17/09/22(金)20:06:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/22(金)20:06:10 No.454635357
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/22(金)20:07:44 No.454635688
勝確じゃねーか!
2 17/09/22(金)20:08:16 No.454635797
>勝確じゃねーか! ?
3 17/09/22(金)20:09:23 No.454636049
笑ってる方の勝ちだな
4 17/09/22(金)20:09:34 No.454636091
負けないだけで勝確じゃないだろ
5 17/09/22(金)20:09:46 No.454636133
泣き顔は初手を間違えたな
6 17/09/22(金)20:09:53 No.454636156
まるばつゲーム
7 17/09/22(金)20:10:30 No.454636311
>泣き顔は初手を間違えたな いや基本後攻が勝つゲームじゃないんすよ
8 17/09/22(金)20:11:12 No.454636454
笑の間に泣を置くだろ 笑が右上隅に置くだろ 泣は死ぬ
9 17/09/22(金)20:11:48 No.454636590
初手中央泣なら負けは回避出来るか?
10 17/09/22(金)20:12:02 No.454636633
>負けないだけで勝確じゃないだろ いや勝確だよ
11 17/09/22(金)20:12:04 No.454636639
笑ってる方の勝ちは確定じゃない?泣いてる方は下段真ん中と中段右に置かないと負ける置いても斜めで揃って負け
12 17/09/22(金)20:12:05 No.454636651
後攻が勝つには先攻を戦闘不能にするしかないわけか…
13 17/09/22(金)20:12:46 No.454636848
これが勝確だと気付けない者は人生でもあらゆる勝負に負けてきてそう
14 17/09/22(金)20:13:08 No.454636931
>負けないだけで勝確じゃないだろ まあ勝負を捨てたら負けるけど
15 17/09/22(金)20:13:50 No.454637077
実は〇×ルールじゃないとかそういう引っ掛けかと思った
16 17/09/22(金)20:14:04 No.454637113
>いや基本後攻が勝つゲームじゃないんすよ >初手中央泣なら負けは回避出来るか?
17 17/09/22(金)20:14:46 No.454637235
初手で中央取らなかった泣きはなんなんだ
18 17/09/22(金)20:15:55 No.454637474
詰め将棋的に最善手を指す前提なら笑の勝ち確だけど 笑側の自滅も有り得る …ってこと?
19 17/09/22(金)20:16:05 No.454637504
>初手で中央取らなかった泣きはなんなんだ それやると凄い萎えるんだよねこのゲーム
20 17/09/22(金)20:16:42 No.454637634
カタギンガ
21 17/09/22(金)20:16:57 No.454637690
>初手で中央取らなかった泣きはなんなんだ 真面目にやると引き分けにしかならんからめんどくさくて負けに行ってんじゃないかな
22 17/09/22(金)20:24:03 No.454639261
実は真ん中でもスミでもない初手が一番効果的なんだってね
23 17/09/22(金)20:24:19 No.454639321
対戦相手を直接戦闘不能にすれば勝ちだ
24 17/09/22(金)20:24:36 No.454639378
>初手で中央取らなかった笑いはなんなんだ
25 17/09/22(金)20:24:59 No.454639459
○☓ゲームは後手が圧倒的有利
26 17/09/22(金)20:25:27 No.454639554
真ん中下で防いでも右上でダブルリーチで詰み
27 17/09/22(金)20:25:48 No.454639640
>これが勝確だと気付けない者は人生でもあらゆる勝負に負けてきてそう 取り消せよ
28 17/09/22(金)20:27:08 No.454639938
「真ん中取ると有利」という心理が働いて中央に置く 勝確が消える
29 17/09/22(金)20:27:25 No.454640004
感覚の話だけどこのゲームを公平な勝負だと思った事ない
30 17/09/22(金)20:27:39 No.454640061
>取り消せよ おっ負け続けた男か?
31 17/09/22(金)20:28:24 No.454640233
>>取り消せよ >おっ負け続けた男か? ?
32 17/09/22(金)20:28:31 No.454640258
こういうゲームで本当のかしこさが露になるのよね 詰め込み教育では得られないもの
33 17/09/22(金)20:28:57 No.454640355
先行が中央逃しやったのに後攻で中央取らない意味が分からない
34 17/09/22(金)20:29:33 No.454640485
まあでも負け勝負多いけど重要な時だけは勝つ人が人生一番豊かだよ
35 17/09/22(金)20:29:39 No.454640501
>>初手で中央取らなかった笑いはなんなんだ 先行初手のセオリーは四隅だろ
36 17/09/22(金)20:29:59 No.454640569
AIが想定してない動きするとバグる様に 人間の脳みそも想定外の事をされるとバグるのだ
37 17/09/22(金)20:30:48 No.454640758
>>取り消せよ >おっ負け続けた男か? バカにすんじゃねえ!!11!!
