ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/22(金)13:10:10 No.454574449
学の無い俺にもわかる様に何がまずいのか説明してくれ
1 17/09/22(金)13:14:04 No.454575004
ユ
2 17/09/22(金)13:14:35 No.454575080
ル
3 17/09/22(金)13:14:50 No.454575117
サ
4 17/09/22(金)13:14:52 No.454575122
シ
5 17/09/22(金)13:15:07 No.454575145
バ
6 17/09/22(金)13:15:12 No.454575161
ム
7 17/09/22(金)13:15:15 No.454575169
虫
8 17/09/22(金)13:15:21 No.454575179
歯
9 17/09/22(金)13:15:29 No.454575204
の
10 17/09/22(金)13:15:33 No.454575212
元
11 17/09/22(金)13:15:41 No.454575231
だ
12 17/09/22(金)13:16:01 No.454575279
ん
13 17/09/22(金)13:16:06 No.454575294
なるほど…
14 17/09/22(金)13:16:57 No.454575396
悪魔の詩
15 17/09/22(金)13:19:17 No.454575697
コラージュの原産地である掲示板は→2ちゃんねる ぐらいヤバい
16 17/09/22(金)13:23:51 No.454576251
キリスト教・イスラム教・ユダヤ教の 元ネタが同じなのが更に問題を分かり難くしてるよね
17 17/09/22(金)13:24:09 No.454576279
>コラージュの原産地である掲示板は→2ちゃんねる >ぐらいヤバい 実害ないってことじゃんっっっ!
18 17/09/22(金)13:25:38 No.454576458
なんだなんだ まーた壷の仕業なのか
19 17/09/22(金)13:26:33 No.454576593
ムハ…ターバンマンの作者がマックスむらい ぐらいヤバい
20 17/09/22(金)13:27:38 No.454576745
まあ同じ神様だし間違ってはいないかも
21 17/09/22(金)13:28:03 No.454576797
imgはあじまん派で構成されてる
22 17/09/22(金)13:28:56 No.454576912
ぼくらの勇気
23 17/09/22(金)13:29:26 No.454576967
北の同志はどうせならエルサレムに核撃てば歴史に残る英雄になれるのに
24 17/09/22(金)13:29:52 No.454577020
>キリスト教・イスラム教・ユダヤ教の >元ネタが同じなのが更に問題を分かり難くしてるよね イマイチわからないけど原典の宗教があって 派生した宗教はそれの二次創作みたいな感じなの?
25 17/09/22(金)13:31:44 No.454577223
中近東はみんなイスラム教なイメージがあるからわからなくもない
26 17/09/22(金)13:32:22 No.454577305
十字軍ぐらいから説明してよ
27 17/09/22(金)13:32:51 No.454577362
じゃあコーランで聖地としている場所がどの国にあるんだよ
28 17/09/22(金)13:33:35 No.454577465
ユルサレヌ
29 17/09/22(金)13:33:51 No.454577508
民間伝承ユダヤ教をキリストがノベライズしてそれをさらにターバンマンが監督でアニメ化したけどそれぞれ設定の根幹部分で違いが存在するから 追ってきたファンが原作しか認めない派とノベライズが正しい派とアニメが正しい派で分かれてる
30 17/09/22(金)13:34:22 No.454577579
「」みたいして分かってないってことか…
31 17/09/22(金)13:34:37 No.454577613
>イマイチわからないけど原典の宗教があって >派生した宗教はそれの二次創作みたいな感じなの? 大体合ってるけどここ以外でそれを言ったら刺されそうな言葉だな…
32 17/09/22(金)13:35:11 No.454577683
二次創作の同人誌が買える即売会は→コミティア
33 17/09/22(金)13:36:03 No.454577791
ノベライズ派の多いこと
34 17/09/22(金)13:36:21 No.454577835
空手の起源は→小日本
35 17/09/22(金)13:36:47 No.454577884
当のイスラームが絶賛した画像貼るな
36 17/09/22(金)13:37:17 No.454577952
み派のシンボルである味の素を「あれはうまあじ調味料」って言ったみたいなもんか
37 17/09/22(金)13:38:02 No.454578045
じゃあイスラム教にもイエス・キリストが出てきたりするの?
