ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/22(金)23:31:11 No.454686732
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/22(金)23:33:01 No.454687173
明らかにパワーバランスが違う作品がクロスさせられて蹂躙してる…
2 17/09/22(金)23:34:38 No.454687568
>明らかにクロスさせられてる作品のパワーバランスが原作と違う…
3 17/09/22(金)23:34:45 No.454687602
俺の好きなキャラの性能が低い
4 17/09/22(金)23:36:07 No.454687904
主人公二人のの能力差のせいで片方要らねぇんじゃねぇかなってなるのいいよね
5 17/09/22(金)23:37:54 No.454688322
いつの間にか性能のいい知らない作品のキャラばかり使ってる
6 17/09/22(金)23:38:11 No.454688372
ロボの設定身長が無視される…
7 17/09/22(金)23:38:40 No.454688475
〉好きな作品がクロスオーバーされない
8 17/09/22(金)23:39:04 No.454688555
スパロボ初登場が K
9 17/09/22(金)23:39:19 No.454688621
スパロボのいるだけ参戦
10 17/09/22(金)23:39:26 No.454688649
クロスオーバーで好きな作品だけ参戦キャラが少ない
11 17/09/22(金)23:39:37 No.454688702
居るだけ参戦
12 17/09/22(金)23:40:20 No.454688870
>スパロボ初登場が >K 先にレスをされたか… まあいい
13 17/09/22(金)23:40:29 No.454688905
むしろこんな強いキャラじゃないよコイツ…ってなる面倒くさい反応
14 17/09/22(金)23:40:53 No.454689001
>スパロボ初登場が >K それっきり出てこない
15 17/09/22(金)23:42:14 No.454689261
公式のクロスオーバーなら何らかの補正かけてくれるけど ファンの創作だと…
16 17/09/22(金)23:42:57 No.454689453
パロロワで把握度が低すぎて真っ先に全滅する
17 17/09/22(金)23:43:19 No.454689522
スーパーマンとワンダーウーマンと敵のすごい殴り合いに バットマンを投入
18 17/09/22(金)23:45:14 No.454689869
>スーパーマンとワンダーウーマンと敵のすごい殴り合いに >バットマンを投入 活躍してただろ!?
19 17/09/22(金)23:45:58 No.454690004
>明らかにパワーバランスが違う作品がクロスさせられて蹂躙してる… 私これ嫌い!
20 17/09/22(金)23:46:14 No.454690070
二次創作で最強オリ主同士のクロスオーバーするのいいよね…
21 17/09/22(金)23:46:45 No.454690157
ライダーや戦隊映画は戦闘員並かそれ以下の出番しかないなら過去作のラスボス引っ張り出してくるなよと思う
22 17/09/22(金)23:47:00 No.454690220
>公式のクロスオーバーなら何らかの補正かけてくれるけど >ウィンキー制作だと…
23 17/09/22(金)23:48:04 No.454690430
原作だと右の顔以外結晶が生えて腰から下がない総士を何章か連れ回して最終的に殺すKいいよね…
24 17/09/22(金)23:48:19 No.454690489
別作品のキャラの初登場イベントの時についでのように参戦 以降ほぼストーリーに絡まない
25 17/09/22(金)23:48:39 No.454690558
クロスオーバー先で敵から一番弱い奴扱いされる
26 17/09/22(金)23:48:50 No.454690599
第二次Zのボトムズ関連は個人的に不満だった 前編なんて12話分までしか進まないし
27 17/09/22(金)23:49:37 No.454690777
これでケンガンアシュラ嫌いになった
28 17/09/22(金)23:49:38 No.454690778
ハセヲはだいたい不憫だった
29 17/09/22(金)23:50:20 No.454690930
原作に忠実なせいで終盤まで出てこないテンカワ Vは火星との決着が早かったから出番多かったけど
30 17/09/22(金)23:50:57 No.454691072
>公式のクロスオーバーなら何らかの補正かけてくれるけど >ファンの創作だと… 作品単位で踏み台にされる
31 17/09/22(金)23:51:12 No.454691124
>>明らかにパワーバランスが違う作品がクロスさせられて蹂躙してる… >私これ嫌い! 原作レイプじゃん!というツッコミに「むしろ原作通りです」と答える作者
32 17/09/22(金)23:51:20 No.454691147
テイルズのクロスオーバー買ったことなかったけど格ゲーだからある作品買ったら好きなキャラが病原菌な害獣にされてた(最悪)
33 17/09/22(金)23:51:24 No.454691158
>スパロボ初登場が >K アニメーションは歴代最強の一角なので我慢してほしい
34 17/09/22(金)23:51:34 No.454691194
A作品の機体1機の強さがB作品の全世界の戦力と同等いいよね… よくない
35 17/09/22(金)23:51:39 No.454691211
緋色のアリステリア…
36 17/09/22(金)23:51:50 No.454691252
逆にここでクロスオーバーしないで!!ってのある キンゲのゲインのゲイナー説得場面とか
37 17/09/22(金)23:51:53 No.454691267
クロスオーバーならむしろ強さの設定は無視して欲しい
38 17/09/22(金)23:52:17 No.454691363
>ライダーや戦隊映画は戦闘員並かそれ以下の出番しかないなら過去作のラスボス引っ張り出してくるなよと思う 一度の映画で5回死ぬブレドランいいよね...
