虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/20(水)23:22:38 2年目の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)23:22:38 No.454296303

2年目の子を課長がずっと叱ってて部署の空気が最悪だぞ僕 どうしたらいいんだ僕

1 17/09/20(水)23:23:47 No.454296581

射精

2 17/09/20(水)23:24:13 No.454296684

フォローしてあげろ

3 17/09/20(水)23:24:37 No.454296772

僕が代わりに叱ってやるといいぞ俺

4 17/09/20(水)23:24:40 No.454296790

こんな時間まで叱ってたらそりゃ最悪な空気になるぞ僕

5 17/09/20(水)23:25:35 No.454297030

今日は何時間残業したの?

6 17/09/20(水)23:26:23 No.454297225

女の子ならフォローしてあげて嫁にすればいい 男ならフォローして友達と合コン組んでもらう 男ならその子が友人関係持ってるかどうかだな… どうなの

7 17/09/20(水)23:27:01 No.454297371

>射精 「課長が叱ってる所見てたら僕ぴゅっぴゅしちゃいましゅうぅ~!」 ってスレ「」が言いながらちんぽシゴけば課長は誰も叱れなくなるな

8 17/09/20(水)23:27:17 No.454297420

これからの季節は換気が大事だぞ僕

9 17/09/20(水)23:27:20 No.454297437

>男の子ならフォローしてあげてxtubeすればいい

10 17/09/20(水)23:27:20 No.454297439

その課長が期待してて怒ってるならともかく生理的に嫌いな可能性があるなら無駄だぞ僕

11 17/09/20(水)23:27:21 No.454297442

お茶を買って励ましながら手渡すといいぞ

12 17/09/20(水)23:27:23 No.454297449

フォローしてやらんとその子辞めそうだな

13 17/09/20(水)23:27:28 No.454297470

質問を質問で返すなあーっ!!

14 17/09/20(水)23:28:42 No.454297753

人前で叱責する部長いいよね… 俺が病んだ 病まなかった課長のメンタル強すぎたよ…

15 17/09/20(水)23:29:01 No.454297828

なんで僕は怒られてないのに新人くんは怒られてるんだ僕 僕は上司のけつまんこいなのか僕

16 17/09/20(水)23:29:38 No.454297947

こんな時間まで叱るなんて怒りの持久力がすごいな

17 17/09/20(水)23:29:48 No.454297991

2年目の子を課長クラスが叱るって普通そうないだろ

18 17/09/20(水)23:29:53 No.454298009

まあその子ミスが多いのは確かなんだけど 今更になって指導社員とかつけてるし正直教育ミスってるんじゃないかなあ… 別に僕に飛び火しなければいいんだけどな僕

19 17/09/20(水)23:30:28 No.454298144

2年もいるのに…?

20 17/09/20(水)23:31:01 No.454298270

スレ「」の中でもう答え出てるよね

21 17/09/20(水)23:31:15 No.454298309

叱る時間はできるだけ短くするもんじゃないかな 本人のモチベーションはともかく課長ほかにやることあるでしょ

22 17/09/20(水)23:31:19 No.454298322

2年も居てミスが多けりゃ叱られるでしょ

23 17/09/20(水)23:31:31 No.454298361

怒るってのは凄い体力使う行為だからそのうちなにもしなくなるぞ

24 17/09/20(水)23:31:42 No.454298418

3年やってもう耐えらんないってなって部署異動したんだけど後任の子が半年で病んだぞ僕

25 17/09/20(水)23:31:47 No.454298435

情報を小出しにするやつはチンポが小さい

26 17/09/20(水)23:31:56 No.454298471

ミスが多いなら人を付けてダブルチェックさせるのは当然だし 無知から来る失敗なら指導者を付けるのも当然

27 17/09/20(水)23:32:31 No.454298578

>怒るってのは凄い体力使う行為だからそのうちなにもしなくなるぞ 息をするように叱りつける奴も世の中にはいるんだ

28 17/09/20(水)23:33:06 No.454298698

正社員ってよっぽどじゃないとクビにできないんだな

29 17/09/20(水)23:33:19 No.454298763

>その課長が期待してて怒ってるならともかく生理的に嫌いな可能性があるなら無駄だぞ僕 その期待してるから厳しくするのは正直理解できないぞ僕 フクちゃんかよ

30 17/09/20(水)23:33:32 No.454298807

叱られて殴り返した僕もこの世にはいると思うんだ僕は

31 17/09/20(水)23:33:32 No.454298812

>ミスが多いなら人を付けてダブルチェックさせるのは当然だし そんな贅沢な人の使い方が許されるの!?