38 17/09/22(金)13:38:03 No.454578046
nov大陸のユルサレヌに聖地があったという事は知っているがそれ以上の事はわからない
39 17/09/22(金)13:38:36 No.454578115
>じゃあイスラム教にもイエス・キリストが出てきたりするの? うn めっちゃステ低くなってる
40 17/09/22(金)13:39:00 No.454578163
ワンピースの名台詞は→何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
41 17/09/22(金)13:39:02 No.454578170
>じゃあイスラム教にもイエス・キリストが出てきたりするの? タリバンの法学者はちゃんとキリストも敬えって言ってるし…… 信心の無い奴は殺す
42 17/09/22(金)13:39:32 No.454578230
ユダヤ教が旧約聖書というオリジナル本出したら キリスト教がそれの二次創作で新約聖書出して壁サーになりそれに伴い旧約聖書も有名になるも勝手に二次創作するなと激昂 原作ファンの一人が原作も二次創作もみんな仲良くしようってイスラム教立ち上げるも その中で原作カップル以外認めない原理主義が出てきてサークル内を飛び越えて揉めてる
43 17/09/22(金)13:39:37 No.454578240
>じゃあイスラム教にもイエス・キリストが出てきたりするの? コーランが一番新しく正しいとされるだけで新訳も旧約もイスラム教では普通に聖典扱いだよ 厳密には部分抜粋だけど
44 17/09/22(金)13:40:05 No.454578303
ターバンマンはモーセやキリストもリスペクトしてたのに 信者が格下の二流預言者扱いするように
45 17/09/22(金)13:40:59 No.454578423
>大体合ってるけどここ以外でそれを言ったら刺されそうな言葉だな… ぶっちゃけるとそれに関しちゃキリスト教側もイスラム教側も法学者は大体そんな感じで認めてはいる
46 17/09/22(金)13:41:02 No.454578434
キリスト教では神の子でイスラム教では常人 これは荒れますね…
47 17/09/22(金)13:41:17 No.454578461
ナザレのジーザス君自体は普通に原作ファンだからな…
48 17/09/22(金)13:41:22 No.454578471
中国も韓国も台湾もタイもベトナムも日本も大体一緒と思われてても不思議じゃないので まぁ中東とか大体一緒で
49 17/09/22(金)13:41:48 No.454578533
自民族中心のユダヤ教 隣人愛(異教徒は殺す)のキリスト教 他宗教リスペクトのイスラム教
50 17/09/22(金)13:42:05 No.454578562
正しくイスラム教敬ってる人たちは別に宗教対立なんかしないんだけど 大多数のその他が多過ぎてもうどうしようもない というか一昔前のキリスト教みたく宗派分裂して収拾がつかねぇ!
51 17/09/22(金)13:42:06 No.454578563
同人誌とは上手いこと言う
52 17/09/22(金)13:43:36 No.454578757
>同人誌とは上手いこと言う 某八百万な漫画でもキリスト教内の内紛をそんな感じで表してたし 割とメジャーな話なのかもしれん
53 17/09/22(金)13:43:48 No.454578777
>その中で原作カップル以外認めない原理主義が出てきてサークル内を飛び越えて揉めてる なるほどなあ
54 17/09/22(金)13:44:25 No.454578860
イスラームはぶっちゃけ中世~大航海時代のキリスト教の内紛そのまんまのことやってるからな今
55 17/09/22(金)13:45:06 No.454578932
何でルシファーとかサタンが生まれたのって奴だったっけ カプ論争で例えたの
56 17/09/22(金)13:45:30 No.454578982
プロテスタントもぶっちゃけ原理主義者みたいなもんよね
57 17/09/22(金)13:45:47 No.454579010
検索したらイスラム教だとキリストより海割りマンのモーセの方が位か高いのか
58 17/09/22(金)13:46:08 No.454579049
ラブコメ漫画でヒロイン同士で派閥ができてスレ荒れるのとたいして変わらんのか
59 17/09/22(金)13:47:39 No.454579230
>ラブコメ漫画でヒロイン同士で派閥ができてスレ荒れるのとたいして変わらんのか 宗教に限らず内紛って大体が突き詰めりゃそんなもんだ
60 17/09/22(金)13:47:46 No.454579243
>ユダヤ教が旧約聖書というオリジナル本出したら >キリスト教がそれの二次創作で新約聖書出して壁サーになりそれに伴い旧約聖書も有名になるも勝手に二次創作するなと激昂 >原作ファンの一人が原作も二次創作もみんな仲良くしようってイスラム教立ち上げるも >その中で原作カップル以外認めない原理主義が出てきてサークル内を飛び越えて揉めてる わかりやすい…
