虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/22(金)01:36:11 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/22(金)01:36:11 No.454518701

まさかまだ巨影が増えるとは思ってなかった… https://youtu.be/PK67Qu3e8VE そしてアホ選択肢の多さに安心した

1 17/09/22(金)01:38:01 No.454518944

ガチでPS2レベル

2 17/09/22(金)01:39:26 No.454519122

地球のビル街に降りたつ陛下初めて見た

3 17/09/22(金)01:39:57 No.454519191

>地球のビル街に降りたつ陛下初めて見た 諸先輩方!!!

4 17/09/22(金)01:41:43 No.454519432

>そしてアホ選択肢の多さに安心した 「ピィィィィィ!!!」 「なんだお湯が沸いたヤカンかよ!!!」でダメだった パチスロ風雲録のころから変わってないすぎる…

5 17/09/22(金)01:42:34 No.454519551

色々出してくれるのは面白いけど 技術が追いついてない気がする

6 17/09/22(金)01:42:59 No.454519595

久しぶりに発売日に買う予定のゲーム

7 17/09/22(金)01:46:23 No.454520017

>「なんだお湯が沸いたヤカンかよ!!!」でダメだった あそこの選択肢めっちゃ多くて吹いた ところで3分のあたりのマン、タロウ、ゼロが同時に光線出してるシーンでセリフに被ってるけどよく聞くと宮野ボイスが聞こえる気がする

8 17/09/22(金)01:47:01 No.454520089

元アイレム社員が作ってるんだからショボいのは分かってる この懐かしの馬鹿さがあればなんだっていいんだ

9 17/09/22(金)01:47:46 No.454520183

くそっ魅力的な特典つけやがって…

10 17/09/22(金)01:48:19 No.454520248

>ガチでPS2レベル お前のPS2すげーな

11 17/09/22(金)01:48:30 No.454520267

PVいい出来だな 普通にストーリーの方にも興味が出てきた

12 17/09/22(金)01:49:23 No.454520380

>ガチでPS2レベル なんだよ!コイツ旧式に見えて中身は最新じゃねーか!!

13 17/09/22(金)01:49:51 No.454520427

ごめんなさいこの子は プリレンダとリアルタイムの区別がつかない子なんです

14 17/09/22(金)01:51:43 No.454520637

>くそっ魅力的な特典つけやがって… 他が制服とか隊員服なのにそういうの無いからってガメラがTシャツジーパンに甲羅背負ってるのはズルすぎる

15 17/09/22(金)01:51:49 No.454520654

あれ?なんか機龍いた?

16 17/09/22(金)01:52:10 No.454520707

科特隊制服は怪獣バスターズ思い出して中々いい

17 17/09/22(金)01:52:24 No.454520733

むしろグラフィックなんてPS2レベルもあれば十分であとはどれだけネタ盛り込めるかだよなとジーコしてて思う

18 17/09/22(金)01:52:43 No.454520772

映像美は誰も期待してないからいいんだ

19 17/09/22(金)01:52:49 No.454520786

陛下とかゼロもいるのか

20 17/09/22(金)01:53:21 No.454520852

でもグラは多少は大事だと思う ディザーPVのグラじゃ流石に買う気は起きなかった

21 17/09/22(金)01:53:27 No.454520867

選択肢多すぎだろ!

22 17/09/22(金)01:53:51 No.454520921

>あれ?なんか機龍いた? 三式機龍出るよ ゴジラの咆哮聴いて暴走してこっち狙ってくるよ

23 17/09/22(金)01:53:53 No.454520927

でも頑張ってる方だと思うよグラ

24 17/09/22(金)01:54:32 No.454521018

人物の動きとかカメラアングルは昔のまんまだなって思った それが良いのか悪いのかは知らん

25 17/09/22(金)01:54:42 No.454521029

アイレムゲーのくだらない選択肢選べるだけでも十分価値がある

26 17/09/22(金)01:55:01 No.454521069

グラよりラグのほうが心配ですよ私は2の雨の中みたいにならなければいいが

27 17/09/22(金)01:55:57 No.454521200

ウズマキヘラクレスカメレオン…知らない生き物だ… su2033743.png

28 17/09/22(金)01:56:11 No.454521232

超大作やりてえなら他所行きな!

