虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • … のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/20(水)23:14:52 No.454294330

    1 17/09/20(水)23:17:24 No.454295005

    まだ始まってねーじゃねーか!

    2 17/09/20(水)23:19:16 No.454295469

    ここまでサービス開始前に進捗伝えてこない運営があっただろうか ありそうだけど

    3 17/09/20(水)23:20:32 No.454295809

    進捗もクソも全部0になったよ

    4 17/09/20(水)23:22:17 No.454296228

    にじよめちゃんの予想以上に開発の状況が酷かったんだっけ

    5 17/09/20(水)23:22:46 No.454296331

    ゲーム自体は大体できてるけど サービス内容でにじよめちゃんに…あ?されてると聞いた

    6 17/09/20(水)23:23:39 No.454296549

    とうとう開始したと思ったじゃねーか! とうとう開始したと思ったじゃねーか!!

    7 17/09/20(水)23:24:20 No.454296708

    このまま何もなくフェードアウトするんだろ? 俺は詳しいんだ!

    8 17/09/20(水)23:24:24 No.454296724

    ナウマン君はやくしなさい!(バシィ

    9 17/09/20(水)23:24:59 No.454296862

    DMMで使ってたデータはどうしたのよ

    10 17/09/20(水)23:26:01 No.454297137

    >ここまでサービス開始前に進捗伝えてこない運営があっただろうか >ありそうだけど 引き継いだ開発運営が逃げたってアナウンスあったでしょ!?

    11 17/09/20(水)23:26:07 No.454297156

    気が付いたもう半年経過してるとかマジ

    12 17/09/20(水)23:26:16 No.454297196

    だから DMMじゃ やってねえ!

    13 17/09/20(水)23:26:46 No.454297324

    ちくしょう、あくしずがもっと支援してくれていれば…! ちくしょう!

    14 17/09/20(水)23:27:34 No.454297499

    >ゲーム自体は大体できてるけど >サービス内容でにじよめちゃんに…あ?されてると聞いた 俺は開発が夜逃げしたと聞いたよ

    15 17/09/20(水)23:27:35 No.454297503

    >引き継いだ開発運営が逃げたってアナウンスあったでしょ!? え?にじよめちゃんが他のところが引き継いでるとか言ってた気がしてたけどそこも逃げたの?

    16 17/09/20(水)23:28:01 No.454297617

    >にじよめちゃんの予想以上に開発の状況が酷かったんだっけ 元会社が運営手放したからにじよめちゃんがヒッ買ってきたところが引き継いだ けどまぁ知っての通りガチャ導入だけのレベルでリスタートしようとしてたんでそこで揉めた 元開発チームも加わって揉めに揉めた結果新しい運営開発が逃げた これにはにじよめちゃんも苦笑いどころか虚無感漂わせてた

    17 17/09/20(水)23:28:08 No.454297642

    >引き継いだ開発運営が逃げたってアナウンスあったでしょ!? あれってそういう意味だったのか

    18 17/09/20(水)23:28:10 No.454297651

    ちょっと前ににじよめちゃんがまだまだとか言ってた気がする …来年かな

    19 17/09/20(水)23:29:36 No.454297936

    事前登録が予想以上に好調だったんでガチャ導入だけじゃだめだこれって一旦リリース中止 そこから開発運営の方向性で三つ巴のどったンバッタん大騒ぎを経てにじよめちゃんが用意した会社が逃げたのが今

    20 17/09/20(水)23:29:45 No.454297979

    ヤフモバの時もなんか夜逃げしたのいたみたいだしなんなの呪われてるの

    21 17/09/20(水)23:29:55 No.454298020

    完全に蘇生失敗して灰になった状態か… でもあと一回は蘇生できるな

    22 17/09/20(水)23:30:07 No.454298069

    やっぱりあのまま終わってた方がよかったのでは

    23 17/09/20(水)23:30:10 No.454298079

    俺業界に詳しくないんだけど逃げるなんて可能なの? 仮に逃げ切れても次は無いよね?

