17/09/20(水)20:51:26 すずむ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/20(水)20:51:26 No.454258323
すずむら!?
1 17/09/20(水)20:52:33 No.454258557
https://youtu.be/lXEm5aaWHgI
2 17/09/20(水)20:52:49 No.454258626
PVキテル…
3 17/09/20(水)20:53:07 No.454258709
PVだとすずむらでも違和感ないな
4 17/09/20(水)20:53:27 No.454258782
じゃあフレデリカはまーや?
5 17/09/20(水)20:53:35 No.454258817
すずむらかー…
6 17/09/20(水)20:53:53 No.454258878
何か乙女ゲーっぽいデザインだな新アニメは
7 17/09/20(水)20:53:55 No.454258889
ナレーター誰だこれ
8 17/09/20(水)20:54:06 No.454258928
あまり違和感ないな
9 17/09/20(水)20:54:23 No.454258992
すずむらはいいんだけどナレーターが気になる
10 17/09/20(水)20:54:30 No.454259028
カイザーが奥歯に加速装置をしこんでそうな雰囲気に
11 17/09/20(水)20:54:31 No.454259032
>ナレーション 下山吉光
12 17/09/20(水)20:54:45 No.454259091
ところで天パの天パが治ってない?
13 17/09/20(水)20:55:29 No.454259260
>ナレーター誰だこれ 新井さん(変な声)の旦那さんだったはず
14 17/09/20(水)20:55:46 No.454259332
何か全員ホモっぽいな顔!
15 17/09/20(水)20:56:11 No.454259443
フジリュー版見慣れたせいかラインハルトのキャラデザいまいち…
16 17/09/20(水)20:56:12 No.454259445
まぁ元と比べても仕方ないけどやっぱりちょっと全員チャラすぎてきついな… ヤンは宮本充あたりにしとけばよかったのに
17 17/09/20(水)20:56:20 No.454259488
カイザーはロン毛になったらどうなるか想像できん
18 17/09/20(水)20:56:21 No.454259495
>何か全員ホモっぽいな顔! むう…銀河BL伝説…
19 17/09/20(水)20:56:26 No.454259516
昼行灯な感じがよく出てる つーかマジで新アニメやるのな…
20 17/09/20(水)20:56:29 No.454259534
戦艦の砲撃は昔のがいい
21 17/09/20(水)20:56:46 No.454259609
カイザーがメタル化しそうな声だ
22 17/09/20(水)20:56:48 No.454259618
声のせいで全員幼く聞こえてしまう 聞いてりゃ慣れてくるんかねぇ…
23 17/09/20(水)20:56:53 No.454259638
焼き直しっていうか二次創作っていうか… どうせ前作と同じボリュームで続けられるわきゃないんだから思い切って別物にすればいいのに
24 17/09/20(水)20:56:55 No.454259646
せめて天パだけでももうちょっと芋っぽい顔にして欲しかった
25 17/09/20(水)20:56:56 No.454259656
カイザーと赤毛がホストすぎる…というか頭悪そう 声が
26 17/09/20(水)20:57:03 No.454259680
帝国の殿か…
27 17/09/20(水)20:57:07 No.454259696
レールガンだ!レールガンがいいの人がどうなるか見ものだ
28 17/09/20(水)20:57:17 No.454259742
>何か全員ホモっぽいな顔! キセキの世代だからね…仕方ないね
29 17/09/20(水)20:57:42 No.454259844
スタッフ黒子のバスケチームか
30 17/09/20(水)20:58:00 No.454259919
鈴村は意外と違和感なかった カイザーは家主だと家主に聞こえるから家主っぽくない感がいい
31 17/09/20(水)20:58:11 No.454259953
あ、これ全部やらないな… 第1シーズンは18年4~6月に全12話を放送し、第2シーズン「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」は19年に全3章、全12話構成としてイベント上映する。 https://mantan-web.jp/article/20170920dog00m200022000c.html
32 17/09/20(水)20:58:34 No.454260034
こうして見るとフジリューのアレンジはすごいな ガラッと変わってるのにそのキャラだと分かる
33 17/09/20(水)20:58:42 No.454260072
この辺はよさそうだけどオーベルシュタインの声優がどうなるか気になる
34 17/09/20(水)20:59:01 No.454260155
フレーゲルとかもホモくさくなってたら耐えられない
35 17/09/20(水)20:59:03 No.454260161
お船のデザインはまぁそうなのね
36 17/09/20(水)20:59:05 No.454260170
>あ、これ全部やらないな… この構成で全部やってたらギャグになっちます
37 17/09/20(水)20:59:27 No.454260241
>オフレッサーとかもホモくさくなってたら耐えられない
38 17/09/20(水)20:59:35 No.454260274
それでも今でも俺は道原版が一番だよ 新作も見るけど
39 17/09/20(水)20:59:36 No.454260278
女性から稼げそうな作りだけど 正直言うとそういうデザインは受け付けない 年は取りたく無いものだ
40 17/09/20(水)20:59:46 No.454260305
どっちも嫌いじゃないけど…無理だな!
