ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/22(金)07:12:08 No.454537243
でません
1 17/09/22(金)07:12:44 No.454537279
ださせます
2 17/09/22(金)07:15:53 No.454537437
プロデューサーがHORIを嫌悪してるなんて知りとうなかった
3 17/09/22(金)07:17:01 No.454537511
VRの中で実現!
4 17/09/22(金)07:17:43 No.454537553
ホリツインスティック純正品と操作感違いすぎるし…
5 17/09/22(金)07:18:32 No.454537605
純正でツインスティック出してくれるんです?
6 17/09/22(金)07:24:51 No.454538001
かえって戦慄のブルーやろーぜー
7 17/09/22(金)07:25:57 No.454538062
>ホリツインスティック純正品と操作感違いすぎるし… なんか入力重い気がする とてもアーケードと同じ傾きでは動かせない
8 17/09/22(金)07:28:37 No.454538244
SS用を分解してPSコントローラーと半田付け
9 17/09/22(金)07:28:47 No.454538257
最近のホリひどいし・・・ スティックもボタンも儲けのためにプロゲーマー共同開発とか言う余りできの良くないのを 一番高いモデルでも平気で採用してくるし・・・
10 17/09/22(金)07:29:17 No.454538297
360でオラタン出したときのあのスティックか
11 17/09/22(金)07:29:46 No.454538327
リアルアーケードプロが自社パーツになったらそれはもうリアルアーケードじゃないんやな…
12 17/09/22(金)07:30:20 No.454538370
そんな安いモノでもないのに再現されてるわけでもないのか…
13 17/09/22(金)07:30:44 No.454538399
PS3のはダメ?
14 17/09/22(金)07:31:21 No.454538437
>PS3のはダメ? 端子違うから繋げないんじゃないっけ
15 17/09/22(金)07:33:05 No.454538563
>PS3のはダメ? ソフト側で対応すればいける もしくは変換すればいい
16 17/09/22(金)07:34:20 No.454538651
オラタンだとしゃがみターボ攻撃とかあるからパッドの方がいいような気もする
17 17/09/22(金)07:34:47 No.454538682
サターンのを端子コンバータで繋げれば良いだけじゃないの
18 17/09/22(金)07:34:55 No.454538694
>リアルアーケードプロが自社パーツになったらそれはもうリアルアーケードじゃないんやな… アレはマジで何かんがえてあんな名前付けてんだろうな… 最初からアレなら馬鹿ですんだけど 最初はアーケードのパーツ使ってたから邪悪さが増す
19 17/09/22(金)07:35:17 No.454538714
でもmad catzも自滅したからRAP買って交換するぐらいしかあるまいよ
20 17/09/22(金)07:37:41 No.454538886
そもそも新システムに対応できない疑惑が出てる su2033887.jpg
21 17/09/22(金)07:38:59 No.454538968
使うボタン多いな!
22 17/09/22(金)07:39:10 No.454538980
スティックだと自動照準あわせのギュイィィンできなくなったりしそう
23 17/09/22(金)07:40:27 No.454539063
結局使用感が一番いいって言われてたのが箱コンの端子乗っ取った純正のツインスティックだったってのがなんとも
24 17/09/22(金)07:40:31 No.454539065
まさかパーツの金型がもうこの世に存在してなかったとは
25 17/09/22(金)07:42:15 No.454539214
DCのツインスティック、操作感は完全にアケのそれだったのに、根本が脆かったのはなんだったんだろう 修理だしたら頑丈になって帰ってきたけど
26 17/09/22(金)07:42:47 No.454539255
>結局使用感が一番いいって言われてたのが箱コンの端子乗っ取った純正のツインスティックだったってのがなんとも 当然といえば当然な気がする…
27 17/09/22(金)07:42:51 No.454539261
>使うボタン多いな! 本来はスティックでやるロックとジャンプがボタンに行ってるのと 近接攻撃が分離してるせいだな やれること自体は特に変わってないね
28 17/09/22(金)07:43:54 No.454539339
>そもそも新システムに対応できない疑惑が出てる 攻撃ボタンこんなに大量に用意する必要ある?
29 17/09/22(金)07:44:46 No.454539387
>プロデューサーがHORIを嫌悪してるなんて知りとうなかった そんな事言ってたの?