39 17/09/22(金)23:52:42 No.454691453
ガンダム好きだからだろうけど どんなとんでもロボも10年前に一年戦争経由して出てきたと思うとほっこりするから好き
40 17/09/22(金)23:52:49 No.454691472
興味ない作品の敵の数が多くて強い
41 17/09/22(金)23:53:25 No.454691584
これを言われないようにメイン作品側が引き立て役に徹してるのも多くてそれはそれで悲しい
42 17/09/22(金)23:53:34 No.454691614
>>ライダーや戦隊映画は戦闘員並かそれ以下の出番しかないなら過去作のラスボス引っ張り出してくるなよと思う >一度の映画で5回死ぬブレドランいいよね... あれは逆にキャラをよく分かってる扱いだろ!
43 17/09/22(金)23:53:45 No.454691648
>原作レイプじゃん!というツッコミに「むしろ原作通りです」と答える作者 ビルドファイターズはおおむね好きだけどウイングガンダムは好きなだけぶっ壊していい扱いだけは許さないよ
44 17/09/22(金)23:54:06 No.454691711
双方のファンを納得させたクロスオーバーってあるのかな コナンと金田一とか…?
45 17/09/22(金)23:54:28 No.454691782
ウチの怪盗と超有名な探偵とのバトルの共作を提案したら断られたので 自分で勝手に書きました!
46 17/09/22(金)23:54:50 No.454691848
宇宙世紀枠がユニコーンで終わらされる(最悪)
47 17/09/22(金)23:55:03 No.454691897
あとよくあるのが1つは原作終了後でキャラも主人公もパワーアップ済み それを別作品の最初とクロスしてその作品の主人公に上から説教かます奴
48 17/09/22(金)23:56:39 No.454692186
ジーザスは美味しい所持っていくし 参戦した作品は巻き気味に終わる呪いを媒介する
49 17/09/22(金)23:58:05 No.454692450
気を使い過ぎてクロスオーバーなのに全然絡まず個別の話をするだけも寂しい
50 17/09/22(金)23:59:19 No.454692673
>二次創作で最強オリ主同士のクロスオーバーするのいいよね… キモオタ同士のセックスを読ませられてる感じがあっていい…
51 17/09/22(金)23:59:47 No.454692760
シン!!!!!1!!!!!1!111!
52 17/09/23(土)00:00:41 No.454692940
リアル系が不利じゃん!
53 17/09/23(土)00:01:04 No.454693024
>シン!!!!!1!!!!!1!111! SEED destinyのアスランさんですね ファフナーのシンです よろしくお願いします
54 17/09/23(土)00:02:17 No.454693271
原作で好きな人いるキャラを別作品キャラに惚れさせるの嫌い スパロボもその辺は気を使ってるなよっぽどぶっ飛んだ脚本じゃないかぎり
55 17/09/23(土)00:02:24 No.454693298
そのシンちゃんはクロスオーバーよりも二次創作で妙に持ち上げられてるのが多い まあ気持ちは痛いほどわかるが
56 17/09/23(土)00:02:38 No.454693345
>これでケンガンアシュラ嫌いになった 無難に引き分けとかにするかと思ったら リュウがボコ負けて
57 17/09/23(土)00:02:42 No.454693359
>宇宙世紀枠がユニコーンで終わらされる(最悪) ageとのクロスでお爺ちゃんが死ぬまで報われないのが確定してる(最高)
58 17/09/23(土)00:02:50 No.454693386
もうスパクロでもいいからきてくれねーかなガン×ソード
59 17/09/23(土)00:03:15 No.454693460
>ウチの怪盗と超有名な探偵とのバトルの共作を提案したら断られたので >自分で勝手に書きました! ショルメは別人だっつってんだろ!