29 17/09/22(金)01:56:24 No.454521253

あんまり怪獣知らないけど絶体絶命都市4への支援も込めて買う

30 17/09/22(金)01:56:34 No.454521276

一か八かすぎる…

31 17/09/22(金)01:56:39 No.454521287

>ゴジラの咆哮聴いて暴走してこっち狙ってくるよ なんでこっちに来るんだよ!?

32 17/09/22(金)01:57:02 No.454521337

>グラよりラグのほうが心配ですよ私は2の雨の中みたいにならなければいいが えっ当然フレームレート落ちるでしょ このゲームでぬるぬる動かす必要ある?

33 17/09/22(金)01:57:20 No.454521380

一か八かが九個あってダメだった

34 17/09/22(金)01:57:40 No.454521434

ギャグ選択肢に見えてどれが正解か全然わからんぞこれ

35 17/09/22(金)01:57:50 No.454521454

第2小隊だ~!アイツらが通った後はぺんぺん草も生えなくなるぞー!

36 17/09/22(金)01:57:54 No.454521463

確かに絶体絶命都市はラグすごかったな PS3だと割と改善されてたけど

37 17/09/22(金)01:58:18 No.454521512

垂直に飛び立つグリフォンかっちょいい…

38 17/09/22(金)01:58:31 No.454521538

一か八かが9個あるなら言葉通り正解は一つか…

39 17/09/22(金)01:58:32 No.454521544

>グラよりラグのほうが心配ですよ私は2の雨の中みたいにならなければいいが えっこれオンラインなの!?

40 17/09/22(金)01:58:42 No.454521566

>えっ当然フレームレート落ちるでしょ >このゲームでぬるぬる動かす必要ある? ある程度快適ではありたいかな…

41 17/09/22(金)01:58:42 No.454521569

しかしレイバーあってネルフもいて防衛隊とかGチームもいるってすごい世界だ

42 17/09/22(金)01:59:10 No.454521634

>ギャグ選択肢に見えてどれが正解か全然わからんぞこれ ヤカン正解だったからな…

43 17/09/22(金)01:59:10 No.454521636

限定版の特典衣装酷いな! ファミスタは普通?なのに…

44 17/09/22(金)01:59:22 No.454521664

>ギャグ選択肢に見えてどれが正解か全然わからんぞこれ パチンコゲームにR-9(バイク)お出しする制作会社がお出しするゲームだから 悩むだけムダなのかもしれない

45 17/09/22(金)01:59:38 No.454521711

>一か八かが9個あるなら言葉通り正解は一つか… ああそういうことか!

46 17/09/22(金)01:59:46 No.454521732

特典衣装はいいけど男主人公までひかりの制服はどうなんだよ!

47 17/09/22(金)01:59:46 No.454521733

絶体絶命都市かと思ったら特撮お祭りゲー…じゃねえこの選択肢は絶命都市だわ!

48 17/09/22(金)01:59:51 No.454521746

迫られる幾多の「選択」と「決断」 su2033747.png

49 17/09/22(金)02:00:05 No.454521777

下衆な選択肢の方が声優がイキイキしてくるんでしょう? そういうのわかっちゃう!

50 17/09/22(金)02:00:16 No.454521797

>ある程度快適ではありたいかな… 流石に巨影とネタ選択肢さえあれば何もいらないとは言えんよな…

51 17/09/22(金)02:00:19 No.454521803

当たり前のように馬を出すな!

52 17/09/22(金)02:00:40 No.454521864

これだけの為に馬のモーション作るとかグランゼーラはアイレムなのでは?