30 17/09/22(金)07:45:49 No.454539487
仮にスティックでやるとしたらロックは両ターボでいいじゃないの
31 17/09/22(金)07:46:18 No.454539532
>su2033887.jpg 近接面倒臭そうだな…特に回り込み
32 17/09/22(金)07:46:38 No.454539557
ジャンプボタンがジャンプ中キャンセルってことは二段ジャンプできないのかなこれ あとスライディングも
33 17/09/22(金)07:46:48 No.454539574
ツインスティック的なものは方々で使われてるし その辺扱ってるメーカー行ったらなんとかならんかな…
34 17/09/22(金)07:47:29 No.454539613
スライディングはトラなんちゃらでしょ 立ち歩きでのしゃがみはないっぽい
35 17/09/22(金)07:48:10 No.454539660
ちらっと見た程度だけど オートロックとかついた新操作と旧操作に近いマニュアル操作と別れてるみたいだし もうちょっと詳細が出るまで待ってみよう
36 17/09/22(金)07:48:20 No.454539674
>近接面倒臭そうだな…特に回り込み そもそも回り込みどころかRWCWLWの振り分けみたいなのあるのか?
37 17/09/22(金)07:49:08 No.454539730
解説見る限りではトランジションでキャンセルしまくるゲームに見えた プレイは出来てないからわからない
38 17/09/22(金)07:49:51 No.454539774
コンバーターとSSチャロンスティックなら6000えんでいけるな
39 17/09/22(金)07:50:26 No.454539820
1ボタンでジャンプとジャンプキャンセルが出来ればまあいいかな 箱のスティックも買ったけどジャンブキャンセルがしにくくてしょうがなかった
40 17/09/22(金)07:50:43 No.454539847
ダッシュ空中ダッシュからトラに移行できるけど 各種攻撃をキャンセルできるわけではないみたいだからなあ
41 17/09/22(金)07:51:57 No.454539945
低空操作で膠着着地キャンセルするのは相変わらず重要かもしれない
42 17/09/22(金)07:52:56 No.454540004
>そもそも回り込みどころかRWCWLWの振り分けみたいなのあるのか? どこまでオラタン準拠にするのかわからんけどオラタンなら各種振り分けの上にしゃがみもあるからなあ
43 17/09/22(金)07:53:38 No.454540055
既に全然オラタン準拠じゃないよ…
44 17/09/22(金)07:54:34 No.454540118
オラタンはあまりに攻撃の種類増やしすぎたからそこ削るのはいいと思う どうせ使うの限られるか使わないかだし……
45 17/09/22(金)07:55:00 No.454540157
ガードの説明がすっぽ抜けてるぐらいだし近接もまさか1種類だけってことはないと思うが…
46 17/09/22(金)07:55:18 No.454540187
しゃがみ系とHCがなくなりそうかな?
47 17/09/22(金)07:55:47 No.454540221
うちの店でワゴンに積み上げて\50で売ってみたが売れなかったコントローラー
48 17/09/22(金)07:56:58 No.454540299
有志のクラウドファウンディングで募ったら… 絶対数の少ないチャロナーの訓練された人だけにしか需要がないから無理か…
49 17/09/22(金)07:57:12 No.454540320
十字キーの使用しないが2つ書かれてるのにジワジワくる
50 17/09/22(金)07:57:42 No.454540353
今じゃゲームパッドでなんとかなる時代だしなあ
51 17/09/22(金)07:58:28 No.454540401
必要かどうかじゃないんだ ツインスティックがちゃがちゃしたいんだ
52 17/09/22(金)07:58:57 No.454540437
タカラトミーアーツ「よし!まかせろ!」
53 17/09/22(金)07:59:04 No.454540445
>有志のクラウドファウンディングで募ったら… >絶対数の少ないチャロナーの訓練された人だけにしか需要がないから無理か… 仮にそれで出たとしても オラタンの時と違うとかケチ付ける人ばかりだと思う
54 17/09/22(金)07:59:10 No.454540458
何とかなるとかそういう話じゃないんだ スティックでロボット操作してるってのがいいんだ
55 17/09/22(金)07:59:11 No.454540460
アーケードでやりたいわ! アーケードで筐体出してちょうだい!
56 17/09/22(金)07:59:49 No.454540509
>su2033887.jpg ターボボタンを片方どちらかにして反対側をトランジションボタンとしたらなんとかなりそうだけど近接ボタンが厳しいな
57 17/09/22(金)08:00:29 No.454540567
スティックでロボ操作ってプレミアム感は絆にもっていかれた
58 17/09/22(金)08:01:07 No.454540609
アフターバーナーはゲーセンのでかい筐体でやりたい的な?
