虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/22(金)10:39:43 イベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/22(金)10:39:43 No.454555924

イベント終わったあとで通販するみたいだけどちゃんと行き渡るだろうか あと劇中で格好いいのは登場経緯と変身する人への愛着と動きによるものでデザインそのものはむしろキモいよね

1 17/09/22(金)10:40:16 No.454555986

例年通りなら抽選

2 17/09/22(金)10:41:16 No.454556088

WJよりいいかな...

3 17/09/22(金)10:42:47 No.454556241

>WJよりいいかな... 週ジャン?

4 17/09/22(金)10:43:48 No.454556341

ビルドも半分こ怪人だけどWよりお洒落な別れ方してるよね

5 17/09/22(金)10:44:15 No.454556385

カタ甘勃起

6 17/09/22(金)10:46:08 No.454556583

>あと劇中で格好いいのは登場経緯と変身する人への愛着と動きによるものでデザインそのものはむしろキモいよね ヒーローとロボなんて大体そんなもんだよ ターンエー見てりゃわかるだろ

7 17/09/22(金)10:47:00 No.454556651

今だから言うけど正直ジョーカードーパントの方が見たかった

8 17/09/22(金)10:47:26 No.454556695

会場受け取り分なんてロクに予約できないだろう そして後日販売も抽選なのだろう 地獄か

9 17/09/22(金)10:48:10 No.454556779

これキモいってダブルのほとんどのフォームキモいって事にならねえかな

10 17/09/22(金)10:48:37 No.454556830

同じ真っ黒なら全身タイツの方がかっこいいよな

11 17/09/22(金)10:49:04 No.454556888

平成二期で正統派のデザインってオーズ位だと思う

12 17/09/22(金)10:49:35 No.454556946

去年配ったシリアルコードを大事に取ってる人がどれだけいるかだから予約は安心な気がする

13 17/09/22(金)10:49:40 No.454556952

全身にスジが入ってるの気持ち悪いよな…

14 17/09/22(金)10:49:58 No.454556984

オーズが正統派…?

15 17/09/22(金)10:51:11 No.454557120

オーズよりはWの方が正統派じゃねえかな…

16 17/09/22(金)10:51:16 No.454557130

黒いボディに真っ赤な目を見るとそれだけでカッコイイと感じてしまうからな

17 17/09/22(金)10:52:01 No.454557210

BLACKだって関節キモイのである意味正しい

18 17/09/22(金)10:52:54 No.454557303

>去年配ったシリアルコードを大事に取ってる人がどれだけいるかだから予約は安心な気がする あのカード予約優先券になんの!?とっててよかった

19 17/09/22(金)10:53:04 No.454557321

そうよ いい年齢して私立探偵なんてキモイわ だからこっちの公務員とくっつきなさい

20 17/09/22(金)10:54:27 No.454557447

股間が気持ち悪い

21 17/09/22(金)10:55:42 No.454557577

>そうよ >いい年齢して私立探偵なんてキモイわ >だからこっちの公務員とくっつきなさい 成仏して...

22 17/09/22(金)10:56:17 No.454557633

「」ュラウドは福井警視好きすぎる…

23 17/09/22(金)10:56:48 No.454557689

照井です

24 17/09/22(金)10:57:35 No.454557776

だいたい探偵なんて不安定な職業で将来的にライトを養えるの?

25 17/09/22(金)10:57:40 No.454557787

旧ジョーカーは完全受注だっただけに抽選になると思うともやもやする

26 17/09/22(金)10:57:52 No.454557814

>平成二期で正統派のデザインってオーズ位だと思う やっぱタイツだよな 何だスレ画は

27 17/09/22(金)10:58:03 No.454557840

正統派ならウィザードかドライブ辺りだと思う

28 17/09/22(金)10:58:54 No.454557924

>あのカード予約優先券になんの!?とっててよかった これソースどこ!?

29 17/09/22(金)10:59:21 No.454557964

正統派「平成」ライダーという意味ではオーズは確かにそうかも Wは割りとデザインおとなしいから

30 17/09/22(金)11:00:56 No.454558138

デザインだけならジョーカーよりジョーカージョーカーのが好き

31 17/09/22(金)11:02:14 No.454558247

ライダーのデザインの正統邪道の違いってなんだろう・・・

32 17/09/22(金)11:02:58 No.454558325

>ライダーのデザインの正統邪道の違いってなんだろう・・・ 見慣れていない→邪道 見慣れた→正統

33 17/09/22(金)11:02:59 No.454558328

正統派というか昭和っぽさかな オーズはそんな感じがする

34 17/09/22(金)11:03:05 No.454558342

>ライダーのデザインの正統邪道の違いってなんだろう・・・ 正統派メタルヒーローか否か

35 17/09/22(金)11:03:34 No.454558381

つまりレベル1エグゼイドは正統派!

