虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/22(金)17:38:55 ご飯を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/22(金)17:38:55 No.454608812

ご飯を食べると糖尿病!糖尿病!ってテレビでやっててなんか怖くなってきた…

1 17/09/22(金)17:39:25 No.454608886

食い過ぎずに適度に動けよ

2 17/09/22(金)17:39:56 No.454608960

テレビが言うことを過剰に増幅させて受けとるのは思春期にはよくあること

3 17/09/22(金)17:40:30 No.454609047

野菜から食べるといい 深夜に食べてすぐ寝るようなことは避ける

4 17/09/22(金)17:41:51 No.454609260

テレビをすぐ信じるって脳味噌ついてんのかよ

5 17/09/22(金)17:42:52 No.454609398

ご飯は糖質があるのでパンにしましょう パンは脂質があるので別の疾患になります とか考えると面倒臭くなります

6 17/09/22(金)17:43:04 No.454609429

テレビを見る暇があったら外走ってくれば?

7 17/09/22(金)17:43:29 No.454609492

ぐだぐだ考えるやつって決断力なさそう

8 17/09/22(金)17:43:39 No.454609517

何分か先に野菜類腹にいれておくと血糖値の上昇が緩やかになるぞ

9 17/09/22(金)17:43:48 No.454609535

運動が一番健康にいい

10 17/09/22(金)17:44:12 No.454609596

脳味噌が味噌汁に見えた 味噌汁も塩分高いから危険って聞いたことある

11 17/09/22(金)17:44:30 No.454609642

飯は3日に1回でいいぞ

12 17/09/22(金)17:44:33 No.454609648

新米美味いし秋は実りの季節ですやんか

13 17/09/22(金)17:44:49 No.454609682

>運動が一番健康にいい 全力で走るより長時間ゆっくり歩いたりする有酸素運動がいいとは聞く

14 17/09/22(金)17:44:50 No.454609685

玄米食え玄米

15 17/09/22(金)17:45:26 No.454609764

>脳味噌が味噌汁に見えた >味噌汁も塩分高いから危険って聞いたことある 白米と味噌汁を毎日毎食食って100まで生きてるジジババなんか腐る程いるぞ

16 17/09/22(金)17:45:33 No.454609781

塩分は取らなすぎる方が危険だって栄養学の権威も言ってたし…

17 17/09/22(金)17:46:08 No.454609864

でもまあコメの食い過ぎは良くないのはほんと 糖質が多過ぎる 農水議員に守られてきたけどね

18 17/09/22(金)17:46:13 No.454609881

昨日NHKニュースで糖尿病リスク煽りまくってたけどそれかな?

19 17/09/22(金)17:47:09 No.454610020

>でもまあコメの食い過ぎは良くないのはほんと >糖質が多過ぎる >農水議員に守られてきたけどね 毎食どんぶり飯おかわりとかじゃない限りきにする事ではない

20 17/09/22(金)17:47:11 No.454610030

米より清涼飲料水やスナックのほうが血糖値によくないはずなのに なぜか米を悪者にしたがる

21 17/09/22(金)17:47:40 No.454610134

水だって飲みすぎれば水中毒で死ぬぞ 飲むのやめよう

22 17/09/22(金)17:47:53 No.454610174

細胞を粉々にしてるやつは血糖値上がりやすい

23 17/09/22(金)17:48:02 No.454610204

あと10年もすれば米を悪者にしてた説は逆転するよ

24 17/09/22(金)17:48:09 No.454610222

やっぱうどんは最高だな

25 17/09/22(金)17:48:16 No.454610241

病院の待合室で暇つぶしに読んでた女性誌に お米は栄養殆ど無いくせにカロリー糞高です!控えなさい!! みたいに書いてあって悲しくなったよ…

26 17/09/22(金)17:48:39 No.454610308

運動が一番いいのはわかってるのにこれが一番難しい 簡単なはずなのに

27 17/09/22(金)17:49:11 No.454610392

>病院の待合室で暇つぶしに読んでた女性誌に >お米は栄養殆ど無いくせにカロリー糞高です!控えなさい!! >みたいに書いてあって悲しくなったよ… 最近その一文字下げみたいな改行流行ってるの?

