虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/22(金)13:40:11 ミラグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/22(金)13:40:11 No.454578322

ミラグロマンって複数人で使いまわしたら良くない?

1 17/09/22(金)13:41:31 No.454578498

持ってたって何も買えんぞ

2 17/09/22(金)13:42:41 No.454578637

複数人で押し付け合いの出し抜き合戦が始まるだけ

3 17/09/22(金)13:46:58 No.454579146

>持ってたって何も買えんぞ 君は頭が悪いな 買い物する時は共謀者に持ってて貰えばいいじゃん 共謀者が買い物したい時は自分が持てばいいし この輪から抜けると自分で金稼がなきゃなんない面倒臭さ考えれば 仲間集めて使い回す方が有意義じゃん

4 17/09/22(金)13:47:59 No.454579268

>>持ってたって何も買えんぞ >君は頭が悪いな >買い物する時は共謀者に持ってて貰えばいいじゃん >共謀者が買い物したい時は自分が持てばいいし >この輪から抜けると自分で金稼がなきゃなんない面倒臭さ考えれば >仲間集めて使い回す方が有意義じゃん そして切り捨てられるのが君だ

5 17/09/22(金)13:48:38 No.454579348

買い物する時のお札が件の通し番号でバレるって

6 17/09/22(金)13:48:40 No.454579357

切り捨てる意味がねぇ

7 17/09/22(金)13:48:48 No.454579375

その間貯まり続ける金はどうするんだよ

8 17/09/22(金)13:49:26 No.454579445

食べもんは普通に食えるしな

9 17/09/22(金)13:49:32 No.454579454

増えたお札じゃ買い物できないって話じゃん

10 17/09/22(金)13:49:55 No.454579507

>その間貯まり続ける金はどうするんだよ ? 大元になる金だけ渡して増えたお金だけ使ってけばいいじゃん

11 17/09/22(金)13:50:05 No.454579521

>食べもんは普通に食えるしな 買えないから恵んでもらうしかないけどね

12 17/09/22(金)13:50:25 No.454579566

お金がチョコとかでできてる国があれば

13 17/09/22(金)13:50:36 No.454579594

お金突き返されちゃうんですけお…

14 17/09/22(金)13:50:51 No.454579623

>買えないから恵んでもらうしかないけどね いや買えるような 食ってから払うんだし

15 17/09/22(金)13:51:21 No.454579693

この街初見殺し多すぎない? 長いこと街に住んでるはずの常秀ですら知らないギミックがあるぞ

16 17/09/22(金)13:51:32 No.454579710

>お金突き返されちゃうんですけお… 食ってから支払い拒否される分にはいいんじゃねーかな…

17 17/09/22(金)13:51:50 No.454579749

>いや買えるような >食ってから払うんだし そういう事するやつが増えると先払いになって終わり 浅知恵過ぎる

18 17/09/22(金)13:52:29 No.454579820

じゃあスレ「」がミラグロマン持ちな!

19 17/09/22(金)13:52:34 No.454579836

>食ってから払うんだし 最初の一回で渡そうとした金とそれ以上の紙幣を突き返されて出禁になるだけだよ

20 17/09/22(金)13:52:46 No.454579862

生活空間が物理的に無くなる事を気にしなければいくらでも使える

21 17/09/22(金)13:52:49 No.454579872

仲間が離れていく呪いとかが付与されてるならともかく そういう縛りは無いんだよな

22 17/09/22(金)13:53:11 No.454579912

>そういう事するやつが増えると先払いになって終わり >浅知恵過ぎる いやどこででも食えるだろ

23 17/09/22(金)13:53:15 No.454579920

通帳の数字がどんどん増えるだけとかにしてくれないかな…

24 17/09/22(金)13:53:33 No.454579950

ミラグロマンを手にしたやつが誰一人幸せになってないってあたり「」の浅知恵程度でどうにかなると思えない

25 17/09/22(金)13:53:49 No.454579975

>そういう事するやつが増えると先払いになって終わり >浅知恵過ぎる 食券のお店行けばいいじゃん頭悪いな

26 17/09/22(金)13:53:58 No.454579991

というかだいぶガバガバだし

27 17/09/22(金)13:54:23 No.454580042

>いやどこででも食えるだろ ミラグロマン持ってる事が周りに知れるからどこにも入れてもらえないよ

28 17/09/22(金)13:54:26 No.454580048

「」はお金を使うスレ「」はミラグロマンを持つこれで

29 17/09/22(金)13:55:19 No.454580165

>食券のお店行けばいいじゃん頭悪いな 販売機が故障して入れた金額以上が出てくるよ

30 17/09/22(金)13:55:28 No.454580184

>ミラグロマン持ってる事が周りに知れるからどこにも入れてもらえないよ 世界中の全員が知ってる事じゃ無いのは常秀見ればわかるだろアホ

31 17/09/22(金)13:55:28 No.454580185

>ミラグロマン持ってる事が周りに知れるからどこにも入れてもらえないよ 日本全国みんな知ってる感じだっけ?

