17/09/22(金)13:31:14 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/22(金)13:31:14 No.454577164
https://youtu.be/IKTb3Ew0xFw?t=60 プレイシーンめっちゃMGSっぽい!
1 17/09/22(金)13:32:52 No.454577365
どのくらいヴァンツァーに乗れるのか気になる 絵と敵から逃げるみたいな感じがMGSだね
2 17/09/22(金)13:33:10 No.454577418
面白そう
3 17/09/22(金)13:33:18 No.454577431
エボルヴの悪夢が蘇る
4 17/09/22(金)13:33:57 No.454577524
過剰なレンズフレアがグラウンドゼロズっぽい
5 17/09/22(金)13:36:14 No.454577815
なんか動きがぎこちないしスクエニのアクションって時点であんま期待してない
6 17/09/22(金)13:38:07 No.454578049
エボルヴ再び
7 17/09/22(金)13:38:35 No.454578111
ヴァンツァーのカスタマイズ要素がそんなにないらしいのがね…
8 17/09/22(金)13:39:42 No.454578251
スクエニのアクションって言っても色々あるし括りがざっくり過ぎる
9 17/09/22(金)13:39:44 No.454578256
イジェクトパンチ食らったのか
10 17/09/22(金)13:39:53 No.454578273
ヴァンツァーのカスタム要素はないんじゃなかったっけ TPSで白兵戦メインでヴァンツァーメインじゃないっぽいね ストーリーもたった一日の出来事を描くらしいけどフューリーみたいになりそう
11 17/09/22(金)13:40:03 No.454578298
フロントミッションの世界観は継いでるけど人間主役でサバイバルアクションだそうな
12 17/09/22(金)13:40:23 No.454578345
なんかこの角刈りのおっさんホモにしか見えないんだけど モデリングのせいなのか本物ホモなんかどっちかね
13 17/09/22(金)13:40:39 No.454578375
世界観は同じてもそもそもタイトルが違うんだし
14 17/09/22(金)13:40:55 No.454578412
オンラインはあまり考えてないらしいのがつらい
15 17/09/22(金)13:40:59 No.454578424
つまりエボルヴじゃん!
16 17/09/22(金)13:41:16 No.454578460
エボルヴしか言えないのか
17 17/09/22(金)13:42:09 No.454578579
左ボルヴ
18 17/09/22(金)13:42:18 No.454578596
ロボ乗れるらしいけどヴァンツァーVSヴァンツァーの高機動な戦闘があるなら俺は何でもいいよ ヴァンツァーVS兵士とかVSヘリとかVS戦車みたいなのじゃなければいい
19 17/09/22(金)13:42:53 No.454578657
メタルギアコアエボルブ
20 17/09/22(金)13:43:24 No.454578725
>ヴァンツァーのカスタム要素はないんじゃなかったっけ あるにはある けどメインではないのでロボ弄りたい人が満足できるものではないと思う
21 17/09/22(金)13:45:22 No.454578963
>>ヴァンツァーのカスタム要素はないんじゃなかったっけ >あるにはある >けどメインではないのでロボ弄りたい人が満足できるものではないと思う タイタンフォールくらいのもんかな
22 17/09/22(金)13:45:50 No.454579017
今時この大きさのロボだとTFと比べられるだろうから大変だな
23 17/09/22(金)13:46:54 No.454579134
>けどメインではないのでロボ弄りたい人が満足できるものではないと思う マシンガン持たせるかライフル持たせるかくらいか ロスプラになるのかな
24 17/09/22(金)13:48:04 No.454579279
そもそも乗るのは敵機のヴァンツァー奪取が条件らしいしカスタマイズしてる余裕なんかあるのかな
25 17/09/22(金)13:49:45 No.454579489
真正面から戦うのがメインじゃないみたいだからねえ
26 17/09/22(金)13:50:00 No.454579516
そもそも生身がメインだし
27 17/09/22(金)13:50:53 No.454579627
これが売れたらSLGも出してほしいな
28 17/09/22(金)13:51:14 No.454579672
他社に呼ばれる程度には優秀なんだな鍋島… なんだかんだでこの人より長くロボゲー関わってる人間はいないし
29 17/09/22(金)13:51:16 No.454579676
多分リニア進行で一部だけロボパートありって感じじゃないのかね シングルメインだとタイタンフォール大先輩いるから超えられるよう頑張れ
30 17/09/22(金)13:52:32 No.454579830
エボルヴだってキャンペーンはそこまでうんこじゃないし
31 17/09/22(金)13:54:38 No.454580072
タイタンフォールなんて誰もやってないし大丈夫だろう
32 17/09/22(金)13:54:46 No.454580092
シングルもマルチも面白くてついでに安いタイタンフォールが強すぎる
33 17/09/22(金)13:55:02 No.454580124
TF2のシングルよかったとは思うけどさすがにキモイよ
34 17/09/22(金)13:55:37 No.454580194
?
