虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どだった? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/22(金)02:46:29 No.454526289

どだった?

1 17/09/22(金)02:48:34 No.454526471

発売日今日?

2 17/09/22(金)02:53:42 No.454526902

残念ながら北海道は台風の影響で出版物全体が遅れてます

3 17/09/22(金)02:54:20 No.454526953

次はいつになるんだ… また数年待たされるのは嫌だぞ…

4 17/09/22(金)02:54:24 No.454526955

うわりん

5 17/09/22(金)02:55:32 No.454527042

カタ不快

6 17/09/22(金)02:58:58 No.454527287

>次はいつになるんだ… >また数年待たされるのは嫌だぞ… 5年後だって

7 17/09/22(金)03:01:06 No.454527418

本物教とあねのんの所為で周り含めて盛大に拗れてるけど 結局のところ八幡とゆきのんが惹かれ合ってるのは間違いないよねって感じの内容だった とりあえず何も感もあねのんが悪い

8 17/09/22(金)03:07:09 No.454527813

26日だと思ってた 明日勝ってくる

9 17/09/22(金)03:10:15 No.454528014

あねのんが拗らせたままの八幡過ぎるのが酷い

10 17/09/22(金)03:11:01 No.454528061

>>また数年待たされるのは嫌だぞ… >5年後だって もうやめちまえよ…

11 17/09/22(金)03:11:31 No.454528094

ヒッキーとゆきのんが実際に交際する所想像するとなんか笑えるんだよね プラトニックな関係築きすぎてキスとかデートなんかしてもある意味満足できないでしょ

12 17/09/22(金)03:11:49 No.454528117

スレ画ちゃんが一人でもやれば出来る子だって証明と引き換えに出番少なかった印象

13 17/09/22(金)03:16:26 No.454528389

ゆきのん→ヒッキー=依存 ヒッキー→ゆきのん=庇護欲、妹を見る目 なんて書かれ方してたけど結局恋愛は当人らがどうしたいかでしかないからな… 本物になるかどうかなんて当人らの気持ち次第だし

14 17/09/22(金)03:17:17 No.454528448

はあ

15 17/09/22(金)03:17:35 No.454528460

>ヒッキーとゆきのんが実際に交際する所想像するとなんか笑えるんだよね >プラトニックな関係築きすぎてキスとかデートなんかしてもある意味満足できないでしょ そういう意味では追い求めてる本物に一番近いっちゃ近い二人ではある だから滅茶苦茶に引っ掻き回すね…

16 17/09/22(金)03:18:36 No.454528519

あねのんからは妹だけ幸せになんかさせないという強い意志を感じる

17 17/09/22(金)03:46:54 No.454529919

やっぱり間が空くとそれだけ読者も離れちゃうのかね

18 17/09/22(金)03:49:00 No.454530024

>やっぱり間が空くとそれだけ読者も離れちゃうのかね まぁしゃーないわな… 今まで3~4ヶ月単位で出てたのが急に2年以上待たされちゃあな…

19 17/09/22(金)03:49:54 No.454530062

最終巻と銘打ったのに続き しかも発売日を先延ばしにしたのが悪かったのか

20 17/09/22(金)03:51:02 No.454530114

>やっぱり間が空くとそれだけ読者も離れちゃうのかね これで完結なら買って読もうって気にもなるけどどうせまた数年待たされると思うとな…

21 17/09/22(金)03:51:19 No.454530125

最終巻なんて一度も言ってないぞ

22 17/09/22(金)03:54:01 No.454530264

>最終巻なんて一度も言ってないぞ アレ?言ってなかったか なんか11巻の時に次巻で最終巻みたいな雰囲気が醸されてたから…

23 17/09/22(金)03:59:57 No.454530536

12 が最終巻になるという噂はあった。

24 17/09/22(金)04:00:52 No.454530585

かなり前の巻のあとがきで12巻くらいで終らせたいとか予定とか言ってたけど 明確に決まってた訳じゃない筈

25 17/09/22(金)04:01:05 No.454530593

火浦功が好きだったりするので10年ぐらいは平気で待ってられるぞ まあ10年待っても出ないんだが

26 17/09/22(金)04:03:15 No.454530691

結局ゆきのん大勝利で終わるの?