61 17/09/22(金)13:48:19 No.454579306
ヨーロッパの黒猫の歴史の番組でうちは改宗してたから他より殺してませんよってイギリスが言ってて引いた
62 17/09/22(金)13:48:29 No.454579327
>ナザレのジーザス君自体は普通に原作ファンだからな… あの大工の息子本人は「せっかく素晴らしい原作なのに出版社が利益のために余計なオリジナル追加してるのはよくない」と原点回帰を図ったのに死後弟子たちが「師の発言を集めて新しい本を書いたよー!」って余計な新作で大ブームを…
63 17/09/22(金)13:48:49 No.454579376
問題はカプ厨なら飽きたりブームが過ぎれば落ち着くけど 宗教はずっと残るってことかな
64 17/09/22(金)13:49:32 No.454579453
>ヨーロッパの黒猫の歴史の番組でうちは改宗してたから他より殺してませんよってイギリスが言ってて引いた パレスチナ問題の元凶のくせに何を言ってやがる…
65 17/09/22(金)13:49:42 No.454579480
福音書も採用されてないやつがめっちゃ存在するからまあ… 仏教も大概分派多いよな
66 17/09/22(金)13:49:50 No.454579498
>何でルシファーとかサタンが生まれたのって奴だったっけ >カプ論争で例えたの かみありって漫画だね
67 17/09/22(金)13:49:51 No.454579502
布教のために現地の既存信仰や文化も取り込んで変質していく
68 17/09/22(金)13:50:06 No.454579525
でもイギリスはそういう事言う
69 17/09/22(金)13:50:20 No.454579556
これ分かった上で言ってたら天才なんだけど遠藤だからなあ
70 17/09/22(金)13:50:35 No.454579591
ノブが高野山焼き討ちしたりしなかったら 仏教武闘派とか残ったのかな
71 17/09/22(金)13:50:59 No.454579640
新しい作品ができれば豚は移動するじゃん 新しい宗教作ろうぜ
72 17/09/22(金)13:51:31 No.454579706
キリスト教とイスラム教の原典が同じなの初めて知った と言うかかなり基本な話なのに何でテレビとかだとやらないのかな?
73 17/09/22(金)13:51:37 No.454579718
じゃあ神を否定して共産主義しよ♡
74 17/09/22(金)13:51:40 No.454579725
仏教だって一向一揆だの白蓮教徒だので盛大に殺し殺されしてるしまあどの宗教も一部の繊細な子達ががけおり出して大変なことになるのはよくある事よね
75 17/09/22(金)13:51:41 No.454579733
>布教のために現地の既存信仰や文化も取り込んで変質していく ソシャゲコラボで発したセリフとかミームが原作に逆輸入的な…
76 17/09/22(金)13:51:53 No.454579755
>新しい作品ができれば豚は移動するじゃん >新しい宗教作ろうぜ エホバの証人できた!
77 17/09/22(金)13:52:16 No.454579797
>キリスト教とイスラム教の原典が同じなの初めて知った >と言うかかなり基本な話なのに何でテレビとかだとやらないのかな? 学校で習うだろ…
78 17/09/22(金)13:52:20 No.454579803
>キリスト教とイスラム教の原典が同じなの初めて知った >と言うかかなり基本な話なのに何でテレビとかだとやらないのかな? 元祖本家でもめる
79 17/09/22(金)13:52:41 No.454579848
>>布教のために現地の既存信仰や文化も取り込んで変質していく >ソシャゲコラボで発したセリフとかミームが原作に逆輸入的な… 最悪
80 17/09/22(金)13:53:03 No.454579900
>キリスト教とイスラム教の原典が同じなの初めて知った >と言うかかなり基本な話なのに何でテレビとかだとやらないのかな? 一般常識だろ!? ペリーの目当てが捕ゲイだったのと戦国時代の宣教師の一部は人さらいでもあったことはもっと広めてほしい
81 17/09/22(金)13:53:21 No.454579930
>キリスト教とイスラム教の原典が同じなの初めて知った >と言うかかなり基本な話なのに何でテレビとかだとやらないのかな? 基本的過ぎて中学レベルで習うからだよ!
82 17/09/22(金)13:53:25 No.454579937
世界史取らないとムハンマドがキリスト教のファンっての教わらないのかな
83 17/09/22(金)13:53:44 No.454579970
>元祖本家でもめる 四文字ウォッチ2 元祖・本家・真打
84 17/09/22(金)13:53:51 No.454579978
キミのとこの土着神とやらって実は悪魔なんだよね!