32 17/09/20(水)23:34:21 No.454298985

>正社員ってよっぽどじゃないとクビにできないんだな 簡単にクビに出来たら窓際族なんて言葉生まれないからな

33 17/09/20(水)23:34:35 No.454299033

でかい会社なら課長がわざわざ叱るのって中堅社員相手だと思うが

34 17/09/20(水)23:34:38 No.454299042

怒るのめんどうだけど呆れからでる乾いた笑い良いよね お前もういいよ…って感じがいっぱい伝わってくるぞ僕

35 17/09/20(水)23:34:57 No.454299122

>その期待してるから厳しくするのは正直理解できないぞ僕 >フクちゃんかよ まあそもそも仕事で怒ること自体わからないけど生理的に嫌いな場合よりマシかなって

36 17/09/20(水)23:36:50 No.454299559

僕は2年目の子を救いたいとかじゃなく重い雰囲気を何とかしたいんだな僕 ならば僕が潤滑油になってその子を他の部署に送り込めばいいぞ僕

37 17/09/20(水)23:36:50 No.454299560

2年目ぐらいだったら普通はこういうの主任の役目だよね よっぽどでかい案件じゃない限り

38 17/09/20(水)23:37:00 No.454299610

元上司が期待してるパターンで叱りまくる輩だったぞ僕 でも単に自分が気にくわないことでもかなり叱られてたと思うぞ僕 ちなみに僕の後任者は4ヶ月で鬱発症したぞ僕

39 17/09/20(水)23:37:57 No.454299847

>別に僕に飛び火しなければいいんだけどな僕 どうにかしたいのかしたくないのかどっちなんだよ…

40 17/09/20(水)23:38:56 No.454300066

ほっときゃいいんよ

41 17/09/20(水)23:39:18 No.454300142

怒りまくって弱ってる所に優しくして奴隷を作るんだよ僕

42 17/09/20(水)23:39:27 No.454300183

俺5年目だけどミスばっかだぞ それでも諦めずにいてくれる先輩すごいなって思うぞ

43 17/09/20(水)23:39:35 No.454300206

>元上司が期待してるパターンで叱りまくる輩だったぞ僕 このパターンの上司って型に嵌めたいのかクイズみたいに怒ってくるよね 聞き流せないタイプだとすぐにメンタル壊される

44 17/09/20(水)23:40:37 No.454300445

私生活がうまくいかないからとにかく誰かに怒鳴りたいのとかねー 弱い子に矛先が行くので新人潰しの出来上がりだ

45 17/09/20(水)23:41:35 No.454300659

叱るのをストレス解消にしてるキチガイはともかく人を叱るのって疲れるぞ僕

46 17/09/20(水)23:42:14 No.454300794

お前みたいなやつにも給料払ってる会社に恩返ししろ言われたぞ僕辞めるって言ったら休日に呼び出されて4時間面談という名の説教をされたぞ僕

47 17/09/20(水)23:42:22 No.454300829

でも叱られるよりは叱る方がいいよね

48 17/09/20(水)23:42:44 No.454300905

叱りまくる上司って氷河期世代が特にひどい気がする はやくゆとり世代が上に立つ時代がきてほしい…

49 17/09/20(水)23:44:20 No.454301283

悪評が広まって新卒が一人も入って来なかった会社がうちだ

50 17/09/20(水)23:44:43 No.454301362

自分でなだめたりすかしたりするのが上手だと思っていたけど会社でもそう思ったみたいで毎年新人の教育係になってるぞ 通常業務は別にいいから新人教育してって毎年言われるの結構きついぞ!!