38 17/09/22(金)20:30:55 No.454640772
初手先手が隅を取ったら後手は中央を取らねばならんのだ
39 17/09/22(金)20:31:16 No.454640856
勝ち確じゃないとか泣きが先手とか適当な事ばっかり言ってる「」は何なんだ
40 17/09/22(金)20:31:38 No.454640922
中央来たら四隅で隅取られたら中央で分けじゃねえかな
41 17/09/22(金)20:31:41 No.454640937
数少ないパターンを知ってればそれまでという悲しい遊び
42 17/09/22(金)20:31:52 No.454640994
>勝ち確じゃないとか泣きが先手とか適当な事ばっかり言ってる「」は何なんだ 「」
43 17/09/22(金)20:32:37 No.454641168
残念だったな 俺の勝ちだ
44 17/09/22(金)20:32:43 No.454641187
>数少ないパターンを知ってればそれまでという悲しい遊び 五目並べやろうぜ!
45 17/09/22(金)20:33:33 No.454641354
プログラムの練習素材として組まされるやつ
46 17/09/22(金)20:33:56 No.454641440
この画像で泣きじゃなくて笑いの方を主役と見るのか
47 17/09/22(金)20:34:47 No.454641653
これやってるとマス目少ねえ…ってなる
48 17/09/22(金)20:35:06 No.454641725
適当言ってる「」は友達とまともに遊んだこともないんだろうな 可哀想
49 17/09/22(金)20:35:19 No.454641774
>この画像で泣きじゃなくて笑いの方を主役と見るのか 泣きが主役だとどうしようもない主役になってしまう…
50 17/09/22(金)20:35:37 No.454641851
>数少ないパターンを知ってればそれまでという悲しい遊び それを自力で理解して遊ばなくなるまでを含めて優秀な知育遊戯だよ
51 17/09/22(金)20:35:53 No.454641917
これを何度も繰り返させるうちにAIは戦争のむなしさを学習し 核戦争の危機は回避される
52 17/09/22(金)20:36:22 No.454642028
三目並べでググったらGoogleのゲーム出てきた 色々用意してんなぁ
53 17/09/22(金)20:38:16 No.454642488
やっぱりゲーム性が無いんだよな〇×ゲーム もっと二回行動出来るスキルとか相手のマークのタイミングでガードしたらジャスガで攻撃無効出来る様にしようぜ
54 17/09/22(金)20:42:42 No.454643607
高難度で勝負すると引き分けにしかなんねぇ…
55 17/09/22(金)20:43:12 No.454643757
フィールドを無限大に広げよう
56 17/09/22(金)20:43:31 No.454643849
>もっと二回行動出来るスキルとか相手のマークのタイミングでガードしたらジャスガで攻撃無効出来る様にしようぜ CCレモンゲームはローカルルール大量にあったな
57 17/09/22(金)20:47:00 No.454644697
ガンン ンンン ギンギ
58 17/09/22(金)20:48:33 No.454645082
書き込みをした人によって削除されました
59 17/09/22(金)20:50:17 No.454645476
その内五目並べも囲碁も将棋も全てに必勝パターンがある事に気付き何もかも楽しめなくなった
60 17/09/22(金)20:52:59 No.454646087
やっぱじゃんけんって最高だわ
61 17/09/22(金)20:55:12 No.454646608
勝ち確定だと言うがな もし次が泣のターンではなく笑のターンだとしたら?
62 17/09/22(金)20:56:18 No.454646865
>勝ち確定だと言うがな >もし次が泣のターンではなく笑のターンだとしたら? うーん うーん うーん うーん あなたの番です
63 17/09/22(金)20:56:57 No.454646982
>勝ち確定だと言うがな >もし次が泣のターンではなく笑のターンだとしたら? もっと駄目じゃねーか!
64 17/09/22(金)20:58:54 No.454647456
やっぱり最低4つは必要だな
65 17/09/22(金)21:03:20 No.454648545
>その内五目並べも囲碁も将棋も全てに必勝パターンがある事に気付き何もかも楽しめなくなった そうなったらルールをかえればいいってプロがいってるからだいじょうぶ
66 17/09/22(金)21:03:30 No.454648584
途中から4*4で3個取る遊びとかに変わるよね