35 17/09/22(金)13:55:50 No.454580212
動画見た限りだとTPSだなってだけでMGSっぽい要素は特に感じなかったけどなあ スニーキングしているわけでも敵の頭に!が出るわけでもないし
36 17/09/22(金)13:55:53 No.454580217
分かったから黙ってタイタンやってろ
37 17/09/22(金)13:56:34 No.454580308
これがあるから突然フロストのフィギュアが発表されたのか!
38 17/09/22(金)13:58:36 No.454580534
FPSとTPSで全く違うゲームなんだけど ロボが出てくるゲームは何でもタイタンフォールに見えちゃう人?
39 17/09/22(金)13:58:42 No.454580548
ロスプラくらいならまぁいいかな
40 17/09/22(金)13:59:53 No.454580700
精神的続編みたいな紹介だったけど世界設定は共通?
41 17/09/22(金)14:00:00 No.454580712
>そもそも生身がメインだし 違ク!
42 17/09/22(金)14:00:22 No.454580755
ムキムキしてる人はなんなんだろう…
43 17/09/22(金)14:00:26 No.454580759
いつも他のFPSに可哀想可哀想言われてるなか珍しく強気に出れそうなタイトルがあったから興奮しちゃったのだろう
44 17/09/22(金)14:00:59 No.454580832
>シングルもマルチも面白くてついでに安いタイタンフォールが強すぎる 安くなったのはEAのせいであって元値は結構高いかんな!
45 17/09/22(金)14:01:25 No.454580877
>違ク! そもそも新規IPだからなこれ!
46 17/09/22(金)14:02:16 No.454581004
>そもそも新規IPだからなこれ! でもFMの世界観な以上あれこれ言われるのはしょうがないのでは
47 17/09/22(金)14:02:21 No.454581018
元フロムの鍋島とフロントミッションエボルヴの元Pがタッグを組んだゲームだ …まあ手放しで期待はしないよね
48 17/09/22(金)14:03:38 No.454581188
まずTPSのFMって時点で否が応でもエボルブが出てくるのは仕方ない
49 17/09/22(金)14:04:45 No.454581317
>>そもそも新規IPだからなこれ! >でもFMの世界観な以上あれこれ言われるのはしょうがないのでは 直接の関係はないですって言ってなかった? まあそういうの関係なく作ってる責任者の名前で色々判断するけど
50 17/09/22(金)14:04:54 No.454581336
凄くUE4って感じがするな... あまり慣れてないのかな
51 17/09/22(金)14:05:37 No.454581425
スクエニコナミフロムの追い出され組というなんか凄い吹き溜まり感
52 17/09/22(金)14:06:24 No.454581522
まずハフマン島ではないよね
53 17/09/22(金)14:07:15 No.454581625
橋本は色々なゲームに関わってるしエボルヴが代表作みたいに言われてもな
54 17/09/22(金)14:07:24 No.454581642
贅沢言わないからACVよりまともなキャンペーンならなんでもいいよ
55 17/09/22(金)14:08:22 No.454581775
>凄くUE4って感じがするな... >あまり慣れてないのかな あっあのアセット見た!とかこの炎の表現!とか UE触ってるとなんかセットが分かっちゃう冷め方することある
56 17/09/22(金)14:09:20 No.454581897