28 17/09/22(金)17:49:49 No.454610495

でも今の若い子のガリガリ具合を見ると 本当に米を食べないのは正解か?って思えてくる

29 17/09/22(金)17:50:01 No.454610531

>病院の待合室で暇つぶしに読んでた女性誌に 女性誌なんて常に新しいダイエット食を売りつける手先じよん

30 17/09/22(金)17:50:10 No.454610555

日本の破壊者が暗躍してるみたいだな

31 17/09/22(金)17:50:39 No.454610620

若い子は米食べてないだろ

32 17/09/22(金)17:50:58 No.454610672

女性誌で大事なのはダイエットだからね 栄養は後付 それっぽいこと書けばそれだけを鵜呑みにしてくれるから効果あるんだよ

33 17/09/22(金)17:51:11 No.454610710

若い子というふわふわ区分

34 17/09/22(金)17:51:14 No.454610722

土地のものを食べるのが一番健康にいい

35 17/09/22(金)17:51:43 No.454610799

えーでも世の中「ご飯に合う」がウリの食品ばっかじゃん ほんとに若いやつコメ食ってないのか?

36 17/09/22(金)17:51:51 No.454610820

やはり求められるものはぽっちゃり系アイドル!

37 17/09/22(金)17:51:55 No.454610832

糖尿病の人の食事療法でも炭水化物半分でカロリー取るのが指標なんだが

38 17/09/22(金)17:51:56 No.454610836

つまり土は健康にいい...!

39 17/09/22(金)17:52:02 No.454610854

日本を支えてきた農業を完膚なきまで滅ぼそうと言うメディアの暴力

40 17/09/22(金)17:52:23 No.454610905

いろんなものをバランス良く食べて適度な運動に勝るモノは無いのに 何故だかあれ食うなこっち食えとバランスを崩そうとする

41 17/09/22(金)17:52:36 No.454610929

>つまり土は健康にいい...! 土を食べて毒素を吐き出す猿がいるってダーウィンでやってた!

42 17/09/22(金)17:52:42 No.454610948

腎臓こわしたら食事はほぼ米だけになるぞ

43 17/09/22(金)17:52:58 No.454610994

芋をおかずにご飯食うとかでなければそう問題になるまい

44 17/09/22(金)17:52:58 No.454610997

若者の和食離れ

45 17/09/22(金)17:53:09 No.454611016

米抜いて間食するんだからそっちのがよほど体悪いよ

46 17/09/22(金)17:53:25 No.454611062

米の消費量はガッツリ減ってるからこの先糖尿病患者が激減するってことじゃん!

47 17/09/22(金)17:53:26 No.454611067

五大栄養素取れば大丈夫だよ

48 17/09/22(金)17:53:44 No.454611118

旨い食事と適度な運動 必要なのはそれだけですよ

49 17/09/22(金)17:53:49 No.454611139

>女性誌で大事なのはダイエットだからね >栄養は後付 >それっぽいこと書けばそれだけを鵜呑みにしてくれるから効果あるんだよ セックスダイエット流行んないかな

50 17/09/22(金)17:53:50 No.454611144

ドリンクばっか飲むから

51 17/09/22(金)17:54:04 No.454611180

毎日カップ麺はさすがにやばいかな…?

