17/09/22(金)20:04:26 新情報... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/22(金)20:04:26 No.454634964
新情報がどんどん出てくるのに触る事もできない苦しみ おのれラギアクルス!!!
1 17/09/22(金)20:04:52 No.454635072
TGSに行きなさる
2 17/09/22(金)20:05:30 No.454635200
su2034415.jpg ハンターノート便利すぎる
3 17/09/22(金)20:06:42 No.454635491
今までなかったのがおかしいだけじゃねえかなって仕様がゴロゴロ出てくる
4 17/09/22(金)20:06:46 No.454635502
パケ絵高画質画像 su2034418.jpg
5 17/09/22(金)20:06:51 No.454635524
>素材とお金を使用してできる武器の生産・強化では、派生図からの選択が可能。また一部の武器は、強化を巻き戻すことができ、別の派生ルートへと強化し直すことも可能。(「巻き戻し」を行った場合、強化に使用した素材はすべて返還される。) どういう事だってばよ
6 17/09/22(金)20:07:31 No.454635641
>今までなかったのがおかしいだけじゃねえかなって仕様がゴロゴロ出てくる つまりモンハンはワールドにしてスタート地点に立ったわけだ ワールド2が凄いことになるぞこれは
7 17/09/22(金)20:08:12 No.454635782
>素材とお金を使用してできる武器の生産・強化では、派生図からの選択が可能。また一部の武器は、強化を巻き戻すことができ、別の派生ルートへと強化し直すことも可能。 これはともかく >(「巻き戻し」を行った場合、強化に使用した素材はすべて返還される。) 待ってどうしちゃったのカプコン!?
8 17/09/22(金)20:08:52 No.454635926
受付嬢ちゃんエンクミぽくて可愛いじゃんと思うのになんでこんな評判悪いの…
9 17/09/22(金)20:09:33 No.454636086
今まで飛ばれてエリア移動してたらほぼ諦めて追うしかなかったけど 今回特定のストリンガーで怯ませると確定で降りてくるって
10 17/09/22(金)20:10:00 No.454636180
慣れるかもしれないがこのパケ絵カタログの視認性あんまだな
11 17/09/22(金)20:10:35 No.454636322
プケプケって廉価版オオナズチかと思ったらヒリ竜なんだ…
12 17/09/22(金)20:10:36 No.454636325
>su2034418.jpg 悪魔感たまらんな ディアブロス名前譲れや…
13 17/09/22(金)20:12:14 No.454636693
su2034427.jpg とても キモい
14 17/09/22(金)20:12:49 No.454636858
>待ってどうしちゃったのカプコン!? 完全におかしくなってる
15 17/09/22(金)20:13:52 No.454637078
フルフル枠はどんな感じになるだろう というか現世代機の質感表現でフルフル出すだけで良い感じにキモイか
16 17/09/22(金)20:14:25 No.454637175
ヘボいお守りも鍛冶屋の強化でより強力なお守りできるらしいな
17 17/09/22(金)20:14:47 No.454637239
>フルフル枠はどんな感じになるだろう ちんこまんこときたから次は…
18 17/09/22(金)20:15:11 No.454637312
>ちんこまんこときたから次は… うんこ!
19 17/09/22(金)20:15:27 No.454637358
護石も武器防具と同じ素材式作成になったよ いや本当にどうしたのカプコン
20 17/09/22(金)20:15:56 No.454637477
>受付嬢ちゃんエンクミぽくて可愛いじゃんと思うのになんでこんな評判悪いの… 俺もミステリーハンターっぽくていいと思う でも料理作って貰う時にオーブンを覗き込んでる顔は光の加減でかなりブチャイクだとも思う
21 17/09/22(金)20:16:16 No.454637540
>護石も武器防具と同じ素材式作成になったよ >いや本当にどうしたのカプコン どうせ無茶苦茶な素材を要求されるに決まってる!
22 17/09/22(金)20:16:19 No.454637547
実際肉質表示とか海外版クロスにいれたら好評で売れだしたんだからそりゃいれる
23 17/09/22(金)20:16:32 No.454637599
散々やれやれ言われてた事とか予想外の事とか実装されてて逆に不安になれるレベルすぎる……
24 17/09/22(金)20:16:56 No.454637686
>su2034415.jpg >ハンターノート便利すぎる もうwikiいらんな!
25 17/09/22(金)20:17:33 No.454637822
>ちんこまんこときたから次は… おっぱい!
26 17/09/22(金)20:17:37 No.454637838
どうしても海外で売りたいんです
27 17/09/22(金)20:17:37 No.454637841
カプコン大丈夫?本社にミサイル飛んできてモンハンの制作版が体を張って宇宙に持っていったとかそういう事故ない?
28 17/09/22(金)20:17:38 No.454637844
>>ちんこまんこときたから次は… >うんこ! ううがんまん!
29 17/09/22(金)20:17:50 No.454637897
>護石も武器防具と同じ素材式作成になったよ >いや本当にどうしたのカプコン COGはもう何年も前からやってたので兆候はあった あったのだ
30 17/09/22(金)20:18:08 No.454637946
>護石も武器防具と同じ素材式作成になったよ 嘘だろ鉱石をハントするゲームじゃなくなるの!? 最初からやれやクソが……!!
31 17/09/22(金)20:18:09 No.454637948
操虫棍の虫が別になったのが嬉しすぎる…
32 17/09/22(金)20:18:21 No.454637994
GAIJINにモンハンがあまりウケない理由の一つに 日本人なら楽しさを感じる素材集めや武器強化の際のいい意味での作業感がかなり抵抗あるらしい
33 17/09/22(金)20:18:45 No.454638084
>COGはもう何年も前からやってたので兆候はあった >あったのだ COGって送られたら滅ぶしかないゴミ箱みたいな価値の部署じゃなかったの!?
34 17/09/22(金)20:18:47 No.454638093
今までの苦行ゲーをありがたがる風潮がわかりませんでしたよ 私は
35 17/09/22(金)20:19:01 No.454638143
>日本人なら楽しさを感じる素材集めや武器強化の際のいい意味での作業感がかなり抵抗あるらしい モンハンの素材集めは日本人でもどうかかな・・・
36 17/09/22(金)20:19:01 No.454638144
>su2034415.jpg >ハンターノート便利すぎる 最初から全部解放済みなのかな… 埋めていきたい…
37 17/09/22(金)20:19:16 No.454638193
いや日本人でもSOZAIに関してはどうかな…
38 17/09/22(金)20:19:36 No.454638275
>日本人なら楽しさを感じる ここ最近はバランスが酷すぎて不評だったと思う
39 17/09/22(金)20:19:41 No.454638294
SAOZAIは殺戮してたら貯まるものという認識が
40 17/09/22(金)20:19:43 No.454638300
>最初から全部解放済みなのかな… >埋めていきたい… 今回は調査が重要な要素らしいぞ
41 17/09/22(金)20:19:51 No.454638329
>今までの苦行ゲーをありがたがる風潮がわかりませんでしたよ 誰もありがたがってはねえんじゃねえかな…
42 17/09/22(金)20:20:04 No.454638393
>GAIJINにモンハンがあまりウケない理由の一つに >日本人なら楽しさを感じる素材集めや武器強化の際のいい意味での作業感がかなり抵抗あるらしい いい意味だったかな…耐えながら回数回してただげじゃねぇかな…
43 17/09/22(金)20:20:06 No.454638400
モンハンやったことないんだけど血晶マラソンみたいなのがあるってこと?
44 17/09/22(金)20:20:16 No.454638439
おま掘りが楽しいだなんて思ったことは一度もありませんよ
45 17/09/22(金)20:20:20 No.454638450
>生産・強化したい装備を登録することで、メニューからいつでも必要な素材を確認することができるようになる機能。また、登録内容に応じて、素材が集まるとシステムメッセージで告知してくれる。 いたせりつくせりかよ
46 17/09/22(金)20:20:23 No.454638466
>モンハンの素材集めは日本人でもどうかかな・・・ 現物ドロップのハクスラってジャンルが未だにやっぱ一線級にウケてはないのにそれをSOZAIドロップ化したモンハンがこの状況だからウケてると言っていいとは思う
47 17/09/22(金)20:20:34 No.454638500
>>COGはもう何年も前からやってたので兆候はあった >>あったのだ >COGって送られたら滅ぶしかないゴミ箱みたいな価値の部署じゃなかったの!? モンハンスタッフ定期的に実験場チームと入れ換えたりしてたかんな! ちなみに試着とか防具固有スキルとかも向こうにあったのだ
48 17/09/22(金)20:20:39 No.454638517
出来るならさっさよやれや!案件が多すぎる もしかしてこれが据え置き機パワーなのか
49 17/09/22(金)20:20:54 No.454638558
カプコン病気なんだよ 正常じゃない
50 17/09/22(金)20:21:01 No.454638593
やっと初代の初期pvっぽいことが実現するのか 何年かかった?