27 17/09/22(金)04:04:11 No.454530737

12巻読む限りじゃ一番ありえそうだけど果たしてどうなんだろうね

28 17/09/22(金)04:06:16 No.454530825

ゆきのん勝利とかガハマ勝利とか無難な着地で終わらせるかな… なんかどっちも選ばない気もする

29 17/09/22(金)04:08:53 No.454530922

まぁ八幡とゆきのんが惹かれ合ってるけど周りの特にあねのんの所為で 当人らが何故か本物じゃないって言いだしてるだけだし そこ崩しちゃうとなるとあねのんと同じ拗らせたままルートになるだけの様な気も

30 17/09/22(金)04:12:31 No.454531100

本物云々に決着付ける結末なのかどうかだなその辺は 決着付けなかったら誰ともくっ付かずあねのんの二の舞ルートになっちゃうんだろうけど

31 17/09/22(金)04:13:08 No.454531122

そもそもヒッキーとゆきのんのお互いの感情は恋愛感情なの?って疑問すら若干ある

32 17/09/22(金)04:13:48 No.454531147

二人を選ぶと皆傷つきますよ先輩

33 17/09/22(金)04:15:07 No.454531207

古谷実のシガテラみたいな終わり方でも いいんよ

34 17/09/22(金)04:15:50 No.454531229

ガハマさんはもう大勝利したしな… これでもっかい勝ったらさすがに死体蹴りがすぎる

35 17/09/22(金)04:16:21 No.454531244

誰選んでも傷付くんだから誰も選ばない! もなんか題名にラブコメと銘打ってるのにどうなのとも

36 17/09/22(金)04:16:30 No.454531246

>そもそもヒッキーとゆきのんのお互いの感情は恋愛感情なの?って疑問すら若干ある 12巻でその辺やっててそれは本物じゃないって諦めてるのがゆきのんで ヒッキーも自分の思い描く本物じゃないと感じてていろはすにも忠告されたけど その考え自体に疑問持ち始めた感じだから可能性はむしろ高まったって言われてる感じかな

37 17/09/22(金)04:16:45 No.454531261

最終巻じゃなかったの

38 17/09/22(金)04:20:35 No.454531406

本物じゃないしそれは彼もわかってるから答えを聞きたくないって誰かさんも言ってるから ぶっちゃけ普通に恋愛感情あるとしか言えない

39 17/09/22(金)04:25:27 No.454531582

ゆきのんの恋愛方面の思考は如実にあねのんの影響があるから そもそもゆきのん自身が自分の心わかってない可能性は高いかもしれない というかそういうオチでもないとあねのんをあんなアレなキャラにした意味が見えてこない気が…

40 17/09/22(金)04:26:15 No.454531609

八幡が中学生の時に盛大にやらかしたのが今頃効いてるな… まぁやらかしたというか告白した相手が他に喋ったから一気に伝聞したんだけど

41 17/09/22(金)04:26:29 No.454531613

少なくともいろはすエンドは絶対に無さそうかな…

42 17/09/22(金)04:27:34 No.454531651

あねのんは明らかにヒール役というか 作者によるそういう役割の為のキャラだからな

43 17/09/22(金)04:29:11 No.454531712

まぁ依存かもって自覚して身を引く諦めようとするってのは 寧ろ王道的な恋愛パターンではある 双方がそうだった時に結ばれるかどうかはわからん 普通片方だけだしなこういうのって

44 17/09/22(金)04:31:29 No.454531800

まあガハマさん選んだとしてもそれがヒッキーが信じた本物の恋にはなるんだし どっちが勝つかは作者の味噌汁だ ただあねのんを明確にヒールにした以上は決着自体は付けるんじゃないかなとは思ってる

45 17/09/22(金)04:32:46 No.454531847

ゆきのん処女じゃないって本当だったの?

