17/09/22(金)14:11:39 このコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/22(金)14:11:39 No.454582178
このコンビいいよね
1 17/09/22(金)14:14:28 No.454582532
彼らにというかビビに焦点当てすぎたせいで ジタンがプレイヤーの分身ではあっても主人公ではない印象
2 17/09/22(金)14:14:56 No.454582595
あんまりコンビだった印象が無い プレイしたのかなり昔だから忘れてるのかな
3 17/09/22(金)14:15:37 No.454582701
魔法剣をビビとスタイナー両方のMP使って両方待機状態の時だけ使えると思いこんでて使ってなかった思い出
4 17/09/22(金)14:16:04 No.454582759
コンビってるのは思い出補整も込みだと思う
5 17/09/22(金)14:16:24 No.454582805
>彼らにというかビビに焦点当てすぎたせいで >ジタンがプレイヤーの分身ではあっても主人公ではない印象 ジタンと一番絡んでるヒロインがしょっぱいとか言うな
6 17/09/22(金)14:18:07 No.454583034
ムービーもあってヒーローチックな動きもするけど なんかドラクエの主人公みたいな印象
7 17/09/22(金)14:18:52 No.454583147
狩猟祭で必死にビビを応援するスタイナーは微笑ましかったよ 必死過ぎて呼び捨てにしてた
8 17/09/22(金)14:20:29 No.454583366
ジタンを殿呼びしたりビビ呼び捨てにしたりタイミングによって呼び分けるのいいよね
9 17/09/22(金)14:20:30 No.454583370
PS4版出たから「」もやろうね… Steam版でもいいよ
10 17/09/22(金)14:21:10 No.454583457
流石に腐も手を出さぬCP
11 17/09/22(金)14:21:51 No.454583529
ダガーは正統派ヒロインでドラマもあるんだけど 何か影が薄い印象 正統派すぎたせいかエーコが強かったのか
12 17/09/22(金)14:22:08 No.454583565
>PS4版出たから「」もやろうね… やってるよ ビビってこんなにかわいかったっけ? ショタコンになりそう
13 17/09/22(金)14:22:54 No.454583663
ショタなの? 数年後には子供6人ぐらいいた気がするけど……
14 17/09/22(金)14:24:11 No.454583822
>PS4版出たから「」もやろうね… 大好きだったんでアーカイブ出たとき即買って あれこんなにだるかったっけって思ったんですけど 高速モードとかいうのPS4版にもあるのかな
15 17/09/22(金)14:24:19 No.454583837
>流石に腐も手を出さぬCP 絵はないが小説なら当時めっちゃあった
16 17/09/22(金)14:24:30 No.454583862
ビビ殿はビビ殿であって彼らは彼らではありませんか
17 17/09/22(金)14:25:28 No.454583988
正ヒロインはフライヤですよ
18 17/09/22(金)14:25:31 No.454583991
公式チートでまた一通りやり込みしようかな トロコンは無理
19 17/09/22(金)14:27:04 No.454584223
ジタンは仕上がってるからこそ後半に折れた時に 今まで助けてきた仲間から助けが返ってくるのがいいんだ…
20 17/09/22(金)14:27:20 No.454584254
短命生物なんじゃなかったっけ9の車掌さん種族
21 17/09/22(金)14:28:20 No.454584395
ジタンはナイスガイでヒーローだからな
22 17/09/22(金)14:28:52 No.454584471
>短命生物なんじゃなかったっけ9の車掌さん種族 一年で動かなくなる ビビはプロトタイプだから量産型よりかは長生きできる
23 17/09/22(金)14:30:04 No.454584620
スレ画二人とジタンエーコのパーティーでペプシは倒した
24 17/09/22(金)14:31:21 No.454584780
戦争とか他の要因によって迎える死とかでなく 寿命による死に恐怖するゲームキャラがいたのが衝撃的だった
25 17/09/22(金)14:33:42 No.454585053
>スレ画二人とジタンエーコのパーティーでペプシは倒した 完全なバランスパーティすぎる…
26 17/09/22(金)14:36:02 No.454585357
スレ画はMPのコストパフォーマンスが悪かった記憶が 盗まなかったりカエル食わなかったり竜倒さなかったりすると他に選択肢ないけど
27 17/09/22(金)14:36:25 No.454585402
ジタンの妹…?的なキャラが可愛かった記憶 やり直そうかな
28 17/09/22(金)14:37:02 No.454585481
俺はダガー凄い好きだったな 可愛い
29 17/09/22(金)14:37:57 No.454585597
結局オメガだかオズマだか倒せなかったな というかどっかの孤島にいる羊すら倒せなかった 鼻息だか吹き飛ばしだかでパーティーぶっとばすのやめてくだち!!!