52 17/09/22(金)17:54:33 No.454611275

>米の消費量はガッツリ減ってる ちくしょう麺のやろう…っ

53 17/09/22(金)17:54:51 No.454611325

>五大栄養素取れば大丈夫だよ 地」「水」「火」「風」「空」だっけ

54 17/09/22(金)17:54:52 No.454611330

>毎日カップ麺はさすがにやばいかな…? ビタミンとろうね 貧血になるよ

55 17/09/22(金)17:54:57 No.454611342

健康は自己責任

56 17/09/22(金)17:56:13 No.454611559

適度な運動と規則正しい食事と生活に比べたら微々たるもんなのに 何でみんな食事療法ばかりにこだわるんだろう…ってランニング始めて思う

57 17/09/22(金)17:56:26 No.454611604

麦混ぜろ麦

58 17/09/22(金)17:56:43 No.454611645

てか穀物由来のものなら長期に渡って過剰に接種したらなんだって糖尿発症の可能性はあるだろ

59 17/09/22(金)17:56:47 No.454611654

>毎日カップ麺はさすがにやばいかな…? 昔問題になってからビタミン添加されるようになったから塩分が一番ヤバい 毎日食ってるならスープは飲むなよ

60 17/09/22(金)17:57:13 No.454611714

>適度な運動と規則正しい食事と生活に比べたら微々たるもんなのに 働いているとそれが難しい 家に帰るのが22時とかザラだし

61 17/09/22(金)17:57:43 No.454611801

>昔問題になってからビタミン添加されるようになったから塩分が一番ヤバい >毎日食ってるならスープは飲むなよ 勉強なった…

62 17/09/22(金)17:57:51 No.454611823

米というか炭水化物がよくない 血糖値を急激に上げすぎる

63 17/09/22(金)17:58:22 No.454611916

>家に帰るのが22時とかザラだし できるだけ通勤時間に徒歩を含めるとかでもいいんでない?

64 17/09/22(金)17:59:16 No.454612053

霞を食べて生きればいいんじゃよ

65 17/09/22(金)17:59:49 No.454612159

>米というか炭水化物がよくない >血糖値を急激に上げすぎる 血糖値は急には上がらないし、食べた量しか上がらない むしろ血糖値が上がらないと満腹中枢か刺激されなくていつまでも食う事になる

66 17/09/22(金)18:00:22 No.454612235

急に低糖低糖言いだしても毎日コメだったひと昔前の老人が一世紀くらい生きてるんだから関係ねえ

67 17/09/22(金)18:00:27 No.454612253

>米というか炭水化物の食べ過ぎがよくない

68 17/09/22(金)18:01:05 No.454612357

>急に低糖低糖言いだしても毎日コメだったひと昔前の老人が一世紀くらい生きてるんだから関係ねえ 健康的に行きているかどうかが問題だ

69 17/09/22(金)18:01:07 No.454612366

でもやっぱりご飯はおいしいよねぇ… ご飯食べられる時代に生まれて良かった

70 17/09/22(金)18:01:07 No.454612367

>米というか炭水化物がよくない >血糖値を急激に上げすぎる 糖尿じゃないなら差し迫った問題じゃないんだから食前に水一杯飲め それだけで効果あるし飲食店でもお冷でるんだから無理せずできる

71 17/09/22(金)18:01:14 No.454612388

>血糖値は急には上がらないし、食べた量しか上がらない >むしろ血糖値が上がらないと満腹中枢か刺激されなくていつまでも食う事になる 知らなすぎる グルコーススパイクだよ

72 17/09/22(金)18:01:51 No.454612483

>知らなすぎる >グルコーススパイクだよ そっちの方が知らん

73 17/09/22(金)18:03:24 No.454612736

健康だったら何でもだいたい大丈夫だし 健康じゃなかったら運動もあまりよくないよ

74 17/09/22(金)18:03:41 No.454612783

低糖質はダイエットには効果があるってだけの話(それだってちゃんと栄養的に計算した上で減らす)なのに いつの間にやら食ったら死ぬみたいな悪者にされてる

75 17/09/22(金)18:03:48 No.454612795

米を敵視する風潮ほんとクソだと思う 米食って育ってきたんだろうが!死ね!