53 17/09/22(金)02:00:46 No.454521873

>su2033747.png 一番下選ぶわ

54 17/09/22(金)02:01:06 No.454521925

イングラムが主人公達助けてるみたいなシーンあったけど やっぱこの辺は一応味方なのかな

55 17/09/22(金)02:01:37 No.454521975

>イングラムが主人公達助けてるみたいなシーンあったけど >やっぱこの辺は一応味方なのかな 警察やし…

56 17/09/22(金)02:01:54 No.454522006

>イングラムが主人公達助けてるみたいなシーンあったけど >やっぱこの辺は一応味方なのかな そりゃあ腐っても警察ですから

57 17/09/22(金)02:01:56 No.454522010

こんな選択肢用意すると皆ネタ方向に走っちゃうよ!?

58 17/09/22(金)02:02:12 No.454522046

野明とか太田とか喋るのかな

59 17/09/22(金)02:02:21 No.454522066

>やっぱこの辺は一応味方なのかな 納税者の皆様を守るのが我々警察官の仕事でありますからな!

60 17/09/22(金)02:02:21 No.454522068

しかしゴジラとガメラとウルトラマンとエヴァンゲリオンが暴れる中でイングラムで何をするんだろう…

61 17/09/22(金)02:02:54 No.454522123

ダダが普通に襲ってくるのが一番怖いんですが

62 17/09/22(金)02:02:58 No.454522127

クロスオーバーな戦いはないって聞いてちょっと残念だったけど普通に面白そうだなこれ

63 17/09/22(金)02:03:03 No.454522143

>しかしゴジラとガメラとウルトラマンとエヴァンゲリオンが暴れる中でイングラムで何をするんだろう… 全部一緒に暴れる訳じゃないんで

64 17/09/22(金)02:03:15 No.454522173

あとは原作BGMがあるかだけが気になる

65 17/09/22(金)02:03:29 No.454522209

OPも見事に作品ごとの戦いになってるな

66 17/09/22(金)02:03:30 No.454522211

>こんな選択肢用意すると皆ネタ方向に走っちゃうよ!? ネタ選択肢は選ぶけど以前プレイ動画で出たざまぁないぜ!とか下衆な感じのはちょっと…

67 17/09/22(金)02:03:30 No.454522212

クロスする作品は重ならないんじゃないかな

68 17/09/22(金)02:03:41 No.454522232

ソルジャーレギオンが怖いですよ私は

69 17/09/22(金)02:03:59 No.454522271

そんな事よりお腹が空いたよ

70 17/09/22(金)02:04:24 No.454522314

>しかしゴジラとガメラとウルトラマンとエヴァンゲリオンが暴れる中でイングラムで何をするんだろう… 序盤になにを目撃したかえらんだ時点でそれぞれの作品世界へ分岐するんじゃないかな…

71 17/09/22(金)02:04:31 No.454522327

>ネタ選択肢は選ぶけど以前プレイ動画で出たざまぁないぜ!とか下衆な感じのはちょっと… 絶体絶命都市と同じ感じだとしたらヒロイン見捨てるエンディングもありそう

72 17/09/22(金)02:04:42 No.454522349

ゴジラとかウルトラは劇中世界には存在しない作品なのかな

73 17/09/22(金)02:04:52 No.454522367

グリフォンが暴れてる時に内海課長その辺に混じってそう

74 17/09/22(金)02:05:10 No.454522396

絶体絶命都市は苦手で3くらいしか遊ばなかったけどこれはそんなに気にならなさそう

75 17/09/22(金)02:06:12 No.454522477

これこそVRモード欲しくない?

76 17/09/22(金)02:06:12 No.454522478

ヤクザ?がバカすぎる…安心した!!

