虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 丸々一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/22(金)23:33:59 No.454687414

    丸々一巻分の始祖外伝を読みたい

    1 17/09/22(金)23:35:11 No.454687693

    お出しされるTHE完璧始祖様

    2 17/09/22(金)23:35:32 No.454687772

    個人的に始祖編終わったらあやつ含めて過去でお互いに夢を語り合ったエピソードとかをエピローグで入れてしんみりさせてくるかと思ってたけど すぐに新シリーズに行っちゃったなぁ

    3 17/09/22(金)23:39:05 No.454688565

    始祖の掘り下げ欲しいよね…… 金とカラスの話みたい……

    4 17/09/22(金)23:40:42 No.454688961

    カラスマンは回想でセリフ少なかったしな…

    5 17/09/22(金)23:41:13 No.454689052

    ペインとの会話を聞きたい

    6 17/09/22(金)23:41:50 No.454689177

    あやつが始祖達をスカウトする話とか…

    7 17/09/22(金)23:42:33 No.454689337

    >お出しされるTHE完璧始祖様 …それはそれで…

    8 17/09/22(金)23:42:34 No.454689341

    銀はスパー相手いなかったっぽいけど基本ぼっちだったんだろうか

    9 17/09/22(金)23:43:50 No.454689612

    >銀はスパー相手いなかったっぽいけど基本ぼっちだったんだろうか サイコや金と組み合ってる絵もあったよ

    10 17/09/22(金)23:43:55 No.454689622

    >銀はスパー相手いなかったっぽいけど基本ぼっちだったんだろうか サイコと五分のスパーしてたろ! ……サイコとかぁ

    11 17/09/22(金)23:45:23 No.454689900

    ミラージュマンの一日を見たい

    12 17/09/22(金)23:46:09 No.454690042

    やめなよサイコマンのシーン見るにいつもは金なのかな

    13 17/09/22(金)23:46:13 No.454690059

    金ペイン馬鹿カラスは仲良さそう 飯の後とか金ペインで話してる所に他の二人が自然と寄ってくる感じ アビスマン様は少し離れた所で黙々と訓練してる

    14 17/09/22(金)23:48:11 No.454690459

    アビスマンはガンマンの次ぐらいにサイコマンにちょっかいかけられてそう

    15 17/09/22(金)23:48:42 No.454690574

    ご飯とかみんなで食べるのかな… 食事当番とか決まってたらいいのになぁ めちゃくちゃ肉ばっかの日とか完璧なバランスで慈悲もへったくれもないような日とかあったらすごく楽しく毎日過ごせてたんじゃないかな

    16 17/09/22(金)23:48:45 No.454690587

    サイコマンとガンマンがいない会議とかすごい静かに終りそうだ

    17 17/09/22(金)23:48:56 No.454690615

    銀は躊躇なくアロガントぶちこんできそうで怖い

    18 17/09/22(金)23:49:25 No.454690732

    ガンマンは普段何しているんだ

    19 17/09/22(金)23:50:37 No.454690992

    >ガンマンは普段何しているんだ あやつが視界に入らないようにちょっと離れたところでなんかしてそう

    20 17/09/22(金)23:50:41 No.454691007

    カラスマンは万遍なく皆と仲良く出来てそう

    21 17/09/22(金)23:51:24 No.454691160

    >ガンマンは普段何しているんだ サイコと遊んでる

    22 17/09/22(金)23:52:27 No.454691400

    >ご飯とかみんなで食べるのかな… >食事当番とか決まってたらいいのになぁ 皆料理も完璧なのかな…

    23 17/09/22(金)23:54:00 No.454691691

    >>ご飯とかみんなで食べるのかな… >>食事当番とか決まってたらいいのになぁ >皆料理も完璧なのかな… 多分ジャスティスマンあたりはレシピ通り1μgの計り間違えのない料理をお出ししてくると思う