    24 17/09/20(水)23:31:13 No.454298303

    まぁリーク等信じるなら新会社がクソもクソだったってだけではあるんだけど 実際問題あの事前ページ見ると何も変わってなかったから真実味が酷い

    25 17/09/20(水)23:31:19 No.454298325

    コラボ先への落とし前どう付けるんだろう

    26 17/09/20(水)23:31:40 No.454298408

    そもそもヤフモバの時も謎の沈黙からの運営変更っぽい動きがあったのに呪われてんのか

    27 17/09/20(水)23:33:10 No.454298722

    >コラボ先への落とし前どう付けるんだろう コラボ先って絵描きの漫画とじゃなかったっけ?

    28 17/09/20(水)23:33:14 No.454298741

    事前ガチャまだ回ってた時にこの会社実績ねーけど大丈夫なのってレスした気がする

    29 17/09/20(水)23:33:22 No.454298776

    さっさとリリースすりゃあ良かったのに にじよめちゃんが欲出して

    30 17/09/20(水)23:33:41 No.454298839

    >俺業界に詳しくないんだけど逃げるなんて可能なの? >仮に逃げ切れても次は無いよね? その運営が新参とかだと名前変えるなり会社そのもの変えるなりで特に何も てかこれがいくつもやってるところであっても運営側が手を引くのは普通にあることだよ プラットフォーム側と折り合い付かないってだけで撤退するところ普通にあるから

    31 17/09/20(水)23:34:48 No.454299079

    >俺業界に詳しくないんだけど逃げるなんて可能なの? 会社が無くなっちゃったもんはしょうがない

    32 17/09/20(水)23:34:50 No.454299089

    にじよめちゃんちはショバ代安い代わりにがっつり運営にも口出すところだから割と逃げられる 今回は実績無いペーパーレベルの新規運営会社だったから最初からヤバくねとは言われてた

    33 17/09/20(水)23:35:11 No.454299166

    >コラボ先って絵描きの漫画とじゃなかったっけ? 作者はそうだけど漫画出してる出版社とかあるでしょ

    34 17/09/20(水)23:35:28 No.454299230

    少なくとも開発運営してた新会社は実際に消えた

    35 17/09/20(水)23:35:44 No.454299300

    でも逃げた新会社連れてきたのはにじよめちゃんなわけで

    36 17/09/20(水)23:36:11 No.454299396

    ははあさてはにじよめちゃんポンコツだな?

    37 17/09/20(水)23:36:31 No.454299482

    儲かると思って手を挙げたというかこれで立ち上げた新規ベンチャー系だったので そりゃ金も技術も無いのに元から弄ろうとすれば力尽きるよねっていう

    38 17/09/20(水)23:36:34 No.454299494

    にじよめちゃんなんでそんなの連れて来たの…

    39 17/09/20(水)23:36:37 No.454299505

    >ははあさてはにじよめちゃんポンコツだな? 有能だったらにじよめあんなに落ちぶれてない

    40 17/09/20(水)23:37:03 No.454299624

    >でも逃げた新会社連れてきたのはにじよめちゃんなわけで だからどうしようってにじよめちゃんはヒで呟いてるのだ

    41 17/09/20(水)23:37:15 No.454299675

    逃げたら違約金とか発生しないの? それすらブッチするん?

    42 17/09/20(水)23:37:50 No.454299826

    >有能だったらにじよめあんなに落ちぶれてない ごめんそもそもピークを知らない…

    43 17/09/20(水)23:37:59 No.454299860

    >逃げたら違約金とか発生しないの? >それすらブッチするん? 会社そのものが破産法で消えるから発生して取り立てても…

    44 17/09/20(水)23:38:56 No.454300069

    あーだから元開発の人ら引っ張ってきたのか 結局それも揉めに揉めただけだったのは金銭トラブルか

    45 17/09/20(水)23:39:22 No.454300164

    割とミリ姫にかなり期待をかけてる節あるからな、にじよめちゃん…

    46 17/09/20(水)23:39:25 No.454300178

    呪われてるとしか思えんな…

    47 17/09/20(水)23:39:44 No.454300248

    >儲かると思って手を挙げたというかこれで立ち上げた新規ベンチャー系だったので >そりゃ金も技術も無いのに元から弄ろうとすれば力尽きるよねっていう どうして実績のある会社に任せないんです?