59 17/09/22(金)08:01:11 No.454540613
SwitchのARMSみたいな感じで再現できんか 固定されてないけど
60 17/09/22(金)08:01:36 No.454540650
ダブルロックもしゃがみもないのはかなりショッキング
61 17/09/22(金)08:02:02 No.454540680
>何とかなるとかそういう話じゃないんだ >スティックでロボット操作してるってのがいいんだ 鉄騎ぐらいのゴリゴリのコントローラならともかく 棒2本だけではロボット操縦シミュレーター感があんま出ない
62 17/09/22(金)08:03:31 No.454540818
>アフターバーナーはゲーセンのでかい筐体でやりたい的な? アフターバーナーのそれはマジでゲーセンでしか体感できないものだから違うと思う
63 17/09/22(金)08:04:08 No.454540866
ツインスティック純正パーツって片方万とか平気でしなかったっけ
64 17/09/22(金)08:04:11 No.454540871
ロボットを動かすって話がなんでシミュレータに?
65 17/09/22(金)08:04:13 No.454540874
>SwitchのARMSみたいな感じで再現できんか >固定されてないけど switch初公開の時にツインスティックじゃんこれ!!!!!!ってなった
66 17/09/22(金)08:04:26 No.454540898
ツインスティックいらないとか 格ゲーのコントローラーなんかパッドでいいじゃんって言うようなもんだろ
67 17/09/22(金)08:04:49 No.454540924
多分だけどトランジションは玄人向け操作の方でダッシュ中にしゃがみ入力にされると思う
68 17/09/22(金)08:05:09 No.454540947
スティックの金型もうないけど3Dプリンタで復活したみたいなのはどこかで見たな
69 17/09/22(金)08:05:23 No.454540972
近接レンジになったら強制近接というシステムなら近接もやりやすいけど近接で通常攻撃できないデメリットの方もでかいな
70 17/09/22(金)08:05:25 No.454540975
>格ゲーのコントローラーなんかパッドでいいじゃんって言うようなもんだろ パッドで大会上位のザンギとかいるし…
71 17/09/22(金)08:05:43 No.454541002
>ツインスティックいらないとか >格ゲーのコントローラーなんかパッドでいいじゃんって言うようなもんだろ いいよそれで
72 17/09/22(金)08:05:50 No.454541016
ツインスティック倒してターボボタン押すとあの加速音が鳴り響く あの衝撃体験は忘れられないのだ
73 17/09/22(金)08:06:04 No.454541038
>近接レンジになったら強制近接というシステムなら近接もやりやすいけど近接で通常攻撃できないデメリットの方もでかいな そこでこのレフトターボ
74 17/09/22(金)08:06:10 No.454541049
近接がボタン独立したってことはロックに関係なく置きで狙えたりするんだろうか
75 17/09/22(金)08:06:11 No.454541050
箱ん時にパッド派に転向したから全然問題ない
76 17/09/22(金)08:06:18 No.454541062
>近接レンジになったら強制近接というシステムなら近接もやりやすいけど近接で通常攻撃できないデメリットの方もでかいな いいよね近接で斬り合いしようぜみたいな雰囲気出しといていきなりゼロ距離射撃
77 17/09/22(金)08:06:48 No.454541112
>ツインスティック倒してターボボタン押すとあの加速音が鳴り響く >あの衝撃体験は忘れられないのだ 秋葉あたりのゲーセン行こうぜ
78 17/09/22(金)08:06:50 No.454541113
ツインスティックはシンプルなのに色々できるのがすごかったんだよ 絆はちょっと凝りすぎ鉄騎はやりすぎ
79 17/09/22(金)08:07:17 No.454541150
オラタンはパッド フォースはTSでやってたから魔ロンでどっちがいいと感じるかはやってみないとわからない
80 17/09/22(金)08:07:49 No.454541193
>ツインスティック倒してターボボタン押すとあの加速音が鳴り響く >あの衝撃体験は忘れられないのだ プチプチ潰す感覚が楽しめる玩具みたいなので出そう
81 17/09/22(金)08:08:06 No.454541215
ゲーセンで筐体使って遊んでたりするとスティック操作の方が馴染むのかも知れないけど ゲーセン行かない身からしたら使い慣れたパッドの方が操作しやすいし…
82 17/09/22(金)08:08:14 No.454541230
まぁ新作出るだけで十分だろう 今のチャロンの人気じゃ周辺機器なんて出せるわけねー
83 17/09/22(金)08:08:17 No.454541235
近接ボタンで気付いたがもしかして左右近接も無いのか?