30 17/09/22(金)14:38:28 No.454585679
ジダンが主人公じゃなきゃ誰が主人公だよってぐらいは主人公やってた気がする
31 17/09/22(金)14:38:31 No.454585688
会わせてくれ、愛しのダガーに!がすべて
32 17/09/22(金)14:38:43 No.454585710
ビビはエーコとのコンビも好きだったな
33 17/09/22(金)14:38:52 No.454585724
ガーネットのキャラは好きだけど鬱になって使えなくなった時に戦闘パーティから外れてそのまま…
34 17/09/22(金)14:39:48 No.454585841
スタイナーのショックは強いんだけどMPメッチャ使うんよね 一番早く9999までダメージ出せるようになるんだけど後半他の仲間も9999の技出せるようになってくると燃費の悪さから使わなくなっていった ビビは可愛いけど戦力的には微妙だった印象がある
35 17/09/22(金)14:40:48 No.454585980
隠し武器のエクスカリバー2がスタイナー専用とか結構優遇されてたと思う
36 17/09/22(金)14:41:15 No.454586030
>ビビは可愛いけど戦力的には微妙だった印象がある 序盤中盤はいいんだけど後半は火力不足になっちゃうね かわいいから使うけど
37 17/09/22(金)14:41:49 No.454586100
>隠し武器のエクスカリバー2がスタイナー専用とか結構優遇されてたと思う あれってなんの情報無しだとタイムアタックしてた人ぐらいしかわかった人いなかったんじゃ
38 17/09/22(金)14:42:00 No.454586118
誰かを助けるのに理由がいるかい?はマジでしびれた 直前にこの流れは来るか!?って予測出来たにも関わらず
39 17/09/22(金)14:42:06 No.454586130
ビビの最強魔法って大きな隕石降らすやつだっけ?
40 17/09/22(金)14:42:18 No.454586157
おっさんトランスするだけで強すぎるしね
41 17/09/22(金)14:42:53 No.454586245
>ジダンが主人公じゃなきゃ誰が主人公だよってぐらいは主人公やってた気がする それだけみんないいキャラってことだな
42 17/09/22(金)14:43:18 No.454586305
八角棒買い忘れたせいで微妙なことになったうちのビビ
43 17/09/22(金)14:44:10 No.454586426
とはいえ他の連中のお手軽カンスト技もちょっと準備要るし フレア撃ってるだけでいいビビは楽といえば楽
44 17/09/22(金)14:44:29 No.454586483
エーコは死んだビビのことなど一顧だにせず棚ボタの王女生活を満喫してたのがかなりイライラさせてくれた
45 17/09/22(金)14:44:38 No.454586512
フラットレイ様もっと出番あるかと思ってたらEDまで影も形もなくてガッカリだった
46 17/09/22(金)14:45:00 No.454586576
当時はためるの有用性が理解できていませんでした
47 17/09/22(金)14:46:07 No.454586719
>フラットレイ様もっと出番あるかと思ってたらEDまで影も形もなくてガッカリだった サラマンダーもわりと影が薄い
48 17/09/22(金)14:47:37 No.454586914
縄跳び1000回のトロフィー取れなくて泣いた 300までしかいかねえ
49 17/09/22(金)14:48:08 No.454586986
カエルおとしってがんばれば消費10で9999行くの?
50 17/09/22(金)14:49:03 No.454587116
白が攻撃魔法や召喚でダメージディーラーやれるなら黒の出番いりませんよね? っていう
51 17/09/22(金)14:49:11 No.454587129
PS4版のトロコンは諦めた
52 17/09/22(金)14:50:36 No.454587324
別にラスボスまでなら好きなキャラで行けるからね オズマは無理
53 17/09/22(金)14:51:12 No.454587386
>サラマンダーもわりと影が薄い サラマンダーって選択肢によっては仲間にならないとかあったっけ?