32 17/09/22(金)13:55:39 No.454580195

一度は食えるかもしれんが一度だけだぞ 杜王町民の団結力舐めてるのか

33 17/09/22(金)13:55:59 No.454580233

町の外では使えないの?

34 17/09/22(金)13:56:07 No.454580259

まあ知らん土地行けばいいだけだよなこれ メルカリ出品とかいう手段もあるし

35 17/09/22(金)13:56:14 No.454580276

>販売機が故障して入れた金額以上が出てくるよ そうだね食券は出てくるね

36 17/09/22(金)13:56:14 No.454580277

ただ単に別の地域に引っ越せば良いんじゃ

37 17/09/22(金)13:56:46 No.454580337

お金を固めて家とか日用品とか作れないかな

38 17/09/22(金)13:56:49 No.454580343

杜王町がミラグロマン発祥の地じゃないけど町民に知れ渡ってるからたぶん世界中で駄目なんじゃねぇかな…

39 17/09/22(金)13:57:01 No.454580359

カツアゲロードとか初見でどう切り抜けていけばいいんだあれ…

40 17/09/22(金)13:58:32 No.454580525

噂が広まるより早く別の街に移動して誰かに紙幣を破壊させてすぐ逃げなきゃ…

41 17/09/22(金)13:58:53 No.454580572

あんだけ有名なのに億泰だけ知らないってのはさすがに根幹の設定に無理がありすぎるとは思った

42 17/09/22(金)13:59:20 No.454580633

>カツアゲロードとか初見でどう切り抜けていけばいいんだあれ… Everett Tweakers Liveでも見てストリートの生き方を学んでから挑め!

