17/09/22(金)15:01:03 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/22(金)15:01:03 No.454588730
明日から夏休み取る やりかけの仕事はすべて投げ捨てて
1 17/09/22(金)15:04:01 No.454589116
今度会社から30キロのバッテリーを送る すまぬすまぬ…
2 17/09/22(金)15:06:12 No.454589394
宅配所でこんななってるってことは配送センターはもっとすごいだろうな…
3 17/09/22(金)15:07:03 No.454589517
40キロのダンベルセットが欲しくて…すまない…
4 17/09/22(金)15:07:23 No.454589562
まさかの営業所留推奨で私は痺れましたよ
5 17/09/22(金)15:08:55 No.454589777
何故黒猫では無いんですか
6 17/09/22(金)15:09:51 No.454589889
明日引っ越しでお世話になるのでお願いします 本とかもあるんで大変だけどまあそのお願いします
7 17/09/22(金)15:09:55 No.454589901
営業所に取りいけるなら最初から店で買うわ!
8 17/09/22(金)15:10:05 No.454589929
お茶の2リットルペットボトルの12本セットを定期的に頼んでてすまない…
9 17/09/22(金)15:11:10 No.454590076
もう配送されてるのにヤマトで伝票番号入れても未登録になるのって 人手不足が原因なのかな
10 17/09/22(金)15:16:29 No.454590780
急ぎません便ってどうなの
11 17/09/22(金)15:16:54 No.454590842
全部通販ってやつが悪いんです
12 17/09/22(金)15:17:47 No.454590959
>本とかもあるんで大変だけどまあそのお願いします 小分けにしろ……すぞ…
13 17/09/22(金)15:18:12 No.454591018
使ってる通販が営業所留めできなくてつらい
14 17/09/22(金)15:18:42 No.454591095
配送業がどんどんインフラ化している
15 17/09/22(金)15:19:08 No.454591164
アーマーゾーン!
16 17/09/22(金)15:21:36 No.454591525
労働条件を改善したせいで人手が足りなくなってるのか、単純に荷物の物量が増えてるのか、それとも全然人が求人にこないのか 問題はどれなんだろう
17 17/09/22(金)15:22:09 No.454591617
きっと全部
18 17/09/22(金)15:22:26 No.454591659
>労働条件を改善したせいで人手が足りなくなってるのか、単純に荷物の物量が増えてるのか、それとも全然人が求人にこないのか >問題はどれなんだろう 全部
19 17/09/22(金)15:22:40 No.454591694
需要に見合った値上げをかましたらええ
20 17/09/22(金)15:22:43 No.454591702
俺みたいなクソゴミのカスでも勤まるなら就職したいんだけど
21 17/09/22(金)15:23:48 No.454591834
値上げしても減らないらしいな
22 17/09/22(金)15:24:12 No.454591894
モニターの液晶われてるんですけお… 3階まで運んでもらったけど返品お願いね
23 17/09/22(金)15:24:27 No.454591937
>需要に見合った値上げをかましたらええ 単独でやるとライバル企業にシェアを奪われるので 業界みんなで話し合って一気に値上げする
24 17/09/22(金)15:24:48 No.454591974
amazonとかヨドバシあるから送料値上がりとかこっちは何も感じないからな…
25 17/09/22(金)15:24:49 No.454591979
>俺みたいなクソゴミのカスでも勤まるなら就職したいんだけど すぐ辞めていく人は要らない
26 17/09/22(金)15:24:54 No.454591992
俺の部屋かと思った
27 17/09/22(金)15:25:08 No.454592019
>値上げしても減らないらしいな 必要だから頼んでるわけで安いからってわけじゃないからな
28 17/09/22(金)15:26:36 No.454592256
>俺みたいなクソゴミのカスでも勤まるなら就職したいんだけど 運転の実務経験積んでない人はちょっと…
29 17/09/22(金)15:26:46 No.454592275
車持ってない若者とか足腰ダメな高齢者とかいるからね あと通販で買った方が安いケースも少なくないし
30 17/09/22(金)15:26:55 No.454592303
ヨメノメシニカラシドバドバまで出荷遅れるよすまんって言うくらい通販利用率うなぎのぼりなんだね…
31 17/09/22(金)15:27:04 No.454592322
Amazonはすっかり翌日には届かなくなった ヨドバシも最近は怪しい
32 17/09/22(金)15:27:37 No.454592393
通販あるから車いらねーじゃん!って層がどんどん増えてるからね