    24 17/09/22(金)23:54:01 No.454691695

    ミラージュはどうだろう…

    25 17/09/22(金)23:54:15 No.454691741

    おっさんは高確率でミラージュリニンサンにちょっかい出してるかサイコにちょっかい出してる

    26 17/09/22(金)23:54:20 No.454691756

    それぞれのあやつスカウトの時の回想と修行初期の回想と真金銀兄弟喧嘩の回想とその他日常シーンが読みたい

    27 17/09/22(金)23:54:42 No.454691824

    シングマンがいるだろう

    28 17/09/22(金)23:54:57 No.454691877

    >ミラージュはどうだろう… 死ぬほど堅い黒パンと野菜くずのスープを幻覚でごちそうに見せてくれる

    29 17/09/22(金)23:56:24 No.454692142

    >多分ジャスティスマンあたりはレシピ通り1μgの計り間違えのない料理をお出ししてくると思う すごい時間がかかりそう…

    30 17/09/22(金)23:57:21 No.454692315

    シングマンはガンマン以外とはどんな会話してんのかな……マグネットパワー実験台の時は冷静な対応だったし 皆と普通に会話してそうではあるけど

    31 17/09/22(金)23:57:22 No.454692318

    >皆料理も完璧なのかな… なんとなくガンマンは濃い味付けの料理より素材そのままの風味が味わえる料理が得意というか好きそう

    32 17/09/22(金)23:58:22 No.454692504

    サイコはおしゃれな料理出してきそうだ

    33 17/09/22(金)23:59:00 No.454692613

    カラスマンも他始祖との関係の情報量が少なすぎるから気になる

    34 17/09/22(金)23:59:19 No.454692672

    ジャスティスはむしろどんなときでもゆで卵の白身と塩ゆでしただけの皮剥いたチキンとか出してきそう

    35 17/09/23(土)00:00:16 No.454692858

    >シングマンはガンマン以外とはどんな会話してんのかな……マグネットパワー実験台の時は冷静な対応だったし 皆と普通に会話してそうではあるけど 堅物クソ真面目で騙されやすいシングマンのことだ サイコマンあたりにおちょくられて怒って銀に仲介させられたりしてそうだ

    36 17/09/23(土)00:01:19 No.454693081

    >カラスマンも他始祖との関係の情報量が少なすぎるから気になる あのサイコマンから負けた事フォローされてたのはデカいと思う

    37 17/09/23(土)00:02:29 No.454693322

    何ならファミレスのアレで始祖出してほしい 最近ちょっと面白くなってきたし

    38 17/09/23(土)00:03:24 No.454693497

    >カラスマンは回想でセリフ少なかったしな… 少ないというか無かったよあいつ!