51 17/09/20(水)23:44:56 No.454301408

叱ると怒るの違いがわからない上司が多い

52 17/09/20(水)23:45:48 No.454301609

ちょっとしたことで書類ブン投げて死ねいつ辞めんの?とか言うのいいよね…

53 17/09/20(水)23:46:10 No.454301688

どんどん動きが変になっていってミスが多くなっていく新人いいよね

54 17/09/20(水)23:47:36 No.454302027

感情的にキレてるだけの上司なんざは開き直って逆ギレすれば大抵黙るんだけど 論理的にやられると辛い

55 17/09/20(水)23:47:41 No.454302048

>どんどん動きが変になっていってミスが多くなっていく新人いいよね 取引先に同じ内容の電話2回かけててオイオイオイってなるなった

56 17/09/20(水)23:47:49 No.454302081

>どんどん動きが変になっていってミスが多くなっていく新人いいよね メンタルやられると目に見えて動きが変わるよね… やけに人の目を気にして作業したり何もないところであたふたしたり

57 17/09/20(水)23:47:53 No.454302095

僕が昔いた会社はミスすると電撃殺虫ラケットでひっぱたかれたぞ僕

58 17/09/20(水)23:48:15 No.454302195

>どんどん動きが変になっていってミスが多くなっていく新人いいよね 一度萎縮させたらもうループ突入よ

59 17/09/20(水)23:48:29 No.454302241

>僕が昔いた会社はミスすると電撃殺虫ラケットでひっぱたかれたぞ僕 普通に障害沙汰では…?

60 17/09/20(水)23:48:52 No.454302324

相談したら怒られるんだろうな…って小さなミスが大事になっていくのはわかる 僕も10年爆弾を温めてるぞ僕

61 17/09/20(水)23:49:15 No.454302421

ボブルヘッドみたいな動きする子がメンタルでしばらく休んでから復帰したら 後輩にすぐ切れるボブルヘッドになってた

62 17/09/20(水)23:49:17 No.454302428

>僕も10年爆弾を温めてるぞ僕 オイオイオイ

63 17/09/20(水)23:49:37 No.454302513

キチガイのせいで新人が死んだ目でキョロキョロしながらハイ…ハイ…って繰り返すだけの生き物になってしまった

64 17/09/20(水)23:49:52 No.454302574

>自分でなだめたりすかしたりするのが上手だと思っていたけど会社でもそう思ったみたいで毎年新人の教育係になってるぞ >通常業務は別にいいから新人教育してって毎年言われるの結構きついぞ!! それ自分の仕事どうやって進めてんの・・・?

65 17/09/20(水)23:50:05 No.454302618

>お前みたいなやつにも給料払ってる会社に恩返ししろ言われたぞ僕辞めるって言ったら休日に呼び出されて4時間面談という名の説教をされたぞ僕 よっぽど辞めて欲しいらしいな僕

66 17/09/20(水)23:50:17 No.454302667

正直他の人が叱られてる時めっちゃテンション下がる 見えない所でやってくださいってなる

67 17/09/20(水)23:51:24 No.454302933

海外じゃ恨まれて殺されるの嫌だから普通は個室で叱るって本当なんだろうか

68 17/09/20(水)23:52:10 No.454303101

正直後頭部にレンチぶち込んでやろうかと思ったことは何回かあった

69 17/09/20(水)23:52:12 No.454303116

>正直他の人が叱られてる時めっちゃテンション下がる >見えない所でやってくださいってなる いいや叱ってる俺はかっこいいから是非見てもらう 後輩には犠牲になってもらう

70 17/09/20(水)23:52:30 No.454303194

人前で叱るのはそもそも管理職としての能力が疑わしい

71 17/09/20(水)23:52:37 No.454303230

>>どんどん動きが変になっていってミスが多くなっていく新人いいよね >メンタルやられると目に見えて動きが変わるよね… >やけに人の目を気にして作業したり何もないところであたふたしたり 人前で電話するのが苦手になったぞ僕…

72 17/09/20(水)23:53:03 No.454303330

>それ自分の仕事どうやって進めてんの・・・? 普通の仕事しなくていいから新人教育してって 要は新人の仕事を一緒に進めるのが仕事って感じ 新人の仕事の責任者は新人だから自分名義の仕事がないんだ!!

73 17/09/20(水)23:53:04 No.454303333

>正直他の人が叱られてる時めっちゃテンション下がる >見えない所でやってくださいってなる 新卒なんだけどバイトだとこれが当たり前だったから困惑してる ゆるゆる過ぎて何回寝そうになったことか