51 17/09/22(金)20:21:06 No.454638615
>ちなみに試着とか防具固有スキルとかも向こうにあったのだ ええ・・・なんで日本こんな冷遇されて・・・市場小さいもんな・・・
52 17/09/22(金)20:21:18 No.454638657
>やっと初代の初期pvっぽいことが実現するのか >何年かかった? あの頃の俺から何年が経った
53 17/09/22(金)20:21:23 No.454638676
燼滅刃の粉塵とか変な条件ドロップだったり大宝玉みたいなのを何個も何個も要求したりはさすがにどうかと思った
54 17/09/22(金)20:21:46 No.454638755
4のころから開発してたならそっちにもアイディア回してくださいよ…
55 17/09/22(金)20:22:08 No.454638835
ある素材を集めるために数時間かけてあれ?全然出ないなになって 調べてたらこのクエスト出ないじゃん!って事よくある
56 17/09/22(金)20:22:16 No.454638869
正気じゃないよカプコン病院行こ?
57 17/09/22(金)20:22:19 No.454638885
これ制作のトップ誰なの
58 17/09/22(金)20:22:24 No.454638905
剥ぎ取りモーションおっそいのは改善しねーのかな マップがシームレスでデカいとメインターゲット達成時に安全確保しづらそうなんだが
59 17/09/22(金)20:22:45 No.454638985
>もしかしてこれが据え置き機パワーなのか というか据え置きは売り上げがあんまり…… 売れなかった原因は色々あるんだけどね
60 17/09/22(金)20:22:50 No.454639008
新要素が出る度にじゃあなんで前作まではそれが無かったんだよと言いたくなるばかりだ
61 17/09/22(金)20:22:57 No.454639028
藤岡要
62 17/09/22(金)20:22:59 No.454639034
金出してるSCEがやれって言ったんだよきっとそうだよ
63 17/09/22(金)20:23:02 No.454639041
>出来るならさっさよやれや!案件が多すぎる >もしかしてこれが据え置き機パワーなのか 便利機能搭載したところで画面サイズのせいでUIがうんことかありそうだしそうかも バランス周りはさっさとやれや!
64 17/09/22(金)20:23:03 No.454639042
でも自称モンハンの生みの親が作ってるんでしょう? 本当に大丈夫?
65 17/09/22(金)20:23:03 No.454639043
でも一頭狩っただけで一式完成とかはそれはそれでつまらないので同じモンスを狩る意義は欲しい
66 17/09/22(金)20:23:22 No.454639117
ユーザーのことを考えたまともな改革を始めたら病気を疑われる会社
67 17/09/22(金)20:23:30 No.454639143
自然は厳しいって事で(笑)
68 17/09/22(金)20:23:46 No.454639198
素材だろうがなんだろうが全部金で買えるようになればいい
69 17/09/22(金)20:23:59 No.454639250
マッスルボマーがスーパーマッスルボマーになった時並みに色々変わってる
70 17/09/22(金)20:24:40 No.454639391
罠破壊とルアーの位置移動すらXXでようやくだったシリーズだぞこれ……
71 17/09/22(金)20:24:52 No.454639433
>言いたくなるばかりだ ポジ種でガチガチになるとかは欠片も要らない要素だったと思うよ
72 17/09/22(金)20:24:55 No.454639444
今までが移動遅すぎモンスター逃げすぎいちいち大仰なモーション入れすぎで異常だっただけ
73 17/09/22(金)20:24:58 No.454639456
でも今まではユーザーがモンハンらしさを求めてたわけだし…
74 17/09/22(金)20:25:20 No.454639529
これの流れで追加要素付けただけのパッケージは出しません 追加要素は無料パッチで一年かけて配信していきます なんて言い出したら完全に病気
75 17/09/22(金)20:25:36 No.454639591
>でも今まではユーザーがモンハンらしさを求めてたわけだし… 求めてねーかんな!若干諦めてたが!
76 17/09/22(金)20:25:43 No.454639622
だって普通はクソストレス要素の排除なんて段階的にやるものだし… いきなりモンスターハンター10ぐらいの規模の改善やりだしたらうろたえるわ
77 17/09/22(金)20:25:49 No.454639642
>これ制作のトップ誰なの 今までとおなじ おなじ
78 17/09/22(金)20:25:49 No.454639644
海外版スタッフの頑張りがようやくフィードバックされた
79 17/09/22(金)20:25:52 No.454639649
カプコンはTウィルスに感染している
80 17/09/22(金)20:26:07 No.454639707
>だって普通はクソストレス要素の排除なんて段階的にやるものだし… >いきなりモンスターハンター10ぐらいの規模の改善やりだしたらうろたえるわ 止まっていた時が動き出したんだよ…
81 17/09/22(金)20:26:10 No.454639715
>今までとおなじ >おなじ 誰か影で操ってない?
82 17/09/22(金)20:26:10 No.454639717
>最初から全部解放済みなのかな… >埋めていきたい… 生態研究所では、モンスターの情報を確認可能。 痕跡を集めると研究レベルが上がっていき、フィールドで痕跡を集めなくても、導蟲が誘導してくれるように。さらにモンスター図鑑に肉質が記載されるようになるため、攻略に生かせるようだ。 加えて、報酬で入る素材まで見られるようになる。 http://dengekionline.com/elem/000/001/597/1597175/
83 17/09/22(金)20:26:22 No.454639760
大丈夫カプコン?悪い病気?
84 17/09/22(金)20:26:22 No.454639762
>今までとおなじ >おなじ 書類上同じだけで別人が舵取ってるか病気療養中だったりしない?
85 17/09/22(金)20:26:43 No.454639842
>これの流れで追加要素付けただけのパッケージは出しません >追加要素は無料パッチで一年かけて配信していきます >なんて言い出したら完全に病気 ちなみにストーリーズは大型無料パッチをこないだやったのにまた無料で冬に大型を出すとか言ってるので病気の予兆はある
86 17/09/22(金)20:26:45 No.454639848
クーラーとかホットドリンクはいまだ健在なんだろうか あんなもん真っ先に滅ぼしてほしい存在だけど
87 17/09/22(金)20:26:48 No.454639867
求めてなかったんじゃなくて諦めてただけなんじゃねえかな 仮にもともとの硬派なモンハンとこういうめちゃ快適のモンハン2つ出したら絶対後者のほうが売れるぜ
88 17/09/22(金)20:26:49 No.454639872
今回はストーリーも楽しめそうだよね
89 17/09/22(金)20:27:04 No.454639929
>マップがシームレスでデカいとメインターゲット達成時に安全確保しづらそうなんだが プレイ動画見る限りだと討伐直後は敵がその場を離れるっぽい
90 17/09/22(金)20:27:09 No.454639942
ワインって売れたの?
91 17/09/22(金)20:27:12 No.454639954
名前だけ使って実質は別の人間が指揮を取ってるんだな
92 17/09/22(金)20:27:33 No.454640040
そもそも硬派じゃねえ不便なだけだあれ!
93 17/09/22(金)20:27:34 No.454640046
ものすごい大きな一歩踏み出したな…これからが楽しみだ
94 17/09/22(金)20:27:37 No.454640053
>ワインって売れたの? ビックリするほど大成功
95 17/09/22(金)20:27:51 No.454640105
>仮にもともとの硬派なモンハンとこういうめちゃ快適のモンハン2つ出したら絶対後者のほうが売れるぜ これ世界観描写する事にも重点置いてるっぽいからそうだとすれば硬派分もちゃんと残ってない?
96 17/09/22(金)20:27:54 No.454640111
面倒くさい古参ファンの声がデカかっただけでいい加減にしろと思ってたユーザーが大半だったと思うぞ
97 17/09/22(金)20:27:59 No.454640128
とりあえず極限とか狂竜化はもう撤廃してもいいよね… 無くなるのを願うばかりである
98 17/09/22(金)20:28:02 No.454640143
>>これの流れで追加要素付けただけのパッケージは出しません >>追加要素は無料パッチで一年かけて配信していきます >>なんて言い出したら完全に病気 >ちなみにストーリーズは大型無料パッチをこないだやったのにまた無料で冬に大型を出すとか言ってるので病気の予兆はある 末期患者かな?
99 17/09/22(金)20:28:21 No.454640214
お、俺は信じないぞ!みんなで俺を騙してるんだ! カプコンがこんな普通のゲームメーカーみたいな改善をする分けがない!全てデタラメだ!