84 17/09/22(金)08:08:40 No.454541270
やだー!ツインスティックでやりたいー!
85 17/09/22(金)08:08:51 No.454541288
>ゲーセン行かない身からしたら使い慣れたパッドの方が操作しやすいし… そもそもゲーセン自体が瀕死だしな今
86 17/09/22(金)08:08:54 No.454541291
>箱ん時にパッド派に転向したから全然問題ない 俺もこのパターンだったけどパッドでもさほど問題はなかった 漕げない…
87 17/09/22(金)08:09:22 No.454541334
>いいよね近接で斬り合いしようぜみたいな雰囲気出しといていきなりゼロ距離射撃 現状だとQSとか回り込みみたいなのはなさそうで 近接のバリエーションもあるかどうかよくわからんし 踏み込んでくる相手にターボ射撃で迎え撃った方が強そうな気がする… えぐい近接耐性とかついてるのかもしれんけど
88 17/09/22(金)08:09:46 No.454541368
マーズでパット操作したけどダメだこれってなったのは俺だ 操作もアレだがゲームはもっとアレだったが
89 17/09/22(金)08:10:29 No.454541425
マーズなんてなかった
90 17/09/22(金)08:10:52 No.454541457
フォース系はオラタンと比べてパッドのうまあじ活きないしな LJとか絶対やりにくいし
91 17/09/22(金)08:11:22 No.454541499
ツインスティックだったからあんなに複雑な操作できたんだよな
92 17/09/22(金)08:11:25 No.454541503
今から旧作で練習したいけどPS4だとマーズしかできないのか
93 17/09/22(金)08:11:44 No.454541532
確かにオラタンそのままだと敷居高いからな コラボの一要素として新規を取り込むなら機能限定もやむなしかも キャラ別の特殊能力がその辺りを補完する感じで
94 17/09/22(金)08:11:46 No.454541540
>鉄騎はやりすぎ ロボット操縦なりきり遊びをするには最高なんだよあれ
95 17/09/22(金)08:12:40 No.454541627
>ロボット操縦なりきり遊びをするには最高なんだよあれ 鉄騎対戦いいよね
96 17/09/22(金)08:12:58 No.454541649
オラタンは半分バグみたいな技多すぎるしな 八つ橋ってなんだよそれ
97 17/09/22(金)08:13:00 No.454541651
>今から旧作で練習したいけどPS4だとマーズしかできないのか 箱◯を買ってくる
98 17/09/22(金)08:13:09 No.454541665
しかしゲームスピードガツンと上げてきたな エンジェのブーストモードみたいな奴オラタンより早く感じた
99 17/09/22(金)08:13:37 No.454541696
>箱◯を買ってくる 全部で三万くらいかな
100 17/09/22(金)08:13:39 No.454541699
マーズは操作覚えさせるためなんだろうけど 落とし穴空いた変な道とか通らさせてめんどくさかった…
101 17/09/22(金)08:13:58 No.454541724
機能制限されたというより まったく新しくなったという印象が強い 火花散らすダッシュいい…
102 17/09/22(金)08:14:15 No.454541739
鉄騎とVRに夢を見たけどVRは鉄騎みたいに手を固定しないタイプのコントローラーと相性が悪いという…
103 17/09/22(金)08:14:34 No.454541768
>全部で三万くらいかな 360なら一万くらいじゃねえの もっと安いかも
104 17/09/22(金)08:14:37 No.454541771
鉄騎コンの何がキチガイって消火ボタンとか脱出ボタンとかワイパーボタンとか 全部別々に作ってあるのが本当にキチガイ 改めて見て今の時代で商品化するのは絶対無理だなって思う
105 17/09/22(金)08:15:23 No.454541849
>全部で三万くらいかな もっと安いんじゃない?箱の中古は買わない方がいいけど新品でもかなり値崩れしてると思う ソフトも同様
106 17/09/22(金)08:15:44 No.454541885
箱の新型出るのいつだっけあれ
107 17/09/22(金)08:16:05 No.454541908
>>箱◯を買ってくる >全部で三万くらいかな 箱自体は1万で買えるから後はオラタンとフォースで5000円!ツインスティックで二万五千円だな!