46 17/09/22(金)04:33:08 No.454531862

あねのん高校時代はあんなだったのに何で大学になって拗らせてんの… 高校時代も単に外面のいい八幡ってだけだったかもしれんけど

47 17/09/22(金)04:33:35 No.454531878

>ゆきのん処女じゃないって本当だったの? あの嘘バレ信じてる人初めて見た

48 17/09/22(金)04:35:11 No.454531922

あねのんは完璧な自分演じ続けて成功しちゃった所為で大学になって壊れた感じかね 妹には八幡とかが居たけどあねのんには崇拝者しか居なかったみたいだし

49 17/09/22(金)04:38:40 No.454532039

>あの嘘バレ信じてる人初めて見た よかった…「」の嘘で これで安心して新刊が読める

50 17/09/22(金)04:40:15 No.454532085

てか例の嘘バレにも非処女云々は無かったと思うが

51 17/09/22(金)04:41:44 No.454532127

あねのんはあんな八幡達にしてる様な態度取ってたら友達出来るとは思えないから 大学では猫被ってたりしてるのかね…? あねのんの性格的にそんな事するとも思えないけど

52 17/09/22(金)04:43:07 No.454532165

>あねのんの性格的にそんな事するとも思えないけど 外面超合金設定忘れたの?

53 17/09/22(金)04:43:09 No.454532168

ここで二種類くらい嘘バレ見たな 片方が葉山と過去に付き合ってた云々の奴 非処女云々は多分それ

54 17/09/22(金)04:43:57 No.454532191

てか本当の意味での友達は多分居ないんじゃないの だからこその外面超合金と本物信仰の拗らせ具合と妹いびりなんだろうし

55 17/09/22(金)04:44:43 No.454532205

>片方が葉山と過去に付き合ってた云々の奴 >非処女云々は多分それ あの嘘バレにも非処女云々は無かったような… 葉山と再度付き合う為に頑張ってたとかくらいで

56 17/09/22(金)04:45:45 No.454532236

正しく友達居るならまぁあんな拗らせ方しないだろうからな… その辺は「」も詳しいだろう

57 17/09/22(金)04:47:11 No.454532280

嘘バレで盛り上がるとかなんか懐かしい

58 17/09/22(金)04:51:16 No.454532400

とりあえずいろはすコースに入ったという認識で間違いないんだね?

59 17/09/22(金)04:51:43 No.454532411

>外面超合金設定忘れたの? ああ、そういやそうだった… やっぱり完全に拗らせてるな姉のんも

60 17/09/22(金)04:51:44 No.454532413

>とりあえずいろはすコースに入ったという認識で間違いないんだね? >少なくともいろはすエンドは絶対に無さそうかな…

61 17/09/22(金)04:52:52 No.454532440

ヒッキーに見破られて話してみたら同類だったからめっちゃ絡みだしたのがあねのんだからな… しかも妹の男友達でお互い惹かれてる感じなら許せないよね…邪魔するね…

62 17/09/22(金)04:53:34 No.454532463

正直な話完結したらまとめ買いしようかなって思う程度には優先度落ちてる

63 17/09/22(金)04:55:12 No.454532518

12巻読んで今までの言動読み返すと本当に妹の邪魔してるだけにしか見えないのが酷い

64 17/09/22(金)04:55:19 No.454532521

つまり姉のんルート…

65 17/09/22(金)04:59:41 No.454532659

出ない出ないとは思っていたがもう二年も経ってたのか…

66 17/09/22(金)05:00:25 No.454532688

なんで自分の時にはヒッキーいなかったんだってなってるのか?

67 17/09/22(金)05:01:31 No.454532727

ゆきのんへのあれこれに対していろはすに本物じゃないですよねって言われて その結果それでも俺は雪ノ下を助けるってなったからゆきのんルートの可能性はあり得るのかな

68 17/09/22(金)05:04:48 No.454532842

思春期の拗らせ恋愛模様そのものだけど 大人枠だと思われてる大学生のあねのんがアレな所為で余計拗れてやんの 頼れる本当の大人もこと恋愛だけは大失敗してて子供たちにアドバイス出来ないしな!