100 17/09/22(金)20:28:30 No.454640255
>硬派(マゾ向け)
101 17/09/22(金)20:28:33 No.454640266
こんな便利にするとかカプコンお前死ぬのか…
102 17/09/22(金)20:28:46 No.454640317
>とりあえず極限とか狂竜化はもう撤廃してもいいよね… 既に4系限りの仕様じゃねえか
103 17/09/22(金)20:28:50 No.454640330
>クーラーとかホットドリンクはいまだ健在なんだろうか >あんなもん真っ先に滅ぼしてほしい存在だけど は?
104 17/09/22(金)20:28:56 No.454640351
スタミナの上限が勝手に落ちる仕様は残ってんの? あと咆哮でいちいち耳塞ぐ仕様
105 17/09/22(金)20:29:06 No.454640380
カプコン社長の訃報とかは最近流れてなかったはずだが…
106 17/09/22(金)20:29:08 No.454640391
むしろこの流れで持ち直したら逆に4やdosってなんであんなことしたのって疑問になりそう
107 17/09/22(金)20:29:09 No.454640395
>今回はストーリーも楽しめそうだよね まさかのバディもの 結婚ありますよね?
108 17/09/22(金)20:29:32 No.454640478
>クーラーとかホットドリンクはいまだ健在なんだろうか >あんなもん真っ先に滅ぼしてほしい存在だけど ああいうデバフ解除をいちいち強いるのは本当に悪い癖すぎる…
109 17/09/22(金)20:29:53 No.454640547
カプコンどうしちゃったの?病院?病院行く?
110 17/09/22(金)20:29:57 No.454640563
>面倒くさい古参ファンの声がデカかっただけでいい加減にしろと思ってたユーザーが大半だったと思うぞ 車庫入れでアヘ顔する古参なんて知らない
111 17/09/22(金)20:30:00 No.454640572
まともになったんならドラゴンズドグマ続編出してくれんかな…
112 17/09/22(金)20:30:15 No.454640621
>スタミナの上限が勝手に落ちる仕様は残ってんの? 落ちるかどうかは知らんが大型と接敵するまでは一切減らなくなった
113 17/09/22(金)20:30:26 No.454640654
モンハン開発スタッフ大丈夫?カビ操る幼女とかに操られてない?
114 17/09/22(金)20:30:27 No.454640663
セガはチャロンやルーマニアの新作を出しカプコンはモンハンを快適にする…あわわ来年で地球は滅ぶんじゃ…
115 17/09/22(金)20:30:36 No.454640689
良い機会だしレウスカラーのPS4買うかーと思ったら…これは…
116 17/09/22(金)20:30:38 No.454640699
クーラーとかホットまで文句の対象にするのはちょっと違う病気すぎない……? 今回はマントだかそんなんで対応しそうだけど
117 17/09/22(金)20:30:40 No.454640711
釣りに力入れるのが俺の知ってるカプコンだ
118 17/09/22(金)20:30:53 No.454640767
車庫入れにそんな苦手意識ないし…
119 17/09/22(金)20:31:03 No.454640805
もしかしてこれ回復薬のガッツポーズない?
120 17/09/22(金)20:31:10 No.454640831
>落ちるかどうかは知らんが大型と接敵するまでは一切減らなくなった ここも良い変更だよな どうしたんだよカプコン…
121 17/09/22(金)20:31:31 No.454640904
クーラーとかホットはマップのどっかで即補給できるとかそういう仕様になってりゃいいと思う
122 17/09/22(金)20:31:49 No.454640972
>釣りに力入れるのが俺の知ってるカプコンだ どこでも釣れるだけじゃなく釣った魚も部位単位で有用にアイテム化できる様になたよ 釣りめどい人用に持ち歩ける網漁も可能に
123 17/09/22(金)20:31:49 No.454640976
>もしかしてこれ回復薬のガッツポーズない? ないよ さらに移動しながらアイテム使えるようにもなったんだ
124 17/09/22(金)20:31:51 No.454640986
少なくともこの改善内容発表される前の段階だとくだちしたら絶対ID出るよね
125 17/09/22(金)20:32:08 No.454641062
>もしかしてこれ回復薬のガッツポーズない? エスト瓶になりました
126 17/09/22(金)20:32:18 No.454641102
>もしかしてこれ回復薬のガッツポーズない? 無し 肉も同じだけど移動しつつ飲めて飲んでる時間で回復量が決まる感じ
127 17/09/22(金)20:32:19 No.454641108
ハンターさんは大型に睨まれない限り無限のスタミナを手に入れた
128 17/09/22(金)20:32:22 No.454641118
オセロに対して同じ色で挟まれたら色変わるシステム改善されたの? レベルのいちゃもんが混じってる!
129 17/09/22(金)20:32:24 No.454641121
>もしかしてこれ回復薬のガッツポーズない? 前から既出だけど歩きながら飲めるんだぜ!
130 17/09/22(金)20:32:24 No.454641122
スタミナ最大の減少は空腹だろうしクソ暑いクソ寒いところでのケアとかそういう最低限のところは独自色というかスパイスとして残しといてもいいんじゃねえかな……とはおもうがめんどくさいのもまた事実
131 17/09/22(金)20:32:35 No.454641157
そしてSOZAI採取も歩きながら出来ちまうんだ
132 17/09/22(金)20:32:37 No.454641167
マジで!?至れり尽くせりかよ!!
133 17/09/22(金)20:32:38 No.454641170
>エスト瓶になりました クールタイムもないのか
134 17/09/22(金)20:32:45 No.454641201
日本語のPC版がないところはカプコン
135 17/09/22(金)20:32:49 No.454641218
ドリンク飲むことの何が楽しいんだよ… 料理と違ってメリット効果というより状態異常の予防みたいでつまらん
136 17/09/22(金)20:33:04 No.454641264
>もしかしてこれ回復薬のガッツポーズない? 左様 飲み切るまでに多少時間はかかるようになったけど歩き飲みや途中キャンセルもいけるぞ
137 17/09/22(金)20:33:35 No.454641357
寒いところではホットドリンク飲まなきゃいけないとかは雰囲気出ていいと思うなぁ
138 17/09/22(金)20:33:36 No.454641366
鬼人薬みたいなバフなら歓迎だよ俺は
139 17/09/22(金)20:33:46 No.454641401
予防で思ったけど先に飲む解毒薬とか対麻痺薬とかまであったらどうしよう…
140 17/09/22(金)20:33:50 No.454641418
まさかモンハンらしさとかいうクソ要素を消したもモンハンがめっちゃいい感じになるとはユーザー誰しも思っていたな
141 17/09/22(金)20:33:50 No.454641419
>そしてSOZAI採取も歩きながら出来ちまうんだ 全部そうなのかと思ったらちゃんと回数での採取もあるという やっぱり病院行った方が良いよカプコン
142 17/09/22(金)20:33:51 No.454641422
据え置きで完全新作出すから海外で売りたい…… 海外で売る為には大幅に改良しなきゃ…… って感じなんだろうか
143 17/09/22(金)20:33:52 No.454641427
>ドリンク飲むことの何が楽しいんだよ… そうだな!回復薬のむ必要なくするべきだな!
144 17/09/22(金)20:33:53 No.454641432
採取する時にしゃがむこともないらしいな
145 17/09/22(金)20:34:05 No.454641475
>ドリンク飲むことの何が楽しいんだよ… >料理と違ってメリット効果というより状態異常の予防みたいでつまらん でかいタイトルになるとこういうのも湧いて出るから大変だよな
146 17/09/22(金)20:34:16 No.454641517
どうせ海外で売る奴に日本語はいってるっしょ
147 17/09/22(金)20:34:25 No.454641560
>肉も同じだけど移動しつつ飲めて飲んでる時間で回復量が決まる感じ いいなあ時間かかるけど回復量おおい薬とかも出てほしい
148 17/09/22(金)20:34:38 No.454641618
今回はクエいってやべえドリンク忘れたとかがないだけでも十分すぎる
149 17/09/22(金)20:34:40 No.454641624
ここまで改善するなんてカプコンも落ちるところまで落ちたな企業として普通じゃないぞ
150 17/09/22(金)20:34:43 No.454641637
ここでこの温冷ドリンク
151 17/09/22(金)20:34:47 No.454641652
えー色々便利になったな 攻略本が薄くなっちまう
152 17/09/22(金)20:34:49 No.454641658
>採取する時にしゃがむこともないらしいな 一応剥ぎ取りはもっさりのままだ
153 17/09/22(金)20:35:08 No.454641733
とうとう部位単位じゃなくて全身の試着も出来る様になったって
154 17/09/22(金)20:35:10 No.454641743
ホットとクーラー飲むのはいいけど忘れるのがしんどかったから 今作だとマップのキャンプで買ったり持ち込めたりできればいいかな
155 17/09/22(金)20:35:19 No.454641779
ドリンクは忘れた時に譲ったり譲ってもらったりするのが面白い 特に戦闘中
156 17/09/22(金)20:35:26 No.454641809
雪山でホットドリンク切れて 爺様から貰うトウガラシとキノコで飢えをしのいで辛勝する体験をしたことないのかい?
