虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/22(金)07:29:47 運命の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/22(金)07:29:47 No.454538328

運命の出会い

1 17/09/22(金)07:32:48 No.454538546

張飛もいるのか

2 17/09/22(金)07:33:07 No.454538569

髭は?

3 17/09/22(金)07:35:20 No.454538718

それより劉備に突っ込めよ!

4 17/09/22(金)07:36:06 No.454538773

いや劉備は元々いる人なんだから今更突っ込むのはおかしいだろ

5 17/09/22(金)07:39:27 No.454539001

>それより劉備に突っ込めよ! 同級生にいたから普通の名前だよ

6 17/09/22(金)07:42:05 No.454539200

関羽は創造上の人物だしな

7 17/09/22(金)07:42:47 No.454539254

関羽は神

8 17/09/22(金)07:51:23 No.454539884

俺の後輩に孔明くんがいたけど

9 17/09/22(金)07:54:31 No.454540115

>俺の後輩に孔明くんがいたけど 名前つけた親はどうかしてるな

10 17/09/22(金)07:56:00 No.454540239

su2033896.jpg

11 17/09/22(金)07:58:44 No.454540414

体 格 え ぐ く ね

12 17/09/22(金)08:01:30 No.454540641

>恋の軍師 やかましい

13 17/09/22(金)08:01:43 No.454540655

びっくりするほど意味が解らない 相関図を見ても意味が解らない

14 17/09/22(金)08:02:15 No.454540699

髭?

15 17/09/22(金)08:03:36 No.454540822

su2033904.jpg

16 17/09/22(金)08:04:16 No.454540877

史実と何ら矛盾しない

17 17/09/22(金)08:04:31 No.454540905

>su2033896.jpg 呉の建国は孫堅じゃねーの

18 17/09/22(金)08:05:53 No.454541022

これホモでは?

19 17/09/22(金)08:06:28 [小田孔明] No.454541080

あの…

20 17/09/22(金)08:06:45 No.454541109

>呉の建国は孫堅じゃねーの 当時建国しよって建国宣言かましたわけじゃなくて 後の学者がこの時に建国しましたよって説明してるだけだから 孫権の皇帝即位をもって呉建国とみなす説もある

21 17/09/22(金)08:07:18 No.454541151

この作品の劉備曹操孫権は前世も女だったっていうならまぁ…

22 17/09/22(金)08:07:34 No.454541170

そもそも三国でまともな手順で建国した奴らなんて一か所も…

23 17/09/22(金)08:08:09 No.454541222

孫市って言われると雑賀孫市の方が出てくる…

24 17/09/22(金)08:08:17 No.454541236

>この作品の劉備曹操孫権は前世も女だったっていうならまぁ… そこはしっかりおっさんなので安心してほしい 原作ファンも安心 su2033907.jpg

25 17/09/22(金)08:09:42 No.454541364

書き込みをした人によって削除されました

26 17/09/22(金)08:10:26 No.454541418

わざわざ三国出してるけど争うのかこれ

27 17/09/22(金)08:10:59 No.454541464

うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー

28 17/09/22(金)08:11:38 No.454541527

わらじあもうかなはちょっと好きだわ

29 17/09/22(金)08:11:50 No.454541543

眼帯をものもらいで処理する強引さは嫌いじゃない

30 17/09/22(金)08:11:51 No.454541546

ひげつけたいかついおっさん達が美少女に!

31 17/09/22(金)08:13:45 No.454541706

su2033909.jpg

32 17/09/22(金)08:13:55 No.454541723

やはり劉備JK説は正しかった

33 17/09/22(金)08:15:16 No.454541840

うんうん なぜ揃いも揃って異国に?

34 17/09/22(金)08:15:39 No.454541877

>ひげつけたいかついおっさん達が美少女に! もう散々やってる!!

35 17/09/22(金)08:16:02 No.454541906

>うんうん >なぜ揃いも揃って異国に? su2033911.jpg

36 17/09/22(金)08:18:07 No.454542084

男性オタク文化みたいのが少女マンガにまで行ってしまった感じが…

37 17/09/22(金)08:19:41 No.454542198

転生ネタは少女漫画で延々やられてきてるわハゲ

38 17/09/22(金)08:20:19 No.454542241

ぼく地球でも読んでろ薄毛

39 17/09/22(金)08:20:57 No.454542281

男向けも女向けも等しく狂ってるので安心

40 17/09/22(金)08:22:32 No.454542428

神風怪盗ジャンヌでも読めやバーコード

41 17/09/22(金)08:22:58 No.454542459

前世がどうとかは女子の方が好きだったような印象はある

42 17/09/22(金)08:24:00 No.454542529

少女マンガでも男を女にして転生させてたの?