    48 17/09/20(水)23:39:52 No.454300276

    >呪われてるとしか思えんな… 全部人災に見えるんですけお…

    49 17/09/20(水)23:40:29 No.454300417

    駆け込み倒産とか計画倒産でもお金が返ってくることはまず無い 無いのだ まぁ計画倒産の場合は大抵詐欺に当たるから立証デキて搾れれば搾り取れはするけど これはこれで立証が難しくて基本相談された弁護士も泣き寝入り前提でお話する

    50 17/09/20(水)23:40:45 No.454300489

    >逃げたら違約金とか発生しないの? 破産したら取り上げられられない

    51 17/09/20(水)23:41:45 No.454300692

    >駆け込み倒産とか計画倒産でもお金が返ってくることはまず無い >無いのだ >まぁ計画倒産の場合は大抵詐欺に当たるから立証デキて搾れれば搾り取れはするけど >これはこれで立証が難しくて基本相談された弁護士も泣き寝入り前提でお話する 酷いな…

    52 17/09/20(水)23:41:56 No.454300735

    >どうして実績のある会社に任せないんです? そんな会社はにじよめ専用タイトルなんて小さなショバで勝負しない

    53 17/09/20(水)23:42:10 No.454300776

    やっぱ元の運営を口説き落とせばよかったよねってどこぞで愚痴てたと噂になる程度のにじよめちゃんの大失敗

    54 17/09/20(水)23:42:13 No.454300791

    ミリ姫は題材的に微妙に被ってるのが他にないから にじよめちゃん的にはモノにしたいんだろうな感はある

    55 17/09/20(水)23:42:56 No.454300956

    とりあえずイラスト集でも見て心を落ち着かせるかも

    56 17/09/20(水)23:43:03 No.454300981

    ただまぁ破産とかしちゃうとブラックリストに載って生きることになる

    57 17/09/20(水)23:43:11 No.454301019

    >どうして実績のある会社に任せないんです? 言われてる通りにじよめめちゃんはショバ代安い代わりに口を挟むスタイルだから 実績あるでかい強いいところは基本避ける

    58 17/09/20(水)23:43:12 No.454301023

    末期は良くなってたんだからそのまま出せばよかったんだよ

    59 17/09/20(水)23:43:22 No.454301060

    前のが死んだときに画集出たし まあ諦めが付かない程ではないか…

    60 17/09/20(水)23:43:59 No.454301201

    皮だけ貰ってきたのかにじよめちゃん

    61 17/09/20(水)23:44:01 No.454301211

    >ただまぁ破産とかしちゃうとブラックリストに載って生きることになる まぁそのブラックリストもあんま意味は無いんだけどね 特に小会社再出発の場合は殆ど意味をなさない

    62 17/09/20(水)23:44:15 No.454301264

    前作がヤバゲだったから出来なくて今回楽しみだったんだが…無理っぽい?

    63 17/09/20(水)23:45:04 No.454301437

    公式ヒは元気なのにな…

    64 17/09/20(水)23:45:12 No.454301465

    DMMや今年力入れてく宣言したヤフゲヤバゲで安定出来るならにじよめちゃんに頼る必要性ゼロだからな…

    65 17/09/20(水)23:45:36 No.454301558

    >末期は良くなってたんだからそのまま出せばよかったんだよ 店仕舞い前提で利益考えずやってたから良くなったとかそういう話ではないの?