74 17/09/20(水)23:53:10 No.454303361

課長は俺を叱るときだけ他の人の5倍くらい怒るんだけど 明らかに他の人には注意なのに俺にだけマジで怒る感じで 初めてのミスなのに

75 17/09/20(水)23:53:36 No.454303453

すぐけおる人がいるとだんだんその人には近寄らなくなるよな 話してもいい事ねーもん

76 17/09/20(水)23:54:12 No.454303590

東洋ゴム「」がいるようだな

77 17/09/20(水)23:54:30 No.454303666

>僕も10年爆弾を温めてるぞ僕 すごいな僕 爆弾を自分で抱え続けてると胃がもたないぞ僕

78 17/09/20(水)23:54:37 No.454303691

信頼がねえから細かいことで怒られて 怒られるからビクついて集中できずにミスが増えて信頼をなくす よくあるループだな僕

79 17/09/20(水)23:54:41 No.454303717

>海外じゃ恨まれて殺されるの嫌だから普通は個室で叱るって本当なんだろうか というかそれが普通らしい 人前で怒って恥かかせるのは日本と韓国だけとか

80 17/09/20(水)23:55:24 No.454303875

部下を潰し続けた元上司はとうとう部下なしで仕事をすることになったぞ

81 17/09/20(水)23:55:31 No.454303907

>爆弾を自分で抱え続けてると胃がもたないぞ僕 僕は宿題を終わらせてると不安になるタイプなんだ僕 後ろ暗いところがないとスリルがなくて死にそうになる

82 17/09/20(水)23:55:41 No.454303946

>普通に障害沙汰では…? 軽い鬱みたいになっててまともな判断できなかったんだ僕 カビ生えた風呂入ったりフライパンで焼きかけの肉が腐ってたり家でも頭おかしくなってたよ僕

83 17/09/20(水)23:55:49 No.454303974

2年目の子ってスレ「」のことなんでしょ?

84 17/09/20(水)23:55:49 No.454303979

聞いたらブチ切れるくせに聞かなくてもブチ切れるやつほんと死ねよ 頭沸いてんのか こんなやつ上に置くな一人で仕事やらせてろボケ

85 17/09/20(水)23:56:08 No.454304056

最近は周りの効率が悪くなるから個別に叱りましょうって言われると聞いたけど

86 17/09/20(水)23:56:13 No.454304081

>>海外じゃ恨まれて殺されるの嫌だから普通は個室で叱るって本当なんだろうか >というかそれが普通らしい >人前で怒って恥かかせるのは日本と韓国だけとか 万が一にでも上に立つことがあったら絶対やらないようにしないとな…

87 17/09/20(水)23:56:36 No.454304160

>信頼がねえから細かいことで怒られて >怒られるからビクついて集中できずにミスが増えて信頼をなくす >よくあるループだな僕 どんとそれこそ偉そうに構えるべきだな 出来んもんは出来ん 出世コースからは完全に外れる

88 17/09/20(水)23:56:46 No.454304200

叱られるのが恥ってどういう失敗したらそんな認識になるんです 問題が個人の過失にせよ技術的なものにせよは共有して再発を防ぐのが普通ってのはプログラマ特有の思考なのだろうか

89 17/09/20(水)23:56:48 No.454304216

>カビ生えた風呂入ったりフライパンで焼きかけの肉が腐ってたり家でも頭おかしくなってたよ僕 病院だよぅっ!!

90 17/09/20(水)23:56:54 No.454304243

人前で怒られて恥かきたくないから隠蔽体質になるよね

91 17/09/20(水)23:56:55 No.454304248

うちの課長表面上は敬われてるみたいな態度取ってるけど裏側では役に立たないだの器が小さいだのさんざんな言われ方で吹く

92 17/09/20(水)23:57:50 No.454304450

>海外じゃ恨まれて殺されるの嫌だから普通は個室で叱るって本当なんだろうか 恨まれてってのもあるけど雰囲気悪くなって職場のパフォーマンス下がるからね そうすると当たり前のようにその上司の評価が下がる 日本は逆に部下を厳しく躾けてるアピールになって評価が上がる

93 17/09/20(水)23:58:04 No.454304504

>2年目の子ってスレ「」のことなんでしょ? どんな立場でも2年目に戻れるなら戻りたいわ!切実に!