>スクエニコナミフロムの追い出され組というなんか凄い吹き溜まり感 俺たちだってやれるんだぞ!みたいなマイナスの昂揚感がある
57 17/09/22(金)14:10:37 No.454582046
割りと期待してるゲーム
58 17/09/22(金)14:10:55 No.454582086
スクエニ最近テイルズの馬場拾ったりしてるけど もうちょっと選んだ方がいいと思う
59 17/09/22(金)14:11:07 No.454582110
スクエニのコレ系統ってコケてばっかりなんだよ フィギュアヘッズとかさ
60 17/09/22(金)14:12:34 No.454582301
普通にスクエニフロムでFMっぽいもん作るではあかんのですか
61 17/09/22(金)14:13:28 No.454582402
今の所なんか物足りない
62 17/09/22(金)14:14:26 No.454582530
>スクエニ最近テイルズの馬場拾ったりしてるけど >もうちょっと選んだ方がいいと思う あのままどこにもかかわらせず隔離してて欲しい その中で作る分には好きにされればいい
63 17/09/22(金)14:14:28 No.454582534
>スクエニコナミフロムの追い出され組というなんか凄い吹き溜まり感 残ってるヤツにすごいヤツいたっけ…?
64 17/09/22(金)14:14:42 No.454582562
オン対戦メインじゃないのは個人的には加点要素だよ
65 17/09/22(金)14:15:18 No.454582650
元何々組とか過去に何を作ったとかは考慮に入れるものじゃないよ
66 17/09/22(金)14:15:52 No.454582733
始まる前からACとFMの墓標みたいな扱いされてるゲーム
67 17/09/22(金)14:16:12 No.454582780
>元何々組とか過去に何を作ったとかは考慮に入れるものじゃないよ どんなジャンルの作家でも入れるものだろ 別に犯罪歴じゃないんだから
68 17/09/22(金)14:16:30 No.454582812
フロムはもうロボ物出さないつもりなのかな
69 17/09/22(金)14:16:35 No.454582824
>オン対戦メインじゃないのは個人的には加点要素だよ まともなバランスにはならないって断言できる
70 17/09/22(金)14:17:33 No.454582955
>どんなジャンルの作家でも入れるものだろ 作家の例えでいうなら同じ作家の作品でも面白いのとつまらんのは当然あるってことだよ
71 17/09/22(金)14:17:38 No.454582970
>>オン対戦メインじゃないのは個人的には加点要素だよ >まともなバランスにはならないって断言できる 余計なことしてクソ生み出すくらいなら最初から作りませんってのは正しい選択だ
72 17/09/22(金)14:18:24 No.454583073
>>どんなジャンルの作家でも入れるものだろ >作家の例えでいうなら同じ作家の作品でも面白いのとつまらんのは当然あるってことだよ 新しいものを出すって時に過去の作品を引いて理解したり予想するのは当たり前の行動では
73 17/09/22(金)14:20:43 No.454583396
>新しいものを出すって時に過去の作品を引いて理解したり予想するのは当たり前の行動では だからそれが意味がないんだって 続き物ならともかく作品はそれ単体で見るべきだよ 変に期待するのも不安視するのもよくない
74 17/09/22(金)14:20:49 No.454583406
>新しいものを出すって時に過去の作品を引いて理解したり予想するのは当たり前の行動では 前失敗してるから次も失敗するとは限らないのでは?