    66 17/09/20(水)23:45:36 No.454301562

    >公式ヒは元気なのにな… 二ヶ月くらい前から死んでますが…

    67 17/09/20(水)23:45:49 No.454301612

    >前作がヤバゲだったから出来なくて今回楽しみだったんだが…無理っぽい? 何らかの形でリリースは必ずするだろう それが旧ユーザーに望まれているものかは解らない

    68 17/09/20(水)23:45:55 No.454301642

    こっちが死んでりっくじあーすが生き残るとは思わなかったな

    69 17/09/20(水)23:46:15 No.454301710

    ブラックリストもぶっちゃけ範囲が商工会レベルだから 別の県で再出発すれば本当に問題無いという だから計画倒産詐欺とか詐欺会社とかが消えない訳だが

    70 17/09/20(水)23:46:24 No.454301746

    これがファニー・ウォーなのか

    71 17/09/20(水)23:46:35 No.454301786

    りっくじあーす意外と長命だよね

    72 17/09/20(水)23:46:40 No.454301807

    >>末期は良くなってたんだからそのまま出せばよかったんだよ >店仕舞い前提で利益考えずやってたから良くなったとかそういう話ではないの? 運営的には突然のっぽい感じで終わった とは言え収益上げにくい艦これ系のシステムだしあのままで存続できるだけの収益が出たかと言われるとノー

    73 17/09/20(水)23:47:02 No.454301873

    >二ヶ月くらい前から死んでますが… ファンアートリツイートしまくってるよ

    74 17/09/20(水)23:47:30 No.454301997

    このままじゃ新キャラを描いたイラストレーターや中の人が成仏できないんですけお!

    75 17/09/20(水)23:47:42 No.454302053

    >店仕舞い前提で利益考えずやってたから良くなったとかそういう話ではないの? 運営会社の上が望む利益率と実際の利益率に差異があった場合 例え少量黒が出てても切ることは割と普通の経営判断なのだ

    76 17/09/20(水)23:48:36 No.454302262

    >>二ヶ月くらい前から死んでますが… >ファンアートリツイートしまくってるよ 情報に関しては何も出せない状態だし形だけは生きてて実質死んでるようなもんだよ

    77 17/09/20(水)23:48:41 No.454302272

    >ファンアートリツイートしまくってるよ 仕事しろ

    78 17/09/20(水)23:49:00 No.454302352

    なんというか…うn…としか言えないな

    79 17/09/20(水)23:49:06 No.454302381

    開発の人が漏らしてた限りだと再出発~課金要素増やした時点では黒は出てたみたいだけど 結局その黒がどこまで伸びるのかってのとそれでいつまでに開発費用ペイできるか 後は将来の発展性があるのかを見て例え黒字経営であっても切ることは珍しくは無い

    80 17/09/20(水)23:49:49 No.454302564

    最初にミリ姫が終了告知出した時に即公式にリプライ送って フォロバもされずにシカトされる程度には旧運営からの印象悪かったからなにじよめちゃん

    81 17/09/20(水)23:50:28 No.454302715

    黒部門であっても利益率薄いなら他の部門との兼ね合いも含めて切る候補には普通に上がるからな

    82 17/09/20(水)23:50:29 No.454302719

    >ファンアートリツイートしまくってるよ これ開発ではなくにじよめちゃんの手の者では?

    83 17/09/20(水)23:50:34 No.454302735

    >最初にミリ姫が終了告知出した時に即公式にリプライ送って >フォロバもされずにシカトされる程度には旧運営からの印象悪かったからなにじよめちゃん なそ にん

    84 17/09/20(水)23:52:10 No.454303103

    てか今にじよめちゃんに登録されてるゲーム見ればわかるじゃん 一部アルファポリスのゲームは本家で利益出してるから態々にじよめちゃんちに行く必要無かったよねって話なんだけど

    85 17/09/20(水)23:52:28 No.454303190

    復活するにしては特に動きとかの話を聞かないなと思ったらそんな笑えない事態に…

    86 17/09/20(水)23:52:46 No.454303263

    まぁりくじとワンモア辺りはにじよめちゃんちに居る必要性あんまりないよね

    87 17/09/20(水)23:53:31 No.454303435

    そういやこゃーんってにじよめちゃんが期待するぐらいの利益は出してるんだろうか?

    88 17/09/20(水)23:53:51 No.454303508

    本気で金稼ぎたいなら他行くわな

    89 17/09/20(水)23:54:14 No.454303598

    またオルリック育成できるとウキウキしてたらコレだよ 「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた?