69 17/09/22(金)05:04:50 No.454532843

川中島さんルート…はゲームで我慢するしかないか…

70 17/09/22(金)05:09:06 No.454532973

この状況でゆきのんとガハマさん以外が勝つビジョンは流石に見えないよな… 誰ともくっ付かないエンドは別として

71 17/09/22(金)05:09:46 No.454532993

11→12巻の間にアニメの原作二本もやったけど両方こけたし次は早いんじゃないか

72 17/09/22(金)05:10:24 No.454533009

お互いが納得して恋愛じゃなかったって結論付ければガハマさんルートだろうけど この流れでそんな展開になるのかはちょっと疑問だ

73 17/09/22(金)05:13:32 No.454533094

人気絶頂期に2年開けて他作品やらせるって会社側も本人側もそれでよかったんだろうか 開けてもある程度はついてくるし次の用意をしときたかったのか

74 17/09/22(金)05:14:53 No.454533136

次の用意してたけどあんまり奮わなかったね…

75 17/09/22(金)05:15:08 No.454533143

こっちは出したら確実に売れるしな 売れなくなって金に困った時の保険にされてそうな感じはする

76 17/09/22(金)05:15:29 No.454533152

ある意味あねのんのお陰でガハマさんルート遠くなってるまである

77 17/09/22(金)05:18:15 No.454533212

楽しみですね ガーリッシュナンバー2期

78 17/09/22(金)05:49:23 No.454534053

大学生にもなって高校生にわざわざそれ思春期特有のあれだからと指摘しにくるあねのんはなんなの…

79 17/09/22(金)05:49:29 No.454534055

絵はあれだけどクオリディア・コードは面白かったので

80 17/09/22(金)05:53:23 No.454534160

着地点用意してないラノベは焚書

81 17/09/22(金)05:54:17 No.454534187

>着地点用意してないラノベは焚書 ここまでの流れ見るに用意されてるとしか思えんけど

82 17/09/22(金)05:55:39 No.454534217

流石にここまで書いたらゆきのんかガハマさんのどっちかは確定したようなもんだし 飛び道具としてどっちもくっつかずあねのみたく拗らせましたエンドとかはあるだろうけども

83 17/09/22(金)06:03:48 No.454534465

>着地点用意してないラノベは焚書 元は2巻で終わる予定で作ってたっていってただけあって 手から出る龍の眷属とかここ2年ででたりしてるから そろそろ着地点は見極めてるんじゃないのかあれ これ以上続けると誰もついていけないってのもある 長期シリーズで設定引き継ぎの弊害だな

84 17/09/22(金)06:06:36 No.454534570

ラノベも打ち切りあるから最初から2~3巻予定でプロット組むのは普通の話だ んで売れれば続き書けるからその準備も大抵は同時にしてる

85 17/09/22(金)06:07:30 No.454534597

>飛び道具としてどっちもくっつかずあねのみたく拗らせましたエンドとかはあるだろうけども 誰ともくっ付かず教師になったヒッキーにルミルミが!

86 17/09/22(金)06:09:02 No.454534656

着地点一応用意してはいるんだろうけど 重度のファン以外にはショボい幕引きとしか思えない代物になりそうなのが…

87 17/09/22(金)06:09:03 No.454534657

>誰ともくっ付かず教師になったヒッキーにルミルミが! 流石にくっ付かないルートのヒッキーだと教師とかはありえんと思う

88 17/09/22(金)06:09:30 No.454534675

>着地点一応用意してはいるんだろうけど >重度のファン以外にはショボい幕引きとしか思えない代物になりそうなのが… うn?