94 17/09/20(水)23:58:17 No.454304553

痴呆零細ブラックでただでさえ人が来ないのに おじいちゃんのバイトにきつく当たる社長いいよね・・・未来が見えない

95 17/09/20(水)23:58:26 No.454304580

元上司がもともと評判悪い奴で怒られまくったけど周りは俺にすごく同情的だったな 俺がやる気なくてロクに仕事こなしてなかっただけなんだけど

96 17/09/20(水)23:58:33 No.454304600

>聞いたらブチ切れるくせに聞かなくてもブチ切れるやつほんと死ねよ >頭沸いてんのか >こんなやつ上に置くな一人で仕事やらせてろボケ なんというか言語能力が低そうだよな 聞かれたら説明できる能がないから怒ってるだけ

97 17/09/20(水)23:58:44 No.454304636

メンタルおかしいときは何もないときでも何かに急かされてるみたいで辛かった

98 17/09/20(水)23:58:57 No.454304683

個室に連れ込まれたら如何に上司側の責任が有っても 個人の力関係で自分のせいにされるから行かないほうが良いよ

99 17/09/20(水)23:59:08 No.454304717

後でダメだしして後戻りになるから先にどうしようか相談するのに 自分で考えろはねえよ

100 17/09/20(水)23:59:10 No.454304725

そろそろ転職に向けて勉強しないとだめなのに全くやる気に慣れないぞ僕 SPI難しくてどうにもならないぞ僕

101 17/09/20(水)23:59:21 No.454304755

>痴呆零細ブラックでただでさえ人が来ないのに >おじいちゃんのバイトにきつく当たる社長いいよね・・・未来が見えない 器が小さすぎる・・・

102 17/09/20(水)23:59:30 No.454304784

とりあえず怒られるのはいいけど殴られるのは嫌だ 強そうなら我慢きくけど弱そうな奴に殴られたら反撃しない自信がない

103 17/09/20(水)23:59:32 No.454304793

>出世コースからは完全に外れる 頻繁に無茶振りするようなとこなら出世はむしろリスクだから 是々非々で通して損になることは何一つないな

104 17/09/20(水)23:59:50 No.454304849

2年目に戻りたいなんて頭おかしい 俺は定年前に進みたい

105 17/09/20(水)23:59:54 No.454304866

>叱られるのが恥ってどういう失敗したらそんな認識になるんです >問題が個人の過失にせよ技術的なものにせよは共有して再発を防ぐのが普通ってのはプログラマ特有の思考なのだろうか 文章を切り貼りして文脈が読めてないのもプログラマ特有の思考なの?

106 17/09/20(水)23:59:55 No.454304876

毎日課長に怒鳴られてた人は俺と同い年なのにハゲが始まってた

107 17/09/21(木)00:00:19 No.454305000

>人前で怒られて恥かきたくないから隠蔽体質になるよね 隠ぺい上手になるし根回し上手になるし書類の質問攻めの内容もも想定できて事前に対策できるようになる 実はいいこと尽くしなのだ…

108 17/09/21(木)00:00:21 No.454305014

僕は無職に戻りたいよ僕

109 17/09/21(木)00:00:26 No.454305026

>そろそろ転職に向けて勉強しないとだめなのに全くやる気に慣れないぞ僕 >SPI難しくてどうにもならないぞ僕 あれ十代が一番スコア出る試験だと思う

110 17/09/21(木)00:00:51 No.454305119

>2年目に戻りたいなんて頭おかしい >俺は定年前に進みたい 若さ…若さが欲しい…

111 17/09/21(木)00:00:54 No.454305132

SPIなんか確率さえ勉強すれば8割取れるじゃんあれ

112 17/09/21(木)00:01:30 No.454305279

>>人前で怒られて恥かきたくないから隠蔽体質になるよね >隠ぺい上手になるし根回し上手になるし書類の質問攻めの内容もも想定できて事前に対策できるようになる >実はいいこと尽くしなのだ… 大惨事になる前に全部片付けてるのはデキる大人スタイルだね

113 17/09/21(木)00:01:50 No.454305347

>実はいいこと尽くしなのだ… それってもしかして「何か起きたら逃げる」こと前提なのでは…

114 17/09/21(木)00:01:56 No.454305366

しょうがくせいのころからべんきょうほうきしてたからSPIは苦労したぞ僕 濃度も漢字もわからないぞ僕

115 17/09/21(木)00:01:59 No.454305385

隠蔽はどっかでボロが出るからダメだ

116 17/09/21(木)00:01:59 No.454305386

働きやすい職場の環境作りも上長の立派な仕事だよね… 自分のことで精一杯の俺には無理だ…

117 17/09/21(木)00:02:02 No.454305402

>SPI難しくてどうにもならないぞ僕 SPI難しいってどうなってんだ… 算数のテストに漢検3級ついてくるみたいなもんじゃねえか…

118 17/09/21(木)00:02:04 No.454305407

辞める気になったのならバンバン言い返してやればいい 当然社会通念の範囲内でな

119 17/09/21(木)00:02:58 No.454305602

体鍛えようぜ ムキムキになると叱られてる最中も「こいつブン殴れば黙るな~って」思考になるぞ 実行してはいけない

120 17/09/21(木)00:03:38 No.454305746

>実行してはいけない すまない…

121 17/09/21(木)00:03:39 No.454305750

SPI1週間勉強したら平均60点いける?