54 17/09/22(金)14:51:33 No.454587438
>カエルおとしってがんばれば消費10で9999行くの? 盗賊の証カエル落とし龍の紋章は行くよ カエルは全部食わずに残しといて増えるのを待つとかしないといけないけど
55 17/09/22(金)14:51:56 No.454587500
>サラマンダーって選択肢によっては仲間にならないとかあったっけ? 無い 全員強制加入
56 17/09/22(金)14:53:29 No.454587701
盗賊の証と竜の紋章でジダンとネズ美をパーティーに入れざる得ない
57 17/09/22(金)14:53:30 No.454587703
サラマンダーさんは投げてりゃ強いからラスボス戦とかでは輝く
58 17/09/22(金)14:53:59 No.454587767
発売当初はネット攻略は少ないし攻略本は出さない方針だしで隠し要素発見が大変だった エクスカリバー2とかしばらくガセ扱いだったしな
59 17/09/22(金)14:55:12 No.454587928
リメイクがあるならビビは強化して欲しいね
60 17/09/22(金)14:55:14 No.454587936
エクスカリバー2って割りと早く見つかってなかったっけ まずFF9の時代がネット攻略がかなり盛んな時期だったし…改造もそこそこ知られてる時期だったし
61 17/09/22(金)14:55:22 No.454587955
>発売当初はネット攻略は少ないし攻略本は出さない方針だしで隠し要素発見が大変だった >エクスカリバー2とかしばらくガセ扱いだったしな まああんな方法だったらfftの源氏みたいに思われてもしょうがない
62 17/09/22(金)14:56:14 No.454588079
ビビにはリフレクフレアで頑張ってもらってた
63 17/09/22(金)14:56:17 No.454588087
>まずFF9の時代がネット攻略がかなり盛んな時期だったし…改造もそこそこ知られてる時期だったし ネット盛んだったかな…
64 17/09/22(金)14:56:18 No.454588089
序盤の魔法剣演出がすげえ良い
65 17/09/22(金)14:56:28 No.454588112
>まずFF9の時代がネット攻略がかなり盛んな時期だったし… サイトを印刷して友達に見せたりしてたな懐かしい
66 17/09/22(金)14:56:31 No.454588121
攻略動画みてたらバードキラー出番多いなってなった
67 17/09/22(金)14:56:33 No.454588126
ビビはいつでもリフレクとリフレク倍返しでフレアはね返してれば簡単に9999出るから意外と強いよ
68 17/09/22(金)14:56:40 No.454588147
ムービー中に蓋開けなきゃいけないやつ
69 17/09/22(金)14:56:58 No.454588192
ビビはエーコに引っ張られてる感じのコンビも微笑ましかったね
70 17/09/22(金)14:57:47 No.454588294
>ビビはいつでもリフレクとリフレク倍返しでフレアはね返してれば簡単に9999出るから意外と強いよ 回復はと思ったがリフレク貫通とかあったっけ ホワイトウインドも大丈夫なのか?
71 17/09/22(金)14:57:54 No.454588308
サラマンダーはなんかの種族とかじゃなく単にでかくて青い人なんだっけ?
72 17/09/22(金)14:58:02 No.454588332
クジャの上げて落とす感やばいよね哀れ過ぎる…
73 17/09/22(金)14:58:19 No.454588368
>ネット盛んだったかな… なんか調べたら画像アップする方法ないからガセ扱いだった~みたいなの出て来るけど そんなんじゃなかったと思うよ当時
74 17/09/22(金)14:58:36 No.454588406
>当時はためるの有用性が理解できていませんでした 1.1倍重複可永続とか頭おかしい
75 17/09/22(金)14:58:47 No.454588433
>回復はと思ったがリフレク貫通とかあったっけ >ホワイトウインドも大丈夫なのか? 回復はリジェネとポーションがあるし…
76 17/09/22(金)14:59:19 No.454588517
サラマンダー当時は好きだったな… 投げるで楽だったというのがあったから
77 17/09/22(金)14:59:36 No.454588553
この子この黒くて丸っこい顔がそのまま素顔なのか 劇中の人物には普通の少年に見えるのかどっちなの
78 17/09/22(金)14:59:44 No.454588573
>まずFF9の時代がネット攻略がかなり盛んな時期だったし… アルティマニア出なかったのもそういう理由なんだっけ
79 17/09/22(金)15:00:29 No.454588666
9のパーティーはあの世界だとジタンとビビ以外全員人間なんだよね
80 17/09/22(金)15:00:33 No.454588676
種族自体が凄く多いうえに入り混じってる世界観だし 別に顔が黒い種族がいてもまぁそんなのもいるのかなー、で済ませちゃったんだろう
81 17/09/22(金)15:00:35 No.454588681
そもそも隠し要素なんだから隠れてても問題ないしな…
82 17/09/22(金)15:00:55 No.454588712
>ビビはいつでもリフレクとリフレク倍返しでフレアはね返してれば簡単に9999出るから意外と強いよ リフレク貫通つけるの忘れて回復させるのいいよね…
83 17/09/22(金)15:00:58 No.454588719
当時ネット使えない学生身分だとゲーム雑誌含む攻略情報の完全規制は死活問題だった
84 17/09/22(金)15:01:01 No.454588724
>回復はリジェネとポーションがあるし… いつでもリジェネと召喚獣が回復手段だったなそういや
85 17/09/22(金)15:01:11 No.454588747
自分の家が田舎でネット触れる機会なかったらかもしれないけどクラスの人と情報共有さえできなかった覚えはある
86 17/09/22(金)15:01:19 No.454588761
>この子この黒くて丸っこい顔がそのまま素顔なのか >劇中の人物には普通の少年に見えるのかどっちなの 後者 スタイナーもクイナもそう言ってる
87 17/09/22(金)15:01:35 No.454588799
ボスだろうがアンデットはフェニックスの羽根で一撃なのはおもしろかった
88 17/09/22(金)15:01:53 No.454588833
学校のPCで攻略サイト調べてプリントアウトしてたよ
89 17/09/22(金)15:02:13 No.454588874
>当時ネット使えない学生身分だとゲーム雑誌含む攻略情報の完全規制は死活問題だった 学生身分ですら冒険心を無くして攻略求めるとか相当貧しい生活だったんだな…
90 17/09/22(金)15:02:51 No.454588977
ビビに似た奴らも中身は普通の顔が見えるのかな
91 17/09/22(金)15:03:38 No.454589071
プレイオンラインで情報を集めてた記憶がある
92 17/09/22(金)15:04:03 No.454589121
二人ずつに別れて祠を攻略するときに スレ画は風の祠担当だったかな? すーっと風に押し戻されてるビビが可愛かった
93 17/09/22(金)15:04:46 No.454589210
ビビが好きすぎてビビの人形と一緒に寝てたな
94 17/09/22(金)15:04:59 No.454589238
>二人ずつに別れて祠を攻略するときに スレ画は風の祠担当だったかな? >すーっと風に押し戻されてるビビが可愛かった まじか!キャラ育ててねーよ!と思ったら全員相手にするわけじゃなかった
95 17/09/22(金)15:05:20 No.454589292
サラマンダーって一応勝利ポーズあるんだよね?