36 17/09/22(金)11:04:06 No.454558432

フォーゼも頭以外はニンジャライダー的な感じして割と大人しいのよね

37 17/09/22(金)11:04:24 No.454558457

鎧武もすっかり正統派だしな

38 17/09/22(金)11:04:44 No.454558493

>あと劇中で格好いいのは登場経緯と変身する人への愛着と動きによるものでデザインそのものはむしろキモいよね そもそもライダーなんてそんなもん

39 17/09/22(金)11:05:14 No.454558541

見た目が好きじゃないなら無理して買わなくていいって事じゃん!

40 17/09/22(金)11:07:09 No.454558724

仮面ライダーBLACKもデザインが初御披露目された時は こんなのメタルヒーローだ!ライダーじゃねぇ!って言われてたんだよ 今では信じられんが

41 17/09/22(金)11:07:12 No.454558727

見た目の格好良さについてはやっぱりカブトが強いと思う

42 17/09/22(金)11:07:47 No.454558789

龍騎のデザインが当時メタクソに叩かれてたのは知ってる

43 17/09/22(金)11:10:09 No.454559047

響鬼も当時の反応は酷いもんだった…

44 17/09/22(金)11:11:12 No.454559166

響鬼は元々仮面ライダーじゃないから仕方ない

45 17/09/22(金)11:11:45 No.454559229

555も剣もそうだったし…

46 17/09/22(金)11:11:55 No.454559247

クウガはどうだったの? 割とあのツノとか攻めたデザインだと思うけど

47 17/09/22(金)11:12:35 No.454559322

>響鬼も当時の反応は酷いもんだった… 今は受け入れられているとでも

48 17/09/22(金)11:12:40 No.454559333

ジャージじゃない仮面ライダーなんて…

49 17/09/22(金)11:13:38 [島本] No.454559441

できたよ!眼魔!

50 17/09/22(金)11:13:55 No.454559473

>仮面ライダーBLACKもデザインが初御披露目された時は >こんなのメタルヒーローだ!ライダーじゃねぇ!って言われてたんだよ >今では信じられんが そうでもなかったぞ、むしろ関節が有機的すぎてキモイ扱いだったし RXはもはやライダーじゃ無い扱いだったけど

51 17/09/22(金)11:14:42 No.454559561

>ジャージじゃない仮面ライダーなんて… おっと初期1号をディスるとは勇気あるじゃないか

52 17/09/22(金)11:15:26 No.454559626

RXの首間接好きだけどキモイって言われても反論できない

53 17/09/22(金)11:15:32 No.454559638

>割とあのツノとか攻めたデザインだと思うけど ツノはストロンガーも生やしてたし…

54 17/09/22(金)11:16:47 No.454559786

RXのシルエットは平成二期と並んでもだいぶ目立つから気持ちはわかる

55 17/09/22(金)11:20:08 No.454560158

ストロンガーが先にあってなんでRXそんなに拒絶反応起きてんの…

56 17/09/22(金)11:22:12 No.454560390

RXって今考えると漫画版のバッタ男のデザイン強く取り入れてるんだよな

57 17/09/22(金)11:25:39 No.454560768

ストロンガーは目のプツプツが生理的にダメ

58 17/09/22(金)11:28:38 No.454561100

ブラックの左胸のマークは世紀王の紋章らしいけどなんでシャドームーンにはないの

59 17/09/22(金)11:29:51 No.454561237

V3も顔が芋虫みたいでキモい気がする

60 17/09/22(金)11:32:39 No.454561538

>V3も顔がパンツみたいでキモい気がする

61 17/09/22(金)11:33:16 No.454561609

そもそもがバッタ怪人だぜ? いいんだよ細かいことは

62 17/09/22(金)11:35:58 No.454561888

キモいキモくないは別にしてWオーズフォーゼと来てのウィザードは随分冒険したデザインだと思う そこから変わったの増えていくし

63 17/09/22(金)11:36:25 No.454561935

スピリッツ掲載ではまだ変身しないの?