89 17/09/22(金)06:12:15 No.454534772

高二病脱却して成長した上でどっちとも付き合わないルートさえあり得れば独身教師ヒッキーも存在するかもしれん

90 17/09/22(金)06:13:40 No.454534826

くっ付いたけど結局別れました!とかリアルにやっても面白いんだけどそういうのは >重度のファン以外にはショボい幕引きとしか思えない代物になりそうなのが… って感じで所謂オタクは嫌いそうだよな

91 17/09/22(金)06:14:41 No.454534861

>着地点一応用意してはいるんだろうけど >重度のファン以外にはショボい幕引きとしか思えない代物になりそうなのが… ハーレムエンドじゃなきゃ糞とか言い出しそうだな この作品で言うならいろはすエンドじゃなきゃもありそうだ

92 17/09/22(金)06:15:31 No.454534890

>くっ付いたけど結局別れました!とかリアルにやっても面白いんだけどそういうのは ヒッキーの性格考えるとそれまったくリアルでも何でもなくないか

93 17/09/22(金)06:15:58 No.454534904

本物か本物じゃないかが所詮主観でしか計れない以上はとりあえず付き合ってみるって選択肢はあるからなー

94 17/09/22(金)06:17:06 No.454534952

>ヒッキーの性格考えるとそれまったくリアルでも何でもなくないか 本物信仰とどう折り合い付けるのかはわからんけど 別に高校時代の恋人と添い遂げ続けるのがヒッキーらしいって訳でもないような

95 17/09/22(金)06:18:30 No.454534999

最終巻は読者に予想され尽くすから何やったって文句出るのだ そして誰も予想出来ないような斜め上の展開は悲劇しか生まない(俺妹とはがないを見ながら

96 17/09/22(金)06:19:01 No.454535014

実際に付き合ってみないと分からん事はあるし結果最終的に別れるのも双方の幸せ考えた結果とかにはなるから 別に八幡が性格的にそれ選ばないということはないんじゃない? というか正しい意味で誠実すぎる真摯過ぎるからこそあり得る展開でもある

97 17/09/22(金)06:19:50 No.454535050

>そして誰も予想出来ないような斜め上の展開は悲劇しか生まない(俺妹とはがないを見ながら はがないも俺妹も普通に予想されてたよ!? そもそもどっちもタイトル的に問題無いオチというか俺妹の場合は一番合ってたし

98 17/09/22(金)06:20:47 No.454535072

はがないはそもそも恋愛物じゃないって前提を誰もが忘れてただけだしな… 俺妹なんて最初から妹がヒロインじゃんとしか

99 17/09/22(金)06:21:17 No.454535088

叩いてる奴らがバカなだけだしな

100 17/09/22(金)06:21:28 No.454535092

>別に高校時代の恋人と添い遂げ続けるのがヒッキーらしいって訳でもないような 付き合ってそして別れるに至るまでの過程がつぶさに丸々2巻ほどかけて描写されるなら納得できることもあるだろうが ああいうやつが学生時代の恋人なんて長くは続きませんよみたいな安易なエピローグを演じるのはダメだろう

101 17/09/22(金)06:21:46 No.454535108

リアルでも付き合ってみて同棲してみて結婚してみて分かる相手の事って一杯あるからな…

102 17/09/22(金)06:22:16 No.454535125

>付き合ってそして別れるに至るまでの過程がつぶさに丸々2巻ほどかけて描写されるなら納得できることもあるだろうが うn >ああいうやつが学生時代の恋人なんて長くは続きませんよみたいな安易なエピローグを演じるのはダメだろう うn?

103 17/09/22(金)06:22:48 No.454535146

>ああいうやつが学生時代の恋人なんて長くは続きませんよみたいな安易なエピローグを演じるのはダメだろう そんな俺の考えた八幡みたいなこと言われても…

104 17/09/22(金)06:23:16 No.454535160

というか単純に何が面白いんだそれ

105 17/09/22(金)06:23:41 No.454535169

盛り上がり過ぎた結果読者の独自解釈がさも作中の主流って勘違いしちゃうパターンは多いからな

106 17/09/22(金)06:25:38 No.454535239

はがないに関しては普通の青春小説ならよくあるパターンとは言えオタ向けのラノベでやるエンドではなかったとは思う

107 17/09/22(金)06:26:49 No.454535288

あくまでもラノベならそういうリアルな部分はやらないと思うけど 俺ガイルにしろはがないにしろその辺をラノベっぽくなく進めてるから所謂ビターエンド系になっても驚きはしないかな