85 17/09/22(金)13:53:54 No.454579983
>じゃあ神を否定して共産主義しよ♡ ぶっちゃけ現代だと宗教とそれを否定する文明社会が闘ってるじゃん! じゃなきゃ貿易センタービルを狙わないしボコ・ハラムは西洋式教育・反対という意味だし
86 17/09/22(金)13:54:02 No.454579999
ホモ奴隷とか…やはり神父は変態なんだな
87 17/09/22(金)13:54:04 No.454580001
>キリスト教とイスラム教の原典が同じなの初めて知った >と言うかかなり基本な話なのに何でテレビとかだとやらないのかな? 日本だと中学校で誰もが習うレベルの一般常識だよう!
88 17/09/22(金)13:54:55 No.454580111
前近代まではイスラームもスーフィズム運動だので普通に聖人崇拝し始めたり布教のために民間土着信仰を取り込んだりと寛容よね そのせいで酒飲んで肉食ってショタホモセックス!な感じになってきたからその反動で流石にもっも真面目にやろうよって出てきたのが原理主義運動なのに今ではすっかり過激派の代名詞に
89 17/09/22(金)13:55:07 No.454580140
>世界史取らないとムハンマドがキリスト教のファンっての教わらないのかな 公立中学レベルの世界史で普通に習う筈
90 17/09/22(金)13:55:09 No.454580145
>戦国時代の宣教師の一部は人さらいでもあったことはもっと広めてほしい でも某大名のせいで九州の奴隷相場が二束三文になってたから渡りに船だし…
91 17/09/22(金)13:55:21 No.454580169
西も東も衆道に走るのは一般的にインテリ層はみんなホモという証拠
92 17/09/22(金)13:56:15 No.454580279
バチカン市国はバカチンショタ区なんやなw
93 17/09/22(金)13:56:23 No.454580292
すべてを槍尽くすとやはり男のケツが一番締まるとかそんな理由なのかな
94 17/09/22(金)13:56:41 No.454580329
>>戦国時代の宣教師の一部は人さらいでもあったことはもっと広めてほしい >でも某大名のせいで九州の奴隷相場が二束三文になってたから渡りに船だし… というか別に人身売買を日本でやってなかったって訳でもねえしどうでもいい話だ
95 17/09/22(金)13:56:47 No.454580339
>でも某大名のせいで九州の奴隷相場が二束三文になってたから渡りに船だし… そもそも戦国時代の大名はほぼ全部人攫いだから一部の宣教師くらいどってことないし・・・
96 17/09/22(金)13:57:09 No.454580373
一神教全部元ネタ同じな上に各宗派で一度は殺し合いやってるからな
97 17/09/22(金)13:57:26 No.454580415
正直スレ画が分からないのは学がないとか以前に学校行ってたか怪しい
98 17/09/22(金)13:57:37 No.454580433
中学の歴史の授業でやってたのか… ザビエルがなんか来日したのと踏み絵してたぐらいしか覚えてないな
99 17/09/22(金)13:57:40 No.454580442
そんなに突っ込んでやるなよ もしかしたら小学生「」かもしれないじゃないか
100 17/09/22(金)13:58:07 No.454580484
大阪城とか奴隷つかみ取りし放題だったとかNHKでみたな
101 17/09/22(金)13:58:10 No.454580489
世界史ってメソポタミア文明とかでしょ! ばかにしないでよね! しってるんだからそのくらい!!
102 17/09/22(金)13:58:32 No.454580521
>西も東も衆道に走るのは一般的にインテリ層はみんなホモという証拠 原因と言うか根本は神や仏の前で現世修行と称して女体への禁欲を課すのがどこも一緒な所為だし…
103 17/09/22(金)13:58:34 No.454580528
>ノブが高野山焼き討ちしたりしなかったら >仏教武闘派とか残ったのかな 比叡山だよ!? 高野山なんて僻地わざわざ役理由がない
104 17/09/22(金)13:58:35 No.454580531
隠れキリシタンってそういう…
105 17/09/22(金)13:59:22 No.454580637
>一神教全部元ネタ同じな上に各宗派で一度は殺し合いやってるからな つーかデカい宗教は何処も全く同じ道辿ってるのは変わらんのだ 何で教えまで似るんだろうね
106 17/09/22(金)13:59:31 No.454580655
授業だとキリスト教とイスラム教には触れたけどユダヤ教には触れなかったなぁ ユダヤ教の事をやらないと何で性痴で揉めてるのかが分からないよね…
107 17/09/22(金)13:59:55 No.454580704
>高野山https://www.youtube.com/watch?v=L2tDWgs2wyA 失望しました高野山を潰します
108 17/09/22(金)14:00:20 No.454580752
>ユダヤ教の事をやらないと何で性痴で揉めてるのかが分からないよね… 褐色良いよねと褐色ショタ良いよねと褐色ショタ巨乳良いよねで争うのか
109 17/09/22(金)14:00:25 No.454580757
父なる神は大地に数々の預言者を送り出した モーセ…イエス…ターバンマン… そしてジョンブローニングだ
110 17/09/22(金)14:00:31 No.454580773
お前らに許しはないのですか
111 17/09/22(金)14:00:47 No.454580799
ターバンマンもキリスト教もユダヤも神はヤハウェなの?