43 17/09/22(金)13:59:43 No.454580684

ジョウシュウはトイレの蓋で頭殴られてるからな

44 17/09/22(金)13:59:56 No.454580708

>あんだけ有名なのに億泰だけ知らないってのはさすがに根幹の設定に無理がありすぎるとは思った 億泰は馬鹿だからな…

45 17/09/22(金)14:00:05 No.454580718

常秀は作中屈指のアホだし…

46 17/09/22(金)14:00:43 No.454580792

いいよねミラグロマンラストの独白で少しは成長したのかなと思いきや即母親にセクハラしにかかる常秀

47 17/09/22(金)14:01:16 No.454580864

シチュエーション優先過ぎてわけわかんないことになるのがどんどんひどくなってる

48 17/09/22(金)14:01:20 No.454580869

>億泰は馬鹿だからな… ごめん同じバカキャラだから思いっきり間違ったわ 億泰はバカだけどもっといい子だ

49 17/09/22(金)14:01:43 No.454580926

>販売機が故障して入れた金額以上が出てくるよ 自販機でジュース買え出たような気が

50 17/09/22(金)14:01:48 No.454580936

あんだけ有名といってもその筋にはって感じだろ 大半の人間は手に取る機会はないわけだし

51 17/09/22(金)14:01:59 No.454580967

>いいよねミラグロマンラストの独白で少しは成長したのかなと思いきや即母親にセクハラしにかかる常秀 あれは仕方ないだろ…

52 17/09/22(金)14:02:01 No.454580972

急に四部と繋がったかと思ってビックリしたわ

53 17/09/22(金)14:02:33 No.454581048

常秀は別に愛さなくてもいっかなーっていうアホ

54 17/09/22(金)14:02:38 No.454581057

>お金を固めて家とか日用品とか作れないかな 大量の紙幣をパルプにして色々作って売った 返品された上になんかカネまで余計に突っ返された

55 17/09/22(金)14:03:30 No.454581162

宿主でなかった常秀が使ってもそれ以上に返却されるんだから 複数人で使う意味ねーよな

56 17/09/22(金)14:04:39 No.454581301

ミラグロマンは一度は夢見る札束風呂とか札束御殿作るのにいいかもしれん リスクデカすぎるが

57 17/09/22(金)14:04:50 No.454581331

>常秀は別に愛さなくてもいっかなーっていうアホ 愛すべき馬鹿とかじゃなくただひたすらに頭悪くてゲスいのがね…康穂ちゃんレイプしようとするとこなんてほんとにもう

58 17/09/22(金)14:04:57 No.454581343

余命幾何もない人間が引き受けるだけで大勝利じゃないの

59 17/09/22(金)14:05:39 No.454581432

そもそも売買介さなくても勝手に増殖してくかんな

60 17/09/22(金)14:06:05 No.454581484

回ってきたお金のどれか一枚だけでも他人に譲渡して破壊させれば呪い移るんだよね 原理さえ把握してれば安全に運用出来そうだと思うんだけどな

61 17/09/22(金)14:06:25 No.454581523

いくら金持っても日用品買いに行くにも一工夫要りそうな生活はちょっとな

62 17/09/22(金)14:07:40 No.454581682

この辺のストーリーってほとんど前後と繋がりがないけど今後の伏線になることあんのかな

63 17/09/22(金)14:07:54 No.454581715

あれは拒否されるまでが呪いの一環のような気もする

64 17/09/22(金)14:08:09 No.454581741

杜王町も全員知ってる感じではなかったよなただスタンド効果で金は増えるが

65 17/09/22(金)14:08:19 No.454581763

車が通るときに札束を落として轢かせてみよう

66 17/09/22(金)14:08:37 No.454581803

ホームレスからも突き返されるんだろうか

67 17/09/22(金)14:09:05 No.454581865

ATMに入れることもできるからそれで買い物自体はできちゃうような

68 17/09/22(金)14:09:11 No.454581878

飲み食いするたびにお金が増えるって言ってたし普通に買い物はできるんじゃないの ただ貰えるだけのものを買い物として捉えられるかってのが問題で

69 17/09/22(金)14:09:19 No.454581894

単純に部屋がいっぱいになったりポケットとかバッグが破裂しまくる生活はだるいな

70 17/09/22(金)14:09:20 No.454581898

ドアにでも細工すればいいから押し付けるの簡単すぎるよね 動物に押し付けるとどうなるんだろう

71 17/09/22(金)14:09:53 No.454581959

色々出てる細工が通用しないから作中で警戒されてるってことでひとつ

72 17/09/22(金)14:10:03 No.454581982

知らない人に渡しても何らかのトラブルで返却される感じ

73 17/09/22(金)14:10:31 No.454582037

使い回そうとしても AがBに5000円渡した時点でなぜかBがAに10000円渡すだけだ

74 17/09/22(金)14:11:35 No.454582166

結局そうなること含めての呪いだもんね 増えるだけなら祝いになってしまう…

75 17/09/22(金)14:11:44 No.454582188

>使い回そうとしても >AがBに5000円渡した時点でなぜかBがAに10000円渡すだけだ 完全に呪いを移したら別では じゃないとそもそも呪いを移せないし

76 17/09/22(金)14:11:53 No.454582209

知らないやつうまいことひっかけられたら大金持ちになれそうな感じはある

77 17/09/22(金)14:11:53 No.454582210

末尾13のお金も無限に存在するわけじゃ無いから 悉く法に触れない範囲で処分していくと最終的にどうなるんだろうか

78 17/09/22(金)14:12:48 No.454582321

呪いが移る前から増殖自体はしてるんだよな 呪いが完全に移るってのは増殖スピードが桁違いになるってことなんだろうか

79 17/09/22(金)14:12:50 No.454582325

常秀が億泰と仗助に変わってもなんら違和感がないと思う

80 17/09/22(金)14:13:41 No.454582428

車走ってるとこに札ばら撒くとかで札が破れたりした場合は誰が破壊した判定になるのか

81 17/09/22(金)14:13:47 No.454582444

お話としては7部の木の根っこにいた女の子のスタンドと似てるな

82 17/09/22(金)14:14:07 No.454582487

>常秀が億泰と仗助に変わってもなんら違和感がないと思う そいつらでも成り立つな…

83 17/09/22(金)14:14:08 No.454582491

>末尾13のお金も無限に存在するわけじゃ無いから >悉く法に触れない範囲で処分していくと最終的にどうなるんだろうか 分裂して無限に存在する 処分してる最中に増える