33 17/09/22(金)15:27:50 No.454592429
>もう配送されてるのにヤマトで伝票番号入れても未登録になるのって >人手不足が原因なのかな 尼?なら普通だ心配せず待てはげ
34 17/09/22(金)15:28:51 No.454592564
お店まで出向いて求めてた物が無いとかざらにある田舎だと通販が最高すぎるから…
35 17/09/22(金)15:29:20 No.454592624
最近コンビニ受け取りしてみたけどかなり便利だね
36 17/09/22(金)15:29:25 No.454592629
客の無茶振りやクレームもすごそうだから20万30万じゃやりたくないよね
37 17/09/22(金)15:30:03 No.454592715
チェーンソー持ったユーチューバーに乗り込まれるかもしれないからな
38 17/09/22(金)15:30:10 No.454592729
コンビニ受け取りにすると早朝でも深夜でも受け取れていい
39 17/09/22(金)15:30:13 No.454592734
本気で宅配ボックス導入しようか迷ってるけどいくらか貢献できるのかしら
40 17/09/22(金)15:30:13 No.454592736
クロネコだかどっかの残業代未払いが200億円くらいあるとか言ってて あんな大手でも給料ちゃんと払わないなら 末端の弱小運送会社とかもっとやべえんじゃ・・・と思った
41 17/09/22(金)15:31:04 No.454592853
夜中の高速走ってるとクロネコの長距離便トラックの多さにビビる
42 17/09/22(金)15:31:22 No.454592886
いつも品名偽って10Lボンベ送ってごめんね
43 17/09/22(金)15:31:24 No.454592894
末端は運転手当もでないよ 事故ったら労働側に責任とらせるけど
44 17/09/22(金)15:32:09 No.454593014
ボックスは利用者側のメリットがさっぱりないからまだまだ普及しないな せめてコストに見合うようにならないと
45 17/09/22(金)15:32:36 No.454593072
ウォーターサーバーの水毎月届けてもらってる 結構重いのにごめんね
46 17/09/22(金)15:33:04 No.454593128
ボックス置きたいけどアパートだもんで
47 17/09/22(金)15:33:29 No.454593186
>ウォーターサーバーの水毎月届けてもらってる >結構重いのにごめんね それはむしろウォーターサーバーの会社のほうが謝らないといけないのでは
48 17/09/22(金)15:33:30 No.454593190
佐川もクロネコのアレコレに乗じて結構サービス落としてきてるよね 伝票番号の反映めっちゃ遅くなったりしてるし
49 17/09/22(金)15:33:48 No.454593241
配送センターには人手あまり気味だよ 外人だから引き込みばっかりで番線は常時崩壊してるけど
50 17/09/22(金)15:34:36 No.454593340
毎月猫砂一箱届けてもらってすまんな! 指定した時間にはいるから許してくれるだろうか許してくれるねグッドデリバリー
51 17/09/22(金)15:35:20 No.454593449
追跡番号入力しても配送センターからお届け開始してからやっと反映されるとかザラになった
52 17/09/22(金)15:36:01 No.454593538
マンションの1Fがコンビニなので尼は全てコンビニ受取してる その代わりコンビニではびた一文金を払ったことはない
53 17/09/22(金)15:36:12 7HbZ9m1k No.454593562
どこかの通販サイトがお急がない便も選択できるとかで話題になってたけど 欺瞞もいいとこだと思う
54 17/09/22(金)15:37:35 No.454593776
急がないからって品数が減るわけでも運ぶ重量が軽くなるわけでもないもんな……
55 17/09/22(金)15:38:35 No.454593931
200キロのバーベルセットとベンチを頼んですまない
56 17/09/22(金)15:39:33 No.454594090
明日ツクモで注文したタワーPC届くよ 慎重にお願いね
57 17/09/22(金)15:39:34 No.454594094
あの荷物持って玄関来なきゃいけない制度無くせないの? 在宅確認してから荷物取に行ってくれていいよ
58 17/09/22(金)15:39:41 No.454594112
今度近場にアマゾン倉庫できるから直接取りに行けたりしねえかなあ…
59 17/09/22(金)15:40:16 No.454594193
なんでもいいから指定したらその時間に玄関の前に居てくれ
60 17/09/22(金)15:40:35 7HbZ9m1k No.454594247
でも佐川なら年収1000万なんでしょ? 泣き言いってないで俺のクリスタルガイザー早くもってこい
61 17/09/22(金)15:40:38 No.454594259
ウチのヤマトは普通に手ぶらでベル押すな…メゾネットタイプの賃貸だけど
62 17/09/22(金)15:41:45 No.454594411
>なんでもいいから指定したらその時間に玄関の前に居てくれ 指定の幅ひろすぎだろ 午前中って指定したらずっと居ろって言うのか!!