157 17/09/22(金)20:35:27 No.454641817
お前たちはこの10年間何をやっていたんだ!
158 17/09/22(金)20:35:34 No.454641841
後は報酬を一括でボックスに送る機能さえ来てくれれば100点満点中2000点あげられる…
159 17/09/22(金)20:35:45 No.454641880
>お前たちはこの10年間何をやっていたんだ! なんだと!
160 17/09/22(金)20:35:49 No.454641898
寒冷地や過酷な暑さの土地の表現としてあるのはいいと思う ドリンク飲んで解決!はよく考えるとすごいことやってたなハンターさん
161 17/09/22(金)20:35:54 No.454641921
調査団っていいよな…
162 17/09/22(金)20:36:02 No.454641946
>後は報酬を一括でボックスに送る機能さえ来てくれれば100点満点中2000点あげられる… ◯ボタン押しっぱなしにしなさい
163 17/09/22(金)20:36:12 No.454641983
>後は報酬を一括でボックスに送る機能さえ来てくれれば100点満点中2000点あげられる… 来たのだ…
164 17/09/22(金)20:36:14 No.454641990
なんなの カプコン倒産するの?
165 17/09/22(金)20:36:18 No.454642012
>お前たちはこの10年間何をやっていたんだ! なんだと!
166 17/09/22(金)20:36:20 No.454642018
武器が劣化してスタミナ上限が劣化して寒暖に弱い貧弱なPCの介護をするだけのゲームはいい加減やめてくれ
167 17/09/22(金)20:36:21 No.454642022
4のところが作ってるならなんで4のときやんないんだよ
168 17/09/22(金)20:36:36 No.454642077
>後は報酬を一括でボックスに送る機能さえ来てくれれば100点満点中2000点あげられる… 〇ボタン押しっぱなしで自動送りはできるけど どうせなら全部送るボタンでもよかったよね
169 17/09/22(金)20:36:42 No.454642107
>ドリンク飲んで解決!はよく考えるとすごいことやってたなハンターさん 中年になるころにはドーピングで体ボロボロだと思うハンターさん
170 17/09/22(金)20:36:44 No.454642115
自動調合とか非現実とすら思ってた仕様が実現した
171 17/09/22(金)20:36:47 No.454642135
>>お前たちはこの10年間何をやっていたんだ! >なんだと! ちゃんと今回手を加えてやったろうが!
172 17/09/22(金)20:36:49 No.454642145
>後は報酬を一括でボックスに送る機能さえ来てくれれば100点満点中2000点あげられる… 〇ボタン押しっぱで高速収納!
173 17/09/22(金)20:37:06 No.454642207
>>お前たちはこの10年間何をやっていたんだ! >なんだと! ウワー!
174 17/09/22(金)20:37:11 No.454642219
あわわわわ4Gぶりに復帰じゃあ…
175 17/09/22(金)20:37:11 No.454642221
>◯ボタン押しっぱなしにしなさい >来たのだ… 適当言うなよ…マジで? 本当に?本当に一括で送る機能まで来たn!?!!?!?
176 17/09/22(金)20:37:21 No.454642258
後はガンスが3rd並みに楽しければ文句なし
177 17/09/22(金)20:37:22 No.454642260
>後は報酬を一括でボックスに送る機能さえ来てくれれば100点満点中2000点あげられる… 実験場ではできたけど楽で良かった
178 17/09/22(金)20:37:26 No.454642280
もうお守り掘らなくて良いのか…?
179 17/09/22(金)20:37:30 No.454642291
逆どんだけいらねえ要素入れてたんだと言われる賞賛っぷりだ ええい体験版はまだか!
180 17/09/22(金)20:37:31 No.454642293
カプコンさんには失望しました デジタルデラックスエディション予約します
181 17/09/22(金)20:37:48 No.454642354
誰だよおま掘りとか実装したやつ
182 17/09/22(金)20:37:48 No.454642356
>後はガンスが3rd並みに楽なら文句なし
183 17/09/22(金)20:37:56 No.454642387
この勢いなら農場もありそう
184 17/09/22(金)20:38:03 No.454642419
>後はガンスが3rd並みに楽しければ文句なし バグじゃねえか
185 17/09/22(金)20:38:05 No.454642432
超絶無いんですか^^とか人糞集めとかtnksnとかもう忘れてもいいのか!?
186 17/09/22(金)20:38:10 No.454642461
良改善点ばかりで本当に驚くことばかりだけど 冷静に考えたらなんで今まで出来てないんだすぎる…って気持ちが
187 17/09/22(金)20:38:14 No.454642480
>武器が劣化してスタミナ上限が劣化して寒暖に弱い貧弱なPCの介護をするだけのゲームはいい加減やめてくれ 砥石高速化いいよね… 早食いいいよね…
188 17/09/22(金)20:38:16 No.454642485
ワールドならでは!より今までのイライラ解消でみんな喜んでるのが腹筋に悪い
189 17/09/22(金)20:38:22 No.454642514
>もうお守り掘らなくて良いのか…? ああ、存分に作れ… (こればっかりは運じゃないのか?)
190 17/09/22(金)20:38:23 No.454642518
防具合成はあるの?
191 17/09/22(金)20:38:34 No.454642561
本来当たり前のような便利機能をワッと浴びせられて混乱する訓練された「」ンター
192 17/09/22(金)20:38:39 No.454642584
おま掘りはそれはそれで楽しかったしdisる方向に持って行くのやめようよ…
193 17/09/22(金)20:38:46 No.454642612
交易もいちいち受け取ったりスタミナ溜まったぬに交換とかやらないでよさそうだな
194 17/09/22(金)20:38:47 No.454642615
あと全MAPでモガ森できるぞ
195 17/09/22(金)20:38:48 No.454642620
これあれだ障害者がパンを作れて偉いって言うあれだ
196 17/09/22(金)20:38:57 No.454642664
>>後は報酬を一括でボックスに送る機能さえ来てくれれば100点満点中2000点あげられる… >実験場ではできたけど楽で良かった なんでいままで買って送るしか輸入してなかったんだろう ついでにリザルト画面早送りも輸入してくだち!
197 17/09/22(金)20:38:57 No.454642665
アメリカ人向けに侘び寂びが排除されたようですオイラぁ悲しいよ
198 17/09/22(金)20:38:59 No.454642675
ジャイアン現象を垣間見てる
199 17/09/22(金)20:39:12 No.454642737
>後はガンスが3rd並みに楽しければ文句なし 爆裂パイルいいよね… リロードで再装着されるギミックも素敵
200 17/09/22(金)20:39:16 No.454642756
のび太が平均点取るような所業ですよ これは
201 17/09/22(金)20:39:37 No.454642827
>アメリカ人向けに侘び寂びが排除されたようですオイラぁ悲しいよ 世界観とかそういう部分は残ってるどころか強化されてるから排除はされてない
202 17/09/22(金)20:39:40 No.454642846
>本来当たり前のような便利機能をワッと浴びせられて混乱する訓練された「」ンター 特売日にオンライン繋がなくてもハチミツ買えるなんて!
203 17/09/22(金)20:39:45 No.454642856
>アメリカ人向けに侘び寂びが排除されたようですオイラぁ悲しいよ USA!USA!ってなってるぞ俺
204 17/09/22(金)20:39:45 No.454642860
切れ味無くせとは言わないが回復薬みたいに研ぐのを途中でやめられて研いだ回数分回復にしてほしい もちろん高速化スキルは有りで
205 17/09/22(金)20:39:57 No.454642918
スレッドを立てた人によって削除されました
206 17/09/22(金)20:40:07 No.454642953
寒さで回避1回しか出来なくなった状態でも狩り自体はできるけど暑さは忘れるとキツいしな…
207 17/09/22(金)20:40:08 No.454642957
>もうお守り掘らなくて良いのか…? 護石 スキルを獲得することができる装備。防具としての性能はない。加工屋で素材を用いて強化することにより、付加されたスキルの効果を高めることが可能。 『MONSTER HUNTER: WORLD』では、護石も他の装備と同じように、素材とお金を使って生産・ 強化することで入手する。(生産・強化する護石は、あらかじめ性能が決まっています。) https://www.famitsu.com/news/201709/22142433.html
208 17/09/22(金)20:40:24 No.454643029
あとはスラッシュアクスがスラッシュソードになってなければ完璧だ
209 17/09/22(金)20:40:25 No.454643039
スレッドを立てた人によって削除されました
210 17/09/22(金)20:40:35 No.454643080
スレッドを立てた人によって削除されました
211 17/09/22(金)20:40:49 No.454643127
急に来た?