84 17/09/22(金)14:14:13 No.454582503

>車走ってるとこに札ばら撒くとかで札が破れたりした場合は誰が破壊した判定になるのか 運転手

85 17/09/22(金)14:14:34 No.454582544

意志の介在しない事故は謎パワーで戻ってきそう

86 17/09/22(金)14:15:01 No.454582606

>運転手 そうなると呪いうつすのかなり簡単だな

87 17/09/22(金)14:15:28 No.454582674

限界まで貯めてから外洋に出てひたすら海に投げ込んでみたい

88 17/09/22(金)14:15:35 No.454582696

遺体の空間の隙間を果たしてお金は通るのか弾かれるのか

89 17/09/22(金)14:15:55 No.454582743

呪いだし札ばら撒いた奴じゃねぇかな…

90 17/09/22(金)14:16:15 No.454582786

呪いの譲渡はかなり簡単よ っていうか読んでればわかるだろ

91 17/09/22(金)14:16:23 No.454582802

シュガーちゃんのは試練として一応達成可能になってるが ミラグロマンは絶対使い切らせないからな

92 17/09/22(金)14:16:53 No.454582856

常秀の場合はペットボトルを持つ相手の手に渡ってからの破壊だったから呪い移ったんだと思うし 車に引かせる方法じゃまだ相手の手に渡ってないんじゃないかな

93 17/09/22(金)14:17:08 No.454582885

太陽に捨てると無限に増えるのかね

94 17/09/22(金)14:17:32 No.454582949

ロカカカの実よりミラグロマンを科学的に研究した方がよさそう

95 17/09/22(金)14:17:36 No.454582965

そもそも誰も金受け取ってくれねえって時点で破綻してるだろスレ「」

96 17/09/22(金)14:18:23 No.454583069

長いシリーズだとたまにこういう関係ない話やりたくなるのかな もっと色々見たい

97 17/09/22(金)14:18:26 No.454583076

呪われたなら呪われたでしゃーないから利用して生きてやろうって考え方はジョジョ的ではある

98 17/09/22(金)14:18:30 No.454583089

ホリーさんの治療費を…

99 17/09/22(金)14:18:33 No.454583095

所詮人間の生んだ呪いだから太陽とかなら克服できる気がせんでもない

100 17/09/22(金)14:19:08 No.454583188

増え続けるけどそれで良しとする人もいるって書いてたしね

101 17/09/22(金)14:19:17 No.454583215

>そもそも誰も金受け取ってくれねえって時点で破綻してるだろスレ「」 誰も受け取らないって呪いはないよ 作中では知らない奴からそんな呪い受け取るかアホって流れだよ

102 17/09/22(金)14:19:54 No.454583288

正直何が嫌なのかよくわからない みんな拒否しなきゃいろんな人のとこを通過して回ってくだけじゃないのか

103 17/09/22(金)14:20:03 No.454583310

偽札の疑いで逮捕されれば警察が金を押収してくれる

104 17/09/22(金)14:20:16 No.454583337

これあればロカカカも買えるな

105 17/09/22(金)14:20:24 No.454583353

4部ベースだからこれは単発の奇妙なエピソードだろうね カツアゲロードは意外にもルーツがあったが

106 17/09/22(金)14:20:30 No.454583369

部屋が金で埋め尽くされる状態になって気にしないのってどんな人間だろうな…

107 17/09/22(金)14:20:49 No.454583410

逮捕されたりしたらどうなるんだろ

108 17/09/22(金)14:20:53 No.454583415

>正直何が嫌なのかよくわからない >みんな拒否しなきゃいろんな人のとこを通過して回ってくだけじゃないのか 通過してる間が大変だからわざわざやりたがらんだろ

109 17/09/22(金)14:21:42 No.454583503

>部屋が金で埋め尽くされる状態になって気にしないのってどんな人間だろうな… そもそも普通に部屋借りれてるんだしでかい家とか倉庫とか借りればいいんじゃないだろうか

110 17/09/22(金)14:21:42 No.454583506

デメリットがなんかふわふわだよね

111 17/09/22(金)14:21:55 No.454583537

ロカカカ売るような連中は裏社会も裏社会だから絶対受け取ってくれない…

112 17/09/22(金)14:21:56 No.454583541

>逮捕されたりしたらどうなるんだろ 警察もグルになって封印扱いになるんじゃ

113 17/09/22(金)14:22:40 No.454583630

>そもそも普通に部屋借りれてるんだしでかい家とか倉庫とか借りればいいんじゃないだろうか 基本的に自分中心に集まってくるから限界があると思う

114 17/09/22(金)14:22:47 No.454583646

自販機とかでお釣りガン無視して帰っても たぶんいつの間にか部屋にあるんだろうな

115 17/09/22(金)14:23:10 No.454583698

>自販機とかでお釣りガン無視して帰っても >たぶんいつの間にか部屋にあるんだろうな 誰かが奪わないと無理なんだろうな

116 17/09/22(金)14:23:11 No.454583700

ミラグロマンのお札と普通のお札を壁の目に埋めたらどうなるんです?

117 17/09/22(金)14:23:28 No.454583735

>通過してる間が大変だからわざわざやりたがらんだろ 本編だと人が返してくるとかで増えるのが基本だったしそこみんな受け取ってればどうにもならんのでは

118 17/09/22(金)14:24:31 No.454583865

>デメリットがなんかふわふわだよね いやはっきりとはしてる 金が金としての価値を無くすっていう どれだけ持ってようと他人がそれを受け取ってくれないと金は意味がないし

119 17/09/22(金)14:24:40 No.454583882

>自販機とかでお釣りガン無視して帰っても >たぶんいつの間にか部屋にあるんだろうな 「「「「お釣り忘れてますよ!」」」」

120 17/09/22(金)14:24:51 No.454583896

うんざりして心が壊れていくのがメインのデメリットだよね

121 17/09/22(金)14:25:32 No.454583993

>自販機とかでお釣りガン無視して帰っても >たぶんいつの間にか部屋にあるんだろうな 最初が置き忘れだったしそうでもないのでは 実際はわざと置いてった訳だが

122 17/09/22(金)14:25:45 No.454584019

>いやはっきりとはしてる >金が金としての価値を無くすっていう >どれだけ持ってようと他人がそれを受け取ってくれないと金は意味がないし それこそ持ち主の気の持ちよう過ぎる