96 17/09/22(金)15:05:27 No.454589307
ビビ筆おろししたい
97 17/09/22(金)15:05:28 No.454589310
ボス食えるのいいよね
98 17/09/22(金)15:05:30 No.454589316
普通の人間と思ってたら短命な被創造物の人形だった というのをじわじわ明るみにされる絶望とそれを乗り越えるビビは強くてかわいいよ
99 17/09/22(金)15:06:14 No.454589399
>サラマンダーって一応勝利ポーズあるんだよね? イプセンの古城後からだっけ 時期によって勝利ポーズあったり無かったりするのいいよね
100 17/09/22(金)15:06:18 No.454589410
>ボス食えるのいいよね しらそん
101 17/09/22(金)15:06:46 No.454589478
>普通の人間と思ってたら短命な被創造物の人形だった >というのをじわじわ明るみにされる絶望とそれを乗り越えるビビは強くてかわいいよ 実はジタンも同じ境遇という命は長いけど
102 17/09/22(金)15:07:04 No.454589519
クイナと擬似結婚するシーン好きだ
103 17/09/22(金)15:08:11 No.454589673
どんな顔してるか分からないけど女装が似合う犯罪的ショタと妄想
104 17/09/22(金)15:08:39 No.454589739
>クイナと擬似結婚するシーン好きだ 二人とも無言なのがシュールでいいよね
105 17/09/22(金)15:08:47 No.454589761
ワタシ幸せアルよ…
106 17/09/22(金)15:08:57 No.454589781
ワタシ幸せアルよ
107 17/09/22(金)15:10:12 No.454589947
>ボスだろうがアンデットはフェニックスの羽根で一撃なのはおもしろかった 魔列車か…
108 17/09/22(金)15:11:00 No.454590057
少年型黒魔導士兵が沢山いたのかそれとも作ったのか気になる
109 17/09/22(金)15:12:24 No.454590243
使わないキャラまったく育てて無かったら イベントでそいつら2人でボス戦やらされて焦った
110 17/09/22(金)15:12:30 No.454590257
トランス状態のスタイナー格好いい
111 17/09/22(金)15:12:43 No.454590291
ビビはお話が前半に集中してるせいで後半割と空気なのがもったいない
112 17/09/22(金)15:12:56 No.454590315
>魔列車か… なんか木のボス
113 17/09/22(金)15:13:15 No.454590357
EDはビビ周りと劇周りで泣かせに来すぎ
114 17/09/22(金)15:17:33 No.454590929
>ビビはお話が前半に集中してるせいで後半割と空気なのがもったいない フライヤさんもわりとそんな感じよね
115 17/09/22(金)15:17:58 No.454590980
結末知った状態でPS4版をやってるせいか ビビが本当にいい奴で泣ける 不思議パワーで寿命が伸びるみたいなご都合展開にならなくて良かったけど悲しい
116 17/09/22(金)15:18:10 No.454591013
>>ビビはお話が前半に集中してるせいで後半割と空気なのがもったいない >フライヤさんもわりとそんな感じよね サラマンダーに関しちゃストーリー丸ごとカットだ
117 17/09/22(金)15:19:29 No.454591210
ビビの魔法返しジハードは味方に被害出ないからオズマ戦で重宝する
118 17/09/22(金)15:21:31 No.454591508
エーコの人気が無いみたいだから貰っていくぞ
119 17/09/22(金)15:22:54 No.454591730
ジハードを初めて使って阿鼻叫喚になるのいいよね