    39 17/09/23(土)00:05:14 No.454693900

    カラスは影薄いみたいに言われるけど 金のコミュ障っぷりを心配する位にはコミュ力あるよ

    40 17/09/23(土)00:05:25 No.454693928

    >何ならファミレスのアレで始祖出してほしい ジャスティスとか出そうな気がするわ

    41 17/09/23(土)00:05:38 No.454693962

    アビスマンシングマン金の三人でこっそり行われる「あやついいよね…いい」の会 語り明かして夜が明ける 布団は銀が掛けてくれた

    42 17/09/23(土)00:06:21 No.454694132

    >金のコミュ障っぷりを心配する位にはコミュ力あるよ いいか「」心配するだけならコミュ障でも出来る

    43 17/09/23(土)00:06:28 No.454694154

    ゴールドマンは鳥の丸焼きとかだろうな…

    44 17/09/23(土)00:06:35 No.454694177

    カラスマンはザ・ニンジャ戦だとめちゃお喋りなのに なんで回想だと喋らないの…

    45 17/09/23(土)00:08:07 No.454694558

    >ゴールドマンは鳥の丸焼きとかだろうな… シンプルで男らしい料理出してきそう…

    46 17/09/23(土)00:08:53 No.454694716

    ニンジャ対カラスはどっちも渋くてかっこいいよね

    47 17/09/23(土)00:08:56 No.454694728

    目玉焼きに何かけるかめっちゃ別れる気がする

    48 17/09/23(土)00:09:40 No.454694871

    カラスに攻撃当てられた時点で始祖から見たら 「マジで!?」だからな…

    49 17/09/23(土)00:09:42 No.454694879

    >カラスマンはザ・ニンジャ戦だとめちゃお喋りなのに >なんで回想だと喋らないの… 同僚の前ではあんま話さないけど目下の前だと饒舌になるおじさんっているじゃん

    50 17/09/23(土)00:09:44 No.454694885

    >カラスマンはザ・ニンジャ戦だとめちゃお喋りなのに >なんで回想だと喋らないの… 後輩には強気だけど同級生には口下手なやつ、一人ぐらいはいただろ

    51 17/09/23(土)00:09:50 No.454694903

    20年後くらいに人気投票で29位になったカラスマンが描かれるかもしれない

    52 17/09/23(土)00:09:51 No.454694907

    >目玉焼きに何かけるかめっちゃ別れる気がする サイコ絶対ソースかけるよな…

    53 17/09/23(土)00:09:55 No.454694927

    バカとミロスマンの話とかサイコとネプキンの話とかも読みたいなぁ

    54 17/09/23(土)00:10:38 No.454695096

    >カラスマンはザ・ニンジャ戦だとめちゃお喋りなのに >なんで回想だと喋らないの… >後輩には強気だけど同級生には口下手なやつ、一人ぐらいはいただろ たしかに人が多いと無口になる人はいるよね…

    55 17/09/23(土)00:11:12 No.454695208

    あらためてマグネットパワーのくだりを読み返したら 最初に出たアビスマンの割と脳筋な否定意見にはめっちゃショック受けてるのに おっさんには即はいそこうるさいするサイコマンとかで人間関係がめっちゃわかる…

    56 17/09/23(土)00:12:17 No.454695426

    カラスはミラージュとかジャスティス相手だと馬が合いそう

    57 17/09/23(土)00:12:17 No.454695431

    >サイコ絶対ソースかけるよな… (塩派のおっさんと始まるレスポンチバトル)

    58 17/09/23(土)00:12:23 No.454695459

    始祖会議はテハハさんの存在感が重要すぎる… あいついないと話が回らない

    59 17/09/23(土)00:13:23 No.454695666

    >>サイコ絶対ソースかけるよな… >(塩派のおっさんと始まるレスポンチバトル) わたしはいいと思う

    60 17/09/23(土)00:14:12 No.454695824

    テハハさんは緩衝材過ぎる…

    61 17/09/23(土)00:14:13 No.454695831

    >>何ならファミレスのアレで始祖出してほしい >ジャスティスとか出そうな気がするわ 超人様の楓とスペシャルマンのプリプリマンへの扱いを見るに そんな超絶格上が来たら速攻で帰りそうだな

    62 17/09/23(土)00:14:19 No.454695848

    >あのサイコマンから負けた事フォローされてたのはデカいと思う ガンマンさんが負けたときはあれだけ下品な事言っておきながらその体たらくと罵っていたのに…

    63 17/09/23(土)00:15:11 No.454696039

    でもまぁキャラ的に憎まれ口叩いてたけどガンマン敗北はめっちゃショックだっただろうサイコ

    64 17/09/23(土)00:16:42 No.454696368

    >皆料理も完璧なのかな… 牛丼はシルバーマンが生み出した完全食なのだー!!!

    65 17/09/23(土)00:17:12 No.454696478

    ガンマンさんにも戦闘能力の高さは評価してたって言ってたじゃん!

