ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/22(金)03:24:05 No.454528794
日野いいよな
1 17/09/22(金)03:30:26 No.454529125
サブウェイいい…
2 17/09/22(金)03:31:09 No.454529152
知らない店に入ってみたいけど知らないシステムで恥かきたくないからいけない
3 17/09/22(金)03:33:44 No.454529282
お任せ=日頃働いてる店員が思うとりあえずな無難なバランスだから大正解なのでは…?
4 17/09/22(金)03:35:15 No.454529350
実際わからないことは聞いて任せれば良い
5 17/09/22(金)03:35:22 No.454529358
店員さんによって適正だと思う野菜の量に極端に差があるのでめちゃめちゃ少なくてもガマンすること
6 17/09/22(金)03:35:26 No.454529362
もりくぼチャレンジ
7 17/09/22(金)03:35:50 No.454529382
それこそスマホアプリで事前に注文全部指定しといてレジにピッとするだけでOKみたいになればいいのに
8 17/09/22(金)03:36:27 No.454529417
あっちで種類によっておすすめ提示してくれるしこれでいいんだよな
9 17/09/22(金)03:37:20 No.454529459
>それこそスマホアプリで事前に注文全部指定しといてレジにピッとするだけでOKみたいになればいいのに ただの出前だこれ
10 17/09/22(金)03:38:26 No.454529512
野菜多めのあとお任せで サブウェイなんてそれでいいんだよ…
11 17/09/22(金)03:39:35 No.454529568
いいやオリーブとピクルスだけは抜かせてもらう
12 17/09/22(金)03:39:56 No.454529593
か っ こ い い ・ ・ ・
13 17/09/22(金)03:40:14 No.454529608
全部「普通」で良いんだよ
14 17/09/22(金)03:41:13 No.454529656
注文が複雑なところなら店員さんも質問され慣れてるから わからないなら聞くのが一番早いのよ 要求を伝えて一番近いもの作ってもらうとかでもいいし
15 17/09/22(金)03:42:30 No.454529719
>知らない店に入ってみたいけど知らないシステムで恥かきたくないからいけない こことかスタバとかはそこで損してるような気もする 実際に入ってみれば問題ないんだろうけど
16 17/09/22(金)03:42:42 No.454529726
選べる自由と一緒に選ばない自由も在るべきだと思うんだけど こういう店ほぼ行かないから良く分からないんだけどデフォルトで的な注文設定って無いのかしら
17 17/09/22(金)03:43:05 No.454529743
始めて食うなら尚更スタンダードなのにした方がいいしな
18 17/09/22(金)03:43:55 No.454529784
>こういう店ほぼ行かないから良く分からないんだけどデフォルトで的な注文設定って無いのかしら おまかせで!
19 17/09/22(金)03:43:58 No.454529787
はい!ぴるす多めですね!
20 17/09/22(金)03:44:06 No.454529790
システムが特殊なとこなんて分からん客も当然結構くるわけで 店員さんはちゃんとそういう人でも大丈夫なように対応してくれるさ
21 17/09/22(金)03:44:36 No.454529809
デフォルトがあってカスタマイズ出来るだけだからな
22 17/09/22(金)03:45:09 No.454529839
というかシステムよく分かっている人の方が少なそうだぞお客なんて
23 17/09/22(金)03:45:45 No.454529871
マクドナルドにしたって初体験子供と年配にSML御座いますがって辛いし辛かった記憶あるなぁ… 日本だし大中小でいいじゃん…
24 17/09/22(金)03:45:58 No.454529878
パン固め肉野菜マシマシにんにく多めで!