60 17/09/23(土)00:03:56 No.454693618
性能面で扱いが悪いのとシナリオでの扱いが悪いのではどちらがマシか
61 17/09/23(土)00:04:35 No.454693745
別に好きじゃなくても特定の作品がクソ弱いとどうかと思うよ…
62 17/09/23(土)00:04:52 No.454693809
>原作で好きな人いるキャラを別作品キャラに惚れさせるの嫌い >スパロボもその辺は気を使ってるなよっぽどぶっ飛んだ脚本じゃないかぎり 昔のスパロボではセーラームーンネタでアムロに惚れるミサトさんというネタがあってだな...
63 17/09/23(土)00:05:10 No.454693884
本当の魔法ってのはな!自分の力で掴み取るものなんだよ!
64 17/09/23(土)00:05:21 No.454693918
>ショルメは別人だっつってんだろ! 日本語版だとホームズって訳されてるから安心してほしい
65 17/09/23(土)00:05:53 No.454694013
過去作品とクロスオーバーさせて3年間もやったのに泥を塗りつけるだけ塗りつけて終わった作品があるらしい
66 17/09/23(土)00:06:39 No.454694191
良いクロスオーバーってのは一方の作品の機関に違和感なく別作品のキャラがいることだと思う
67 17/09/23(土)00:06:39 No.454694195
>本当の魔法ってのはな!自分の力で掴み取るものなんだよ! 上から目線で説教かますまで来るとヘイト創作を疑う
68 17/09/23(土)00:07:10 No.454694339
好きな作品のキャラがクロスオーバーで強い描写されていて他の作品ファンからヘイト浴びてる…
69 17/09/23(土)00:07:56 No.454694517
>テイルズのクロスオーバー買ったことなかったけど格ゲーだからある作品買ったら好きなキャラが病原菌な害獣にされてた(最悪) ユーファラいいよね…よくねえよ…
70 17/09/23(土)00:08:04 No.454694553
科学者キャラとか司令官キャラとか主役みたいな使い勝手のいいキャラしか表に出てこないクロスオーバーとか最悪 稀によくあるのが最悪
71 17/09/23(土)00:08:28 No.454694626
>好きな作品のキャラがクロスオーバーで強い描写されていて他の作品ファンからヘイト浴びてる… だから好きな作品のキャラは弱く醜く書いて他の作品のキャラにボコボコにさせるね…
72 17/09/23(土)00:08:43 No.454694679
>過去作品とクロスオーバーさせて3年間もやったのに泥を塗りつけるだけ塗りつけて終わった作品があるらしい 軽々しくラスボス級を出すのはやめろ
73 17/09/23(土)00:09:09 No.454694762
ゾイド/ZEROが参戦したはずなのにライガーゼロが出てこない
74 17/09/23(土)00:09:53 No.454694921
>過去作品とクロスオーバーさせて3年間もやったのに泥を塗りつけるだけ塗りつけて終わった作品があるらしい アレを超えるのはもう打ち切り作品とかそのレベルでは?
75 17/09/23(土)00:10:00 No.454694952
>ビルドファイターズはおおむね好きだけどウイングガンダムは好きなだけぶっ壊していい扱いだけは許さないよ フェニーチェいいじゃん!
76 17/09/23(土)00:10:10 No.454694978
原作通りすぎて引かれるゼオライマー
77 17/09/23(土)00:10:15 No.454695002
>>テイルズのクロスオーバー買ったことなかったけど格ゲーだからある作品買ったら好きなキャラが病原菌な害獣にされてた(最悪) >ユーファラいいよね…よくねえよ… テイルズのクロスオーバーやったら他作品のキャラが公式が好きなキャラのお神輿担がされてた
78 17/09/23(土)00:10:26 No.454695045
他作品のパイロットが乗った方が強い
79 17/09/23(土)00:10:38 No.454695089
アイアンマンとISのクロスオーバーだと思ったら知らない転生者が出てきて一夏に説教するような作品もあるし ポケモントレーナーのハチマンもいる 二次創作とは自由で良いんだ…読む人を不快にさせないのならな!