212 17/09/22(金)20:40:58 No.454643155
初代経験してると何でも便利に思えてくるからな…
213 17/09/22(金)20:41:01 No.454643165
>(生産・強化する護石は、あらかじめ性能が決まっています。) (あっ、これ神おまは炭鉱掘りしないとでないな)
214 17/09/22(金)20:41:05 No.454643179
>防具合成はあるの? 合成はないけど防具の見た目だけ適応される重ね着システムがあるぞ
215 17/09/22(金)20:41:06 No.454643183
スキルも10で発動じゃなく1ずつ効果発揮するんだよね
216 17/09/22(金)20:41:13 No.454643222
スレッドを立てた人によって削除されました
217 17/09/22(金)20:41:14 No.454643229
しのふーの「リアルげんしけん」みたいに昔ってなんでそんなことをしてたの?みたいになりそう
218 17/09/22(金)20:41:15 No.454643238
無印とかのOPより良いグラでプレイできる日が来るとは… 3のプリレンダCGにギリギリ届かないくらいのクオリティあるよねワールドのリアルレンダCG
219 17/09/22(金)20:41:20 No.454643257
非発見状態の探索時はスタミナ無限とか地味にうれしい
220 17/09/22(金)20:41:20 No.454643261
自爆機能取り外されたヅダみたいな感じになってる
221 17/09/22(金)20:41:21 No.454643262
なんか聞いてると実験場が本当にいい意味で実験場だった…?
222 17/09/22(金)20:41:21 No.454643263
あとは武器とモンスターの調整がおざなりじゃないといいな… そこ雑だとやっぱ4系みたいになるし
223 17/09/22(金)20:41:22 No.454643267
>スキルも10で発動じゃなく1ずつ効果発揮するんだよね うっそだろ!?
224 17/09/22(金)20:41:28 No.454643296
>あとはスラッシュアクスがスラッシュソードになってなければ完璧だ スーパースラッシュソードになったよ!
225 17/09/22(金)20:41:59 No.454643432
>スーパースラッシュソードになったよ! アックスいらないんじゃねーかな・・・
226 17/09/22(金)20:42:06 No.454643463
トライか3rdくらいまでしかやってないけど農場がない作品もあるのか
227 17/09/22(金)20:42:07 No.454643464
>うっそだろ!? スキルポインツ廃止らしいってのは結構初期から出てた
228 17/09/22(金)20:42:07 No.454643468
>アメリカ人向けに侘び寂びが排除されたようですオイラぁ悲しいよ そんな気持ちもあるけど装備周りとか素直な喜びの部分もあって あれだなガッツポーズまでしたら回復量少し増えるとかあると嬉しいなぐらいの気持ちはある
229 17/09/22(金)20:42:11 No.454643486
>あとは武器とモンスターの調整がおざなりじゃないといいな… >そこ雑だとやっぱ4系みたいになるし こればっかりは発売されてみないとわからんからなあ
230 17/09/22(金)20:42:14 No.454643495
これPS4だとチートできないからふんたーゆうた天国満喫できるってこと!?
231 17/09/22(金)20:42:16 No.454643504
多分今回ドリンク忘れても最悪現地調達でなんとかなりそう
232 17/09/22(金)20:42:29 No.454643553
ここ最近の作品は戦闘スピード上がりすぎて鈍足武器使うのが面倒になってしまってたけど改善されてるのか気になる
233 17/09/22(金)20:42:30 No.454643560
>非発見状態の探索時はスタミナ無限とか地味にうれしい 親切すぎる…
234 17/09/22(金)20:42:51 No.454643655
>バグじゃねえか バグなんか今知ったぞ 普通にクイックリロードや全弾発射の駆け引きが楽しかったんだ
235 17/09/22(金)20:42:52 No.454643657
>これPS4だとチートできないからふんたーゆうた天国満喫できるってこと!? うーnプロアクションリプレイが悪さするかも…
236 17/09/22(金)20:43:06 No.454643732
>なんか聞いてると実験場が本当にいい意味で実験場だった…? あそこなんだかんだ要素自体はいいもの揃ってたんだよ MHFのタイトルが終わるラスト間近は本当にいいゲームだったと思う MHFGになった直後2年くらいがマジでやばかった
237 17/09/22(金)20:43:12 No.454643764
チートというほどぶっ飛んだ動きはないけどセーブデータ改竄はちょこちょこある
238 17/09/22(金)20:43:21 No.454643805
>バグなんか今知ったぞ >普通にクイックリロードや全弾発射の駆け引きが楽しかったんだ 先のシリーズにも普通にあったんですが
239 17/09/22(金)20:43:23 No.454643810
当たり判定も明確化されてダクソのアレみたく特定のポージングで攻撃かわしたりできるかもしれない
240 17/09/22(金)20:43:32 No.454643851
でも君たち採取する時ニャンターでドリンク要らないの最高だってでしょ?
241 17/09/22(金)20:43:41 No.454643881
>ここ最近の作品は戦闘スピード上がりすぎて鈍足武器使うのが面倒になってしまってたけど改善されてるのか気になる 武器動画見てきなさる X系のスタイル的な挙動とか追加されて結構動きながら殴れるモーションは全武器にある
242 17/09/22(金)20:43:42 No.454643885
>うーnプロアクションリプレイが悪さするかも… もしあっても通報したら本体ごとBANされるからそんなに心配しなくてもいいと思う
243 17/09/22(金)20:43:54 No.454643937
>先のシリーズにも普通にあったんですが ごめん先じゃない後のシリーズだ
244 17/09/22(金)20:44:06 No.454643987
Fの代表的ないい点というと たとえばスラアクFとか…?
245 17/09/22(金)20:44:07 No.454643989
砥石とか回復の時間が短縮されるならこれ以上嬉しいことはない
246 17/09/22(金)20:44:08 No.454643997
>当たり判定も明確化されてダクソのアレみたく特定のポージングで攻撃かわしたりできるかもしれない 土下座回避いいよね…
247 17/09/22(金)20:44:31 No.454644081
>先のシリーズにも普通にあったんですが クイックリロードやフルバーストは3rdの変更じゃなかったか? 3で出せなかった武器はモーションがかなり変わってて新鮮だったな
248 17/09/22(金)20:44:37 No.454644113
俺は早く倒れたモンスターの頭をハンマーのあのモーションで餅つきしたいよ…
249 17/09/22(金)20:44:38 No.454644120
PLUSに金払ってオンに繋ぐ以上わざわざ変なことするやつは減るのは間違いないだろう
250 17/09/22(金)20:44:39 No.454644127
>なんか聞いてると実験場が本当にいい意味で実験場だった…? ハメ対策が露骨になってきて普通に狩るのも面倒になってくるまでは良かった
251 17/09/22(金)20:45:05 No.454644224
あとはオトモがほぼ狙われないモードが欲しいなー
252 17/09/22(金)20:45:06 No.454644231
いいよねヤマツカミ肉焼き回避
253 17/09/22(金)20:45:11 No.454644252
他にどんな改善があったら嬉しいかな なにかあるかい「」は
254 17/09/22(金)20:45:17 No.454644280
>>当たり判定も明確化されてダクソのアレみたく特定のポージングで攻撃かわしたりできるかもしれない >土下座回避いいよね… 懐かしいなヤマツカミ
255 17/09/22(金)20:45:34 No.454644343
https://pbs.twimg.com/media/DKUmxaUVYAAeU-9?format=jpg&name=large 右のぬにじわじわくる
256 17/09/22(金)20:45:39 No.454644371
ヤマツカミに座れた仲間に粉塵使うの良いよね 間に合わない
257 17/09/22(金)20:45:39 No.454644372
砥石自体は別に構わないけど鈍器に砥石使うの変な違和感あるから余裕があるならなんとかしてほしいとは思ってる
258 17/09/22(金)20:45:41 No.454644385
>うっそだろ!? 動画見ると腕に設定されたスキル+1とかで既に効果発揮してる そっから+2,+3,...みたいに重ねられるっぽい
259 17/09/22(金)20:46:11 No.454644495
SEIZAがあるんだからDOGEZAもあるはずだ…
260 17/09/22(金)20:46:15 No.454644517
ぽいといかVジャンプの解説にあったからスキルは+1ごとに確定だよ
261 17/09/22(金)20:46:16 No.454644520
>https://pbs.twimg.com/media/DKUmxaUVYAAeU-9?format=jpg&name=large 右から二番目かわいい
262 17/09/22(金)20:46:24 No.454644554
>>なんか聞いてると実験場が本当にいい意味で実験場だった…? >ハメ対策が露骨になってきて普通に狩るのも面倒になってくるまでは良かった だいぶん前からハメやるより殴った方が準備手間取らないし早いってなってすたれてるよ
263 17/09/22(金)20:46:26 No.454644562
>Fの代表的ないい点というと 報酬一括ボタンとエッチな装備
264 17/09/22(金)20:46:31 No.454644584
冒頭ムービー見てバディの受付嬢が思いのほか可愛かったので 今から楽しみですよ私は
265 17/09/22(金)20:47:07 No.454644724
斧の歩きがテンペストぐらいになってる様に見える上に変形下がり斬りでスラッシュゲージ回復するから 明確に斧で立ち回りつつ剣で攻撃という武器になったんじゃないか 斧攻撃は限定的かもだけど
266 17/09/22(金)20:47:27 No.454644817
気分や武器種で男女を分けたいからアイテムボックス共通で複数キャラ持ちたいな
267 17/09/22(金)20:47:32 No.454644832
リアルになったことだしハンターの表情が変化するのもさすがにこっちにも実装されたかな
268 17/09/22(金)20:47:47 No.454644897
>他にどんな改善があったら嬉しいかな >なにかあるかい「」は 畑や交易で増やしたアイテムの一括引き取り 無印3であった要素を3rd以降で取り上げたのは本当に意味わかんない
269 17/09/22(金)20:47:51 No.454644904
据え置きのボタン数ならこの路線に狩技も盛り込めないかな…
270 17/09/22(金)20:47:54 No.454644913
大丈夫?本当にCAPCOMが作ってる? Oが0だったりカが力だったりする会社が作ったりとかしてない?