25 17/09/22(金)03:46:01 No.454529880
初めて来た客より新人の店員が一番辛い気がする
26 17/09/22(金)03:46:06 No.454529886
店員に聞くのは別にいいけど 後ろにいる客が何チンタラしてんだよって目で見てくるのつらい
27 17/09/22(金)03:47:12 No.454529935
>後ろにいる客が何チンタラしてんだよって目で見てくるのつらい よく行く店だと遅い客追い越して次のステップに飛べるわ
28 17/09/22(金)03:47:21 No.454529941
システムもクソも基本のメニューがあってそこから好きな野菜多くしたり嫌いな具材減らしたり出来るだけだよ やろうと思えば基本のメニューすら選ばず一からカスタマイズも出来るだけで
29 17/09/22(金)03:47:27 No.454529951
スレ画みたいのはシステムの問題じゃなくて 初対面の赤の他人と上手に話ができないという問題だからな
30 17/09/22(金)03:49:17 No.454530033
近所のショッピングモールにあって行きたいと思ってたが5年くらい行けずにいつの間にかなくなっていた
31 17/09/22(金)03:50:15 No.454530077
後に続こうとしたら 最初の注文からおまかせで!って言っちゃうパターンだこれ
32 17/09/22(金)03:50:38 No.454530097
野菜が売りの店だから野菜がお高い時勢になるとお辛いだろうな
33 17/09/22(金)03:51:11 No.454530119
>後に続こうとしたら >最初の注文からおまかせで!って言っちゃうパターンだこれ お連れ様と同じものでよろしいですかくらいの機転が効く店員になりたい
34 17/09/22(金)03:53:27 No.454530235
>>知らない店に入ってみたいけど知らないシステムで恥かきたくないからいけない >こことかスタバとかはそこで損してるような気もする >実際に入ってみれば問題ないんだろうけど スタバのそういう要素はサイズがSMLじゃないくらいしかないのでは オプションやら呪文やらはやりたいやつがやるだけで知らなくても困らないし
35 17/09/22(金)03:53:38 No.454530241
ずうずうしくとにかく野菜多めでと注文しちゃうけど全然増やしてくれない人とめっちゃ盛ってくれる人がいる
36 17/09/22(金)03:54:41 No.454530301
野菜とか家に帰れば裏に季節野菜が文字通り腐るほどあるし…おいちい…
37 17/09/22(金)03:55:22 No.454530333
真偽はともかく体にいいもの食べてる気持ちになれるし美味い
38 17/09/22(金)03:55:47 No.454530348
ソースの量も微妙に足りないともやもやする
39 17/09/22(金)03:56:33 No.454530388
>ずうずうしくとにかく野菜多めでと注文しちゃうけど全然増やしてくれない人とめっちゃ盛ってくれる人がいる お野菜の量これでよろしいですか?と聞かれたときってなかなかよろしくないですって言いにくいけど 多めどころか他の人の普通よりも少なくね…?みたいな人にあたったときに 勇気を出してもっと多くしてください!って言ってみたけどまるで増えなかった
40 17/09/22(金)03:56:35 No.454530391
マック食べようかな…いやでも少しぐらい体にいい方を…って選ぶ 無駄な努力なのかもしれないが
41 17/09/22(金)03:57:53 No.454530444
日野なら森久保の分も注文してくれる 後から森久保の意見聞くの忘れてた事思い出して料金払ってくれるまである
42 17/09/22(金)04:00:21 No.454530558
これがサブウェイパニックか
43 17/09/22(金)04:01:16 No.454530601
たまに意識高い系の人が「適当に!」って言って店員が「どのくらいでしょう」って真顔で聞き返してるのを見るとフフッてなる
44 17/09/22(金)04:01:43 No.454530621
マックでクーポン使えばほぼ会話無しで注文出来るってのはよく分かる 聞き返されたら…とか思うと嫌だしね
45 17/09/22(金)04:02:55 No.454530672
野菜マシマシニンニクカラメ
46 17/09/22(金)04:03:06 No.454530686
>日野なら森久保の分も注文してくれる >後から森久保の意見聞くの忘れてた事思い出して料金払ってくれるまである 茜ちゃんはそんなことなくとも三つ年下の子には奢ってくれると思う…
47 17/09/22(金)04:03:48 No.454530715
この店はみんな戸惑うので店員は優しくてありがたい
48 17/09/22(金)04:03:54 No.454530722
お米はないんですか?!と聞かないだけの分別が 日野にはあった
49 17/09/22(金)04:04:07 No.454530731
マックもたまに行くと注文方法が変わってて戸惑う いつものセットが名前変わったりしてるだけなんだけど
50 17/09/22(金)04:05:09 No.454530779
>茜ちゃんはそんなことなくとも三つ年下の子には奢ってくれると思う… そうだよね…茜ちゃんだもんね… 他の人の不幸を積極的に背負いに行きそうだもんね…
51 17/09/22(金)04:05:58 No.454530816
任意で! 全権委任で!