80 17/09/23(土)00:10:46 No.454695112
ヒロイン戦記なのは分ってるが男排除して良クロスとか言われると納得いかねえ…
81 17/09/23(土)00:11:07 No.454695189
>フェニーチェいいじゃん! かませでバラバラに...
82 17/09/23(土)00:11:08 No.454695196
>良いクロスオーバーってのは一方の作品の機関に違和感なく別作品のキャラがいることだと思う ラインバレルの加藤機関所属の五飛さんはその点は違和感なくWに馴染んでましたね...
83 17/09/23(土)00:11:17 No.454695225
>>これでケンガンアシュラ嫌いになった >無難に引き分けとかにするかと思ったら >リュウがボコ負けて カプコンが引き分けでお茶濁すよりは負けにしていいよって言ったとはいえ夢オチにするくらいならもうちょっとあったろ!?とは思った
84 17/09/23(土)00:11:21 No.454695239
クロスオーバーで好きな作品というかキャラが出ると分かった時はすごくワクワクしたんだけどねえ
85 17/09/23(土)00:11:57 No.454695357
>アニメーションは歴代最強の一角なので我慢してほしい チャロンは最悪だよう!
86 17/09/23(土)00:12:19 No.454695437
好きな作品の出番が来る前に エター
87 17/09/23(土)00:12:20 No.454695444
シリーズのお祭りゲーで露骨に参戦キャラの数に違いがあるのいいよね もう少しこう何というか手心というか…
88 17/09/23(土)00:12:21 No.454695448
ルパンコナンはちょっと気になった
89 17/09/23(土)00:12:23 No.454695458
>ラインバレルの加藤機関所属の五飛さんはその点は違和感なくWに馴染んでましたね... スパロボLで真にクロスオーバーしてたのはほぼ誰からもイクサーシリーズの敵キャラだと思われてたダンクーガノヴァの雑魚敵だと思うんだ…
90 17/09/23(土)00:12:29 No.454695485
そもそも蹂躙ハーレムヘイトが嫌ならハーメルンなんか行かなきゃいいのでは?
91 17/09/23(土)00:12:49 No.454695543
スタッフから嫌われてるキャラがクロスオーバーで大活躍(最高)
92 17/09/23(土)00:12:55 No.454695558
>良いクロスロードってのは様々な作品の機関に違和感なくいるのだと思う
93 17/09/23(土)00:13:05 No.454695598
でも胸糞悪い展開ばっかの作品にヒーローキャラ放り込んで皆救うの好きじゃない?
94 17/09/23(土)00:13:41 No.454695722
どの作品の人かわからん…
95 17/09/23(土)00:13:43 No.454695730
テイルズはクロスオーバー二度とやんないでほしい
96 17/09/23(土)00:14:11 No.454695823
>>ラインバレルの加藤機関所属の五飛さんはその点は違和感なくWに馴染んでましたね... >スパロボLで真にクロスオーバーしてたのはほぼ誰からもイクサーシリーズの敵キャラだと思われてたダンクーガノヴァの雑魚敵だと思うんだ… しそ らん
97 17/09/23(土)00:14:22 No.454695859
スパロボUXに出たラインバレルの博士ポジの女の子は本気でヒーローマンのキャラだと思ってた
98 17/09/23(土)00:14:30 No.454695891
>でも胸糞悪い展開ばっかの作品にヒーローキャラ放り込んで皆救うの好きじゃない? まどかクロスssの瞬間最大風速は凄かったな…
99 17/09/23(土)00:14:43 No.454695935
ひどかったね ネプテューヌとセハガールのあれ
100 17/09/23(土)00:14:43 No.454695939
>ラインバレルの加藤機関所属の五飛さんはその点は違和感なくWに馴染んでましたね... スパロボZはもう一人のイノベイターであるヒイロをウイングガンダムの主役に据えるなんて粋なクロスオーバーしてたな
101 17/09/23(土)00:14:44 No.454695941
ワンナイトスタンドで活躍する広報ニ課好き
102 17/09/23(土)00:15:19 No.454696076
>そもそも蹂躙ハーレムヘイトが嫌ならハーメルンなんか行かなきゃいいのでは? はー?原作キャラだけのサイドストーリーとか短編見てますし オリ主とかアンチヘイトとか最初から排除じゃ
103 17/09/23(土)00:15:26 No.454696100