    66 17/09/23(土)00:17:16 No.454696491

    >ガンマンさんが負けたときはあれだけ下品な事言っておきながらその体たらくと罵っていたのに… 真逆の反応なのにどっちも慕っていたんだろうなというのはわかる

    67 17/09/23(土)00:17:38 No.454696573

    他の10人が好きで好きでたまらないからこそ迷走してしまうサイコマンと 他の誰メンバーの事まったく気にせず我が道を行くジャスティスマンは そりゃ相性悪いよなって…

    68 17/09/23(土)00:17:58 No.454696644

    あのサイコがカラスフォローしてたあたりサイコとも仲良いだろうしわりとコミュ力あった方なのでは

    69 17/09/23(土)00:18:12 No.454696696

    墓場のシステムこっそり弄ってガンマンだけ消そうか考えるくらいには好き

    70 17/09/23(土)00:19:01 No.454696891

    >始祖会議はテハハさんの存在感が重要すぎる… >あいついないと話が回らない あと基本的に議題を出してくるミラージュさんな

    71 17/09/23(土)00:19:30 No.454697004

    >墓場のシステムこっそり弄ってガンマンだけ消そうか考えるくらいには好き あの実際は何があろうと絶対にやらないんだろうな…いいやつだなこいつ…感好き

    72 17/09/23(土)00:20:11 No.454697175

    まぁシルバーやジャスティスでも触れもしなかったカラスが 下等に負けたと聞いたら下等が強くなったんじゃなくて あぁカラスさん相当手抜いたんですね!ってなるのは当然

    73 17/09/23(土)00:20:34 No.454697269

    >あのサイコがカラスフォローしてたあたりサイコとも仲良いだろうしわりとコミュ力あった方なのでは 技巧派テクニックレスラー同士だから交流も多かったんだろうな

    74 17/09/23(土)00:20:53 No.454697324

    最期の軽口にガンマンの名前出るの凄くいい…

    75 17/09/23(土)00:21:03 No.454697360

    そういえば始祖連中の生死ってどんなもんだろう レスラーとして再起不能でも命は助かってそうなのも何人かいそうだが

    76 17/09/23(土)00:21:14 No.454697412

    >あぁカラスさん相当手抜いたんですね!ってなるのは当然 実際不自然なくらいニンジャの急所外してるからな…

    77 17/09/23(土)00:21:58 No.454697612

    ガンマンさんはリアクション面白いしなんだかんだ構ってくれたから大好きだったんだろうな…

    78 17/09/23(土)00:22:09 No.454697671

    あやつはどうやってカラス攻略してたんだろうか

    79 17/09/23(土)00:22:27 No.454697764

    カラスマンとペインマンは完全に遊んでたというか ゴールドの弟子が目の前に来た時点で半分以上倒された気でいたと思う

    80 17/09/23(土)00:22:28 No.454697770

    カラスは口下手と言うか 普段あんまり喋んないけどテンション上がると饒舌になるタイプなのかも

    81 17/09/23(土)00:22:48 No.454697853

    >そういえば始祖連中の生死ってどんなもんだろう >レスラーとして再起不能でも命は助かってそうなのも何人かいそうだが アシュラが生きてたせいで他にも生きてそうなの多いよね… シングは確実に生きてるとは思うんだが

    82 17/09/23(土)00:22:55 No.454697886

    カラス亡き後のネバーとモアーは誰が世話してんのかな

    83 17/09/23(土)00:22:58 No.454697897

    >そういえば始祖連中の生死ってどんなもんだろう >レスラーとして再起不能でも命は助かってそうなのも何人かいそうだが シングマンはぽーんされてお星様になったけど死んでるようには思えない

    84 17/09/23(土)00:22:58 No.454697903

    >最期の軽口にガンマンの名前出るの凄くいい… あのシーンずるいよ 読んでて泣き笑いみたいになった

    85 17/09/23(土)00:23:22 No.454698001

    ミラージュペインシングカラスは始祖同士のコミュニケーションの潤滑剤なイメージ

    86 17/09/23(土)00:23:43 No.454698080

    カラスマンはニンジャ戦のときは甥っ子が遊びに来た親戚のおじさんみたいな気持ちだったんだろうか

    87 17/09/23(土)00:23:49 No.454698104

    >アシュラが生きてたせいで他にも生きてそうなの多いよね… ガンマンは不自然に死体が映されたせいで生きてるんじゃ…ってなった

    88 17/09/23(土)00:24:17 No.454698209

    >あやつはどうやってカラス攻略してたんだろうか ダイアモンドパワーで真正面から受けて潰す感じじゃないかな 素晴らしいスピードだ しかしまだまだ力が足りない って叩き潰しそう

    89 17/09/23(土)00:24:25 No.454698245

    エルクホルン粉々に粉砕されて再生できなくてもそこまで弱体化しないよねガンマン…

    90 17/09/23(土)00:25:14 No.454698432

    >あのサイコがカラスフォローしてたあたりサイコとも仲良いだろうしわりとコミュ力あった方なのでは サイコは唯一の後輩みたいなもんだしわりとカラスマンも気にかけてたのかなあ…