43 17/09/22(金)08:24:18 No.454542556

>男性オタク文化みたいのが少女マンガにまで行ってしまった感じが… 逆です… ぶっ飛んだ設定は奴らのホームグラウンドだ

44 17/09/22(金)08:25:31 No.454542655

実在にこだわらなければセラムンも転生じゃなかったっけ?

45 17/09/22(金)08:32:12 No.454543288

最近妹がやたら俺の部屋で三国志書籍をアサルト思ったら そういうことか・・・・

46 17/09/22(金)08:32:37 No.454543332

曹操ちゃん可愛い…

47 17/09/22(金)08:36:20 No.454543669

>少女マンガでも男を女にして転生させてたの? 男→女か女→男か忘れたけど 八十年代に転生ものブームを巻き起こしたぼく球ですでにTS転生が

48 17/09/22(金)08:43:22 No.454544398

まぁ歴史上の人物をTS転生は男性向けばかりがおおいが

49 17/09/22(金)08:47:31 No.454544800

ヒゲは?

50 17/09/22(金)08:48:41 No.454544918

なーにだいたい一騎当千だ

51 17/09/22(金)08:48:56 No.454544954

この漫画思いの外三国志に忠実な上にツッコミどころを自分らで潰してくスタイルだから割と面白い…

52 17/09/22(金)08:49:31 No.454545009

TS転生なんて女性向けじゃ昔から多いもんよ

53 17/09/22(金)08:49:40 No.454545028

関羽っぽい感がわからなくて辛い

54 17/09/22(金)08:50:27 No.454545109

TSも転生も女性向けの方が多いというかこと漫画だけに限定すれば女性向けの方が先だ

55 17/09/22(金)08:53:43 No.454545424

まぁ日本の偉人もとうとう大久保利通辺りまで美少女化したからな ソシャゲだけど

56 17/09/22(金)08:54:03 No.454545458

かなり面白そう

57 17/09/22(金)08:54:26 No.454545496

>関羽っぽい感がわからなくて辛い 名前

58 17/09/22(金)08:55:28 No.454545599

>su2033907.jpg かっこいー//////あたりが若干ホモっぽいけど どうみてもかっこいいので仕方がない

59 17/09/22(金)08:55:56 No.454545643

曹操お前関羽に前世の時点で惚れてんのかよ!?って思ったけど 冷静に思い返すと大体あってたわ

60 17/09/22(金)08:56:52 No.454545729

割と三国志に忠実に沿ってるから侮れない…

61 17/09/22(金)08:57:26 No.454545792

惚れたどころの話じゃないじゃんそもそも 千里行しても許したぐらいだし

62 17/09/22(金)08:58:51 No.454545946

よく考えたらこの3人をTS転生させても違和感ない事実がちょっとおかしい

63 17/09/22(金)08:59:15 No.454545981

ああこれとなりの関くんってやつか

64 17/09/22(金)09:00:32 No.454546118

>最近妹がやたら俺の部屋で三国志書籍をアサルト思ったら 突撃!