    90 17/09/20(水)23:54:27 No.454303655

    わざわざにじよめちゃんちに行くってことは誰からも拾ってもらえなくて且つ自前で色々用意してやるほどの展望は見込めないってことなんじゃ…と思わなくもない

    91 17/09/20(水)23:54:34 No.454303681

    りっくじあーすはアプリまで出してそんなに受けてるんだろうかと思う あんまり話聞かないけど

    92 17/09/20(水)23:54:49 No.454303740

    にじよめちゃん自身に何かを生み出す力が乏しいからな…

    93 17/09/20(水)23:55:20 No.454303857

    りくじもワンモアも小さいとこだからにじよめちゃんで保険賭けるのは仕方がない というかアルファポリスはそもそもこっち方面の商売が壊滅的に下手なのがな…

    94 17/09/20(水)23:55:26 No.454303884

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? マシューズ というかかんくろうのは全員好きだった

    95 17/09/20(水)23:55:30 No.454303904

    にじよめちゃんショバ貸してるだけだから開発力も糞もないしな

    96 17/09/20(水)23:55:39 No.454303941

    一つでも客が呼べるタイトルがあれば違うんだけどな

    97 17/09/20(水)23:56:28 No.454304126

    >一つでも客が呼べるタイトルがあれば違うんだけどな 度々名前出てるしこれにそれを期待してたところはあると思う 現状はそれも望めそうにない散々な状態だけど

    98 17/09/20(水)23:56:41 No.454304181

    にじよめちゃんなんかじゃなくてもっと大きいとろこでやれる素材だと思うんだけどな

    99 17/09/20(水)23:56:50 No.454304224

    アルファポリスは自サイトだけで十分利益出てるんっぽいのにいつも欲張るよね ゲートの時の過剰な増刷とかもだけど学習しないな…

    100 17/09/20(水)23:56:50 No.454304226

    といってもへどろくちゃん今回してるコンテンツガンオンとミリオンアーサーぐらいしかないよ?

    101 17/09/20(水)23:57:09 No.454304301

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? これから始めてこれからご贔屓を探そうとしていた 始まらない

    102 17/09/20(水)23:57:19 No.454304335

    広告力が突出しすぎて他の力と釣り合ってない感はある 知名度だけひたすら高い

    103 17/09/20(水)23:57:39 No.454304410

    >これから始めてこれからご贔屓を探そうとしていた >始まらない oh...

    104 17/09/20(水)23:57:42 No.454304423

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? ナウマン君かな… 壷の勉強になるんだ

    105 17/09/20(水)23:57:48 No.454304445

    事前ガチャでカワイイ子多くて期待してたぞ俺…

    106 17/09/20(水)23:57:53 No.454304465

    >りっくじあーすはアプリまで出してそんなに受けてるんだろうかと思う >あんまり話聞かないけど 入口は多ければ多いほどいい!今じゃすっかりガチャゲーだからね

    107 17/09/20(水)23:58:25 No.454304577

    >にじよめちゃんなんかじゃなくてもっと大きいとろこでやれる素材だと思うんだけどな ヤバゲは撤退済みだからあれだけどぶっちゃけDMMかヤフゲの方で勝負しても良かったよね…

    108 17/09/20(水)23:58:52 No.454304665

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? ブロニコフスキーかな… サービス開始から終了まで9割秘書勤めて第一線にも連れて行ったし一時期やってた事前ガチャでもブロニコフスキーにしたぐらいには

    109 17/09/20(水)23:58:58 No.454304685

    動画でしか見た事無いから始まったらやろうと期待してたんだが… >始まらない

    110 17/09/20(水)23:58:58 No.454304687

    正直にじよめちゃんは只の広告塔だと思ってた 各種ブラゲ自体については全然知らなかった

    111 17/09/20(水)23:59:28 No.454304778

    リックディアスは割とどこのプラットでも安定してはいると思う 幾ら何でも課金ゲーになり過ぎたから個人的に好きではないけど

    112 17/09/21(木)00:00:01 No.454304903

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? アイゼンハワー 君たまーに怖いこと言うよね

    113 17/09/21(木)00:00:11 No.454304968

    にじよめちゃんとこってヤンデミックとかそんな感じのタイトルのゲームが一番人気なんでしょ?