123 17/09/22(金)14:25:50 No.454584032

多分スレ「」の考えはとっくに思いついて実行した連中もいただろう そして失敗した

124 17/09/22(金)14:26:00 No.454584056

みんな受け取っても各使用者の元で生活空間がパンクしようがふえるんだぜ それが嫌だからみんな宿主に返却する

125 17/09/22(金)14:26:07 No.454584077

無茶苦茶な理屈で金を返されるのも呪いの一部じゃないだろうか

126 17/09/22(金)14:26:32 No.454584124

ミラグロマン知ってる相手には買い物できないけど知らん奴相手なら買い物できるだろう 結果的に金が戻ってくるけど

127 17/09/22(金)14:26:49 No.454584177

>それこそ持ち主の気の持ちよう過ぎる 持ち主の気の持ちようじゃないよ だってそれ以降買い物も出来なくなるんだし

128 17/09/22(金)14:27:03 No.454584217

「」君からミラグロマンでもらったお金で買い物しようと思ったんだけど 何か物も買えないしむしろ増えてるから増えた分も含めて返すね…

129 17/09/22(金)14:27:15 No.454584244

基本的に人に冷たくて金に汚い8部杜王町住民が妙に優しくなってたし そこまで込みの呪いなんだろう

130 17/09/22(金)14:27:26 No.454584270

>だってそれ以降買い物も出来なくなるんだし いや金が増えるだけで買い物はできるだろ

131 17/09/22(金)14:27:44 No.454584308

ミラグロマン紙幣は形こそ金だけど他人は金として扱ってくれないから…

132 17/09/22(金)14:27:44 No.454584309

ニガタケの台詞からすると自分で稼いでその対価として何かを受け取るって意味での買い物が出来なくなるってことな気もする

133 17/09/22(金)14:27:57 No.454584347

硬貨の方はどの数字が13なんだろう 平成13年とかなんだろうか

134 17/09/22(金)14:28:06 No.454584360

>だってそれ以降買い物も出来なくなるんだし 呪いバレなきゃ買い物はできるよ

135 17/09/22(金)14:28:30 No.454584420

>持ち主の気の持ちようじゃないよ >だってそれ以降買い物も出来なくなるんだし だから買い物させてくれないのはミラグロマン知ってる店舗ばっかなんだって

136 17/09/22(金)14:28:30 No.454584423

ミラグロマンこうすれば無効化できるよ!案はどれも 皆が協力してくれるのを前提としてるのがなぁ 実際は受け取り拒否されるだけなのが… たかが札にそんな呪いとかかけられたくねえし

137 17/09/22(金)14:28:44 No.454584456

食事の返金はともかく 時計みたいに何かの不都合で物が入手できないのが困ると思う

138 17/09/22(金)14:29:11 No.454584503

知らん知らない関係ない自販機でも戻ってくるよ

139 17/09/22(金)14:29:27 No.454584537

ミラグロマンって結局一人歩きしてるスタンドなの?

140 17/09/22(金)14:30:01 No.454584614

>知らん知らない関係ない自販機でも戻ってくるよ 読めばわかるけど買い物は出来てるよ自販機

141 17/09/22(金)14:30:11 No.454584635

この呪いって複数人に移せんのかな

142 17/09/22(金)14:30:17 No.454584650

日本中の商店主は知ってるかありうる

143 17/09/22(金)14:30:36 No.454584683

買い物は出来る 出来るが買い物に使った以上に金が戻る 最初の内はいいが次第に金に圧迫祭り状態になる だから金を使わない様に生きる

144 17/09/22(金)14:30:50 No.454584713

電子マネーにしたまえ!

145 17/09/22(金)14:30:50 No.454584714

オチがそれでいいんだってなるんだよなあ 明確な意思を持って盗んだとかでなくて いつのまにか手元にあったのを破壊しちゃっただけだから

146 17/09/22(金)14:31:02 No.454584742

何か根本的に知識自体がうろ覚えすぎる人がいるな

147 17/09/22(金)14:32:02 No.454584857

>ミラグロマンって結局一人歩きしてるスタンドなの? 大昔の武器商人が本体 アヌビス神と同じやね

148 17/09/22(金)14:34:13 No.454585126

あの男ミラグロマン状態でどうやって生活してたんだっけ

149 17/09/22(金)14:34:13 No.454585128

>日本中の商店主は知ってるかありうる 杜王町の中でも知らない店主いるよ

150 17/09/22(金)14:34:25 No.454585155

このスタンド像だけなら使いたい

151 17/09/22(金)14:35:27 No.454585267

やっぱ超癖があるだけで凄い便利じゃん!