65 17/09/22(金)09:00:42 No.454546131

てかこれ下手な三国志ネタ漫画よりよっぽど三国志してるんじゃ…

66 17/09/22(金)09:01:12 No.454546173

前世の記憶はあっても死後の歴史はしらんのかな しばいさん普通に魏陣営におってええのか

67 17/09/22(金)09:02:27 No.454546297

まあこういうのは史実ネタ拾ってなんぼだし…

68 17/09/22(金)09:03:14 No.454546369

ぼっちの呂布奉くんとかガキ大将董崎卓くんとかいるのかな…

69 17/09/22(金)09:04:04 No.454546445

劉備ちゃんに捨てられちゃうの呂布君

70 17/09/22(金)09:04:51 No.454546504

おまけ漫画の方で呂布はネットアイドルに夢中になってるオタクに 愛チャリ赤兎馬は返してあげて欲しい

71 17/09/22(金)09:06:04 No.454546598

ホモ su2033937.jpg

72 17/09/22(金)09:06:16 No.454546613

http://www.hakusensha.co.jp/ryubi/ とりあえず1巻読むといい

73 17/09/22(金)09:06:40 No.454546648

関羽らしさは赤いことと髭だから忘れといたほうがいい

74 17/09/22(金)09:06:50 No.454546668

相関図が大体あってて困る

75 17/09/22(金)09:07:02 No.454546679

孔明くんじゃなくて亮くんにしてるのは地味にポイント高い

76 17/09/22(金)09:07:10 No.454546690

>関羽らしさは赤いことと髭だから忘れといたほうがいい あと塩の密売とルサンチマンもあるぞ

77 17/09/22(金)09:07:18 No.454546702

>とりあえず1巻読むといい サンキュー気配りの達人!

78 17/09/22(金)09:07:59 No.454546784

劉は苗字で 備は名前だ!!!!!

79 17/09/22(金)09:08:09 No.454546803

趙雲龍子ちゃんとか馬場超一郎くんとか出てくるんです?

80 17/09/22(金)09:08:18 No.454546816

なんてこった…劉備JK説が証明されてしまったぞ

81 17/09/22(金)09:08:19 No.454546822

ちょっと面白そう

82 17/09/22(金)09:09:04 No.454546896

>劉は苗字で >備は名前だ!!!!! 転生して同じ苗字に生まれるとどうして断言できるんですか? おかしいと思いませんか?あなた

83 17/09/22(金)09:09:05 No.454546900

>髭は? お試しやってたから前に読んだことあるけど劉備も同じこと言ってた気がする

84 17/09/22(金)09:09:10 No.454546908

登場人物の顔が全員馬超くんになる不快なバグが

85 17/09/22(金)09:09:15 No.454546916

火鳥の歴史考証が正しかった…?

86 17/09/22(金)09:09:15 No.454546918

友達になったら急激に影が薄くなる錦くんか…

87 17/09/22(金)09:09:34 No.454546948

塩関羽さんちょっと子孫多すぎない?大丈夫?いっぱい中出しした?

88 17/09/22(金)09:09:46 No.454546965

>なんてこった…劉備JK説が証明されてしまったぞ うさ耳がない!

89 17/09/22(金)09:10:15 No.454547000

人相が悪くて亮くんに虐められる魏延くん

90 17/09/22(金)09:10:20 No.454547010

この漫画から見ても劉備ウサミミJK説は証明されたと言っても過言では無い

91 17/09/22(金)09:10:25 No.454547016

>うさ耳がない! 転生してんだからそりゃ無いだろう

92 17/09/22(金)09:10:43 No.454547042

一騎当千のパクリじゃないですか!

93 17/09/22(金)09:10:43 No.454547043

劉備ちゃんの服を借りて社会的に死ぬホウ統君

94 17/09/22(金)09:10:58 No.454547066

今読んでるけど普通に面白いな…

95 17/09/22(金)09:11:01 No.454547071

司馬懿に黄蓋なんだ…そこはもっと別のキャラがいいのでは

96 17/09/22(金)09:11:03 No.454547074

名前が玄徳ならクラスにいた

97 17/09/22(金)09:11:28 No.454547112

>http://www.hakusensha.co.jp/ryubi/ >とりあえず1巻読むといい 開いて即三国無双の関羽でダメだった

98 17/09/22(金)09:11:28 No.454547114

昔壺に俺の妹は関羽ってスレがあったの思い出した

99 17/09/22(金)09:12:12 No.454547174

>この漫画から見ても劉備ウサミミJK説は証明されたと言っても過言では無い あれ正史の先主伝からの引用だからあの通りに行くと あの劉備が暗殺したり夏侯惇ボコボコにしたり県令ボコボコにして柱に括り付けて馬で爆走したり しまいには左将軍になって曹操に喧嘩売るんだぞ