271 17/09/22(金)20:48:02 No.454644948
>冒頭ムービー見てバディの受付嬢が思いのほか可愛かったので >今から楽しみですよ私は 1対1ってのが良いよね あの子を調査団とやらの頂点まで連れて行きたい
272 17/09/22(金)20:48:04 No.454644958
>リアルになったことだしハンターの表情が変化するのもさすがにこっちにも実装されたかな 頭部装備表示オフ付けたからじっくり見てくれよなってさ
273 17/09/22(金)20:48:06 No.454644968
武器のリーチも露骨に長いよね そこ届くの!?みたいなの多い
274 17/09/22(金)20:48:16 No.454645012
>斧攻撃は限定的かもだけど 初期通り縦斬りが大剣の抜刀ぐらいありゃあ斧でだって殴るんですよ 納刀の代わりに変形する武器に戻ってたらいいなぁ
275 17/09/22(金)20:48:34 No.454645088
XXの部屋にいるアイルーは便利なので継続して欲しい どうせならそこで道具屋メニューもつけて
276 17/09/22(金)20:48:48 No.454645139
肌顔声の後から変更がほしい
277 17/09/22(金)20:48:50 No.454645151
>リアルになったことだしハンターの表情が変化するのもさすがにこっちにも実装されたかな うnされてる
278 17/09/22(金)20:48:55 No.454645175
据え置きのせいか武器のモーションが滑らかに見える
279 17/09/22(金)20:48:58 No.454645191
>他にどんな改善があったら嬉しいかな >なにかあるかい「」は 血の量を増やして欲しい どうも3からむこうのシリーズだと血とヒットストップが大人しくて壁を殴ってる気がする
280 17/09/22(金)20:49:09 No.454645239
もしかして過去のモンハンシリーズで使えた武器とか全部使える感じ?
281 17/09/22(金)20:49:12 No.454645251
猫飯は狩場で食えるようになったんだっけ
282 17/09/22(金)20:49:36 No.454645334
>もしかして過去のモンハンシリーズで使えた武器とか全部使える感じ? ニャンターとミドルボウガンは使えない
283 17/09/22(金)20:49:39 No.454645343
キャラメイク…ゲーム上で笑顔…酷い顔…ウッ頭が
284 17/09/22(金)20:49:43 No.454645356
後はキリンかナルガ装備的な奴があれば何も問題無い
285 17/09/22(金)20:49:52 No.454645379
>もしかして過去のモンハンシリーズで使えた武器とか全部使える感じ? トライにあったミドルボウガンと Fで実装されたトンファーの二つは無い
286 17/09/22(金)20:50:06 No.454645428
>猫飯は狩場で食えるようになったんだっけ 飯食い忘れたまにあるから助かる・・・
287 17/09/22(金)20:50:10 No.454645447
>据え置きのボタン数ならこの路線に狩技も盛り込めないかな… 特殊アクション追加するスキルも存在するようなのでひょっとしたらあるかも
288 17/09/22(金)20:50:23 No.454645494
ニャンターは発売後のアップデートで追加される希望はある
289 17/09/22(金)20:50:29 No.454645507
これは無理だがもうほんのちょっとだけ一撃で8割もっていかれる とかそういうのが少なくなるといいな
290 17/09/22(金)20:50:32 No.454645521
PVだとかわいく見えるよね受付嬢 自キャラはいくらでも美人にできるみたいだから受付嬢が特別かわいい必要がないって部分もあるけど
291 17/09/22(金)20:50:34 No.454645528
めっちゃ可愛い子も作れるようだから薄い本が厚くなるね
292 17/09/22(金)20:51:08 No.454645665
斧縦斬りの威力はXで戻ってなかったっけ? というかブレイヴスタイルは両方使ってなんぼの武器になってたと思うよ
293 17/09/22(金)20:51:16 No.454645694
性別変更を含むキャラメイクやり直しができるといいな ストーリーに力入ってるなら男でやりたいけど女装備も見たい
294 17/09/22(金)20:51:30 No.454645745
8人狩りモンスターとか実装されないかなぁと思うけど過疎ってからがつらそうだなこれ
295 17/09/22(金)20:51:31 No.454645752
スレッドを立てた人によって削除されました
296 17/09/22(金)20:51:35 No.454645758
そういやスレ内でもはあまり語られてないが 『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい?
297 17/09/22(金)20:51:55 No.454645843
>キャラメイク…ゲーム上で笑顔…酷い顔…ウッ頭が 「」ークス帰れや!
298 17/09/22(金)20:52:05 No.454645878
>そういやスレ内でもはあまり語られてないが >『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい? 超うれしいに決まってるだろ
299 17/09/22(金)20:52:14 No.454645910
>そういやスレ内でもはあまり語られてないが >『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい? 良い事でしょ モンハンの初心者に優しくない点として自分の行動で火力出てるのかどうか判りづらいところってのがあるし
300 17/09/22(金)20:52:21 No.454645934
個人的な不安があるとするならば このモンスターハンターワールドが本当に来年の1月26日に延期せずに発売できるかどうかって所だな
301 17/09/22(金)20:52:24 No.454645945
あかんこれじゃ患者が死ぬ
302 17/09/22(金)20:52:24 No.454645947
>そういやスレ内でもはあまり語られてないが >『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい? 嫌なら消せるしあんまり目立たないようだから歓迎
303 17/09/22(金)20:52:25 No.454645949
ダメージ数値なんてきっとオンオフできるだろうしあるだけ得だろ
304 17/09/22(金)20:52:26 No.454645950
書き込みをした人によって削除されました
305 17/09/22(金)20:52:29 No.454645968
>キャラメイク…ゲーム上で笑顔…酷い顔…ウッ頭が よろろ~~
306 17/09/22(金)20:52:35 No.454645985
>『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい? 自分のしか見えないし選択の幅が増えたのは良い事だと思う
307 17/09/22(金)20:52:41 No.454646015
>いいよねヤマツカミ肉焼き回避 懐かしいなー 目をつむっても出来るように一生懸命練習したよ
308 17/09/22(金)20:52:42 No.454646022
>『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい? 万々歳 実際に動画みると与ダメが2,3倍違ってるのが確認できる ないと話しにならんだろみたいなー
309 17/09/22(金)20:52:58 No.454646085
>そういやスレ内でもはあまり語られてないが >『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい? なぜ語られてないかというと初期段階で話しつくして今更だからである
310 17/09/22(金)20:52:59 No.454646089
>そういやスレ内でもはあまり語られてないが >『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい? 個人的には歓迎 まあ気に入らなくてもオンオフ出来るしな
311 17/09/22(金)20:53:13 No.454646142
>そういやスレ内でもはあまり語られてないが >『ダメージの数値可視化』の部分は「」的にはどう思ってるんだい? あれ自分の攻撃に関しては見れるけど 他のパーティーには見えないしパーティーの攻撃も数値が見えないって聞いた
312 17/09/22(金)20:53:16 No.454646156
砥石も廃止して
313 17/09/22(金)20:53:21 No.454646169
ボリュームというか難易度がどれくらいかわからんけどG級相当のクエストがないなら頑張れば男女両方育てられるのでは?