112 17/09/22(金)14:01:05 No.454580842
歴史は単純に必要なとこが欠けてるだけだけど 保健体育はオナニーの語源教えるくらいのウィットさが必要だと思う
113 17/09/22(金)14:01:16 No.454580865
祈ったら罪を許してくれるやさしい神様
114 17/09/22(金)14:01:21 No.454580870
ユダヤキリストイスラムに限らず神道も儒教や道教も根本はあんま変わらんのだよな 土着とかアニミズムもそっちはそっちでどこも同じになってるしな
115 17/09/22(金)14:01:49 No.454580937
>じゃあ神を否定して共産主義しよ♡ 世界駆け回ってダメ出しするヨハネ・パウロ2世
116 17/09/22(金)14:01:55 No.454580950
オナン…お前だったのか…財産でもめた末に外だし決めたのは…
117 17/09/22(金)14:01:58 No.454580962
キリスト教宣教師が人攫いって言うのはもちろん一つの事実ではあるんだけど 盛んに言われ始めたのが戦前の排外主義の流れの一部だったり戦後の言説でも根底に西洋はクソ!って言うバイアスがかかってるのが多かったりするから扱うときには注意が必要だぞ
118 17/09/22(金)14:01:58 No.454580966
このスレの誤字が汚れまくってる
119 17/09/22(金)14:02:12 No.454580994
助けてくれ!ムハンマドマン!
120 17/09/22(金)14:02:40 No.454581062
>ターバンマンもキリスト教もユダヤも神はヤハウェなの? ハゲが一番上なのは一緒で預言者が違う
121 17/09/22(金)14:02:56 No.454581092
>ターバンマンもキリスト教もユダヤも神はヤハウェなの? モーセお爺ちゃんとかユダヤや初期キリストの時点だとヤハウェだけど キリスト教は神聖四文字になったら三位一体で四文字ですら無くなったりイスラームは知っての通りアッラーになったり まあ色々だ
122 17/09/22(金)14:03:34 No.454581174
ああそっか比叡山か僧兵は
123 17/09/22(金)14:04:05 No.454581238
どうでもいいけど邪神シドーの司祭の名前が思い出せない
124 17/09/22(金)14:04:17 No.454581260
みんな自分の設定を押し通そうとして争ってるんやな 喜劇やな
125 17/09/22(金)14:04:33 No.454581292
>どうでもいいけど邪神シドーの司祭の名前が思い出せない 大神官ハーゴン
126 17/09/22(金)14:04:41 No.454581308
ターバンマンは描いちゃ駄目なんだっけ イエス・キリストはバンバン描かれてるのにそこら辺ケチだね
127 17/09/22(金)14:04:48 No.454581326
>盛んに言われ始めたのが戦前の排外主義の流れの一部だったり戦後の言説でも根底に西洋はクソ!って言うバイアスがかかってるのが多かったりするから扱うときには注意が必要だぞ きちんと調べると宣教師以上に日本人ヤバない?ってなるよね そりゃ農民もキリスト教に逃げるわ
128 17/09/22(金)14:05:08 No.454581367
ヤハウエだよ派も居ればヤハウエじゃねぇよGODだよ派も居るし 神聖四文字だっつってんだろ派も居れば三位一体だ神だけで語るんじゃねぇ派も居る それが今のキリスト教各派だ
129 17/09/22(金)14:05:08 No.454581370
>助けてくれ!ムハンマドマン! ターバンマン!ターバンマンです!