63 17/09/22(金)15:42:34 No.454594523
郵便局がゆうゆう窓口復活してくれれば
64 17/09/22(金)15:42:44 No.454594550
うちの配送担当は玄関出たの確認してから荷物探し出すよ あれねえな…とか言いながら待たされるのもちょっと困るよ
65 17/09/22(金)15:42:50 H6fPEcfA No.454594570
>在宅確認 いちいちこれをするのに時間がどれだけかかると
66 17/09/22(金)15:42:58 No.454594590
宅配ボックスを設置したら配達のおっちゃんにお礼言われた
67 17/09/22(金)15:43:11 No.454594623
>単独でやるとライバル企業が死ぬので
68 17/09/22(金)15:43:17 No.454594639
>午前中って指定したらずっと居ろって言うのか!! 休みだし夜まで待てないから午前指定にした! 12時前に持ってきた!
69 17/09/22(金)15:43:54 No.454594735
自営業でつねに受け取れるから配達員の兄ちゃんにいつもありがとうございますってお礼言われる
70 17/09/22(金)15:44:00 No.454594750
コンビニの店頭受取たまに頼むけどこれは楽なんだろうな
71 17/09/22(金)15:44:10 No.454594778
>いちいちこれをするのに時間がどれだけかかると だってよお20キロぐらいの荷物をわざわざアパートの上階まで運んで居なかったら可哀想じゃん…
72 17/09/22(金)15:44:16 No.454594794
ちゃんと在宅しててハンコすぐ押してくれる人だらけならそこまで問題にもならないだろう 変な客多すぎ問題
73 17/09/22(金)15:44:53 No.454594870
自営業はいいよな ずっと家にいられて
74 17/09/22(金)15:45:02 No.454594893
>だってよお20キロぐらいの荷物をわざわざアパートの上階まで運んで居なかったら可哀想じゃん… さすがに重量あるものなら先に在宅確認するのでは 自分とこではそうだけど
75 17/09/22(金)15:45:18 No.454594931
再配達だりーんだよマジでストレスたまるし時間かかるし車の寿命もガスもかかるし
76 17/09/22(金)15:45:35 No.454594975
エアロバイクが複数お届けになった話を聞いて地獄かと思った
77 17/09/22(金)15:45:53 No.454595013
>業界みんなで話し合って一気に値上げする それってカル…
78 17/09/22(金)15:46:05 7HbZ9m1k No.454595035
どうして再配達受付が18時までなんですか?
79 17/09/22(金)15:46:09 [西濃] No.454595045
おるかー?
80 17/09/22(金)15:46:30 No.454595082
あと5分以内に到着しますみたいな告知をして 受取可の返信しなかったら寄らない的なアプリでもつくればいいと思う
81 17/09/22(金)15:46:48 No.454595132
集配所留めをやり易くしてくれ
82 17/09/22(金)15:47:07 No.454595178
通販サイトでは指定しないで発送されて追跡可能になったら即配送会社の方で日時変更する
83 17/09/22(金)15:47:32 No.454595233
>なんでもいいから指定したらその時間に玄関の前に居てくれ どうして明らかに家の中にいる気配があるのにチャイム押しても出てこなくて しょうがないので不在票置いて次の配達向かったらクレームの電話をいれるんですか?
84 17/09/22(金)15:47:33 H6fPEcfA No.454595235
しかしコンビニ受け取りが常態化するとコンビニ側のスペースがない
85 17/09/22(金)15:47:40 No.454595255
>おるかー? 地元の○○輸送とか言う聞いたことない下請けが来る…
86 17/09/22(金)15:47:43 No.454595264
どうしてパチスロ台を運んでくれないのですか?