314 17/09/22(金)20:53:25 No.454646180
どこ殴ればいいか分かりやすくなる点でダメ表記は歓迎
315 17/09/22(金)20:53:33 No.454646212
>砥石も廃止して スタミナも廃止して
316 17/09/22(金)20:53:50 No.454646282
>ボリュームというか難易度がどれくらいかわからんけどG級相当のクエストがないなら頑張れば男女両方育てられるのでは? ていうかG級あっても2キャラぐらい余裕
317 17/09/22(金)20:53:54 No.454646302
ガンナーとかなら適正距離でダメージちゃんと出てるか指標になるから個人的にはありがたい変更だ
318 17/09/22(金)20:54:05 No.454646346
>砥石も廃止して うざったい要素ではあるけど切れみでの差別化がなくなっちゃうからな
319 17/09/22(金)20:54:06 No.454646349
本当に開発者がやりたかったものの集大成だなこれ・・・ 今までの駄目な要素を全部排除してる
320 17/09/22(金)20:54:11 No.454646370
ガンナーのハードル下がりそうでいいと思うよダメージ表記
321 17/09/22(金)20:54:16 No.454646386
回復薬のガッツポーズだけは残ってるんだっけ 駆け引きにおける重要な要素だからここは削除しないで欲しいな
322 17/09/22(金)20:54:29 No.454646453
ダメージ可視化だけで買うか買わないか悩むほど嫌いだけど まあ多分買うと思う
323 17/09/22(金)20:54:54 No.454646533
>駆け引きにおける重要な要素だからここは削除しないで欲しいな 削除です 今回エリアチェンジで安全確保して回復って出来ないからね
324 17/09/22(金)20:55:04 No.454646563
>ダメージ可視化だけで買うか買わないか悩むほど嫌いだけど >まあ多分買うと思う なにゆえ…
325 17/09/22(金)20:55:06 No.454646576
>8人狩りモンスターとか実装されないかなぁと思うけど過疎ってからがつらそうだなこれ そういう方向よりモンスターのダメージ表現を細かくする段階的に部位破壊されていくとかの方向に進化したのが嬉しいぞ俺は
326 17/09/22(金)20:55:11 No.454646602
>回復薬のガッツポーズだけは残ってるんだっけ >駆け引きにおける重要な要素だからここは削除しないで欲しいな 移動しながらガッツポーズするように改悪されたので安心してほしい
327 17/09/22(金)20:55:13 No.454646618
>>駆け引きにおける重要な要素だからここは削除しないで欲しいな >削除です >今回エリアチェンジで安全確保して回復って出来ないからね まじかあ...
328 17/09/22(金)20:55:22 No.454646653
初見プレイはオフラインでダメージも表示せずにやるんだ…クリアしてからダメージ可視化してオン繋いでやり込む!
329 17/09/22(金)20:55:33 No.454646695
操虫の滞空時間が倍ぐらいになってない
330 17/09/22(金)20:55:35 No.454646701
>そういう方向よりモンスターのダメージ表現を細かくする段階的に部位破壊されていくとかの方向に進化したのが嬉しいぞ俺は うんそれは俺も思う ただ俺Fのラヴィエンテめっちゃ好きだったんだ…
331 17/09/22(金)20:55:38 No.454646707
ニャンターもスタイルも狩り技も見事に黒歴史化したな
332 17/09/22(金)20:55:40 No.454646715
これDQ11超えるんじゃないかなマジで・・・
333 17/09/22(金)20:55:43 No.454646725
>8人狩りモンスターとか実装されないかなぁと思うけど過疎ってからがつらそうだなこれ 実験場「32人とかあるぞ」
334 17/09/22(金)20:55:45 No.454646731
ダメージ表記は消せるしそもそも出る数値は自分でしか見えないし何か問題あるのか
335 17/09/22(金)20:55:48 No.454646740
ガンナーのハードルは色んな意味で下がってる 防具統一デフォ全弾歩きリロード空撃ち撤廃……マジでどういうことだよ!
336 17/09/22(金)20:55:52 No.454646764
>実際に動画みると与ダメが2,3倍違ってるのが確認できる GE2RBで通った道だけど硬い部位に当ててもカスダメしか出ないのがはっきりわかったのは良かった
337 17/09/22(金)20:56:00 No.454646786
今回は回復速度とキャンセルによる駆け引きになってるよ 早食いもある様だけど
338 17/09/22(金)20:56:00 No.454646787
>>砥石も廃止して >うざったい要素ではあるけど切れみでの差別化がなくなっちゃうからな 切れ味自体どんどん落ち込むんじゃなくてメリットになるゲージを貯めるような形でいいんじゃないか?
339 17/09/22(金)20:56:21 No.454646875
ダメージ可視化とか日本語モンハン語とかちゃんとオンオフあるからいいよね 今までなら片方だったと思う
340 17/09/22(金)20:56:35 No.454646905
部位破壊にしては成功したらもっと有利にしてほしいわ 羽ぶち壊したのに飛ぶなや!
341 17/09/22(金)20:56:37 No.454646914
ここまでサービスしてくれるのに何でスラッシュソードはスラッシュソードそのままなんですか?
342 17/09/22(金)20:56:55 No.454646971
>今までなら片方だったと思う まさに完成系のモンハンというにふさわしいな
343 17/09/22(金)20:57:03 No.454647006
ぬぅ 俺の中では2018年初頭って文言だったから勝手に来年の3月下旬ぐらいって思い込んでたら 想定よりも2ヶ月も早くて…とっとと本体買わないとって気持ちになってるよ もうちょっとPS4本体が中古で安くなったらとおもったら… もういっそのこと新品で買うべきかなぁ
344 17/09/22(金)20:57:05 No.454647007
切れ味はシステムの根幹だからここ弄っちゃうのはマズイ
345 17/09/22(金)20:57:05 No.454647011
早食いがコーラ早飲みみたいな感じになるんだ…
346 17/09/22(金)20:57:11 No.454647029
アイルーが日本語を!?
347 17/09/22(金)20:57:14 No.454647038
>ここまでサービスしてくれるのに何でスラッシュソードはスラッシュソードそのままなんですか? ちょっとはスラッシュソードでスレ内検索して前後のレスぐらい読むか武器動画見てこい
348 17/09/22(金)20:57:17 No.454647051
>なにゆえ… ダメージそのものはヒットストップとか血飛沫の大きさとかで表現してくれた方が良かったなって… ゲーム的にはダメージ表記あった方が親切なんだろうけど興醒めする あくまでも個人的にはだけどね
349 17/09/22(金)20:57:20 No.454647068
今までのモンハンが全て過去のものになってしまわれた…
350 17/09/22(金)20:57:25 No.454647085
>ダメージ表記は消せるしそもそも出る数値は自分でしか見えないし何か問題あるのか ないです!
351 17/09/22(金)20:57:29 No.454647104
回復剤のガッツポーズは消えたけど 一瞬で回復ではなく飲んでる時間に比例して回復なのでそこで読み合いの要素はあるよ
352 17/09/22(金)20:57:36 No.454647138
回復を途中でやめたり移動しながら使えたりするなら片手剣とかある意味めっちゃタフな武器になりそう ちょっとでも敵が遠くに行ったら追いかけながら回復追いかけながら回復で
353 17/09/22(金)20:57:36 No.454647140
世代が一つ次へ進んでる感が大いに良い 3でモンスターのグラ一新された時と同じ感覚
354 17/09/22(金)20:57:43 No.454647174
エリアチェンジも回復もさんざんないとバランス取れないとか喚いてたけどなくせたわけだし肉も砥石も無くせよ
355 17/09/22(金)20:57:47 No.454647195
>ダメージ表記は消せるしそもそも出る数値は自分でしか見えないし何か問題あるのか とても配慮してて素晴らしいと思います!
356 17/09/22(金)20:57:57 No.454647234
>ここまでサービスしてくれるのに何でスラッシュソードはスラッシュソードそのままなんですか? は?ソードモードで使お続けると更に強化されるスーパースラッシュソードですが?
357 17/09/22(金)20:58:21 No.454647335
>今までのモンハンが全て過去のものになってしまわれた… いいことじゃん!