130 17/09/22(金)14:05:22 No.454581397
中学レベルの世界史ではイスラム教の教義までは詳しく話さんしスレ画が分からないってだけで鬼の首でも取ったかのように学が無いだの叩くのはちょっとどうかと思う
131 17/09/22(金)14:05:22 No.454581398
>助けてくれ!ムハンマドマン! 預言者を描かないって教えは一理あるけどさ 同じような名前つけるのも禁止しとけよアホがと思う
132 17/09/22(金)14:05:34 No.454581421
>ターバンマンは描いちゃ駄目なんだっけ >イエス・キリストはバンバン描かれてるのにそこら辺ケチだね 神格化すんなよ!ってつもりで禁止したんだよね ターバンマンは全部裏目だ
133 17/09/22(金)14:06:26 No.454581529
分かりやすいくくりにアブラハムの宗教ってのがある 預言者の始祖ってすごい立場なんだけど行動から絶妙に俗っぽさを感じるアブラハム
134 17/09/22(金)14:06:32 No.454581542
名前が酷くない? ターバンマンって…雑魚キャラの名前だぜ
135 17/09/22(金)14:06:39 No.454581552
>鬼の首でも取ったかのように学が無いだの叩くのはちょっとどうかと思う 鬼の首を取ったかのように叩いてるんじゃなくて 沢山の「」がそれぞれ個別にツッコミいれてるだけだから 結果的に鬼の首を取ったかのように見えるだけだと思う
136 17/09/22(金)14:06:40 No.454581556
>ターバンマンは描いちゃ駄目なんだっけ >イエス・キリストはバンバン描かれてるのにそこら辺ケチだね キリスト教も仏教も元は描いちゃダメだったけど同人ゴロが守らなくて無くなった
137 17/09/22(金)14:07:05 No.454581603
>みんな自分の設定を押し通そうとして争ってるんやな 僕が考えました!ウサミちゃんはムキムキです!を世界規模でやってるのか…
138 17/09/22(金)14:07:31 No.454581661
>ターバンマンは描いちゃ駄目なんだっけ 未来で女体化されて嬲られる危険性を予知していたのかもしれない…
139 17/09/22(金)14:07:32 No.454581663
>ターバンマンは描いちゃ駄目なんだっけ >イエス・キリストはバンバン描かれてるのにそこら辺ケチだね キリスト教も偶像崇拝禁止!って聖像壊しまくってた時期もあるんだけど分かりやすいシンボルあった方がウケがいいよねって事でなあなあに
140 17/09/22(金)14:07:43 No.454581689
ああそうか油ハムの宗教だからベーコンに執着するのか…
141 17/09/22(金)14:07:43 No.454581690
ターバンマンは最初からアラーは絶対だから描写すんなよって不可侵にして神論争をそもそもさせなかったのが 一番凄いところと言うか上手かったところだ まぁとはいえ現代まで来るとコーランのぼんやり表現の所為で曲解が生まれて酷いことになってる訳だが
142 17/09/22(金)14:07:48 No.454581698
>僕が考えました!ウサミちゃんはムキムキです!を世界規模でやってるのか… その結果ブッダマンがえらいことになった
143 17/09/22(金)14:07:54 No.454581713
三位一体は設定として訳が分からないけどわけわかんないこと前提の設定だから本当にややこしい
144 17/09/22(金)14:07:58 No.454581723
ムハンマドって名前のやつ多すぎ問題
145 17/09/22(金)14:08:36 No.454581802
モハメッドマン
146 17/09/22(金)14:08:56 No.454581837
偶像崇拝しないのは当時は先進的だったとかなんとか まあ現代見るに人間の本能に偶像崇拝しやすい因子があるんだろうけど
147 17/09/22(金)14:09:10 No.454581875
>ターバンマンは全部裏目だ いや偶像化すんなよは寧ろうまい具合に作用したんだぞ 問題はコーランの内容だ
148 17/09/22(金)14:09:38 No.454581935
立川もマリア様もわかるけど 聖霊ってなんだよ…
149 17/09/22(金)14:09:58 No.454581973
コーランは他のサークルに行くの禁止!禁止です!がかなり痛い
150 17/09/22(金)14:10:11 No.454581999
シルクハットマン キャップマン ターバンマン サンバイザーマン
151 17/09/22(金)14:10:13 No.454582003
てかイエスこそが所謂ゴッド派も居るからなキリスト教
152 17/09/22(金)14:10:22 No.454582022
地続きの国はほんと面倒やな
153 17/09/22(金)14:10:39 No.454582052
コーランの中身にも非常事態の時はハラル認証通して無くても食べていいよ とか書かれているのに何故か無視されたりするんだよね
154 17/09/22(金)14:10:47 No.454582072
偶像崇拝やめろはそれこそモーセのころから言われてる アブラハムも後付けで街中の偶像破壊しまくった設定付けられたし
155 17/09/22(金)14:12:18 No.454582259
そもそもが当時の社会情勢や生活環境に合わせた内容のぶっちゃけただの法律書だったのに 何故か神聖化されちゃって酷いことになってるというか 文明進むにつれて齟齬出る部分多過ぎるのに大雑把すぎるから宗派によってなぁなぁで内容が極端に変わっちゃうという
156 17/09/22(金)14:12:27 No.454582272
神が作ったんなら作ったでもいいけど そんな大事な身体になんで割礼すんの…?