77 17/09/22(金)02:06:16 No.454522484

>ダダが普通に襲ってくるのが一番怖いんですが 巨影じゃねーじゃねーか!と思ったがミクロ化銃で主人公小さくされると相対的に巨影になるんだと気付いた

78 17/09/22(金)02:06:19 No.454522491

サマーレッスンコラボの男衣装最悪すぎる…

79 17/09/22(金)02:06:21 No.454522494

>>ネタ選択肢は選ぶけど以前プレイ動画で出たざまぁないぜ!とか下衆な感じのはちょっと… >パンピーと同じ感じだとしたらヒロインとエンディング後に勝負もありそう

80 17/09/22(金)02:06:46 No.454522533

ジャーナリストの人絶体絶命都市の記者と似てるけど名前も声優も違うし別人か

81 17/09/22(金)02:07:34 No.454522608

ウルトラマンとエヴァ並び立つ絵が見たいけどそういうゲームではないんだよな

82 17/09/22(金)02:08:07 No.454522656

>野明とか太田とか喋るのかな その辺まったく情報ないけどゼロがCV宮野なら希望が出てきた

83 17/09/22(金)02:08:34 No.454522699

なんだお湯の沸いたヤカンか

84 17/09/22(金)02:09:31 No.454522800

こんなPV見せられたら買うしかねえじゃねえか…

85 17/09/22(金)02:09:33 No.454522804

先週のジードみたいにウルトラマン達が戦ってるとコンクリート塊が飛んできたりするのかな…

86 17/09/22(金)02:09:58 No.454522856

ウルトラマンの声は効果音の一種だから ゼロも掛け声は宮野でも喋りはしないんじゃね

87 17/09/22(金)02:10:06 No.454522868

イジメっ子を永遠罵倒して自分も助からないみたいなネタ選択肢またやってほしい

88 17/09/22(金)02:10:06 No.454522870

ネルフの制服なんて着たらむしろ無残に死にそうな…

89 17/09/22(金)02:10:17 No.454522887

>ディザーPVのグラじゃ流石に買う気は起きなかった ディザーってなに?

90 17/09/22(金)02:11:48 No.454523031

電気流して気絶させるやつ

91 17/09/22(金)02:12:24 No.454523088

>ディザーってなに? 情報を小出しにするあるいは隠す形式の広告

92 17/09/22(金)02:12:26 No.454523090

ダメだ平成ガメラの咆哮を聴くだけで泣けるぐらいガメラに飢えてるから絶対買ってしまう

93 17/09/22(金)02:12:30 No.454523097

>イジメっ子を永遠罵倒して自分も助からないみたいなネタ選択肢またやってほしい なんとなくダダと格闘してる段階で良い意味で悪い予感がしてはいる

94 17/09/22(金)02:12:55 No.454523130

ティザーの間違いだね でその映像は多分これだ https://youtu.be/3B1SuiZXWCE

95 17/09/22(金)02:13:23 No.454523194

ディザーじゃなくてティザーね

96 17/09/22(金)02:13:45 No.454523233

B級ベビーメタルみたいなんやなw

97 17/09/22(金)02:14:13 No.454523275

リアルに色々あったから若い子だと絶体絶命都市わからないだろうしなぁ…

98 17/09/22(金)02:14:18 No.454523285

俺にティザーをかけるとはいい度胸だぜ!