87 17/09/22(金)15:48:15 No.454595337
>通販サイトでは指定しないで発送されて追跡可能になったら即配送会社の方で日時変更する クロネコメンバーズマジ便利よね
88 17/09/22(金)15:48:33 No.454595378
受取人に電話orLINE→自動メッセージ→運転手の端末に送信 これくらいは自動でできるのでは
89 17/09/22(金)15:48:45 No.454595398
>自営業はいいよな ドライバーもくそボケだから在宅なのに不在でしたって嘘ついて持ってこなかったりする 店開けてて留守なわけないだろって 24時間在宅だと都合のいい客扱いよ
90 17/09/22(金)15:48:47 No.454595408
集荷かけてセンターにわざわざ荷物30個口ですと伝えたにも関わらず現場人に伝わってないので乗りきらないとか笑わせないで欲しいわ
91 17/09/22(金)15:49:00 [JP] No.454595434
アマゾン増えすぎ問題
92 17/09/22(金)15:49:02 No.454595443
>集配所留めをやり易くしてくれ 了解!移動式集配所!
93 17/09/22(金)15:50:13 No.454595601
>地元の○○輸送とか言う聞いたことない下請けが来る… 日通の下請は軽デコトラで来る
94 17/09/22(金)15:50:58 No.454595691
配達車のGPSで大体今何処らへん配達してるか知れたらいいのに
95 17/09/22(金)15:51:33 No.454595772
>配達車のGPSで大体今何処らへん配達してるか知れたらいいのに 荷物強盗に襲われてしまう…
96 17/09/22(金)15:52:46 No.454595920
もともとただの輸送会社なんだから社会インフラの メインに組み込まれることは想定外だよね…
97 17/09/22(金)15:53:14 No.454595983
>ドライバーもくそボケだから在宅なのに不在でしたって嘘ついて持ってこなかったりする カ○ーレックでそれやられた事あるわ
98 17/09/22(金)15:53:18 No.454595995
>荷物強盗に襲われてしまう… そんなの聞いたことない
99 17/09/22(金)15:53:52 No.454596073
旅行行くから営業所受け取りにしたのにそれでも到着がやたら遅かったのはなんで...?って思った
100 17/09/22(金)15:54:05 No.454596100
陸運やるくらいなら寝てた方がマシだな
101 17/09/22(金)15:54:47 No.454596192
日付指定したのになぜかそれより前に持ってくる 居たし早く受け取れたからいいけどさ…
102 17/09/22(金)15:55:19 No.454596264
雨振ってきたからコンビニさん荷物預かっておいてね
103 17/09/22(金)15:55:37 No.454596304
不在票が入ってるだけいいじゃん 不在のため持戻りましたってなってるのに不在票が入ってないことがあった
104 17/09/22(金)15:56:09 No.454596377
40キロの荷物階段で運べる佐川のにいちゃんめちゃかっこいい ダンボールは穴空いてたけどまあ壊れるもんじゃないし許すよ…
105 17/09/22(金)15:56:27 No.454596427
>>荷物強盗に襲われてしまう… >そんなの聞いたことない 高額商品を自分に送らせて配達中に自分で盗めば商品現物と補償金が手に出来そう 似たような手口で壊れた商品送らせて配達中に壊れたとイチャモンつけるのもあった
106 17/09/22(金)15:57:25 No.454596562
どこの企業も儲けた分を下に回さないのな
107 17/09/22(金)15:57:51 No.454596622
運送業って納品先に届けるも倉庫のこの場所にって指定受けたらやってくれるの?