122 17/09/21(木)00:04:18 No.454305905

>>実行してはいけない >すまない… オオオ イイイ

123 17/09/21(木)00:04:28 No.454305953

手を出されたことはないが出してきたら喜んで全身全霊で反撃するだろう

124 17/09/21(木)00:04:31 No.454305961

この野郎本気出したら楽勝で殴り殺せるわって思うと楽になるよね

125 17/09/21(木)00:04:40 No.454305982

>体鍛えようぜ >ムキムキになると叱られてる最中も「こいつブン殴れば黙るな~って」思考になるぞ >実行してはいけない 僕の前の会社の先輩と同じこというな僕! 口車にのって拳法初めて大変な目にあったぞ僕!

126 17/09/21(木)00:04:43 No.454305996

SPIなんか1週間も勉強する試験じゃない

127 17/09/21(木)00:04:45 No.454306007

>>実行してはいけない >すまない… 羨ましいな 俺もやってやりたい

128 17/09/21(木)00:06:07 No.454306310

ヤンキー上がりみたいな先輩が元ラグビー部の上司に噛み付いてボコボコにされてたから もやしっこの僕じゃ鍛えても無理だぞ…

129 17/09/21(木)00:06:07 No.454306311

>手を出されたことはないが出してきたら喜んで全身全霊で反撃するだろう その場で警察に通報したほうがよっぽど反撃になるのにもったいないな

130 17/09/21(木)00:06:19 No.454306345

腕力は重要だな 仕事としてじゃなく生き物として

131 17/09/21(木)00:06:28 No.454306386

>僕の前の会社の先輩と同じこというな僕! >口車にのって拳法初めて大変な目にあったぞ僕! 殺めてしまいまったのか…

132 17/09/21(木)00:06:31 No.454306401

>SPI1週間勉強したら平均60点いける? 大学行けるだけの頭あれば1週間で2冊くらい問題集やって八割以上取れるだろあんなもん

133 17/09/21(木)00:06:47 No.454306443

俺も転職の時にSPIが意外とできなくてヤバイと思ったけど そもそもSPI自体やらなかったぞ

134 17/09/21(木)00:07:03 No.454306505

>大学行けるだけの頭あれば1週間で2冊くらい問題集やって八割以上取れるだろあんなもん ああ普通入試とかでの…

135 17/09/21(木)00:07:29 No.454306613

怒られるというかパワハラとセクハラがあまりにひどくて あれはもう虐待のレベルだったよ… あんまりだったから談合の情報を地元の報道各社と保守系大物議員に流してやめた…

136 17/09/21(木)00:07:39 No.454306647

割り算までくらいしかわからなくてごめん…

137 17/09/21(木)00:07:43 No.454306664

理系出身だけどSPI全然取れなかったな なんというかやってると3分くらいで集中が切れる

138 17/09/21(木)00:08:21 No.454306806

微分積分も思い出せないぞ僕

139 17/09/21(木)00:08:52 No.454306923

>あんまりだったから談合の情報を地元の報道各社と保守系大物議員に流してやめた… スカっとする最後っ屁きたな…

140 17/09/21(木)00:09:07 No.454306975

9*9がちょっと怪しいな…

141 17/09/21(木)00:09:14 No.454307013

ラガーマンはヤバいぞ 奴ら生身のぶつかり合いに慣れてるからな

142 17/09/21(木)00:09:25 No.454307048

頭えらい僕おおいな僕 僕はなんとか僕になったけど引きこもってたし勉強まったくしてなかったからSPI苦労するぞ僕

143 17/09/21(木)00:09:35 No.454307094

採用側も何でSPIやってるのかよく分かってない企業多い気がする

144 17/09/21(木)00:09:49 No.454307139

会社に最大限迷惑をかけて辞めるのにはどうしたらいいかな僕

145 17/09/21(木)00:10:08 No.454307204

>会社に最大限迷惑をかけて辞めるのにはどうしたらいいかな僕 サーバー室うんこ!