108 17/09/22(金)08:16:07 No.454541913
旋回保存とかなくなってそう でもそのほうがいいよね
109 17/09/22(金)08:16:07 No.454541915
オラタンの為に当時360買ったけどケチったせいでフォース入れるHDDの余裕なかった
110 17/09/22(金)08:16:34 No.454541956
まずVTを起動するまでに10個ぐらいボタン使うしな鉄騎 あの起動シークエンスをめんどくせえ!って取るかヒャアたまんねえ!って取るか 後者なら鉄騎は家宝になるレベル
111 17/09/22(金)08:16:36 No.454541958
ワタリがオラタンベースと言ったのはキャラをメインで採用していますよってだけで オラタンから要素を削ったものとかじゃなく全然別物と思った方がいい
112 17/09/22(金)08:16:47 No.454541976
アケコンはRazerがもうちょっと安価で頑張ってくれたら嬉しいんだけどな
113 17/09/22(金)08:16:52 No.454541982
遊んでみたいな鉄騎・・・
114 17/09/22(金)08:17:03 No.454541991
>オラタンの為に当時360買ったけどケチったせいでフォース入れるHDDの余裕なかった USB後ろに刺しておくだけでもなんとかなる事を知らなかったものは多い
115 17/09/22(金)08:17:59 No.454542070
そもそもオラタンじゃないのに何故オラタンって言ってるんだ?
116 17/09/22(金)08:18:02 No.454542076
>オラタンは半分バグみたいな技多すぎるしな >八つ橋ってなんだよそれ フォースで相当そぎ落としたけどそれでもまだ結構な小技残ってたよね 今回はその手の全くなくてもいいと個人的には思ってる
117 17/09/22(金)08:20:57 No.454542280
パッドでも出来るとか出来ないの問題じゃない ツインスティックを使った唯一無二の操作が楽しむ為にバーチャロンは存在すると思う
118 17/09/22(金)08:22:00 No.454542366
実機動画見れば別物と分かるが見た目はオラタンだからな…
119 17/09/22(金)08:22:01 No.454542368
>今回はその手の全くなくてもいいと個人的には思ってる バーティカルターンぐらいは残っててほしい さすがにあるとは思うけど
120 17/09/22(金)08:24:22 No.454542565
ジョイコンでやれば天然ツインスティックみたいなものなのに
121 17/09/22(金)08:24:27 No.454542571
バーティカルターンはバグまがいじゃなく普通に仕様だろう あるらしいとか聞いたけど
122 17/09/22(金)08:26:14 No.454542720
>>オラタンの為に当時360買ったけどケチったせいでフォース入れるHDDの余裕なかった >USB後ろに刺しておくだけでもなんとかなる事を知らなかったものは多い はあああああはあはあ!?!? マジかよ当時3ギガくらいのメモリ腐らせてたし流石にソフト買う金はあったぞ… 下手こいた…
123 17/09/22(金)08:26:45 No.454542782
>ジョイコンでやれば天然ツインスティックみたいなものなのに ジョイコンそのものじゃなくても今ならああいう感じでそれなりのもの作れそうなのにね ハードを開発せねばならん時が来ているのだ!
124 17/09/22(金)08:28:36 No.454542965
まぁ今オラタンベースで出したら新規層に厳しすぎるからな…
125 17/09/22(金)08:28:49 No.454542980
>そもそもオラタンじゃないのに何故オラタンって言ってるんだ? タイトルにタングラムの模様があったり登場機体のコードが第2世代だったりカスタマイズされてるとはいえベースデザインがオラタンだったりと関連付けされても無理ないと思う
126 17/09/22(金)08:29:38 No.454543057
>パッドでも出来るとか出来ないの問題じゃない >ツインスティックを使った唯一無二の操作が楽しむ為にバーチャロンは存在すると思う 瓦「うるせえ専用コン金かかりすぎんだからいいからパッドでやれ」
127 17/09/22(金)08:33:37 No.454543427
ブーストはBでは…?VW…?