75 17/09/22(金)14:22:03 No.454583555
>だからそれが意味がないんだって 単なる雑談を意味ないからやめろって言われても
76 17/09/22(金)14:22:39 No.454583624
カスタマイズは別に良いけどロスプラ程度にはヴァンツァーに存在感あると良い マルチでヴァンツァーに乗ったり出来るとなお良い
77 17/09/22(金)14:23:08 No.454583690
>変に期待するのも不安視するのもよくない 別に過度な期待も不安もなくて過去作から大胆予想!してるだけだから安心して
78 17/09/22(金)14:23:24 No.454583729
新しい作品の情報が少なければ過去に携わった作品を参考に考えるってのはまあありだと思う ただ過去の作品のネガティブな部分だけ殊更に持ち出して悲観ばかりするのはあまり見ていて気持ちいいものじゃない
79 17/09/22(金)14:23:29 No.454583737
>単なる雑談を意味ないからやめろって言われても まあ正直変に不安視して欲しくないだけだ
80 17/09/22(金)14:23:32 No.454583741
前回失敗したから今回もクソこれ期待してる奴はバカってノリずっと続けてたらまあ嫌がられるだろうけど 程々にしとくのが一番いい
81 17/09/22(金)14:23:53 No.454583782
関係ないけどここでロスプラのオンに参加したら俺1と他全員になって「」しねよと思ったもんだ
82 17/09/22(金)14:25:02 No.454583928
>>単なる雑談を意味ないからやめろって言われても >まあ正直変に不安視して欲しくないだけだ それは自分の気に食わない意見を見た時にそいつに直接言ってくれ
83 17/09/22(金)14:25:09 No.454583944
エボルヴほぼ関係ねーじゃん キンハーも橋本の手柄になっちまう
84 17/09/22(金)14:25:29 No.454583990
とあるチャロンと一緒でFMの企画が全く通らなくて もう人メインでいいからヴァンツァー出させて!って事なんじゃないの
85 17/09/22(金)14:26:52 No.454584189
禁書コラボしたらチャロンが通るSEGAはあたまがおかしい
86 17/09/22(金)14:26:55 No.454584204
なんかとほほだな
87 17/09/22(金)14:27:29 No.454584276
>それは自分の気に食わない意見を見た時にそいつに直接言ってくれ 個人なんて特定できるわけないしもう少しいうならエボルヴ関係ないじゃんってことだよ
88 17/09/22(金)14:28:32 No.454584430
>>それは自分の気に食わない意見を見た時にそいつに直接言ってくれ >個人なんて特定できるわけないしもう少しいうならエボルヴ関係ないじゃんってことだよ いやだからその見たくない意見を引用してそいつに言ってくれ なんらかの雑談の仕方をでっかくくくってやめろってのは雑だし 正直ぴるす一歩手前よ
89 17/09/22(金)14:28:39 No.454584448
なんか思ってたのと違うな…
90 17/09/22(金)14:29:21 No.454584521
エボルヴ海外外注なんだから面白くなるかどうかは別としても あれと同じにはどうやってもならないだろ
91 17/09/22(金)14:29:39 No.454584563
FF15のDLCとかもそうだけど スクエニというか日本のゲームの射撃感の薄さってどうにも治らんね ダージュオブケルベロスの時代からやってるのに
92 17/09/22(金)14:29:41 No.454584571
はぁ~ドンパチドンパチ
93 17/09/22(金)14:31:40 No.454584807
>FF15のDLCとかもそうだけど >スクエニというか日本のゲームの射撃感の薄さってどうにも治らんね >ダージュオブケルベロスの時代からやってるのに 気軽に銃撃ったりできない国なんだからしょうがないんじゃないかな
94 17/09/22(金)14:31:54 No.454584836
橋本真司って橋本名人じゃねーか しかもベテランの広報&企画屋だし
95 17/09/22(金)14:36:16 No.454585385
面白そうからのロボメインじゃねえのかよでズッコケた
96 17/09/22(金)14:40:31 No.454585937
ところでこれ鍋島必要なの PV見る限りだとヴァンツァーより人のメインに見えるけど
97 17/09/22(金)14:42:23 No.454586163
いや鍋島が作ってんだろ…
98 17/09/22(金)14:43:17 No.454586299
FMEの橋本PとACVの鍋島Dが組んでつくるゲームだろ
99 17/09/22(金)14:44:15 No.454586440
これでメタルギアソリッドが出来上がったら笑う
100 17/09/22(金)14:45:48 No.454586683
ロボット物じゃないならなぜ鍋が呼ばれたんだろう 人間ドラマとかやらせちゃいけない系の人だと思うけど
101 17/09/22(金)14:46:54 No.454586830
エボルヴ功労者は脚本の鳥山求だぞ 脚本のが大事だろ