)01:38:21 No.454952077
>とにかく人の扱いが雑 良い人材の使い捨て感がすごいね…
17 17/09/24(日)01:40:40 No.454952491
本人は多分めっちゃエンジョイしてる 後世の人間からすると楽しい人 近くにいたくはない
18 17/09/24(日)01:54:01 No.454955122
たかうじはずっとこの人敬ってたし
19 17/09/24(日)01:58:06 No.454955802
室町幕府設立以降に南朝側についた人間はほとんどが身内のごたごたで だったら南朝に寝返ってあいつぶっ殺すやるだけのが多すぎる
20 17/09/24(日)01:58:21 No.454955864
たかうじは頭ユルいからな
21 17/09/24(日)01:59:57 No.454956149
くすのきはなんかこの人に延々とついていく理由があったんだろうか
22 17/09/24(日)02:00:27 No.454956234
ニーチェの言う超人の1人だと思う
23 17/09/24(日)02:01:14 No.454956361
最近の学説だと鎌倉武士の権力はそこまで強くなくて 公家武家坊主の三すくみくらいの状況だったのに 南北朝の混乱で公家がすっかり落ちぶれるって認識という
24 17/09/24(日)02:02:28 No.454956558
正成の下も離れたけど石のモデルって実在する人なんだろうか
25 17/09/24(日)02:03:31 No.454956722
反足利の誰かなのかなあ石
26 17/09/24(日)02:05:17 No.454957000
逆に言うとある程度影響力あってずっと後醍醐のこと大好きなのって尊氏くんくらいじゃないかなって
27 17/09/24(日)02:06:37 No.454957207
>室町幕府設立以降に南朝側についた人間はほとんどが身内のごたごたで >だったら南朝に寝返ってあいつぶっ殺すやるだけのが多すぎる そのうち帰ってきなよされて幕府に戻っていくまででワンセットみたいなとこあるよね
28 17/09/24(日)02:10:38 No.454957838
最近全然漫画読んでなかったから知らなかったけど南北朝の漫画はじまってたんだ…
29 17/09/24(日)02:11:50 No.454958033
バンデッドは勢いがあって面白いぞ