99 17/09/22(金)02:14:33 No.454523307

ハードモードだと太田さんのイングラムが野明の代わりに出てくる

100 17/09/22(金)02:14:39 No.454523312

ウルトラマンティザー

101 17/09/22(金)02:14:45 No.454523320

アイレムの無駄に着替えとかコンパスの種類とかあって大変だったしかも特にゲーム内では効果ないの 今回は衣装でステータス変わるみたいね

102 17/09/22(金)02:14:47 No.454523324

>リアルに色々あったから若い子だと絶体絶命都市わからないだろうしなぁ… んなわけあるかと思ったら6年か…

103 17/09/22(金)02:15:30 No.454523396

絶対絶命都市もだけど なんか毎回災害の脇で銃持った人に襲われててこの状況でなんで…?ってなる

104 17/09/22(金)02:15:45 No.454523418

ゴジラvsガメラはなしかー

105 17/09/22(金)02:15:51 No.454523431

>リアルに色々あったから若い子だと絶体絶命都市わからないだろうしなぁ… そんな古いゲームでもないと思うが 3はPSPだし

106 17/09/22(金)02:15:55 No.454523442

あらゆる特典で買わせようとしてくるな…… トロとクロ見てえ……

107 17/09/22(金)02:16:07 No.454523459

災害だけでお腹いっぱいなのにとりあえず謎の武装勢力をぶっこんでくるアイレムの悪い癖が出てるみたいで安心した

108 17/09/22(金)02:16:25 No.454523492

>サマーレッスンコラボの男衣装最悪すぎる… 髪型も相まってメル先生に見える

109 17/09/22(金)02:16:41 No.454523515

>そんな古いゲームでもないと思うが >3はPSPだし 種ですらリアルタイムで知らない世代とかいるんだぞ

110 17/09/22(金)02:16:49 No.454523525

>リアルに色々あったから若い子だと絶体絶命都市わからないだろうしなぁ… 若い子どうこういうほど古くはないだろ

111 17/09/22(金)02:16:50 No.454523528

最初の特報の頃はマンっぽいシルエットゴジラっぽいシルエットが出てきて巨影だと思ってたよ まさかここまでもろに出すドリームゲームになるとは

112 17/09/22(金)02:17:03 No.454523544

なんでこの主人公女装するん…?

113 17/09/22(金)02:17:17 No.454523563

トロとクロの開発に行き詰まって~ってそれ体験談じゃないですよね?

114 17/09/22(金)02:17:42 No.454523609

一時期1すらプレ値付けてる店あったからなぁ

115 17/09/22(金)02:17:50 No.454523627

トロクロ生きとったんかワレ!

116 17/09/22(金)02:18:10 No.454523656

一番盛り上がったのって1と2の頃でしょ? それで考えたら今の20代10代はギリわからんくらいでしょ PS2のゲームだし

117 17/09/22(金)02:18:11 No.454523660

変装してなんかするのかと思ったら 怒られてるだけじゃねーか!?

118 17/09/22(金)02:18:44 No.454523705

>なんでこの主人公女装するん…? 都市シリーズの主人公の奇行にいちいちツッコんでたらキリがないぞ 女装なんかまだ服着てるだけ常識をわきまえてるくらいだ

119 17/09/22(金)02:19:00 No.454523734

警察に怒られる=不審者としてマークされる=ハードルート

120 17/09/22(金)02:19:01 No.454523735

警官の服着てると咎められるってシーンあるからこれ着てる服でセリフ変わる場面が複数あるんだろうなぁ

121 17/09/22(金)02:19:02 No.454523737

巨影もだけどダダやデカい蜘蛛みたいに等身大の敵も同時進行で襲ってくるみたいだな

122 17/09/22(金)02:19:19 No.454523764

つい最近までそういうゲームあったら面白そうだねって与太話だと思ってた マジで作ってたんだね

123 17/09/22(金)02:19:27 No.454523772

よかった バカゲーだ

124 17/09/22(金)02:19:29 No.454523776

よく分かんないけどゲームでまで若い子どうこう言わなくてもいいんじゃないのか 知ってる人は知ってるし知らない人は知らないだけで

125 17/09/22(金)02:19:58 No.454523836

若い子どうこう言う以前にアイレムのゲームそんなに有名じゃないからな!「」世代でもみんな知ってるわけじゃないからな!

126 17/09/22(金)02:20:23 No.454523865

グラとかどうでもいいタイプのゲーム

127 17/09/22(金)02:20:25 No.454523869

絶対絶命都市しらないっぽいのがスレ画をスパロボみたいな設定になるのか?とか言ってて生暖かく見守ったことはある

128 17/09/22(金)02:21:09 No.454523931

>絶対安全都市のマスターアップを そんな状況じゃないすぎる

129 17/09/22(金)02:21:13 No.454523938

まだ出てなかったのかこれ

130 17/09/22(金)02:21:17 No.454523949

ボロボロになった相沢さんのパンツ覗いたりしないのかい?!