146 17/09/21(木)00:10:16 No.454307242

仕事で三角関数使うけどできないぞ僕 数字打ち込むだけで出してくれるスマホありがたいぞ僕

147 17/09/21(木)00:10:18 No.454307252

>>どんどん動きが変になっていってミスが多くなっていく新人いいよね >メンタルやられると目に見えて動きが変わるよね… >やけに人の目を気にして作業したり何もないところであたふたしたり 覚えがありすぎる… 上司がやる事なす事ケチつけて来て毎回長時間説教されたせいで他人のいるとこで作業とかできなくなって退職したよ

148 17/09/21(木)00:10:32 No.454307292

そういう奴相手には不意打ちに限るぞ 武器もどんどん使え僕 ネイルハンマーとかいいぞ

149 17/09/21(木)00:11:50 No.454307610

SPIはどうでもいいけど適性検査したくないぞ 前に何答えたかわからなくなるのと時間無いから早くやってねって言われると焦って真ん中しか塗らなくなるぞ

150 17/09/21(木)00:12:01 No.454307651

>他人のいるとこで作業とかできなくなって 覚えがあり過ぎる…

151 17/09/21(木)00:12:16 No.454307703

>会社に最大限迷惑をかけて辞めるのにはどうしたらいいかな僕 労基署に証拠を添えて色々チクる

152 17/09/21(木)00:13:04 No.454307871

人も業務も苦手意識を植え付けていいことないよね

153 17/09/21(木)00:13:41 No.454308012

適性検査って答えに一貫性なくて支離滅裂だと嘘ついてるわこいつってなるんだっけ

154 17/09/21(木)00:13:49 No.454308037

>会社に最大限迷惑をかけて辞めるのにはどうしたらいいかな僕 パワハラ受けて証拠掴んで駆け込んだ上でやめる

155 17/09/21(木)00:14:03 No.454308103

迷惑かけたら離職票渡さなかったりするんでしょう?

156 17/09/21(木)00:14:45 No.454308267

なんかもう叱られ過ぎて叱られないと改善出来ない脳になってしまったんだけどどうしよう +αで能動的に行動するとか絶対に無理

157 17/09/21(木)00:15:28 No.454308438

>迷惑かけたら離職票渡さなかったりするんでしょう? だからこうして労基署を巻き込む

158 17/09/21(木)00:15:31 No.454308451

分からなかったら聞けとか言うくせに聞いたら溜め息ついて今忙しいんだけどオーラ全開にするの何なの… 気を遣って手が空くまで待ってたら聞きたいことあるならとっとと聞けよ!とかキレるし

159 17/09/21(木)00:17:30 No.454308925

元いた部署のPCのデータ消してやろうかと思ったけど思い留まったよ

160 17/09/21(木)00:17:39 No.454308961

こういう話は聞くだけで辛い

161 17/09/21(木)00:17:53 No.454309004

辛いなあ仕事でもやらなきゃ飯が食えないしなあ

162 17/09/21(木)00:18:21 No.454309096

>辛いなあ仕事でもやらなきゃ飯が食えないしなあ 辛くない仕事でもご飯食べられるんですよ!

163 17/09/21(木)00:18:58 No.454309218

楽しい仕事だって世の中にはあるもんねえ…

164 17/09/21(木)00:19:25 No.454309319

>元いた部署のPCのデータ消してやろうかと思ったけど思い留まったよ 着火点を探してるけど 未だにいい感じのところが見つからないぞ僕

165 17/09/21(木)00:19:42 No.454309364

>スカっとする最後っ屁きたな… すまない… ちょっと愚痴らせてくれ… 2年目くらいで社長がいきなり体臭がきついと言い出して狭い資料室みたいなとこに閉じ込められて なんかしらんが毎日反省文みたいの書かされて 毎朝出してとくに書くこともないから同じような文章になったら怒られて この根性なしとか言われて 意味がわからないよ… 根性なしなら資料室に閉じ込められた時点で会社こねぇよ…

166 17/09/21(木)00:20:05 No.454309436

パワハラは当然ながらひどいし仕事もできないし足がめっちゃ臭いから 後輩から嫌われまくってるハゲのオッサンが今まで勤めた中では一番酷かったな… 当然会社は数年たたないうちにまともな社員がいなくなって潰れたが

167 17/09/21(木)00:20:06 No.454309438

急に

↑Top