52 17/09/22(金)04:05:58 No.454530817
いつかオリーブを抜いて貰おうと思うが頼むのがめんどくさくて言わない 野菜多めは言う
53 17/09/22(金)04:06:52 No.454530844
おいしいですね! スブワイ!!
54 17/09/22(金)04:07:27 No.454530861
地下鉄って名前が美味しくなさそう
55 17/09/22(金)04:07:55 No.454530879
日野さんマジかっこいいな…憧れるな…
56 17/09/22(金)04:10:15 No.454530989
あー野菜は全部抜きで
57 17/09/22(金)04:10:29 No.454530997
おばちゃんもよく わかんないからいいように入れといて って注文するの見るからいいのよ…
58 17/09/22(金)04:11:21 No.454531041
>マックもたまに行くと注文方法が変わってて戸惑う >いつものセットが名前変わったりしてるだけなんだけど 朝マックのあの甘いの好きなんだけど たまにしか行かないから名前わからなくてなんか毎回しょっぱいの食ってる
59 17/09/22(金)04:12:11 No.454531085
乃々ちゃんの食べてる姿小動物みたいでかわいいですね!!!!
60 17/09/22(金)04:14:05 No.454531158
オールオーバー
61 17/09/22(金)04:14:26 No.454531174
>乃々ちゃんの食べてる姿小動物みたいでかわいいですね!!!! 見ないでくださいぃぃ…
62 17/09/22(金)04:14:30 No.454531176
通常のアメリカ以外のサブウェイはオランダの会社がやってるけど 何故か日本だけはサントリーが直接アメリカサブウェイと提携して 経営している直轄店なのだ
63 17/09/22(金)04:15:32 No.454531218
だから俺は立ち食いソバが大好きなんだ!
64 17/09/22(金)04:16:44 No.454531260
>朝マックのあの甘いの好きなんだけど >たまにしか行かないから名前わからなくてなんか毎回しょっぱいの食ってる このしょっぱいやつぽいけど甘いやつって言えばいいと思うよ
65 17/09/22(金)04:17:34 No.454531291
>朝マックのあの甘いの好きなんだけど >たまにしか行かないから名前わからなくてなんか毎回しょっぱいの食ってる なんか高いほうだよね わからないから毎回聞いて買ってる
66 17/09/22(金)04:17:40 No.454531295
こんなん言われた店員のほうもこまるんじゃねえの
67 17/09/22(金)04:18:21 No.454531324
パンの種類くらいは選んでもらわないと困る
68 17/09/22(金)04:18:31 No.454531331
>こんなん言われた店員のほうもこまるんじゃねえの おまかせってちゃんと店が用意してるシステムなのに何で困られなきゃいけないんだ
69 17/09/22(金)04:19:43 No.454531372
日本のサブウェイだとだいたいセットで具を選べばパンからソースまでオススメあるから楽だよ でもソースはスイートオニオンとかハニーマスタードの方がうまいから変えてもらういつも
70 17/09/22(金)04:19:54 No.454531381
おまかせって言ってもちゃんと食べられない具材がないかぐらいは聞いてくれるしパンの種類とか最低限必要な事は向こうから聞いてくるよ
71 17/09/22(金)04:20:05 No.454531388
パンだけ選んでいい感じでおまかせでは 結構つかってる人いるんじゃないかな
72 17/09/22(金)04:20:27 No.454531401
わさび醤油もいいよね
73 17/09/22(金)04:22:00 No.454531466
たまにオススメされてるパンとドレッシングを全く違うのにしたくなる でも変な味になるかもと思って結局無難に普通にする
74 17/09/22(金)04:22:40 No.454531492