358 17/09/22(金)20:58:25 No.454647343
本当に楽しみだなぁ事前DLあるだろうから発売後即できるよね
359 17/09/22(金)20:58:31 No.454647367
>世代が一つ次へ進んでる感が大いに良い >3でモンスターのグラ一新された時と同じ感覚 そんなレベルじゃなく新世代だよこれ、比較したら失礼なレベル
360 17/09/22(金)20:58:41 No.454647405
砥石も回数無限になってた気がする
361 17/09/22(金)20:58:44 No.454647409
今まで通りのナンバリングは出していくんだろうか あとストーリーズも続編だしてくだち!
362 17/09/22(金)20:58:45 No.454647422
見る見ないは選択出来るけど見えないと不利になるどころじゃないから結局見る一択なのでは…
363 17/09/22(金)20:58:49 No.454647436
>俺の中では2018年初頭って文言だったから勝手に来年の3月下旬ぐらいって思い込んでたら >想定よりも2ヶ月も早くて…とっとと本体買わないとって気持ちになってるよ もしPro買って4K環境も構築するなら早めのがいいんじゃない SSDに換装する選択肢とかもあるし そうでないなら通常のPS4ぐらいソフトと同時購入できるでしょ
364 17/09/22(金)20:58:50 No.454647443
スラックスって海外の名前だとアックスのアの字も無いって聞いた
365 17/09/22(金)20:59:01 No.454647484
>もういっそのこと新品で買うべきかなぁ 俺はproとSSDと50インチの4Kレグザ買うことに決めたよ… ボーナス吹っ飛んでしまう…
366 17/09/22(金)20:59:08 No.454647507
>そんなレベルじゃなく新世代だよこれ、比較したら失礼なレベル 5ってナンバリングしてない意味がよくわかったよ 全然違うもん
367 17/09/22(金)20:59:10 No.454647512
今まではテストプレイってことかい
368 17/09/22(金)20:59:28 No.454647602
>見る見ないは選択出来るけど見えないと不利になるどころじゃないから結局見る一択なのでは… 付けない理由なんて雰囲気しかないんだから当たり前だろそんなの
369 17/09/22(金)20:59:29 No.454647604
>スラックスって海外の名前だとアックスのアの字も無いって聞いた スラックスはスイッチアックスだよ チャックスがチャージブレイド
370 17/09/22(金)20:59:32 No.454647610
ドスの季節変化システムだけ好きだから持ってきてほしい
371 17/09/22(金)20:59:33 No.454647614
4系の開発だから3とX系の武器であるスラアクは冷遇されると思う
372 17/09/22(金)20:59:36 No.454647628
>あとストーリーズも続編だしてくだち! G級追加&塔更に発展のver1.30が冬に無料アップデートです
373 17/09/22(金)20:59:47 No.454647669
実況配信とかするなら最高峰のスペックで買えばいいと思う 単純にモンハンがしたいだけなら中古の一番やすい本体だけ買い揃えればいいい
374 17/09/22(金)20:59:53 No.454647699
>俺はproとSSDと50インチの4Kレグザ買うことに決めたよ… 本体同梱版追加予約こないのかな 即転売屋が買い占めって本当に
375 17/09/22(金)20:59:57 No.454647717
TGSで体験したけど・・・ごめんXXやる気がなくなっちゃったよ・・・ それだけ大きな差がある
376 17/09/22(金)21:00:02 No.454647739
>もういっそのこと新品で買うべきかなぁ ハード本体は中古は止めといた方がいいぞ どうしてもというなら止めないが
377 17/09/22(金)21:00:03 No.454647742
褒めるのは良いけどちょっと気持ち悪い...
378 17/09/22(金)21:00:05 No.454647747
>そんなレベルじゃなく新世代だよこれ、比較したら失礼なレベル 失礼って何に対してだよ
379 17/09/22(金)21:00:05 No.454647749
>見る見ないは選択出来るけど見えないと不利になるどころじゃないから結局見る一択なのでは… 少なくともオフでは消してやってそれで不都合ないならオンでも消してると思うわ 狩ってれば肉質まで情報取れるらしいし
380 17/09/22(金)21:00:08 No.454647763
>スラックスって海外の名前だとアックスのアの字も無いって聞いた 逆じゃなかった?Swich Axeでしょたしか
381 17/09/22(金)21:00:12 No.454647776
>G級追加&塔更に発展のver1.30が冬に無料アップデートです つまりワールドもG商法なしでアプデ対応してくれるってことだろ?
382 17/09/22(金)21:00:15 No.454647789
PS4本体って 調べたらピンキリだねこれ
383 17/09/22(金)21:00:23 No.454647816
>本当に楽しみだなぁ事前DLあるだろうから発売後即できるよね https://youtu.be/NnPZmPno3mQ
384 17/09/22(金)21:00:25 No.454647823
>本体同梱版追加予約こないのかな 夜中まで大丈夫だろ って思ってたら昼のうちに全滅とかマジで…
385 17/09/22(金)21:00:37 No.454647870
うーnパッケージで鎧武者はないのかなぁ
386 17/09/22(金)21:00:42 No.454647890
>G級追加&塔更に発展のver1.30が冬に無料アップデートです 嬉しいけどさあ!
387 17/09/22(金)21:00:45 No.454647907
主人公の所属する5期調査団ってつまりMH5ってことに掛けてるよね…
388 17/09/22(金)21:00:47 No.454647915
やっぱり高級感のあるハードで世界感に没入するのは大事だよね…
389 17/09/22(金)21:00:48 No.454647920
俺は Proが4K対応してるから テレビから買い替えるぞ
390 17/09/22(金)21:00:52 No.454647941
これだけ便利になってるとアイテムポーチに余裕ができそうだし防具のスキルも余計なものを付けなくてよさそうなのが嬉しい
391 17/09/22(金)21:01:00 No.454647980
ていうか数回戦ったら肉質覚えるからな 今までの経験活かせばオフにしてもさほど支障はないはず
392 17/09/22(金)21:01:15 No.454648041
アイルーが乗ってるトカゲもカスタマイズ出来たら嬉しいな
393 17/09/22(金)21:01:18 No.454648052
>嬉しいけどさあ! アニメの展開に合わせてストーリーその物に何かしらもある可能性も
394 17/09/22(金)21:01:29 No.454648089
>主人公の所属する5期調査団ってつまりMH5ってことに掛けてるよね… 散々コメントしてるけどほとんど5と同じ感覚で作ってるってさ
395 17/09/22(金)21:01:30 No.454648097
>G級追加&塔更に発展のver1.30が冬に無料アップデートです 冬には続編発表してくれるんだろうなあ!頑張ってほしい
396 17/09/22(金)21:01:35 No.454648121
スレッドを立てた人によって削除されました
397 17/09/22(金)21:01:44 No.454648166
ひとつだけ懸念があるとするなら もしモンハンを「」と一緒にしてるのを実況配信とかしたらDel入れられないかって心配ぐらいかな
398 17/09/22(金)21:01:46 No.454648174
>うーnパッケージで鎧武者はないのかなぁ DLCとして発売日に購入できるよ
399 17/09/22(金)21:01:47 No.454648179
スレッドを立てた人によって削除されました
400 17/09/22(金)21:01:47 No.454648181
>うーnパッケージで鎧武者はないのかなぁ 1000円くらい払うとDLC扱いでデジタルデラックスエディションと同じのがもらえるよ
401 17/09/22(金)21:01:54 No.454648202
>アイルーが乗ってるトカゲもカスタマイズ出来たら嬉しいな あれ現地調達式らしいよ
402 17/09/22(金)21:01:58 No.454648219
アイテムボックスの容量足りない問題も改善してほしい
403 17/09/22(金)21:02:04 No.454648250
>アイルーが乗ってるトカゲもカスタマイズ出来たら嬉しいな あれは現地調達なので…
404 17/09/22(金)21:02:13 No.454648285
>>失礼って何に対してだよ >ワールドとXXは同じ土俵に立って良いレベルじゃないんだよ XXの話じゃなくてtriになった時の話だろ
405 17/09/22(金)21:02:19 No.454648310
>DLCとして発売日に購入できるよ ああ良かった安心した
406 17/09/22(金)21:02:21 No.454648322
>ワールドとXXは同じ土俵に立って良いレベルじゃないんだよ >ワールドはマジで新世代XXは言い方悪いけど旧世代すぎるんだ スレ消えそうだからハゲがなんかいってる
407 17/09/22(金)21:02:27 No.454648343
ハゲが寄ってくるってことは大作ということだ
408 17/09/22(金)21:02:31 No.454648358
スレ「」おつかれ
409 17/09/22(金)21:02:38 No.454648388
あー PS4ってそんな機能あったな
410 17/09/22(金)21:02:41 No.454648401
>アイテムボックスの容量足りない問題も改善してほしい XXで阿呆みたいに拡張される要素あったしそこだけ抜ける事さすがにないと思う