    114 17/09/21(木)00:01:11 No.454305203

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? ヴェンクかな どうしても元のおっさんの顔が思い浮かんじゃうのもご愛嬌

    115 17/09/21(木)00:01:16 No.454305223

    ようやく自前で作ったタイトルが超銀河船団だぞ

    116 17/09/21(木)00:01:17 No.454305232

    割と心境はダグラム1話冒頭のナレーションみたいな気持ちだぞ俺

    117 17/09/21(木)00:02:39 No.454305537

    船団カグラは開発力とか技術力のなさぐらいしかわかることがなかった

    118 17/09/21(木)00:02:45 No.454305561

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? 私ケルシャーさん!

    119 17/09/21(木)00:02:55 No.454305595

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? クレーベルクやー ではなくブルタさんとお姉ちゃんとグラツィアーニさんにですかも

    120 17/09/21(木)00:03:14 No.454305659

    >「」ちゃん達は誰を御贔屓にしてた? パットン 元のおっさんはうn…

    121 17/09/21(木)00:03:32 No.454305721

    地味に中の人が豪華だったのが印象的だったな 新しい方も結構大物いたし

    122 17/09/21(木)00:03:47 No.454305778

    にじよめちゃん最近だとてんじゅ引き取ってたけど不良債権だろうなって思う

    123 17/09/21(木)00:04:02 No.454305847

    >船団カグラは開発力とか技術力のなさぐらいしかわかることがなかった 一回目の改修でブラ三になって帰ってきたはさすがに苦笑いせざるをえなかった

    124 17/09/21(木)00:04:41 No.454305989

    >元のおっさんはうn… 映画を見て事実上の続編のテレビドラマを見るのだ 事故って寝たきりになってから段々弱気になっていくのが悲しい

    125 17/09/21(木)00:05:29 No.454306167

    新しい方に出てくるイタリア軍人がクソコテだらけで楽しみだったんだがなぁ

    126 17/09/21(木)00:06:41 No.454306435

    元になったオッサン達のエピソード調べるのも楽しかったな

    127 17/09/21(木)00:06:53 No.454306473

    懐の心配するならもうスパっと捨てたほうがいいと思うけどにじよめちゃんもコンコルドの轍を踏むのかな

    128 17/09/21(木)00:08:45 No.454306891

    >にじよめちゃん最近だとてんじゅ引き取ってたけど不良債権だろうなって思う 一回死んでるのににじよめに行ってガチャをさらに渋くするという素晴らしい判断にわしゃ心底震えたよ

    129 17/09/21(木)00:09:57 No.454307168

    にじよめに行くことへの不信感が高まりすぎてるだろコレ マジで何か当てないと誰も見向きされなくなるぞ

    130 17/09/21(木)00:09:58 No.454307172

    適度に無課金にも優しいバランスじゃないと生き残れない ってのを未だに理解してないからなにじよめちゃん

    131 17/09/21(木)00:10:19 No.454307256

    ガチャの無かったゲームに有料ガチャねじ込む気マンマンだったからな…

    132 17/09/21(木)00:11:46 No.454307583

    まぁその辺は御城みたいにする感じだったからまだ悪くは無かったと思う

    133 17/09/21(木)00:12:07 No.454307673

    そういやこのゲームもガチャなかったもんな ドロップと開発だったわ

    134 17/09/21(木)00:12:17 No.454307711

    ちょくちょくDMMに毒吐くけど 少なくともDMMは自前のタイトル何本も当ててるからな

    135 17/09/21(木)00:12:24 No.454307731

    艦これフォロワーでは一番面白かったゲームだったのでこんな事態になったのはつらい 久しぶりにナウマンでも聞こう https://youtu.be/HIdBuW0CmCI

    136 17/09/21(木)00:12:38 No.454307774

    ミリ姫は金の使いどころがなかったからな…

    137 17/09/21(木)00:13:13 No.454307902

    >>にじよめちゃん最近だとてんじゅ引き取ってたけど不良債権だろうなって思う >一回死んでるのににじよめに行ってガチャをさらに渋くするという素晴らしい判断にわしゃ心底震えたよ 消費にあわせて確率倍になってたからそこまでひどくはない 酷い点はもっと他にいっぱいあったけど何も変わってないのが一番だめだわ