>おまかせって言ってもちゃんと食べられない具材がないかぐらいは聞いてくれるしパンの種類とか最低限必要な事は向こうから聞いてくるよ お ま か せ で
75 17/09/22(金)04:25:01 No.454531562
ハニーマスタードとかスイートオニオンうまいからソース買いたくなるんだけどよくあるおしゃれ輸入雑貨屋行ってもないから適当にマスタードとハチミツ混ぜて食ってた めんどいからすぐやめた
76 17/09/22(金)04:25:50 No.454531593
パンは無意味にいつもごまのやつにしてた
77 17/09/22(金)04:27:20 No.454531641
あんまパンも種類あるけど違いわからないし なんか香ばしいからチーズのやつにしてる
78 17/09/22(金)04:28:02 No.454531664
フラットのやつ頼んだ事ないけど何があうんだろ うまいのかな
79 17/09/22(金)04:29:06 No.454531709
フライドチキンとかハンバーグとか挟みたい 置いてくれ
80 17/09/22(金)04:30:47 No.454531774
ハニーオーツしか選んだことない 何か特別っぽいしあれ!
81 17/09/22(金)04:31:00 No.454531783
ハニーマスタードくらい尼で検索したらすぐ出てくるじゃん 何か買うついでに一緒に買いなよ…
82 17/09/22(金)04:33:20 No.454531869
アマゾンで食品検索するって事があまりないから抜けてた 買ってみるよありがとう
83 17/09/22(金)04:36:47 No.454531975
無言で小銭を出す代わりにedy払いで、と言わなくてはいけない面倒さ 電子マネー時代は遠い… あ、ポイントは使いません溜めますedy払いですはい
84 17/09/22(金)04:38:04 No.454532023
豊中のサブウェイ潰れていっぱい悲しい お客いつもいたのになんで…
85 17/09/22(金)04:39:35 No.454532067
サブウェイとほぼ同じようなシステムの個人のお店でバイトしてた時はやっぱり最初は戸惑うお客さん多かった 研修中レベルだと店員ですら戸惑うからわかんなければどんどん聞いたりおススメでーとかぶん投げてくだされー!
86 17/09/22(金)04:40:53 No.454532101
トマト抜いてオリーブとピクルス多めにしてください!
87 17/09/22(金)04:41:58 No.454532139
>トマト抜いて なんだァ…?
88 17/09/22(金)04:42:27 No.454532147
トマト好きだからトマトいっぱいとかできるのだろうか
89 17/09/22(金)04:43:08 No.454532167
オリーブピクルストマト多目で
90 17/09/22(金)04:43:10 No.454532169
トマトとオリーブとピクルス抜きで…あ、オニオンもすいません抜きで
91 17/09/22(金)04:43:32 No.454532179
野菜多めとかできるんだ いいね
92 17/09/22(金)04:43:58 No.454532193
ハニーオーツトーストでトマトとピクルスを上限までで…ソースは普通ので…
93 17/09/22(金)04:44:36 No.454532203
バーキンも具の量は弄れたはずだから以外と多いよそういうとこ
94 17/09/22(金)04:44:47 No.454532207
どのくらい増やしてくれるのかわからないけどいつもオリーブ足りない
95 17/09/22(金)04:45:14 No.454532221
サブウェイの野菜は トッピングじゃなく最初から入ってるものに関しては増量も無料なのだ 貧乏性だからメニューに関わらず全種増しで頼んじゃう
96 17/09/22(金)04:46:04 No.454532246
>野菜多めとかできるんだ >いいね デフォルトから2倍までは増やせるらしい だからトマトオンリーで20切れ!とかは無理 だと思う
97 17/09/22(金)04:46:54 No.454532269
少しだけ増やしてって言ったのにお出しされたものはめっちゃマシマシされてて成程あの店員さんは当たりだな…ってなった事はある
