虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/22(金)16:20:46 WEやKJ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/22(金)16:20:46 No.454599389

WEやKJのエアガンで逮捕か 「」もヤバイのでは?

1 17/09/22(金)16:22:18 No.454599538

フルメタルエアガンを模造拳銃で検挙ってかなりきわどいのでは

2 17/09/22(金)16:23:00 No.454599613

黒いから悪い

3 17/09/22(金)16:24:50 No.454599802

フルメタルハンドガンは結構前からアウトだよ

4 17/09/22(金)16:25:27 No.454599871

そんなに威力出るの

5 17/09/22(金)16:29:11 No.454600297

それらのメーカーでも日本で正規販売されるバージョンはわざわざプラのスライドで輸入されるのにフルメタル買ってたら当然捕まる

6 17/09/22(金)16:31:47 No.454600616

>そんなに威力出るの 威力じゃなくて全部金属だとおもちゃだと分かりにくいでしょ たとえ威力出ないようにしても違法だよ

7 17/09/22(金)16:32:04 No.454600654

花輪さんレベルずっぽぬけ

8 17/09/22(金)16:35:19 No.454601046

>それらのメーカーでも日本で正規販売されるバージョンはわざわざプラのスライドで輸入されるのにフルメタル買ってたら当然捕まる そもそもマルイやWAのコピーなのに日本で正規販売できるの?

9 17/09/22(金)16:59:23 No.454603843

あまぞんでめっちゃうってる

10 17/09/22(金)17:05:26 No.454604540

メタルだとちょっと改造したら実弾打てるし

11 17/09/22(金)17:10:53 No.454605183

>メタルだとちょっと改造したら実弾打てるし 無理だよ…

12 17/09/22(金)17:13:40 No.454605519

金属製で重い!ってだけで構造はガスでBB弾飛ばす奴なんです?

13 17/09/22(金)17:15:45 No.454605765

>金属製で重い!ってだけで構造はガスでBB弾飛ばす奴なんです? そうよ

14 17/09/22(金)17:16:28 No.454605850

迷惑な法律だよね…

15 17/09/22(金)17:17:40 No.454605998

フルメタル拳銃は模造拳銃って分野でしょっ引かれるからパワーの強弱は全く関係ないのよね じゃあ5-7みたいな外装が完全プラの実銃はどうなんのって話でもあるけど

16 17/09/22(金)17:20:19 No.454606325

外見を実銃に近づけた結果強盗に使われたから規制されたという経緯があるんだよ

17 17/09/22(金)17:20:23 No.454606333

拳銃はフルメタルだとだめだけど小銃なら良いよ というのもよく分からないっちゃ分からない

18 17/09/22(金)17:23:55 No.454606786

>拳銃はフルメタルだとだめだけど小銃なら良いよ >というのもよく分からないっちゃ分からない 隠し持てるかどうかってとこじゃないの アメリカでも長物と拳銃だと拳銃のほうが厳しいし

19 17/09/22(金)17:25:36 No.454607003

悪い花子はいつの世にも居るんやな

20 17/09/22(金)17:28:41 No.454607386

なんかよくわからん規制になってるけど緩める理由も無いし…

21 17/09/22(金)17:30:51 No.454607653

中華ガンのフットワークの軽さは見習いたいところだ

22 17/09/22(金)17:30:57 No.454607662

>そもそもマルイやWAのコピーなのに日本で正規販売できるの? 特許持ってるような独自技術は使ってないし ニュースみたらパワーも規制内に入らない完全アウトみたいね

23 17/09/22(金)17:31:49 No.454607798

>外見を実銃に近づけた結果強盗に使われたから規制されたという経緯があるんだよ そんな事件あったっけ?

24 17/09/22(金)17:32:38 No.454607929

>特許持ってるような独自技術は使ってないし 外観やパーツ形状には意匠権というのがあるんだけど

25 17/09/22(金)17:33:46 No.454608095

>迷惑な法律だよね… 法律なしで問題起きて全部違法にされるよりいいよ マナー悪いマニアに限って文句言うのはどこも同じだね

26 17/09/22(金)17:33:56 No.454608113

ずっぽぬけだったの?

27 17/09/22(金)17:34:14 No.454608159

拳銃は対人用の道具だからな 猟銃も威力は高いけど、連発機構や消音機器等対人用の能力を付与するの禁止だし

28 17/09/22(金)17:35:11 No.454608285

>外観やパーツ形状には意匠権というのがあるんだけど それ言ったら本物の銃売ってるメーカーが意匠権ある

29 17/09/22(金)17:36:38 No.454608502

フルメタルエアガンは強度無いからいいだろーと言われても 強度あるフルメタルエアガンと法律上区別つけにくい以上規制するなは無理な話だよ

30 17/09/22(金)17:37:15 No.454608585

>そんな事件あったっけ? むしろ何故無いと思った…

31 17/09/22(金)17:37:15 No.454608586

たしかKSCのFPGに内蔵されてるグロックは長物のパーツ扱いだからか国内メーカーなのにメタルスライドだったな

32 17/09/22(金)17:37:33 No.454608631

だからこうして金ピカにする

33 17/09/22(金)17:38:27 No.454608761

>だからこうして金ピカにする これはこれで…

34 17/09/22(金)17:40:00 No.454608970

ゲーリングルガーいいよね

35 17/09/22(金)17:40:41 No.454609075

>>外見を実銃に近づけた結果強盗に使われたから規制されたという経緯があるんだよ >そんな事件あったっけ? 正確には強盗じゃなくてハイジャックだね よど号ハイジャック事件で模造拳銃や模造刀が使われたのが原因

↑Top