100 17/09/22(金)09:12:15 No.454547181

無双はあれで昔からわりと女性向けだからな…

101 17/09/22(金)09:12:33 No.454547207

なんでコラボしたの…お互いに

102 17/09/22(金)09:12:36 No.454547212

>名前が玄徳ならクラスにいた 青木玄徳なら鎧武のプロフェッサーの役者さんだな つねのりだけど

103 17/09/22(金)09:13:12 No.454547269

黄谷忠夫先生と乙顔良三先生はホモ

104 17/09/22(金)09:13:35 No.454547301

髭に拘る関君と徳子ちゃんと引いてる張飛でダメだった

105 17/09/22(金)09:13:40 No.454547304

>前世の記憶はあっても死後の歴史はしらんのかな >しばいさん普通に魏陣営におってええのか しばちゅうは曹叡くらいまでは普通の忠臣だし…

106 17/09/22(金)09:13:52 No.454547327

曹操が関羽に告白してフラれたりすんのかな

107 17/09/22(金)09:15:02 No.454547436

関羽側から曹操を好きになる要素が全くないのでは…

108 17/09/22(金)09:15:08 No.454547446

プレゼントの髭用袋とかまたマニアックな

109 17/09/22(金)09:15:09 No.454547450

子供はやっぱり捨てるの劉備ちゃん

110 17/09/22(金)09:15:12 No.454547456

縦長の広告欄がある 普通に少女漫画だコレ!

111 17/09/22(金)09:15:20 No.454547473

劉備禅子です! あなたの娘です!

112 17/09/22(金)09:15:21 No.454547475

>曹操が関羽に告白してフラれたりすんのかな 試し読みで生徒会に勧誘してた

113 17/09/22(金)09:15:57 No.454547534

割と定着した仁君イメージの通りならあまりおかしくないキャラ付けかもしれないと思った でもJKか…妖怪耳長が

114 17/09/22(金)09:16:05 No.454547543

>関羽側から曹操を好きになる要素が全くないのでは… 読めばわかるというか相関図見るだけで分かるけど兄者一筋だから基本的に眼中にない というか兄者の敵なら潰すことも厭わない

115 17/09/22(金)09:16:06 No.454547544

>>前世の記憶はあっても死後の歴史はしらんのかな >>しばいさん普通に魏陣営におってええのか >しばちゅうは曹叡くらいまでは普通の忠臣だし… 降りかかる災難追い払ったら国の権力握っちゃっただけだし…

116 17/09/22(金)09:16:23 No.454547576

曹操の人はものもらいの人とどうなるかがメインなのではなかろうか

117 17/09/22(金)09:16:37 No.454547595

馬場謖くんが夜の学校に登って捕まるのか

118 17/09/22(金)09:17:21 No.454547659

孫尚香はでてくんのかな

119 17/09/22(金)09:17:25 No.454547671

女になった兄者にときめくのは問題ないが TSして男にキュンとくるのは精神的にきつそうだな…

120 17/09/22(金)09:17:38 No.454547698

基本三国の人だけで五斗米道だのはなし? JKになった兀突骨見たい

121 17/09/22(金)09:18:07 No.454547736

滅茶苦茶掴みの一話に掴まれてんな…

122 17/09/22(金)09:18:12 No.454547744

兀突骨はあの体型じゃないとキャラ薄くない?

123 17/09/22(金)09:18:31 No.454547778

TS転生してんの三君主くらいっぽいからなぁ

124 17/09/22(金)09:19:30 No.454547870

丁度本屋行く予定あるから買ってくるか

125 17/09/22(金)09:19:32 No.454547877

>TS転生してんの三君主くらいっぽいからなぁ つまり五胡十六時代までフォローすれば山ほどTSキャラが出せるってことだよ

126 17/09/22(金)09:19:47 No.454547896

>名前が翼徳ならクラスにいた

127 17/09/22(金)09:20:08 No.454547926

一巻買ったけど中表紙で関羽が春秋左氏伝読んでるの細かいな

128 17/09/22(金)09:20:28 No.454547967

>TS転生してんの三君主くらいっぽいからなぁ ある程度大きい大将ならTSするのでは? 袁藤紹子ちゃんとかいるのでは?

129 17/09/22(金)09:20:45 No.454547998

>ある程度大きい大将ならTSするのでは? >袁藤紹子ちゃんとかいるのでは? 絶対可愛い

130 17/09/22(金)09:20:47 No.454548000

>>TS転生してんの三君主くらいっぽいからなぁ >ある程度大きい大将ならTSするのでは? >袁藤紹子ちゃんとかいるのでは? 試し読みだと司馬懿はいる

131 17/09/22(金)09:20:49 No.454548002

>つまり五胡十六時代までフォローすれば山ほどTSキャラが出せるってことだよ JKになった宇宙大将軍…

132 17/09/22(金)09:21:40 No.454548078

髭袋のプレゼントとかあったなそういや マニアック過ぎるわ!

133 17/09/22(金)09:21:46 No.454548084

なんか関羽がお兄様っぽい さす関!

↑Top