98 17/09/22(金)04:53:07 No.454532446
俺が初めて注文したときお持ち帰りの場合トーストは冷めて硬くなっちゃいますよ とか色々教えてくれる店員さんだったな
99 17/09/22(金)04:53:32 No.454532460
俺は野菜いっぱい入れてって言っちゃう おばちゃんだと溢れるくらい入れてくれる
100 17/09/22(金)04:53:43 No.454532468
おまかせって便利だな
101 17/09/22(金)04:54:36 No.454532502
生ハム&マスカルポーネの生ハム多めとかってできるの?だったらやってみたいな
102 17/09/22(金)04:54:58 No.454532512
家でも焼いたトーストに生野菜とか挟んで食べるけど ソースはマヨくらいしかないのでなんかほしい
103 17/09/22(金)04:55:24 No.454532525
いつもオニオン多めで頼むわ
104 17/09/22(金)04:56:15 No.454532556
サブウェイクラブでパンを焼いてミートW野菜倍でソースはマヨネーズわさび醤油ソースとマヨネーズにしてください! ポテトは良いです
105 17/09/22(金)04:57:01 No.454532577
>サブウェイクラブでパンを焼いてミートW野菜倍でソースはマヨネーズわさび醤油ソースとマヨネーズにしてください! >ポテトは良いです うるせぇ! おまかせですね!
106 17/09/22(金)04:57:33 No.454532593
>生ハム&マスカルポーネの生ハム多めとかってできるの?だったらやってみたいな 野菜だけなんで追加料金200円だよ
107 17/09/22(金)04:59:08 No.454532640
時々お任せだったかお薦めだったかわからなくなるけど どっちでも通じるから問題なかった
108 17/09/22(金)04:59:14 No.454532644
>うるせぇ! >おまかせですね! いいや!ソースは良いけど野菜は倍にして絶対にパンは焼いてもらう!
109 17/09/22(金)04:59:25 No.454532652
ハニーオーツのあの甘みのあるパン好き パン屋じゃ売ってないよね
110 17/09/22(金)05:00:37 No.454532693
>家でも焼いたトーストに生野菜とか挟んで食べるけど >ソースはマヨくらいしかないのでなんかほしい 最近は市販のソース類も色んなのがお安く並んでるから好みのもの探すのも楽しいと思うよ しそポン酢でジュレとか作って一緒に挟んでもうまいよ
111 17/09/22(金)05:01:40 No.454532736
ハニーオーツ好きだったけど最近はフラットにドハマリしてる あのもちもちしたのがたまらん
112 17/09/22(金)05:01:47 No.454532739
白いフラットブレッド?いいよね もちもちうめえ
113 17/09/22(金)05:03:08 No.454532792
食べてみたいけど田舎だからお店がない
114 17/09/22(金)05:05:54 No.454532884
ふごふご
115 17/09/22(金)05:06:44 No.454532903
回転寿司も会計の仕方がわからんので行ったこと無い 皿で会計するらしいという事は知っているが
116 17/09/22(金)05:07:13 No.454532915
>回転寿司も会計の仕方がわからんので行ったこと無い >皿で会計するらしいという事は知っているが では普段は廻らない寿司を?
117 17/09/22(金)05:15:47 No.454533157
サブウェイは気楽にいけるけどスタバは1人じゃ行けないマン
118 17/09/22(金)05:18:06 No.454533208
ターキーブレストのハニーオーツトーストでオリーブ多めのソルトビネガーが好き
119 17/09/22(金)05:20:03 No.454533261
外で気軽に焼きたてを食べれるというのはいいですよ
120 17/09/22(金)05:21:15 No.454533295
客を並ばせるのは店にとっても客にとっても効率悪すぎじゃない?