108 17/09/22(金)15:58:09 No.454596682
>どこの企業も儲けた分を下に回さないのな もうけてんのはアマゾンばかりで全部海外に流れますゆえ
109 17/09/22(金)15:58:10 No.454596684
>日付指定したのになぜかそれより前に持ってくる 近くに来たからついでに居たら渡しちゃおうで持ってくるみたい
110 17/09/22(金)15:58:40 No.454596744
>納品先に届けるも倉庫のこの場所にって指定受けたらやってくれるの? 最初に倉庫指定すりゃもってくるだろ
111 17/09/22(金)15:58:46 H6fPEcfA No.454596752
マンションはいいぞ クンリニンサンに預かってもらえる
112 17/09/22(金)15:58:53 No.454596774
自動運転が進んで スマホに「配送車が近づいています 路面でお待ちください」
113 17/09/22(金)15:59:27 No.454596856
今日はじめてカンガルー宅配とかいう業者が来たけどやばかった 配送日明後日なのに電話来て仕事中ですって言うと舌打ちされるし受取日指定してるって言ったらされてないって言うし 挙句ピンポン押して出たらペンなし受取標だけ渡されて書いといてって言われてわざわざ置いてきたエレベーターに荷物取りに行った挙句通路に置いてじゃ、後は自分で入れてって帰ってった その後のヤマトと佐川は丁寧な対応だったけどなんだったんだあの業者
114 17/09/22(金)15:59:28 No.454596857
仕事柄小さい運送屋とやり取りすることあるけどすげえぞ サブロクは愚か就業規則すらねえし違法労働は日常だ そのくせ役所は末端までサブロクよこせといいよる
115 17/09/22(金)15:59:39 No.454596886
>自動運転が進んで >スマホに「配送車が近づいています 路面でお待ちください」 クロネコがいま導入予定だね
116 17/09/22(金)16:00:11 No.454596960
>どこの企業も儲けた分を下に回さないのな タックスヘイブンがもはや懐かしい
117 17/09/22(金)16:00:12 No.454596964
高速道路はさっさと1レーンだけ仕切って自動運転専用にすればいいと思う 運送なんか8割位の距離が高速だろ
118 17/09/22(金)16:00:54 No.454597054
>スマホに「配送車が近づいています 路面でお待ちください」 「早く来ないと行っちゃうよ~」
119 17/09/22(金)16:01:44 No.454597160
これだけ配達需要増の中大きい新規参入がないってことはうまあじ無いのかな
120 17/09/22(金)16:02:01 No.454597201
トリクルダウンは起こらないって証明の一つができたから人類は一歩進んだのかもしれないけど 俺が生まれる前にわかってほしかったよ
121 17/09/22(金)16:03:33 No.454597401
>これだけ配達需要増の中大きい新規参入がないってことはうまあじ無いのかな 万単位で受けないと即赤字になる価格までアマゾンに買い叩かれた運送料に誰が参入するのか
122 17/09/22(金)16:03:48 No.454597427
>これだけ配達需要増の中大きい新規参入がないってことはうまあじ無いのかな ないというか吸い尽くしたっていうか…
123 17/09/22(金)16:04:07 No.454597461
家がわからないので持ち帰った その後再配達もせず連絡するまでの数日間放置 そもそも福山通運なんかで送ってくんなや…
124 17/09/22(金)16:04:15 No.454597480
富めるものはその余った金で注ぐグラスの大きさを拡張するんやな…悲劇やな…
125 17/09/22(金)16:05:49 No.454597676
サブロクってなに?
126 17/09/22(金)16:06:05 No.454597705
ヒッ
127 17/09/22(金)16:06:14 No.454597724
>急ぎません便ってどうなの むしろ「配達しません便」したら スーパーとか役所の駐車場にトラック待機 受取人には場所と時間を告知
128 17/09/22(金)16:07:04 No.454597836
>急ぎません便ってどうなの どっちかって言うと14時ちょうどに絶対家に居ます便の方がよさそう
129 17/09/22(金)16:07:10 No.454597851
>自動運転が進んで >スマホに「配送車が近づいています 路面でお待ちください」 近づいてるって鳴ってから五分も経つんすけど!サボってお客様馬鹿にしてるのか!クレーム入れてやる!
130 17/09/22(金)16:07:29 No.454597897
基本無料にしちゃったせいで何やってもお得感がないんやな 1000円くらいが常識だったら取りに行かせて500円くらいにするサービスが通るかもしれないけど
131 17/09/22(金)16:07:38 No.454597912
宅配ボックスの設置を義務化出来ないのかな 安価で安全性を満たすってどうすりゃいいのかわからないけど
132 17/09/22(金)16:07:51 No.454597935
>その後のヤマトと佐川は丁寧な対応だったけどなんだったんだあの業者 安かろう惡かろうだな
133 17/09/22(金)16:09:01 No.454598083
じゃあ取りに来たらお金あげようぜ
134 17/09/22(金)16:09:11 No.454598107
36協定知らない子は働いてないか 働いてるところが36協定ないレベルかのどっちかだ 俺は後者だった
135 17/09/22(金)16:09:45 No.454598154
コンビニから送ると100円安くなるマジックはどうなってるの
136 17/09/22(金)16:11:42 No.454598377
本来買えない範囲のものを変えるすごいシステムなのに無料が当然みたいなことするから死ぬんだ ほんと商売下手で過剰サービス好き