128 17/09/22(金)08:34:07 No.454543476
今スティックを欲しがるやつなんて過去のスティック持ってるだろうから スティック風操作を用意するだけで 勝手にコントローラー変換とかでなんとかするだろう…
129 17/09/22(金)08:35:18 No.454543573
>ツインスティックを使った唯一無二の操作が楽しむ為にバーチャロンは存在すると思う ここまで言う人はハードをちゃんと保存しているだろうから別に気にしなくて良さそうだ
130 17/09/22(金)08:35:58 No.454543638
sq94699.png MSBSのバージョンすげえな
131 17/09/22(金)08:36:25 No.454543679
vtは普通にあるけど後ろ方向からのは出来ないらしいよ
132 17/09/22(金)08:37:13 No.454543752
ホリのもDCのもあるからこれで俺はOMGとオラタンを楽しんでる
133 17/09/22(金)08:37:17 No.454543762
>ジョイコンでやれば天然ツインスティックみたいなものなのに ジョイコンは固定されてないからロボって感じがしない 猫背だとうっかり前ダッシュしてボコられたりするした
134 17/09/22(金)08:38:23 No.454543884
>sq94699.png なんか色んな意味でひどいな…
135 17/09/22(金)08:39:18 No.454543972
じゃあそのままARMSで広背筋鍛えろよ
136 17/09/22(金)08:39:32 No.454543991
>そもそもオラタンじゃないのに何故オラタンって言ってるんだ? 採用機体が第二世代VRだからじゃない?
137 17/09/22(金)08:40:42 No.454544114
>火花散らすダッシュいい… エンジェランのトランジションは火花じゃなく地面に霜が出来るぞ!
138 17/09/22(金)08:40:58 No.454544142
バーチャロンなの? ぜなの?
139 17/09/22(金)08:41:34 No.454544220
ぜーチャロン小説のゲーム化だよ
140 17/09/22(金)08:41:36 No.454544226
バーチャロンぜ
141 17/09/22(金)08:41:56 No.454544260
グイッと前に傾ける感じはジョイコンとは全然別なんじゃねえかな ジョイコンはどちらかといえばヌンチャクの発展版だろう
142 17/09/22(金)08:42:55 No.454544360
>ぜーチャロン小説のゲーム化だよ それはバーチャロンなの? ぜなの?
143 17/09/22(金)08:44:00 No.454544466
テムジンを殺戮兵器にはさせないのぜ
144 17/09/22(金)08:44:02 No.454544471
こんなんチャロンじゃねえってめんどくさいおじさんが湧くのは確かだよ
145 17/09/22(金)08:44:24 No.454544501
ぜーチャロンとしか言いようがないほど どうかしてるぜ
146 17/09/22(金)08:44:44 No.454544528
そもそもぜとバーチャロンになんの関係が…
147 17/09/22(金)08:45:11 No.454544571
くっついてないだけでジョイコンのようなものでも問題ないでしょう ガタガタ抜かすやつは自作しろってことでしょ そんなこと出来るやついるのか知らんけど
148 17/09/22(金)08:45:22 No.454544589
バーぜャロン
149 17/09/22(金)08:46:00 No.454544647
>そもそもぜとバーチャロンになんの関係が… とりあえず小説を読め 話はそれからだ
150 17/09/22(金)08:47:06 No.454544758
そげぶがホントにテムで殴るだけなのがだめだった
151 17/09/22(金)08:47:13 No.454544768
ぜーチャロンは今度電撃で漫画もやるから読むのぜ
152 17/09/22(金)08:47:21 No.454544781
>そもそもぜとバーチャロンになんの関係が… 瓦に聞け
153 17/09/22(金)08:48:01 No.454544836
つまり禁書チャロンがAC移植されれば万事解決では?
154 17/09/22(金)08:48:16 No.454544864
>こんなんチャロンじゃねえってめんどくさいおじさんが湧くのは確かだよ 元ゲームががある以上仕方ないよ その度にキャラと一部の設定使った別ゲーと広めるしか
155 17/09/22(金)08:48:23 No.454544878
>そもそもぜとバーチャロンになんの関係が… >瓦に聞け カトキがこのレールガンってアニメ面白いなって…
156 17/09/22(金)08:48:34 No.454544905
>瓦に聞け ああうn… なんかそれだけでお腹いっぱいになったよ…
157 17/09/22(金)08:48:45 No.454544926
もうアケでチャロンは無理なんしゃねえかなあ…
158 17/09/22(金)08:49:53 No.454545057
亙って20代前半ぐらいの行動力もってるよね
159 17/09/22(金)08:50:04 No.454545072
>つまり禁書チャロンがAC移植されれば万事解決では? 時間で次々クレ投入しないと遊べないんだ…
160 17/09/22(金)08:50:13 No.454545083
http://dengekibunko.jp/books/1605index-virtualon/?page=1 ぜの世界でバーチャロンが大流行ぜ
161 17/09/22(金)08:50:39 No.454545128
>カトキがこのレールガンってアニメ面白いなって… でも電撃さんに話持って行くのはワタリさんがやってねとか言う
162 17/09/22(金)08:50:51 No.454545152
>とりあえず小説を読め >話はそれからだ この世界リリンのメスガキのせいでメチャクチャなんですけお…タングリニンさん管理権くだち…(アク禁) banされて他の世界に行ったらリリンプラジナーが都市になってたんですけお!萌キャラにしてみたんでタングリニンさんこれで管理権くだち!