64 17/09/22(金)11:42:53 No.454562673

>>あのカード予約優先券になんの!?とっててよかった >これソースどこ!? https://youtu.be/29ZNjtKvnLM?t=70 たぶんここで持ってるカードがあれなんじゃないかと思うけど… ご丁寧にプレバンで登録するし

65 17/09/22(金)11:44:52 No.454562930

平成から入ったから毎年ライダーじゃないって言われるのみてなんだかなぁってなる

66 17/09/22(金)11:46:35 No.454563102

>平成から入ったから毎年ライダーじゃないって言われるのみてなんだかなぁってなる そういう芸だと思う

67 17/09/22(金)11:48:08 No.454563291

ライダーだこれ!ってなったビルド発表時は天丼を感じた

68 17/09/22(金)11:51:40 No.454563684

ディケイドからライダーに触れたからコンプリートフォームのおかげで耐性ついて何見ても驚くことはないと思ってた エグゼイド見るまでは

69 17/09/22(金)11:53:27 No.454563891

エグゼイドは龍騎くらいの衝撃はあったね… ブレイブはデザインとしてイケメンだとは思ってたけど

70 17/09/22(金)11:53:39 No.454563911

RXは最初見たときなんでこんな気持ち悪いのが人気なんだろう…って不思議だった 本編見て理由わかった!動きの切れがすごい

71 17/09/22(金)11:54:38 No.454564020

フォーゼは未だに慣れない

72 17/09/22(金)11:54:52 No.454564041

響鬼は普通にナイスデザインでしょ

73 17/09/22(金)11:55:00 No.454564055

ライダーじゃない!みたいなの龍騎でなったぐらいだな そっからはなんか慣れた

74 17/09/22(金)11:55:38 No.454564132

ライダーじゃないはもう定型みたいなもんなのにいまだに目くじら立てて怒る人が居るのはなんだろう… 新規さんかな

75 17/09/22(金)11:56:35 No.454564241

アマゾンやストロンガーの時点でイロモノだからもう何でもいい

76 17/09/22(金)11:57:51 No.454564387

当時のwはすごく衝撃的だったんだけど今考えたらディケイドの方が衝撃的だったな…

77 17/09/22(金)11:58:04 No.454564418

ライダーの定義なんて仮面ライダーという名前であるぐらいでしょ必須条件 見た目がどんなんでも公式に仮面ライダーであれば議論の余地はない

78 17/09/22(金)11:58:41 No.454564495

龍騎555剣響鬼と変なの続いたらそりゃ慣れる

79 17/09/22(金)11:58:54 No.454564524

龍騎はむしろライダーらしさ考えすぎてバイザーの下の丸っこい目がダサくてダメだった

80 17/09/22(金)11:59:49 No.454564634

エグゼイドのデザインが最初に上がった時の東映社内の反応が レベル1は良いが目はやめろ だったと言うのがよくわからなかった 東映リニンサン的にはレベル1はライダー判定OKなのか・・・って思った

81 17/09/22(金)12:00:47 No.454564731

響鬼は普通にかっこいいって言われてたよ ライダーっぽくないなとかはあったけど 装甲響鬼は否定意見多かった

82 17/09/22(金)12:00:57 No.454564752

>東映リニンサン的にはレベル1はライダー判定OKなのか・・・って思った レベル2を最初に出したら駄目だ!されたしね

83 17/09/22(金)12:02:15 No.454564911

>エグゼイドのデザインが最初に上がった時の東映社内の反応が >レベル1は良いが目はやめろ >だったと言うのがよくわからなかった >東映リニンサン的にはレベル1はライダー判定OKなのか・・・って思った 先にレベル2出したら目をやめろって言ったんだけど レベル1追加したらそれならよししたんだったような

84 17/09/22(金)12:02:59 No.454565007

ブレイドのライダーはストレートに格好良くね? トランプのスートの取り入れ方も上手かったし

85 17/09/22(金)12:03:56 No.454565124

>龍騎はむしろライダーらしさ考えすぎてバイザーの下の丸っこい目がダサくてダメだった 龍騎サバイブがださくてなぁ… バイザーが銃型になっちゃったのも個人的にちょっとがっかりした

86 17/09/22(金)12:05:42 No.454565355

個人的には響やウィザードの目どこ?なデザインがちょっと苦手

87 17/09/22(金)12:07:42 No.454565603

>個人的には響やウィザードの目どこ?なデザインがちょっと苦手 それがあってちびっ子に怖がられたから 夏の響鬼さんは口元を銀色に塗って ここが目ですよって一発でわかるようにしたんだそうな

88 17/09/22(金)12:08:04 No.454565646

ブレイドはトンガリ頭が…

89 17/09/22(金)12:08:52 No.454565759

響鬼は鬼でウィザードは魔法使いだからな

↑Top