76 17/09/22(金)18:04:21 No.454612881

WHO基準に従えばまず安牌なんだろうが厳しすぎる・・・

77 17/09/22(金)18:04:24 No.454612883

頭が食欲に支配されてて辛い 助けて

78 17/09/22(金)18:05:13 No.454613010

まあ余程米以外のダイエット食品を売りつけたいんやろうね

79 17/09/22(金)18:05:28 No.454613046

別に糖質制限してる訳じゃないがカロリー制限してると どうしても一番カロリー高いので切り捨てるところ

80 17/09/22(金)18:05:53 No.454613117

くらえグルコーススパイク!血糖値が上がってしぬ!

81 17/09/22(金)18:06:29 No.454613209

健康気遣ってもモテないし毛も生えないぞはげ

82 17/09/22(金)18:06:37 No.454613229

>別に糖質制限してる訳じゃないがカロリー制限してると >どうしても一番カロリー高いので切り捨てるところ 肉の方がカロリー高い

83 17/09/22(金)18:06:50 No.454613269

日本のお米が美味しくなりすぎた 弊害として糖質増えた かと言ってもう戻すのは無理

84 17/09/22(金)18:07:37 No.454613369

>頭が食欲に支配されてて辛い >助けて こんにゃく食え 今週のためしてガッテン役立つと思うぞ

85 17/09/22(金)18:07:43 No.454613387

そもそも塩分を国際基準に合わせるとか無理っすよ

86 17/09/22(金)18:08:29 No.454613510

体質によるところが大きいけど太る元だからしょうがない

87 17/09/22(金)18:08:33 No.454613522

だからこうして麦飯を食う なあに慣れれば米と麦半々でも美味しく食べられる

88 17/09/22(金)18:08:35 No.454613528

>頭が食欲に支配されてて辛い >助けて 食べる量へらすと胃の大きさ小さくなって少なくてもお腹いっぱいになるよ

89 17/09/22(金)18:09:01 No.454613592

炭水化物6割の糖尿病食の指導が人工透析へ誘導してる面はあると思う 運動強度に応じて割合変えろよ

90 17/09/22(金)18:10:17 No.454613773

身内に糖尿病がいるとリスク激増ってのが怖くてなあ

91 17/09/22(金)18:10:51 No.454613846

>だからこうして麦飯を食う 今の麦飯は美味い おにぎりにして卵黄を塗り揚げてチーズとチリソースを海苔で巻いたのうめえ

92 17/09/22(金)18:10:59 No.454613865

血糖値の上下くらいでガタつくヤワな腎臓してねえぜガハハハ

93 17/09/22(金)18:11:32 No.454613953

玄米食おうぜ! まずい

94 17/09/22(金)18:11:50 No.454614007

飯ガツガツ食うと午後眠いんだよ!

95 17/09/22(金)18:12:14 No.454614066

アニメ特撮午後ローくらいしかテレビ見ていないとどれだけ悪辣に言われてるかもわからんちんだな

96 17/09/22(金)18:13:10 No.454614214

>飯ガツガツ食うと午後眠いんだよ! 朝がっつり食って昼減らして夜も少量にしている 朝飯食わない連中に足りるのかといらん心配されてる

97 17/09/22(金)18:14:32 No.454614414

心配なら毎月HbA1c計ってもらえ

98 17/09/22(金)18:14:33 No.454614418

どうせ飯食うなら腹も心も満たしたい

99 17/09/22(金)18:14:45 No.454614448

>そもそも塩分を国際基準に合わせるとか無理っすよ クソ暑い国もクソ寒い国も一律に合わせろと言ってる時点で変だと思う

100 17/09/22(金)18:14:48 No.454614452

>>だからこうして麦飯を食う >今の麦飯は美味い >おにぎりにして卵黄を塗り揚げてチーズとチリソースを海苔で巻いたのうめえ その美味さに麦飯であることは寄与してねえと思うな