108 17/09/22(金)06:29:20 No.454535374

>というか単純に何が面白いんだそれ 極端な例えではあるけど女性向けにありがちなリアルっぽさって意味では面白いと思う人は多いんじゃないかな これも極端な話だけど受けた純文学にしろエンタメ小説にしろ恋愛や人間関係が全部ハッピーエンドって訳じゃないからね

109 17/09/22(金)06:29:49 No.454535388

ハルヒは終わったんだっけ?

110 17/09/22(金)06:29:56 No.454535396

ビターエンドと言えば何でも許されると思ってるのは本当にどうかと思う

111 17/09/22(金)06:30:27 No.454535411

>ハルヒは終わったんだっけ? ちょこちょこ伏線は残っては居るけどあれで終わっても問題ないと思う ハルさんも丸くなったし

112 17/09/22(金)06:30:52 No.454535428

何でもかんでもハッピーエンドじゃなきゃダメって方がよっぽどアレじゃねぇかな…

113 17/09/22(金)06:31:46 No.454535460

>ハルヒは終わったんだっけ? あれは最新刊のあれで終ったと考えても良いんじゃないかな 別に続き書いてもいいけど何もかんもきっちり終わらせる必要は特に無いし

114 17/09/22(金)06:33:41 No.454535531

まぁ付き合って終わり!なら別にハッピーエンドで良いとは思うよ 恋愛に関しちゃ付き合ってからが本番だから別れることがあるのも事実ではあるだろうけど

115 17/09/22(金)06:36:35 No.454535645

何でもかんでも全てきっちりしなきゃ駄作!って層は意外と多い いや以外じゃないなオタクって大抵これだな

116 17/09/22(金)06:36:48 No.454535653

>極端な例えではあるけど女性向けにありがちなリアルっぽさって意味では面白いと思う人は多いんじゃないかな >これも極端な話だけど受けた純文学にしろエンタメ小説にしろ恋愛や人間関係が全部ハッピーエンドって訳じゃないからね くっ付いたけど結局別れました!ってリアルとかハッピーとかビターとかそういうの以前に 要するに主人公は何の大した成果も得られてないくせに何となく大人になった気分になるだけのエンドだろ ただの予想にしても失礼極まりないぞ そもそもくっ付くくっ付かないを要点にしてる時点で間違ってるとは思わないのか

117 17/09/22(金)06:38:48 No.454535712

>要するに主人公は何の大した成果も得られてないくせに何となく大人になった気分になるだけのエンドだろ 何でそうなる

118 17/09/22(金)06:39:37 No.454535736

何で突然失恋だ別れだがマイナス要素って考え方になってんの…

119 17/09/22(金)06:40:43 No.454535775

>そもそもくっ付くくっ付かないを要点にしてる時点で間違ってるとは思わないのか 付き合った結果別の道を行くことになるのが何も得られなかったと結びつくのがまずおかしいんじゃないかな 本当に何を言ってるの…

120 17/09/22(金)06:43:47 No.454535895

>付き合った結果別の道を行くことになるのが何も得られなかったと結びつくのがまずおかしいんじゃないかな そのことによって起きる意味や出来事が「リアルっぽい」ってこと以外何も言われてないんだから仕方ないだろう それに一体何の意味があるのかって聞いてるんだ

121 17/09/22(金)06:44:57 No.454535952

処女厨みたいな拗らせ方しやがって…

122 17/09/22(金)06:47:27 No.454536048

いやだから >何で突然失恋だ別れだがマイナス要素って考え方になってんの… としか言えねぇよ

123 17/09/22(金)06:47:45 No.454536059

幾ら何でも極端過ぎてダメだった

↑Top