157 17/09/22(金)14:12:35 No.454582302
ところで出エジプトがエジプトの記録に残ってないのってこれもしかして
158 17/09/22(金)14:13:08 No.454582362
>シルクハットマン チェーンソーでしぬやつ
159 17/09/22(金)14:13:17 No.454582378
Steamの神様格闘ゲームにもターバンマンはいないんだっけ 何故か日本からアメノウズメが参戦するらしいけど…
160 17/09/22(金)14:13:48 No.454582447
ついでに言うと敬虔なサタニスト信者って敬虔なキリスト教信者でもあるからな 既に内ゲバ終わってるからあれだけど今のイスラム内紛よりよっぽど複雑怪奇だよあちらさん
161 17/09/22(金)14:13:49 No.454582448
>Steamの神様格闘ゲームにもターバンマン あいつ神じゃないからな 神の代弁者だからな
162 17/09/22(金)14:14:06 No.454582486
>神が作ったんなら作ったでもいいけど >そんな大事な身体になんで割礼すんの…? 好きなアーティストが入れ墨してるから真似したぐらいのノリだよ
163 17/09/22(金)14:14:47 No.454582569
>好きなアーティストが入れ墨してるから真似したぐらいのノリだよ これが事実なら神はズル剥けという事になるな
164 17/09/22(金)14:15:00 No.454582604
確かに神を前提にしないと悪魔も成立しないか 理由なく何もかも存在するメガテンの世界観でいいのに
165 17/09/22(金)14:15:01 No.454582613
聖地もなんで一カ所に集まるんだ
166 17/09/22(金)14:15:04 No.454582617
>Steamの神様格闘ゲームにもターバンマンはいないんだっけ >何故か日本からアメノウズメが参戦するらしいけど… ターバンマンは別に神様じゃないからね イエスは神の子ってのと三位一体とかイエスこそ神派があるから神扱いされるけど
167 17/09/22(金)14:15:11 No.454582632
仏教だって偶像崇拝禁止だったのにこのざまよ
168 17/09/22(金)14:15:34 No.454582692
サタニズムってアンチキリストというより反教会主義なのかなと思う
169 17/09/22(金)14:15:53 No.454582736
聖女マリアと観音菩薩が合わさり最強に見える
170 17/09/22(金)14:15:54 No.454582741
アリラトまでしかやばすぎで出せない
171 17/09/22(金)14:16:17 No.454582790
>聖地もなんで一カ所に集まるんだ 発祥が同じだからというか それこそ原典ととそれの別解釈の同人誌二冊なんだから同じにしかならん
172 17/09/22(金)14:16:21 No.454582795
>聖地もなんで一カ所に集まるんだ コミケみたいなもんだ
173 17/09/22(金)14:16:42 No.454582838
>聖地もなんで一カ所に集まるんだ 同じ宗教だからにきまってるじゃん あと古い歴史ある土地だからもある
174 17/09/22(金)14:17:25 No.454582933
>仏教だって偶像崇拝禁止だったのにこのざまよ 偶像崇拝したやつは打つぞう!なんつってなガハハ
175 17/09/22(金)14:17:30 No.454582945
>サタニズムってアンチキリストというより反教会主義なのかなと思う 強いて言うなら 神様は絶対じゃないというか人間に知恵やら力授けた元天使たちの方が人間に寄り添ってるじゃん派 かな
176 17/09/22(金)14:17:58 No.454583013
揉めない様に新しい聖地を作ればいいのに… と思ったら聖地って複数あるのね
177 17/09/22(金)14:18:01 No.454583019
結局人間や人間が作ったものは信じるな事なのにな
178 17/09/22(金)14:18:20 No.454583059
>ターバンマンは別に神様じゃないからね モーセも出てるけどな
179 17/09/22(金)14:19:13 No.454583208
ガッツリ宗教の話をしてるのに荒れてなくて驚く
180 17/09/22(金)14:19:31 No.454583239
極端な例を出すと メッカがバンダイ本社としてファーストがユダヤ教でGガンがキリスト教で種がイスラム教みたいな?