163 17/09/22(金)08:50:57 No.454545164
瓦「チャロンやりたいのに企画とおんない!たすけて!」 カトキ「このとある…の御坂って子可愛いよね」 瓦「それだ」
164 17/09/22(金)08:50:58 No.454545165
ほんとちょっと前にはスピード感フォース以上オラタン未満みたいなって前置きされてるような感じだったのになんかオラタンって断言するようになってる
165 17/09/22(金)08:51:07 No.454545182
アケロボゲーにはボーダーブレイクがあるしセガも自社作品同士で食い合わせるようなことはしないんじゃないかな
166 17/09/22(金)08:51:20 No.454545199
>亙って20代前半ぐらいの行動力もってるよね それでも10年くらいセガで飼い殺しにあってて 初音ミクの音ゲーやスパロボのシナリオ補助とか細々とやってる時代はあったしなあ
167 17/09/22(金)08:52:07 No.454545281
マジレスすると電撃と前からやってるコラボの縁とチャロン新作を意地でも出したかった瓦の執念だよ こうでもしなきゃ新作の企画なんて全然通らなかったと本人がはっきり言ってる
168 17/09/22(金)08:52:20 No.454545306
>こんなんチャロンじゃねえってめんどくさいおじさんが湧くのは確かだよ 友人がめんどくさいおじさんになって買わないって言ったわ 360オラタンの時はツインスティックが高いから買わないって言ってた 360フォースの時は鈍重だし操作が減って面白みがないって言ってた 今やっと気づいたがこいつ別にチャロンのファンではないのでは?
169 17/09/22(金)08:53:01 No.454545363
>でも電撃さんに話持って行くのはワタリさんがやってねとか言う 実際電撃はノリノリでかまちーに企画を話したが あまりゲームに詳しくない割によく書けてたよな
170 17/09/22(金)08:53:13 No.454545376
>こうでもしなきゃ新作の企画なんて全然通らなかったと本人がはっきり言ってる 箱のオラタンの時みたくこっそり作れば…
171 17/09/22(金)08:53:13 No.454545378
>それでも10年くらいセガで飼い殺しにあってて 瓦セブンスドラゴンとかやってなかったっけ?
172 17/09/22(金)08:53:41 No.454545423
>実際電撃はノリノリでかまちーに企画を話したが >あまりゲームに詳しくない割によく書けてたよな (2つにへし折られるが別にスティックになったりはしないセガハード)
173 17/09/22(金)08:54:39 No.454545513
>実際電撃はノリノリでかまちーに企画を話したが >あまりゲームに詳しくない割によく書けてたよな なのでワタリはかまちーの怒涛の質問攻めにあった
174 17/09/22(金)08:54:41 No.454545517
>箱のオラタンの時みたくこっそり作れば… 完全新作と移植の開発規模がどれくらい違うのか具体的には分からないけど かなり頓珍漢な話してることだけは分かる
175 17/09/22(金)08:54:47 No.454545527
古代連れてきたのもセブンスドラゴンの縁だしな
176 17/09/22(金)08:55:19 No.454545588
>箱のオラタンの時みたくこっそり作れば… あれは正真正銘一人でこっそり趣味移植してたサイコが居たから出来た事だし...