131 17/09/22(金)02:21:38 No.454523981

また… 主人公の声優に無茶ぶりさせるんだね?

132 17/09/22(金)02:21:42 No.454523988

ジードの時間帯とはいえゴールデンタイムに近い時間にCM打つようなシリーズではなかったからな…

133 17/09/22(金)02:21:49 No.454524001

ひらパーちからの高まりを感じる su2033762.png

134 17/09/22(金)02:21:53 No.454524007

いろいろ難しいところはあるんだろうけどクロスオーバーを見てみたい

135 17/09/22(金)02:21:55 No.454524011

>ゴジラvsガメラはなしかー せっかくならレギオン&デストロイアとかも見たかったよね

136 17/09/22(金)02:21:55 No.454524013

絶対絶命都市は普通のゲーム以上にゲームオーバーへの拒否感が強かったなー 設定とか今考えると都合悪すぎるところもあるんだけどなんか没入感があった

137 17/09/22(金)02:22:02 No.454524022

後半というか大体ラストにある即死箇所満載の脱出みたいなのが苦手だ…

138 17/09/22(金)02:22:07 No.454524029

わりと凄いゲームになってない?大丈夫?

139 17/09/22(金)02:22:09 No.454524030

パトレイバーのSSSとかヤクザより怖いと思うけど出ないかな

140 17/09/22(金)02:22:38 No.454524078

まぁヤカンの物真似させるくらいだからな… 中の人的にはこの程度無茶でもなんでもなさそうなのがひどいけど

141 17/09/22(金)02:23:29 No.454524153

防災豆知識みたいなのはどうするんだろう まさかゴジラ実際に来ないし揺れを地震とかにたとえるのかな

142 17/09/22(金)02:23:41 No.454524173

>迫られる幾多の「選択」と「決断」 >su2033747.png 実質二択でダメだった

143 17/09/22(金)02:23:47 No.454524183

パチパラも絶体絶命都市も未だに実況関連じゃ人気らしいし同年代のゲームに比べたら知名度はある方なんじゃない?

144 17/09/22(金)02:23:48 No.454524185

小型レギオンとギャオスが一番怖そう 他は追ってきたりはしないだろうけどアイツラガンガン来る

145 17/09/22(金)02:24:19 No.454524224

ダダは弱そう

146 17/09/22(金)02:24:30 No.454524234

>パチパラも絶体絶命都市も未だに実況関連じゃ人気らしいし同年代のゲームに比べたら知名度はある方なんじゃない? 実況で有名ってそれやったことない人の方が多いって事じゃん!

147 17/09/22(金)02:24:30 No.454524237

>>su2033747.png >実質二択でダメだった と思うじゃん ヒロインは好感度あることが多いから稼ぎたいなら頭をひねろうね

148 17/09/22(金)02:24:32 No.454524240

クロスオーバーさせると万全な状態のゼロ兄さんなら全部の敵吹っ飛ばせるから駄目

149 17/09/22(金)02:24:52 No.454524261

怪獣同士やロボ同士では本当に全く絡まないだろうから安心せい

150 17/09/22(金)02:24:54 No.454524265

>まさかゴジラ実際に来ないし揺れを地震とかにたとえるのかな でも自衛隊は対巨大生物訓練してるし来ないとも限らないんじゃないかな…

151 17/09/22(金)02:25:13 No.454524289

>ダダは弱そう 原作通り殴るのが最適解だったら笑う あと主人公が巨大化する原因とかにもなりそう

152 17/09/22(金)02:25:32 No.454524309

レギオンから逃げるために地下鉄運転したりできるのかな

153 17/09/22(金)02:25:34 No.454524316

>実況で有名ってそれやったことない人の方が多いって事じゃん! アイレムのゲームなんてやったことあるやつの方が少数派なのは言うまでもねーだろ!