121 17/09/22(金)05:23:33 No.454533351
>家でも焼いたトーストに生野菜とか挟んで食べるけど >ソースはマヨくらいしかないのでなんかほしい オリーブオイルに塩コショウ振って酢少々醤油一たらし
122 17/09/22(金)05:30:23 No.454533518
サブウェイは野菜マシマシにしてくれるから好き
123 17/09/22(金)06:01:46 No.454534391
何だったらマヨも自作すると楽しいぞ 自作のマヨネーズ系ソースで思ったのはとにかくサラダがおいしいなって もちろん肉でもいいんだけどサラダが美味いんだようn
124 17/09/22(金)06:05:50 No.454534532
>>家でも焼いたトーストに生野菜とか挟んで食べるけど >>ソースはマヨくらいしかないのでなんかほしい >オリーブオイルに塩コショウ振って酢少々醤油一たらし 粒マスタードもほしい
125 17/09/22(金)06:07:34 No.454534599
スタバは怖がるけどサブウェイでは呪文を詠唱する「」は多い
126 17/09/22(金)06:15:04 No.454534875
スタバはおまかせでって頼めないし…
127 17/09/22(金)06:17:10 No.454534953
ぶっちゃけおいしいやつなら多少の無理しても注文するし… 単純比較できるもんでもないけどまあそこまでしないというのはそういうことなんだようn
128 17/09/22(金)06:19:24 No.454535031
>パン固め肉野菜マシマシにんにく多めで! アブラがない
129 17/09/22(金)06:27:10 No.454535301
ところで分かる「」ちゃんはあんまりいないと思うけど個人的にサブウェイってショタのイメージなんだ おのれ某作家…
130 17/09/22(金)06:48:20 No.454536087
>おばちゃんだと溢れるくらい入れてくれる 店員によってなのか店舗によってなのか違う店で同じ頼み方しても量違うよね 最寄が大盛りにしてくれるのでありがたい
131 17/09/22(金)06:52:00 No.454536247
居酒屋でバイトしてた時たまーにお任せとか人気あるやつとか美味しいやつって言う人いたけど 辛いの大丈夫かとか一応聞いて人数見て人気の料理何個かチョイスするだけだからめっちゃ楽だったな
132 17/09/22(金)06:53:41 No.454536318
ちっちゃい茜ちゃんいいよね
133 17/09/22(金)06:54:13 No.454536340
>スタバはおまかせでって頼めないし… おすすめとか無難なのってあります?って言えばこれなんか人気ですよーっての教えてくれるからそれ頼むだけで済むよ
134 17/09/22(金)06:57:24 No.454536468
チェーン店なら大抵その時期のおすすめってやつがあるから 店員さんにおまかせするのは色々理に適ってる
135 17/09/22(金)07:01:48 No.454536683
敷居が高いとは思わないけどサブウェイ行ったこと無いな 基本メニューとパンの種類と野菜の増減とソース言ってふごふごモグモグするって事でいいのかな
136 17/09/22(金)07:06:58 No.454536966
物怖じしない人には憧れる マクドナルドすら学生時代に友人と1回行ったきりだよ
137 17/09/22(金)07:07:52 No.454537014
野菜上限にしたらパンが崩壊した
138 17/09/22(金)07:11:58 No.454537233
そもそも知らないことよりも知ったかぶりして失敗するほうが恥な気がするので 普通にどういう奴ですか?って聞くよ… 俺の後ろに列が出来ていなければ
139 17/09/22(金)07:20:18 No.454537717
コンビニコーヒーとか体感3割くらい「ちっちゃいほう」で注文される あとはサイズの規格がわからないからかサイズを言わずに店員がサイズ確認するのを待つ客も多い コンビニなんだから大小にしとけよと思う
140 17/09/22(金)07:20:48 No.454537740
>スタバはおまかせでって頼めないし… カスタムしなければスタバも他のカフェチェーンと同じで メニューから選んでドリンク類はサイズ決めるだけなんだけど サイズに英語とイタリア語が混じってるから勝手に難しく考えちゃうのかね
141 17/09/22(金)07:21:22 No.454537789
ここで教えてもらったマックスで、ってのが好き本当にてんこ盛りになってくれ嬉しい
142 17/09/22(金)07:23:12 No.454537901
野菜は限界までって言わないと 多めでって頼んでも少なめで来るよ