177 17/09/22(金)08:55:28 No.454545601
>あまりゲームに詳しくない割によく書けてたよな 山のような資料と質疑応答を繰り返し教育されたからな… 本人もこんな仕事やったことないよって疲弊してた気がする
178 17/09/22(金)08:55:43 No.454545622
>友人がめんどくさいおじさんになって買わないって言ったわ >360オラタンの時はツインスティックが高いから買わないって言ってた >360フォースの時は鈍重だし操作が減って面白みがないって言ってた >今やっと気づいたがこいつ別にチャロンのファンではないのでは? その友達の話もう3回ぐらい見た
179 17/09/22(金)08:55:56 No.454545642
>瓦セブンスドラゴンとかやってなかったっけ? 新納がスクエニ行っちゃって責任取れる人いないからやってくれと言われて引き受けただけだし…
180 17/09/22(金)08:56:24 No.454545685
>本人もこんな仕事やったことないよって疲弊してた気がする カンヅメなんて初めて!とか言ってたらしいな
181 17/09/22(金)08:56:32 No.454545699
ガラヤカ出してほしいんですけど
182 17/09/22(金)08:57:08 No.454545756
>今やっと気づいたがこいつ別にチャロンのファンではないのでは? そうかもしれないがじゃあ筐体買うレベルでやっとファン名乗れるとか言うわけでもないだろ ファンというのは別に信仰の篤さだとかお布施の多寡で決まるわけじゃないんだよ
183 17/09/22(金)08:57:20 No.454545779
>古代連れてきたのもセブンスドラゴンの縁だしな ナナドラの件ではこのままポシャる所を引き上げてリリースまで持って行ってくれて亙本当にありがとう…感謝したりないってなった
184 17/09/22(金)08:58:11 No.454545868
>その友達の話もう3回ぐらい見た マジか どこにでも似たようなやつ居るんだな
185 17/09/22(金)08:59:13 No.454545979
>かなり頓珍漢な話してることだけは分かる 分からないなら話に入らない方がいいよ
186 17/09/22(金)08:59:45 No.454546035
>ガラヤカ出してほしいんですけど 了解! バルバスバウ!
187 17/09/22(金)09:01:54 No.454546248
>ガラヤカ出してほしいんですけど 誰の持ちキャラにするかが問題だ ロリ先生?
188 17/09/22(金)09:03:12 No.454546368
打ち止めとか…
189 17/09/22(金)09:03:48 No.454546425
電撃格ゲーのステージ背景にブラットスが居た時点でコイツまだ諦めてねぇな…というのは伝わってきてた
190 17/09/22(金)09:04:05 No.454546446
インちゃんがバルとフェイの混ぜ物とか衝撃的過ぎた
191 17/09/22(金)09:04:36 No.454546489
めんどくさいおじさんは放置してどんどん変えればいい事をカウンターストライクが証明した
192 17/09/22(金)09:05:06 No.454546525
>インちゃんがバルとフェイの混ぜ物とか衝撃的過ぎた ばるるるるーんちょっとかわいすぎない? あのガニ股どこいったの?
193 17/09/22(金)09:05:45 No.454546579
やる気あるおじさんは黙って延々と旧作を現役で今もやってるって事も既に実証されてる界隈だしね…
194 17/09/22(金)09:07:33 No.454546735
文句ばっかり言うヤツは文句いって古参気取りたいだけだろ
195 17/09/22(金)09:07:44 No.454546754
バルシリーズはかわいいバーチャロイドだからね
196 17/09/22(金)09:07:57 No.454546778
>ばるるるるーんちょっとかわいすぎない? >あのガニ股どこいったの? 原作だと自分が好きな物と比較的自由にカスタムできるんで インさんはバルをベースにフェイのボディつけて自分の容姿とお菓子と猫を組み込んだ 一通さんのは原作だと脈打っててキモいらしいが挿絵は無い 上條さんはそのへんのバッタとか鳩とか
197 17/09/22(金)09:08:46 No.454546869
>バルシリーズはかわいいバーチャロイドだからね iwara探したらスケベダンスしてる動画とかありそう
198 17/09/22(金)09:09:27 No.454546937
小説みたいに換装できたら嬉しいけどまーオミット要素だよね
199 17/09/22(金)09:09:39 No.454546958
>インさんはバルをベースにフェイのボディつけて自分の容姿とお菓子と猫を組み込んだ うん >一通さんのは原作だと脈打っててキモいらしいが挿絵は無い うん >上條さんはそのへんのバッタとか鳩とか ううn?
200 17/09/22(金)09:10:21 No.454547011
>小説みたいに換装できたら嬉しいけどまーオミット要素だよね 写真取ればいいだけとか可能性無限大すぎる