154 17/09/22(金)02:25:37 No.454524320

>su2033747.png 4番目かな…

155 17/09/22(金)02:26:18 No.454524381

なんかPSHOMEの宇宙人襲来イベント思い出した

156 17/09/22(金)02:26:25 No.454524386

エイプリルフールに大ふざけやるのもやらなくなって久しいからな…

157 17/09/22(金)02:26:33 No.454524395

R-TYPEタクティクス3待ってます…

158 17/09/22(金)02:26:36 No.454524399

それぞれの怪獣相手での的確な避難方法を教わるゲームでいいじゃないか

159 17/09/22(金)02:27:07 No.454524440

震災から六年だもんなぁ…

160 17/09/22(金)02:27:10 No.454524450

ルート分岐でも一本道でも面白そうだ

161 17/09/22(金)02:28:06 No.454524522

まあ4がポシャったのは震災関係なくアイレムの技術力が足りなかっただけなんだけどね…

162 17/09/22(金)02:28:53 No.454524589

OPムービーがちょっとオシャレ https://youtu.be/0IT6VLapkDA CMはCMでギャオスが怖い https://youtu.be/PMPQHwDcVik

163 17/09/22(金)02:29:08 No.454524624

>まあ4がポシャったのは震災関係なくアイレムの技術力が足りなかっただけなんだけどね… 発売日決まってるゲームを技術力程度で取りやめしてたらいくら借金しても追いつかんわ