せっかくのクロスオーバーなのに何このオリジナル主人公… お前としか絡まないんじゃクロスオーバーの意味ないじゃん…
104 17/09/23(土)00:15:31 No.454696117
求められてると思っていざやってみるとなんかこう… な結果になったZのAA叩き
105 17/09/23(土)00:15:42 No.454696154
>スパロボNEOで真にクロスオーバーしてたのはほぼ誰からもラムネかリューナイトのキャラだと思われてたペンギンだと思うんだ…
106 17/09/23(土)00:15:45 No.454696168
チクショウもうちょっと洗脳頑張ればエロいハイレグ制服衣装着たかもしれないのによー…
107 17/09/23(土)00:15:59 No.454696222
アクセルとキョウスケは酷かった その後のアクセルの扱いはある意味もっと酷いが
108 17/09/23(土)00:16:14 No.454696261
コルベットとかレイチェルとか原作知らないと本当にどこの作品のキャラかわからなくなる
109 17/09/23(土)00:16:19 No.454696282
出沙慈
110 17/09/23(土)00:16:34 No.454696326
始祖アイバ
111 17/09/23(土)00:16:36 No.454696339
知りもしない作品を踏み台に好きな作品とクロスオーバー!
112 17/09/23(土)00:16:56 No.454696427
>>良いクロスロードってのは様々な作品の機関に違和感なくいるのだと思う ふふ偶然だねみんな
113 17/09/23(土)00:16:59 No.454696437
>求められてると思っていざやってみるとなんかこう… >な結果になったZのAA叩き クラッシャールートはAAに友好的だったし…
114 17/09/23(土)00:17:25 No.454696529
批判内容が正しければアンチヘイトもいいよ キャラ改悪させて叩くのは三流
115 17/09/23(土)00:17:28 No.454696532
ちょっと盛られすぎじゃないかイオリアシュヘンベルグ
116 17/09/23(土)00:17:35 No.454696565
Jのザカールだかを時止めシステムでボッコボコにするのは結構不評だった覚えがあるな
117 17/09/23(土)00:17:47 No.454696605
>求められてると思っていざやってみるとなんかこう… >な結果になったZのAA叩き あれを礎にして後の流れができたので必要な犠牲じゃった
118 17/09/23(土)00:17:47 No.454696610
トライダーとダイガード共演は嬉しかったよ
119 17/09/23(土)00:18:09 No.454696682
>ちょっと盛られすぎじゃないかイオリアシュヘンベルグ Zだと五博士とかヒイロとかイレギュラーに振り回されてる...
120 17/09/23(土)00:18:14 No.454696704
>求められてると思っていざやってみるとなんかこう… >な結果になったZのAA叩き あれは身内側が偉そうな事言えるほど綺麗な身空でもないのが行けない
121 17/09/23(土)00:19:06 No.454696913
原作キャラにオリキャラが惚れる!
122 17/09/23(土)00:19:09 No.454696930
無双2とZのおかげで少なくとも企業作品でのAA叩きは急速に冷え込んだイメージ
123 17/09/23(土)00:19:20 No.454696969
クロスオーバー先でやっとどういう人なのかわかった
124 17/09/23(土)00:19:30 No.454697005
最近読んだやつだと ナイツマのエルくんが異世界食堂にいくやつはいいクロスだった
125 17/09/23(土)00:20:11 No.454697174
>批判内容が正しければアンチヘイトもいいよ リアルで考えればキャラの行動、組織の行動はクズ行為なんて大体書き手のフィルターかかった妄想だし
126 17/09/23(土)00:20:17 No.454697197
エクストリームバーサス…
127 17/09/23(土)00:20:22 No.454697215
fateは皆偉そうだしファンもキャラ神格化してる人が多いからインフレ具合凄い作品にゲスト出すときとか大変そうだyね
128 17/09/23(土)00:20:25 No.454697223
クロスオーバーで原作より過酷な人生を歩まされた人だっているんですよ!
129 17/09/23(土)00:20:43 No.454697297
>無双2とZのおかげで少なくとも企業作品でのAA叩きは急速に冷え込んだイメージ 無双2のシンルートの救いがない感じ良かっただろ!?