    91 17/09/23(土)00:25:20 No.454698453

    カラスは奥義が床の硬度依存だったあたり 火力不足に苦悩してたんだろうなってのは感じる

    92 17/09/23(土)00:25:40 No.454698526

    >あやつはどうやってカラス攻略してたんだろうか あやつは始祖の能力それ以上に持ってるらしい

    93 17/09/23(土)00:25:56 No.454698586

    サイコ再起不能すぎて逆に生き返るんじゃないかと思ってる

    94 17/09/23(土)00:26:00 No.454698608

    エルクホルンのないガンマンなんて真眼で相手の変身無効化してスニゲーター教官が死にかけるパンチキック出せる程度の超人でしかねぇ… 十二分に強いわこれ

    95 17/09/23(土)00:26:36 No.454698715

    始祖は基本的に通常のパンチキックからもう強すぎる

    96 17/09/23(土)00:26:40 No.454698724

    カラス以上のスピードで動けるとかクソゲー過ぎる…

    97 17/09/23(土)00:27:37 No.454698940

    >エルクホルンのないガンマンなんて真眼で相手の変身無効化してスニゲーター教官が死にかけるパンチキック出せる程度の超人でしかねぇ… >十二分に強いわこれ チョップでロングホーンとか折れます 1200万スクリュードライバーと同程度です

    98 17/09/23(土)00:28:17 No.454699067

    始祖達の奥義とかの威力が頭おかしい性能になってるのって ペインマンさんが練習台だったからなのか

    99 17/09/23(土)00:28:45 No.454699175

    始祖は普通のパンチキックで下等の胴体ぶち抜く威力だからな…

    100 17/09/23(土)00:29:24 No.454699293

    >実際不自然なくらいニンジャの急所外してるからな… 心臓刺してませんでしたっけ

    101 17/09/23(土)00:29:27 No.454699300

    ペインは打撃関節無効までは理解できるがゴールドマンの斬撃とかも効果ないのだけは納得できない

    102 17/09/23(土)00:29:33 No.454699326

    >1200万スクリュードライバーと同程度です そりゃ3800万パワー有るんだし…

    103 17/09/23(土)00:30:02 No.454699409

    カラスマンに外された…技のスピードが足らない ペインマンにノーダメージ…技の威力が足らない という二人分のあれが大きすぎると思う

    104 17/09/23(土)00:30:17 No.454699470

    真眼による予測+フィジカルだけで強すぎる…

    105 17/09/23(土)00:30:18 No.454699479

    >心臓刺してませんでしたっけ あれはもう決着つけるって段階だったからね

    106 17/09/23(土)00:30:22 No.454699498

    柔らかい相手への攻撃はペインで学び硬い相手への攻撃はシングで学ぶので 結果威力とか効果が何かおかしい事になる

    107 17/09/23(土)00:30:44 No.454699579

    >心臓刺してませんでしたっけ 早贄は流石に殺そうとしてたはず… 友情パワーで蘇生されたけどあそこで終わってたはずだからなニンジャ…

    108 17/09/23(土)00:30:59 No.454699625

    ついでに組み技はまったく組ませてくれないカラスを相手にするので なんか入りがおかしいことになっていく

    109 17/09/23(土)00:31:12 No.454699670

    何だかんだで皆準ダイヤモンドパワー位の技か隠し技は持ってたのかもとか思ったり 馬鹿の頭部とかミラージュリニンサンのカレイドスコープとか カラスの嘴もそれ位の硬度あったのかも ただ居残り組はあやつにはそんな技使えないか使うつもりないかで 鍛え続けてたんだし そうなってても不思議じゃ無いと思う

    110 17/09/23(土)00:31:14 No.454699675

    ボワァして推定8000万以上あるバッファローマンと正面からど付き合って圧倒するガンマンより殴り合いなら強いアビスとか下等で勝てる奴居るのかな

    111 17/09/23(土)00:31:15 No.454699680

    >ペインにダメージ通せた時点で始祖から見たら >「マジで!?」だからな…

    112 17/09/23(土)00:31:18 No.454699690

    物理無効のサンちゃん相手にしてのシングの淀みないコンクリート塗りたくりとか 頭おかしい特性相手にするのに手馴れてる気がするよね始祖は

    113 17/09/23(土)00:31:56 No.454699802

    >チョップでロングホーンとか折れます >1200万スクリュードライバーと同程度です 折った時にチョップが1200万相当かよ!って半分冗談で言ったら 作中でも言及されてちょっと怖くなったおっさんチョップ