164 17/09/22(金)02:29:29 No.454524673

発売日が近いのに全く更新されない4の公式いいよねよくない

165 17/09/22(金)02:29:50 No.454524703

>デカい蜘蛛 ソルジャーレギオンの知名度なんてその程度か…

166 17/09/22(金)02:30:14 No.454524747

>発売日決まってるゲームを技術力程度で取りやめしてたらいくら借金しても追いつかんわ じゃあそう言った九条Pが嘘をついてるとでも言うのか…

167 17/09/22(金)02:30:54 No.454524825

ガメラだって何年前だよって話だし…

168 17/09/22(金)02:31:11 No.454524846

グランゼーラに1人でもいいからノーティかサンタモニカかゲリラかインソムニアからスーパープログラマが助っ人に行って欲しい

169 17/09/22(金)02:31:13 No.454524848

>発売日決まってるゲームを技術力程度で取りやめしてたらいくら借金しても追いつかんわ 製作者本人がそう言ったんだよ 発売日延期に延期して結局無理だったって

170 17/09/22(金)02:31:29 No.454524869

4が発売中止になった理由に震災無関係なのは公式発言よ

171 17/09/22(金)02:31:33 No.454524873

>じゃあそう言った九条Pが嘘をついてるとでも言うのか… 震災関連はそういわんと面倒なのに絡まれるからそう言ってるだけだよ…

172 17/09/22(金)02:31:41 No.454524887

巨大生物から逃げるのもいいけど小型生物から逃げ惑うのもいいと思う

173 17/09/22(金)02:32:17 No.454524935

「」条来たな…

174 17/09/22(金)02:32:35 No.454524966

シンプルシリーズでちょっとデカい虫とかから逃げ惑うジーコみたいなゲームあったよね

175 17/09/22(金)02:32:43 No.454524976

まあ…4に関してはあれ?ってなる部分多いから公式の発信も鵜呑みにしていいかは怪しいところはある でも4をスルーするには公式からの発信だけでも十分だろ

176 17/09/22(金)02:32:53 No.454524989

まぁ直後のあの滅茶苦茶繊細でピリピリしてる雰囲気だと 理由を適当に自分たちのことにしとかんといらん地雷踏みそうよな

177 17/09/22(金)02:33:09 No.454525009

クソゲー臭がすごく漂うけど予約する 笑えるクソゲーなら良いんだ

178 17/09/22(金)02:33:18 No.454525021

割と震災の後に言ってたけどね

179 17/09/22(金)02:33:27 No.454525042

R-TYPEというかタクティクスはいつまでも新作待ってる

180 17/09/22(金)02:33:42 No.454525065

4は出なかったこれが真実だ

181 17/09/22(金)02:34:22 No.454525140

公式がそう言ってるんだから「」がなに言おうと予測にしかならん

182 17/09/22(金)02:34:51 No.454525193

グリフォン出るのか……見ちゃった時点で内海達が場合によっては仕掛けてきそうでグリフォンより怖い

183 17/09/22(金)02:35:31 No.454525271

トロクロイベントのためにDL版買うか迷う っていうかトロステみたいのまだですかね...

184 17/09/22(金)02:36:43 No.454525380

>R-TYPEというかタクティクスはいつまでも新作待ってる 妙にプレミア化してるけど人気あったのか?

185 17/09/22(金)02:39:57 No.454525725

>妙にプレミア化してるけど人気あったのか? ゲームとしても面白いしファンにとっても最高だった

186 17/09/22(金)02:40:43 No.454525793

第二小隊?もうだめだぁ~

187 17/09/22(金)02:43:53 No.454526087

世界観がわからない…

188 17/09/22(金)02:44:54 No.454526177

絶体絶命都市だけならともかくバンピートロット2もパチパラ風雲録も全部打ち切ったから震災以外に理由があったんだろう

189 17/09/22(金)02:46:00 No.454526255

繰り返しになるがそれらすべては出なかった それだけが真実だ

190 17/09/22(金)02:48:02 No.454526413

はい

191 17/09/22(金)02:48:37 No.454526473

>パチパラも絶体絶命都市も未だに実況関連じゃ人気らしいし同年代のゲームに比べたら知名度はある方なんじゃない? 巨影も発売前に先行実況プレイとかさせてるしそういう層には人気あるんだろうな

192 17/09/22(金)02:49:47 No.454526565

ハイパーテクノロジーの急速な発展と共にあらゆる分野に進出した汎用人型決戦兵器の話だよ

193 17/09/22(金)02:50:36 No.454526639

宇宙がどうこう言ってるし宇宙人でも関わってるんじゃない?

194 17/09/22(金)02:59:27 No.454527317

絶体絶命都市やってみたいんだけどもしかして今やる手段ってPS2買う以外ない?

195 17/09/22(金)03:00:32 No.454527381

>絶体絶命都市やってみたいんだけどもしかして今やる手段ってPS2買う以外ない? PS3でアーカイブスで1、2出来るしvitaで3が出来る

196 17/09/22(金)03:01:57 No.454527477

PS4しか無いんですけお!

197 17/09/22(金)03:02:30 No.454527510

風雲録またやりたいな

198 17/09/22(金)03:02:43 No.454527522

じゃあ4発売まで待ちなされ… いつ出るか分からんけど

199 17/09/22(金)03:03:03 No.454527547

まだ予約してないけど特典で悩む 店舗別に加えてDL版もコラボ衣装あるみたいだしなあ

200 17/09/22(金)03:03:48 No.454527600

絶妙にやりづらいよね絶体絶命都市シリーズ

201 17/09/22(金)03:04:24 No.454527635

巨影は頑張ってるけど人物はSIRENレベルに見えるな

202 17/09/22(金)03:05:20 No.454527690

版権料で儲け吹っ飛びそう

203 17/09/22(金)03:05:34 No.454527708

>絶妙にやりづらいよね絶体絶命都市シリーズ 段差で走ると勝手にジャンプは4で直してほしいね

204 17/09/22(金)03:06:42 No.454527778

むしろ人間は非常事態にどう対応するべきなのかというテーマで出しやすいかもしれない絶体絶命都市 だがその場合馬には乗れないかもしれない

205 17/09/22(金)03:14:35 No.454528274

これはヒーローの物語ではないとかいうけどこのメンツならヒーローの物語が見たい

↑Top