181 17/09/22(金)14:19:32 No.454583241
一方そのころ神絶対LOVE派筆頭天使のルシフェルは神がお出しした神もいいけど人間もね!公式設定にキれて、戦争を起こした
182 17/09/22(金)14:19:49 No.454583276
主に大工の息子のせいで預言者と神が混乱の元になっておる
183 17/09/22(金)14:20:13 No.454583331
>極端な例を出すと >メッカがバンダイ本社としてファーストがユダヤ教でGガンがキリスト教で種がイスラム教みたいな? 売上至上主義が過激派か…
184 17/09/22(金)14:20:24 No.454583352
こんな不完全な身体を用意して人間の性を悪にした神こそが悪神!ってグノーシス主義いいよね
185 17/09/22(金)14:20:40 No.454583388
>と思ったら聖地って複数あるのね アニメや漫画の聖地と一緒よ 作品(旧約聖書新約聖書コーラン等)に出て来る縁の場所全てが聖地だ
186 17/09/22(金)14:20:44 No.454583400
>神様は絶対じゃないというか人間に知恵やら力授けた元天使たちの方が人間に寄り添ってるじゃん派 >かな いちいち試してくるより無条件で好いてくれる女の子の方がいいみたいなものか…
187 17/09/22(金)14:22:10 No.454583573
経典にかいてるのは皆仲良うせんとあかんよこんなことしたら危ないよくらいなことなのに
188 17/09/22(金)14:22:42 No.454583633
>ガッツリ宗教の話をしてるのに荒れてなくて驚く 時間によりけりだよ 夜だったら滅茶苦茶荒れてると思う
189 17/09/22(金)14:22:45 No.454583636
ただし、異教徒は除く
190 17/09/22(金)14:23:17 No.454583713
>>西も東も衆道に走るのは一般的にインテリ層はみんなホモという証拠 >原因と言うか根本は神や仏の前で現世修行と称して女体への禁欲を課すのがどこも一緒な所為だし… 女体への禁欲をどこもが課すのは 下半身で動く人間は集団にとって色々問題起こすからダメよねってされるせいかもね そんで女じゃ無ければいいじゃんと同性に走るって感じなのかしら
191 17/09/22(金)14:24:18 No.454583836
何?イエスが立ち寄って水浴びしたとされる湖?よし!聖地認定! とかそんなノリだぞマジで 別にこれキリスト教に限らず他の宗教勿論各種日本仏教宗派や神道も然りだ
192 17/09/22(金)14:24:20 No.454583841
ブディストは平和だな バラモン教に追放されたりするけど
193 17/09/22(金)14:24:20 No.454583843
四文字だってたまには異教徒助けてやったりもしてるよ あと身内にかなり厳しい
194 17/09/22(金)14:24:24 No.454583849
>いちいち試してくるより無条件で好いてくれる女の子の方がいいみたいなものか… 生まれながらに罪人なんだから敬虔に生きろやとかいちゃもんだしね…
195 17/09/22(金)14:24:28 No.454583857
>経典にかいてるのは皆仲良うせんとあかんよこんなことしたら危ないよくらいなことなのに 実践する人間がそこまで出来てないからな
196 17/09/22(金)14:24:57 No.454583918
美女よりヒゲ生えてない美少年に気をつけようって書くロリコンのターバンマンは性癖の達人
197 17/09/22(金)14:25:15 No.454583955
割礼って包茎手術?
198 17/09/22(金)14:25:37 No.454584005
>ただし、異教徒は除く イスラエルの話をすればむしろ土地争いに有利と見たパレスチナ人はユダヤ人に味方したしパレスチナゲリラを助けにやってきたはずのアルカイダは喧嘩別れして出て行ったな…
199 17/09/22(金)14:25:44 No.454584017
>四文字だってたまには異教徒助けてやったりもしてるよ >あと身内にかなり厳しい というか教えそのまんま訳したら極端な話身内に厳しく他者(異教徒)に優しい感じになるからな
200 17/09/22(金)14:25:45 No.454584021
>ブディストは平和だな >バラモン教に追放されたりするけど 苦行やり込み勢が全盛の中で お前らのやってるやり込みクリアしたけど無意味だからな!!って言い放つのはかなりロック
201 17/09/22(金)14:26:00 No.454584059
皮カットだったり亀頭の一部をカットだったり 女はクリごと切除
202 17/09/22(金)14:26:45 No.454584161
割礼には失望しました チクチンを流行らせます
203 17/09/22(金)14:27:02 No.454584215
>皮カットだったり亀頭の一部をカットだったり >女はクリごと切除 おぞましい何かだった...
204 17/09/22(金)14:27:15 No.454584245
日本も古くは仏教受け容れ論争から最近は国家神道の戦争への動員まで割と物騒な宗教観してるよね…
205 17/09/22(金)14:27:18 No.454584251
>割礼って包茎手術? 大抵はただの包茎手術の意味だけど場合によってというか宗派によっては亀頭の一部または竿玉全摘なんかもある