152 17/09/22(金)14:36:34 No.454585417

世界的に知れ渡ってたらもう朝のニュースバラエティとかで 本日のミラグロマンみたいなお知らせコーナーとか出来てそうだ

153 17/09/22(金)14:36:44 No.454585442

>>ミラグロマンって結局一人歩きしてるスタンドなの? >大昔の武器商人が本体 >アヌビス神と同じやね 武器商人のいた時代よりもっと昔から存在してたんじゃ

154 17/09/22(金)14:36:46 No.454585447

>あの男ミラグロマン状態でどうやって生活してたんだっけ 他人から恵んでもらってたね

155 17/09/22(金)14:36:47 No.454585449

本当にそうならミラグロマンで豪遊出来るんだよ 出来てなかったでしょ?

156 17/09/22(金)14:36:50 No.454585453

知ってる人間は受け取り拒否するけど知らない人間と自販機は買い物できるが金は増える

157 17/09/22(金)14:36:58 No.454585470

>あの男ミラグロマン状態でどうやって生活してたんだっけ バクシーシ

158 17/09/22(金)14:37:12 No.454585506

常秀は絶対に成長しないという妙な安心感がある そのままのクズでいてくれ

159 17/09/22(金)14:37:19 No.454585527

>大昔の武器商人が本体 >アヌビス神と同じやね チープトリックみたいな憑依タイプだけど実体がないとかなんだろうか…スレ画はあくまでイメージで

160 17/09/22(金)14:37:52 No.454585585

金増えるだけなら倉庫買って金をそこに押し込めばいい話だけどそう簡単に済んでないからな

161 17/09/22(金)14:38:01 No.454585603

ミラグロマン自身を維持するためのスタンドパワーは他人に寄生して獲得する

162 17/09/22(金)14:38:16 No.454585646

そういや映画館で返金されたっけ?

163 17/09/22(金)14:38:20 No.454585658

>電子マネーにしたまえ! これだ!と思ったけど電子マネーにして使ってもなんやかんやあって 結局は紙幣という形で戻り増えていきそう

164 17/09/22(金)14:38:38 No.454585696

>金増えるだけなら倉庫買って金をそこに押し込めばいい話だけどそう簡単に済んでないからな 倉庫買った瞬間にその倉庫に収まらないレベルで金が増えるんだろうね

165 17/09/22(金)14:38:41 No.454585702

吸血鬼の人はそこまで考えてないと思うよ

166 17/09/22(金)14:38:58 No.454585733

ディオとかだと手下の吸血鬼にでも譲渡すればいいよね あいつ無駄にカリスマあるから呪い引き受けてくれる奴沢山いそう

167 17/09/22(金)14:39:04 No.454585745

>金増えるだけなら倉庫買って金をそこに押し込めばいい話だけどそう簡単に済んでないからな 一晩ぐらいでパンパンになってそうだ

168 17/09/22(金)14:39:16 No.454585771

>これだ!と思ったけど電子マネーにして使ってもなんやかんやあって >結局は紙幣という形で戻り増えていきそう 買い物ができるなら特に問題ないから電子マネー使えちゃうとなぁ

169 17/09/22(金)14:39:38 No.454585821

>そういや映画館で返金されたっけ? 版権のおまけみたいなので限定品が当たってそれをマニアが買い取ったとかだったか?

170 17/09/22(金)14:39:42 No.454585826

札は番号で分かられるけど 小銭はどう見分けつけるかやってなかったな 小銭もやっぱ違うんだろうか

171 17/09/22(金)14:39:45 No.454585835

>知ってる人間は受け取り拒否するけど知らない人間と自販機は買い物できるが金は増える そのうち知らない人にも顔覚えられて拒否されるし自販機も売り上げ合わなくなって警戒されてどんどん詰んで行くな

172 17/09/22(金)14:39:56 No.454585861

州外か国外でお金渡すか使って破壊させれば止まるかな

173 17/09/22(金)14:40:16 No.454585903

紙幣の形になって追ってくるのがミラグロマンの呪いでしょ 電子決済でもそれとは別に札が舞い込んでくることになりそうだが

174 17/09/22(金)14:40:25 No.454585926

>本当にそうならミラグロマンで豪遊出来るんだよ >出来てなかったでしょ? あの世界スタンド能力者なら豪遊出来そうなキャラばかりなのに 実際やってたのチリペッパーの人とかそんなくらいだぞ