130 17/09/23(土)00:21:10 No.454697389
>リアルで考えればキャラの行動、組織の行動はクズ行為なんて大体書き手のフィルターかかった妄想だし 原作劇中でやってなさそうな事までやらせてIQさげなきゃ別に良いんだよ
131 17/09/23(土)00:21:15 No.454697418
スパロボNEOのエルドラン組の公式合体攻撃からの捏造勝ち名乗り好き
132 17/09/23(土)00:21:32 No.454697497
MXでネルフが最終回でいいことしまくってたのは耐えられなかった そういう組織じゃねえだろお前ら
133 17/09/23(土)00:21:33 No.454697498
楽しい宴会でしたね
134 17/09/23(土)00:21:37 No.454697518
>本当の魔法ってのはな!自分の力で掴み取るものなんだよ! 原作知ってるほど魔理沙はこんな事言わないってなるなった
135 17/09/23(土)00:21:48 No.454697568
ラクシズ叩きは金取る作品でやるようなもんじゃねえなやっぱって…
136 17/09/23(土)00:22:17 No.454697716
叩きとか愚痴とかはこっちで勝手にやるから!
137 17/09/23(土)00:22:27 No.454697767
三年間クロスして泥塗ったってなんだろう どっかで聞いた覚えがあるのにおもいだせない!
138 17/09/23(土)00:22:32 No.454697783
>エクストリームバーサス… そこからお出しされるガンダムEXA!
139 17/09/23(土)00:22:41 No.454697815
>チクショウもうちょっと洗脳頑張ればエロいハイレグ制服衣装着たかもしれないのによー… PXZ2のベガか
140 17/09/23(土)00:22:45 No.454697825
>楽しい宴会でしたね このシーンぶっちゃけ猿渡さんの方がひどい!
141 17/09/23(土)00:22:45 No.454697828
UXのハザードの扱い
142 17/09/23(土)00:22:46 No.454697844
>無双2のシンルートの救いがない感じ良かっただろ!? でも全体的に雑だったと思うぞ種死系のルートみんな
143 17/09/23(土)00:23:09 No.454697955
まああれがあったからその後の種勢の扱いがって面はあると思う
144 17/09/23(土)00:23:20 No.454697992
Gジェネにスパロボオリジナルみたいなキャラが出てくる(最悪)
145 17/09/23(土)00:23:23 No.454698007
>楽しい宴会でしたね 霧が出てきたな…
146 17/09/23(土)00:23:25 No.454698012
アニメミュータントタートルズの新シリーズと旧シリーズのクロスオーバーは 陽気な旧作と殺伐とした新作のそれぞれの長所を活かしててマイベストクロスオーバーだった
147 17/09/23(土)00:23:42 No.454698079
いいですよねシンちゃんがキラさんをエクスカリバーでぶっ刺すシーンを完全再現した戦闘が公開されて 会場全体からスタンディングオベーションの嵐
148 17/09/23(土)00:23:48 No.454698098
>三年間クロスして泥塗ったってなんだろう >どっかで聞いた覚えがあるのにおもいだせない! 思い出すでござる!
149 17/09/23(土)00:23:49 No.454698101
>PXZ2のベガか そうだよシャドルー服は装備ではあるけど文字だけじゃ満足できねえよシャドルータイフーン巻き起こしてよー
150 17/09/23(土)00:24:05 No.454698166
スパロボみたいなGジェネやりたいならおとなしくギャザビ系復活させろや! ってなる
151 17/09/23(土)00:24:18 No.454698214
>霧が出てきたな… あの人扱い一貫してただのバカなのになんでメアリースー扱いされてんだろう…
152 17/09/23(土)00:24:27 No.454698253
のほほんとアスランいじってシンとも仲のいいキラいいよね… 惜しむらくは三次にキラケンがいないこと
153 17/09/23(土)00:24:50 No.454698338
そう言えばUXの種死割とクロスオーバーの評判いいけどラクス様全然出番無かったな
154 17/09/23(土)00:24:51 No.454698342
好きな作品の重要アイテムがクロスオーバー先で踏み台にされた
155 17/09/23(土)00:25:36 No.454698513
ディケイドがいけにえになったからゴーカイがあるのだ まあヒーロー大戦やっちゃったんだが
156 17/09/23(土)00:25:42 No.454698535
>クロスオーバーで原作より過酷な人生を歩まされた人だっているんですよ! スパロボだと大抵のキャラは原作より過酷になってると思うし大丈夫大丈夫 前日譚で軽くどっかの参戦作品との星間戦争とCE種期と逆シャアまでの宇宙世紀とDr.ヘルの陰謀を止めるのも日常茶飯事になってきたな
157 17/09/23(土)00:25:52 No.454698568
>クロスオーバーで原作より過酷な人生を歩まされた人だっているんですよ! フリットじいちゃん後輩が行方不明になったりアクシズ落としたり精神崩壊したりしてる…
158 17/09/23(土)00:25:56 No.454698584
>のほほんとアスランいじってシンとも仲のいいキラいいよね… >惜しむらくは三次にキラケンがいないこと キラケンさんがいないスパロボには出ないぞ!って駄々こねるキラに俺だってヒイロいないんだぞ!って説教する刹那は耐えられなかった
159 17/09/23(土)00:25:59 No.454698607
>Gジェネにスパロボオリジナルみたいなキャラが出てくる(最悪) 1周回って好きだよコードフェニックス...それより反動か知らないけどジェネシスのキャラ達が薄くて冴えないのが...