101 17/09/22(金)18:15:07 No.454614491

痩せてるとか太ってるとかあまり関係ないって聞くけど 実際どうなんだろう…

102 17/09/22(金)18:16:36 No.454614709

>痩せてるとか太ってるとかあまり関係ないって聞くけど >実際どうなんだろう… 実際無い 健康診断やるとブクブク太ってる人が所見なしでBMI標準の俺がコレステロール引っかかる

103 17/09/22(金)18:16:51 No.454614739

>その美味さに麦飯であることは寄与してねえと思うな ちょっと癖がつくのがいいんだよ 台湾屋台で食ったそれを白米だけで再現したら物足りなくて麦飯用の麦買ってきた

104 17/09/22(金)18:19:19 No.454615100

糖尿という観点でなら痩せてるのも太ってるのも関係なく ほとんど単純に膵臓の機能による 寿命という観点でならややデブが一番長生き

105 17/09/22(金)18:22:05 No.454615526

ストレスで昼の仕出し弁当食えなくなってからご飯食べなくなったなー 短期間で5Kg痩せた

106 17/09/22(金)18:26:19 No.454616160

白米が悪い 玄米はものと炊き方で十分うまい

107 17/09/22(金)18:27:55 No.454616404

炭水化物少ないのも割とダメなんだけどやたら極端に降り過ぎよね

108 17/09/22(金)18:28:40 No.454616535

人間の肉体は脆すぎる!

109 17/09/22(金)18:28:48 No.454616549

日本は米を食って長寿なんだからパン食の連中に健康云々言われたくない

110 17/09/22(金)18:29:49 No.454616701

バランス良くほどほどに適度に運動するのが最強なのになんでできないの?

111 17/09/22(金)18:29:54 No.454616714

インスリン分泌が少なくなった上に体動かせない老人が食ったら糖尿病になるだけだし そういう番組見てる層なんてそういう人たちだし

112 17/09/22(金)18:30:34 No.454616817

四十越えて毛は抜けるわ精力減退するわ貧乏だわ童貞だわと辛い人生だがら飯ぐらい好きに食いたいよ 早死にしても惜しくない程度の人生だし

113 17/09/22(金)18:31:13 No.454616914

人は皆 いつかは死ぬのだ ってかわうそ君がゆってた

114 17/09/22(金)18:31:15 No.454616922

だから食後高血糖に注意しろと

115 17/09/22(金)18:32:08 No.454617053

飯食った後トイレで指突っ込んで上から全部出すと太らないよ

116 17/09/22(金)18:33:23 No.454617242

>血糖値の上下くらいでガタつくヤワな腎臓してねえぜガハハハ 一気に来るときはくるぞ 透析リーチかかった

117 17/09/22(金)18:33:36 No.454617275

適当に生活して死ぬって言ってるやつは想定が甘い 健康な人はぽっくり行くか眠るように死ぬけど 不摂生だと体ボロボロになって苦しんで数年掛けて徐々に死ぬんだぞ

118 17/09/22(金)18:34:08 No.454617366

体動かさんのが一番マズいのになぜか体動かす元が悪い!みたいになってるのがひでえ

119 17/09/22(金)18:34:32 No.454617440

2週間米絶ちしてから食った米はやばかった 脳内麻薬ドパドパ出てるのを感じた やはり米は危険…

120 17/09/22(金)18:37:49 No.454617992

>体動かさんのが一番マズいのになぜか体動かす元が悪い!みたいになってるのがひでえ 何も一切食べ物食べるなとは言ってないし

121 17/09/22(金)18:38:34 No.454618116

定時で帰宅できても運動するような明るさでもなくなるから 働き方改革で15時定時残業罰則つき違法にしなきゃ改善されないたすけて

122 17/09/22(金)18:38:51 No.454618168

米のメリットは安価にカロリー大量に摂れるだけ ぶっちゃけ豚の餌

↑Top