175 17/09/22(金)14:40:33 No.454585946

あいつから金受け取ったらダメだよって知れ渡ったら困るし 知れ渡る前に生活拠点移そうにも増える金をどうすんのってなるし嫌なスタンドだな

176 17/09/22(金)14:40:54 No.454585990

窃盗とか強盗が頻発する地帯に行ってわざと盗ませるってのも知識広まってるからムリなんだろうね

177 17/09/22(金)14:41:04 No.454586010

>版権のおまけみたいなので限定品が当たってそれをマニアが買い取ったとかだったか? となると映画館はミラグロマンの金受け取ってるよなやっぱり

178 17/09/22(金)14:41:12 No.454586026

ちゃんと説明した上でデメリットあっても欲しいって貰ってくれる人もいそうな気がする

179 17/09/22(金)14:41:48 No.454586096

実際俺はくれるなら欲しい

180 17/09/22(金)14:41:49 No.454586098

電子マネーにしようとしたらチャージの時点でチャージした分の紙幣がなぜか帰ってきちゃうんだろうな…

181 17/09/22(金)14:42:27 No.454586174

一応単行本にも金が増え続けるがそれで良しとする人ならば それで良いのかもしれないと補足があるしね

182 17/09/22(金)14:42:43 No.454586216

>電子マネーにしようとしたらチャージの時点でチャージした分の紙幣がなぜか帰ってきちゃうんだろうな… チャージ自体が完了してるならまあ…

183 17/09/22(金)14:42:44 No.454586223

>あの世界スタンド能力者なら豪遊出来そうなキャラばかりなのに エニグマは絶対にぼろ儲けできるよね 薬を運んでもバレないし

184 17/09/22(金)14:42:53 No.454586243

物乞いだったか まあ死なれて札の行方が分からなくなるよりはマシか そう考えるとミラグロマンの札持ってたら他人から殺されることは無くなるのかな

185 17/09/22(金)14:43:46 No.454586367

>となると映画館はミラグロマンの金受け取ってるよなやっぱり 破壊しなけりゃ大丈夫

186 17/09/22(金)14:43:54 No.454586387

事前に超デカイ倉庫を買ってから呪いをうけよう 後は慎ましい生活をして少しずつ増える金を倉庫に貯めながら余生を過ごす

187 17/09/22(金)14:44:15 No.454586439

>エニグマは絶対にぼろ儲けできるよね >薬を運んでもバレないし 誰がクソガキを信頼して薬を渡すの…

188 17/09/22(金)14:44:23 No.454586460

神への奉納って形の賽銭はどうなんだろう

189 17/09/22(金)14:44:28 No.454586476

>事前に超デカイ倉庫を買ってから呪いをうけよう >一晩ぐらいでパンパンになってそうだ

190 17/09/22(金)14:44:30 No.454586490

利用して成功したやつも多少はいたかもしれないがそう思って安易に手を出すとどつぼに落ちるのがセオリーだな

191 17/09/22(金)14:44:37 No.454586506

エニグマは運び屋やってもいいし盗みやってもいいからな…

192 17/09/22(金)14:44:38 No.454586509

金を減らしたい話はSBRでやったのになんでまたやったのかも謎だ

193 17/09/22(金)14:44:41 No.454586520

そっか破壊したら完全に移るみたいな話だったか

194 17/09/22(金)14:45:10 No.454586597

>破壊しなけりゃ大丈夫 じゃあやっぱ特に問題ねぇな

195 17/09/22(金)14:45:33 No.454586653

調子に乗ってルールをしゃべんなきゃ呪いを返されることもなかったよな

196 17/09/22(金)14:45:59 No.454586702

>金を減らしたい話はSBRでやったのになんでまたやったのかも謎だ 共通してるのは金を減らしたいって事だけじゃん!

197 17/09/22(金)14:46:01 No.454586707

>金を減らしたい話はSBRでやったのになんでまたやったのかも謎だ 爆破能力は4部でも出たけどSBRでもやったろ

198 17/09/22(金)14:46:31 No.454586789

>>破壊しなけりゃ大丈夫 >じゃあやっぱ特に問題ねぇな 買い物した相手が紙幣壊したら移っちゃう可能性が?

199 17/09/22(金)14:46:48 No.454586825

豪遊し始めると知らずにお金受け取った人も不審がってミラグロマン知ってる人に行き着いて すぐにダメよされるでしょう

200 17/09/22(金)14:47:39 No.454586919

ザ・ハンドとかでガオンするとどうなるのかな

201 17/09/22(金)14:47:51 No.454586951

いや破壊する前でも後でも受け取ってくれる人は受け取ってくれるし受け取ってくれない人は受け取ってくれないんじゃないの

202 17/09/22(金)14:48:27 No.454587028

常秀の前の持ち主の部屋を圧迫するほどの物量が 常秀に呪いが移った瞬間に常秀に降りかからなかった辺り 破壊された時点で溜まってた分はリセットされてるのかな だとしたらやっぱり仲間内で呪いの所有権ごと回すのが得策な気がする