160 17/09/23(土)00:26:27 No.454698694
>知りもしない作品を踏み台に好きな作品とクロスオーバー! 幻想入りの悪口やめろや
161 17/09/23(土)00:26:33 No.454698709
>あの人扱い一貫してただのバカなのになんでメアリースー扱いされてんだろう… ゲイナーと引き分けた! プリシラとイベントこなした! オリキャラは版権キャラよりすべてにおいて劣っていないとダメ! あと他にも何かあったはず
162 17/09/23(土)00:26:46 No.454698744
こういう系のゲームって大体好きなキャラ使っても問題ないくらいの難易度だし…
163 17/09/23(土)00:26:51 No.454698769
>1周回って好きだよコードフェニックス...それより反動か知らないけどジェネシスのキャラ達が薄くて冴えないのが... キャラに設定なんていらない捨てろよ
164 17/09/23(土)00:27:01 No.454698814
いいですよね同じ世界になっただけで全ての重責を自動的に負うアスノ司令
165 17/09/23(土)00:27:07 No.454698834
ミストさん戦闘終盤までボロカスだかんな!
166 17/09/23(土)00:27:27 No.454698902
あそこでやらかしたからこそその後はそういう囲んで叩くようなのに慎重になってよかった部分はある あのノリ続けてたら扇もボコボコに言われるとかになってただろう
167 17/09/23(土)00:27:33 No.454698925
>>本当の魔法ってのはな!自分の力で掴み取るものなんだよ! >原作知ってるほど魔理沙はこんな事言わないってなるなった あっさり誘いに乗って気づかないうちに人間やめちゃって霊夢にソウルジェム両断されるかもしれないくらいには危ない橋渡って生きるよね
168 17/09/23(土)00:27:36 No.454698936
出自が出自だから准将も割とクソみたいな人生歩んでると気がある スパロボだと
169 17/09/23(土)00:27:53 No.454698987
あのやらかすこと前提で作戦立てられるミストさんが他より勝ってる!?
170 17/09/23(土)00:28:46 No.454699179
>オリキャラは版権キャラよりすべてにおいて劣っていないとダメ! かなり前になんかあったな「」が言ってた面白い言葉 呼吸できる版権キャラの踏み台にしなきゃいけないから呼吸機能すら持っちゃ駄目とかそんな感じの
171 17/09/23(土)00:28:52 No.454699195
>>知りもしない作品を踏み台に好きな作品とクロスオーバー! >ルイズに召喚されましたの悪口やめろや
172 17/09/23(土)00:28:53 No.454699200
意図したわけじゃないんだろうけど 色々インフレした存在と一通り戦った後に戦う事になったからなんかパっとしないなって思っちゃったVのガミラス
173 17/09/23(土)00:29:23 No.454699291
どこで使えばいいんですかねこのクソ弱ユニットみたいになってるのはなんなんだろうな… 誰も得しないのに何故こんな調整を
174 17/09/23(土)00:29:44 No.454699359
>あそこでやらかしたからこそその後はそういう囲んで叩くようなのに慎重になってよかった部分はある <あのノリ続けてたら扇もボコボコに言われるとかになってただろう ブロッケン…エンブリヲ…
175 17/09/23(土)00:29:54 No.454699387
タップさんとライトさんを励ますくらいの謙虚さが欲しい