41 17/09/20(水)20:59:52 No.454260327
双璧とかユリアンは発表まだなんだっけ
42 17/09/20(水)21:00:02 No.454260396
キルヒアイスしぬまでが一期かな
43 17/09/20(水)21:00:03 No.454260399
オフレッサーは差し替えAAとか作られるくらい元からホモくさいだろ!!
44 17/09/20(水)21:00:04 No.454260402
何かカイザーが学ラン着た兄ちゃんに見える
45 17/09/20(水)21:00:17 No.454260451
鈴村ヤンいまんとこ聞く限りドハマりだと思う
46 17/09/20(水)21:00:18 No.454260454
全部やらねーとか覚悟が足りないんじゃないのかサントリー
47 17/09/20(水)21:00:28 No.454260493
>お船のデザインはまぁそうなのね CGを使うことで無駄にディテイールがゴテゴテつくって潮流は もうどうしようもない
48 17/09/20(水)21:00:29 No.454260497
>オフレッサーとかもホモくさくなってたら耐えられない どっかの征服王でcv明夫なんだ…
49 17/09/20(水)21:00:32 No.454260510
オフレッサーは総受けだからな…
50 17/09/20(水)21:00:42 No.454260553
>あ、これ全部やらないな… >第1シーズンは18年4~6月に全12話を放送し、第2シーズン「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」は19年に全3章、全12話構成としてイベント上映する。 仕方ないけど売れ行き見て続編やるか決めるっぽいなこれ…
51 17/09/20(水)21:01:02 No.454260619
キャラデザが安っぽいソシャゲ風で…
52 17/09/20(水)21:01:04 No.454260627
su2031672.jpg キルヒアイスはフジリューのがええな
53 17/09/20(水)21:01:07 No.454260636
新書板のヒゲヅラオッサンのヤンとか見てみたかった
54 17/09/20(水)21:01:10 No.454260652
(ひょろ長くて細マッチョなオフレッサー)
55 17/09/20(水)21:01:13 No.454260669
ずずむらは演技派だから望まれてるものを90点以上でお出しするよ おそ松さんのイヤミで確信した
56 17/09/20(水)21:01:14 No.454260673
フジリュー版ってわけじゃあないんだね
57 17/09/20(水)21:01:24 No.454260716
聞いて一瞬であー堀川さんとか広中さんて上手かったんだなって解った
58 17/09/20(水)21:01:29 No.454260731
オフレッサーがホモ臭く感じるのは田亀先生のせいだろ!?
59 17/09/20(水)21:01:51 No.454260830
鈴村抜擢はなんとなく分かる
60 17/09/20(水)21:02:05 No.454260880
スタッフそのままだから仕方ないけど黒バスだなこれ…特に帝国
61 17/09/20(水)21:02:13 No.454260919
戦艦はやっぱり旧作を踏襲するか…
62 17/09/20(水)21:02:20 No.454260953
帝国側の芝居が安っぽすぎて作画が全く気にならない
63 17/09/20(水)21:02:24 No.454260971
キャラデザがなんか…なにこの 戦艦のデザインは変えないのにキャラは変えるんだな
64 17/09/20(水)21:02:26 No.454260984
そのうち慣れるかな
65 17/09/20(水)21:02:27 No.454260994
ブリュンヒルトが完全にちんこと金玉なんだけど どうにかならなかったのか
66 17/09/20(水)21:02:28 No.454260999
女性向けでも超今風扱いされる絵柄でしょこれ
67 17/09/20(水)21:02:28 No.454261003
声若すぎない?と思ったが いつの間にかヤンの年齢をはるかに超してることに気がついた…
68 17/09/20(水)21:02:31 No.454261019
ナレーターはムックルか…
69 17/09/20(水)21:02:33 No.454261028
>キルヒアイスしぬまでが一期かな サブタイトル的には戦乱の方で内乱のエピソードやるんじゃないかな 地上波ではアムリッツァ戦やって「銀河帝国大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!」で終わり
70 17/09/20(水)21:02:39 No.454261046
こんなにホモ臭くなってたら観る人限られるだろうし続編とか無いだろ
71 17/09/20(水)21:02:47 No.454261079
>聞いて一瞬であー堀川さんとか広中さんて上手かったんだなって解った 個人的に宮野は演技下手だと常々思ってる 何をやっても宮野
72 17/09/20(水)21:02:52 No.454261090
ラインハルトもっと癖毛で重そうな髪だった気がするけど なんか今風のイケメンぽくなったのが残念
73 17/09/20(水)21:03:04 No.454261146
鈴村は頼りがいなさそうでしっかり考えてる感あっていい
74 17/09/20(水)21:03:08 No.454261166
改めてお艦のデザインが異様な完成度だったと分かるな… 当世風にアレンジするとクソダサい
75 17/09/20(水)21:03:27 No.454261258
完結しない方の漫画版が耽美の塊みたいなデザインなのに今更だろう見た目は…
76 17/09/20(水)21:03:33 No.454261285
(ホモホモ言うけどそもそも旧作アニメの段階で…)
77 17/09/20(水)21:03:40 No.454261309
とりあえず赤毛が死ぬあたりまでやるんでない 旧OVAシリーズもそこまでやってその後の続きやるかどうか決めたから
78 17/09/20(水)21:03:44 No.454261327
レッドジョンに粘着してそうな声のヤン良かったのに…
79 17/09/20(水)21:03:44 No.454261328
>こんなにホモ臭くなってたら観る人限られるだろうし続編とか無いだろ 初期からずっと銀英伝支えてきたのはホモ大好きなご婦人方やで?