203 17/09/22(金)14:48:28 No.454587029

いくらでも増えるなら燃料として最高かもしれん

204 17/09/22(金)14:49:21 No.454587150

猿の手しかり俺だけは呪いの裏かいて幸せになってやるってやつが出るのはお約束だし そういう意味ではすごく漫画って感じのスレだ

205 17/09/22(金)14:49:49 No.454587213

なにしようと必ず現ナマがやってきて生活空間を圧迫するって作中で説明されてるのに 銀行に預けるとか電子マネーにしろとか全部使い切ればいいとか 読解力ない感想がやたら多い回

206 17/09/22(金)14:49:51 No.454587220

仮に受け取ってもらえてもお金破壊は難しいよな

207 17/09/22(金)14:50:19 No.454587287

>いくらでも増えるなら燃料として最高かもしれん 機械の隙間に紙幣が挟まったり乗り物だったら紙幣の重みで動かなくなったりしそう

208 17/09/22(金)14:50:35 No.454587321

>破壊された時点で溜まってた分はリセットされてるのかな 所有者の部屋から部屋にワープしてるようにも読めたな

209 17/09/22(金)14:50:38 No.454587326

銀行に預けた場合どうやって帰ってくるの?

210 17/09/22(金)14:50:46 No.454587339

>なにしようと必ず現ナマがやってきて生活空間を圧迫するって作中で説明されてるのに >銀行に預けるとか電子マネーにしろとか全部使い切ればいいとか >読解力ない感想がやたら多い回 論点ズレ過ぎ 溜まるとかじゃなく使えるならいいって話だ

211 17/09/22(金)14:51:41 No.454587454

>猿の手しかり俺だけは呪いの裏かいて幸せになってやるってやつが出るのはお約束だし >そういう意味ではすごく漫画って感じのスレだ 重箱の隅つつきに陥るのは良くないけどこうしたらどうだろうってもしもを考えること自体は楽しいよね

212 17/09/22(金)14:51:42 No.454587457

>なにしようと必ず現ナマがやってきて生活空間を圧迫するって作中で説明されてるのに >銀行に預けるとか電子マネーにしろとか全部使い切ればいいとか >読解力ない感想がやたら多い回 読解力無いのはお前だ過ぎる…

213 17/09/22(金)14:51:49 No.454587476

>なにしようと必ず現ナマがやってきて生活空間を圧迫するって作中で説明されてるのに >銀行に預けるとか電子マネーにしろとか全部使い切ればいいとか >読解力ない感想がやたら多い回 いや金として使えるなら増えようが問題ないなって言ってるのに 銀行に預けられるなら現金が増えようが問題にならないし

214 17/09/22(金)14:51:54 No.454587495

ドイツから持ち帰った呪いなのに日本人はみんな知ってるのも不思議

215 17/09/22(金)14:53:26 No.454587695

ミラグロマンの場合は知らない人相手に多少の期間は買い物出来たとしても 無限に増える実態のないお金が蔓延するのを危惧する偉い人はいっぱいいるし 金の流れの中で偉い人に行き着いた時点で遡って通達が入ってダメよされるだろう

216 17/09/22(金)14:53:38 No.454587721

仲間内でというのは常秀と前の持ち主がある種そうだったわけだし それで金の重圧から逃れられるかは別だ

217 17/09/22(金)14:53:46 No.454587742

>銀行に預けた場合どうやって帰ってくるの? 銀行からは返ってこないかも 壊しても消えないんだろうし呪いとしてなら特に関係ない方面からでも増えるんじゃないかな

218 17/09/22(金)14:53:54 No.454587756

使った額を必ず上回って増えるのに 増えても問題ないって馬鹿なのか

219 17/09/22(金)14:53:58 No.454587766

>なにしようと必ず現ナマがやってきて生活空間を圧迫するって作中で説明されてるのに >銀行に預けるとか電子マネーにしろとか全部使い切ればいいとか >読解力ない感想がやたら多い回 このスレ見てその感想が出てるなら相当頭やばい

220 17/09/22(金)14:54:46 No.454587874

知らない人は永遠にミラグロマンを知らないし 自販機のお釣りがどれだけ減っても管理者は気にしない世界ならミラグロマンは有効だよね

221 17/09/22(金)14:54:58 No.454587897

至る所で呪い渡そうとしてんじゃねーよってキレられてボコボコにされるよ 常秀はスタンドで自衛できたからいいけど

222 17/09/22(金)14:54:59 No.454587899

いくらでも金増えるならいくらでも金入れる倉庫作ったらいいんじゃ

223 17/09/22(金)14:55:27 No.454587962

>このスレ見てその感想が出てるなら相当頭やばい このスレで出てる回避方法とやらが本質全然分かってないからすべて駄目なんだよ

224 17/09/22(金)14:55:44 No.454588012

10億かけて作った倉庫が1日でパンクする量のお金っていくらくらいあるんだろう

225 17/09/22(金)14:55:53 No.454588030

>いくらでも金増えるならいくらでも金入れる倉庫作ったらいいんじゃ その分の金がまた増える

↑Top