80 17/09/20(水)21:04:02 No.454261395
声は聞いてみたら悪くない 悪くないが絵と合わせてなよすぎる印象
81 17/09/20(水)21:04:04 No.454261411
戦艦のモデルは前のアニメのあれで正解だったんだな
82 17/09/20(水)21:04:09 No.454261433
別に耽美系なのはいいんだ ただ絵柄がちょっと…
83 17/09/20(水)21:04:10 No.454261434
>鈴村ヤンいまんとこ聞く限りドハマりだと思う いいよね
84 17/09/20(水)21:04:14 No.454261455
su2031683.jpg フジリューでやれとか言われそうな感ある
85 17/09/20(水)21:04:21 No.454261498
キルヒアイスなんでこんな顔なの…
86 17/09/20(水)21:04:25 No.454261522
むしろOVAが違クされつつけてきた歴史があるわけで…
87 17/09/20(水)21:04:26 No.454261526
昔のアニメだってどっちかというと当時のお嬢様方に受けるデザインだったじゃん!
88 17/09/20(水)21:04:27 No.454261532
途中で続けられなくなっても旧作見てね!で終われるようにしてる なんていうかハナから逃げ道用意したクソ企画なんじゃないのこれ
89 17/09/20(水)21:04:33 No.454261573
個人的にはラインハルトとヤンはギリ許容範囲 キルヒアイスがちょっとありえない
90 17/09/20(水)21:04:40 No.454261597
仮にカイザー崩御までやるとしたら何年かかるかなこれ…
91 17/09/20(水)21:04:43 No.454261609
ナレーターはガイエ作品の朗読劇ずっとやってる人だから ある意味お墨付きだよね
92 17/09/20(水)21:04:45 No.454261617
良作なシリーズとなることを遠き空より期待しましょう
93 17/09/20(水)21:04:51 No.454261640
ほづみヤンは?
94 17/09/20(水)21:05:18 No.454261738
楽しみだなあ
95 17/09/20(水)21:05:18 No.454261740
魍魎の匣よりはマシかもしれない
96 17/09/20(水)21:05:26 No.454261772
キルヒがなんか裏切りそうな目をしている
97 17/09/20(水)21:05:32 No.454261800
まあでも多分見る
98 17/09/20(水)21:05:37 No.454261825
でえじょうぶだ 既にアルスラーンという先達がいる
99 17/09/20(水)21:05:49 No.454261882
>こんなにホモ臭くなってたら観る人限られるだろうし続編とか無いだろ 黄金の翼見たことないんです?
100 17/09/20(水)21:05:50 No.454261886
キャラデザが女性向けなのは元からじゃね!?
101 17/09/20(水)21:06:09 No.454261957
>>あ、これ全部やらないな… >>第1シーズンは18年4~6月に全12話を放送し、第2シーズン「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」は19年に全3章、全12話構成としてイベント上映する。 >仕方ないけど売れ行き見て続編やるか決めるっぽいなこれ… 昔みたいに前金突っ込んで毎週ビデオテープが送られる物じゃないし…
102 17/09/20(水)21:06:16 No.454261987
>仮にカイザー崩御までやるとしたら何年かかるかなこれ… OVAが本伝108話なのでゆっくりやっても2年くらい?
103 17/09/20(水)21:06:22 No.454262017
>フジリューでやれとか言われそうな感ある 個人的にはちょっとイメージと違うかな ビッテンフェルトが特に
104 17/09/20(水)21:06:24 No.454262021
キルヒアイスは前のちょっともっさりしてるけど優しげな顔の方が好きだったな デザインはあまり変わらず今風になったなあ
105 17/09/20(水)21:06:29 No.454262036
OVAの12話は帝国領侵攻作戦だからここで終わるのかな1期は…
106 17/09/20(水)21:06:33 No.454262052
絵柄がうすあじだ…
107 17/09/20(水)21:06:37 No.454262067
>でえじょうぶだ >既にアルスラーンという先達がいる 好きだけどあっちも一章完結いつになるのやら…
108 17/09/20(水)21:06:39 No.454262072
思ったよりいいじゃん!でもなんでキルヒアイス芋っぽくないの…
109 17/09/20(水)21:06:45 No.454262090
>仮にカイザー崩御までやるとしたら何年かかるかなこれ… ぶっちゃけ尺詰めれば外伝抜きなら60話で終われると思う 原作も6巻以降いらん話多過ぎるし
110 17/09/20(水)21:06:50 No.454262119
もう今さら言っても間に合わないし無駄なんだろうけど… キャラデザがなんかこう…みんな同じ顔っぽい感じなんですね…
111 17/09/20(水)21:06:50 No.454262122
メカデザはまぁ拒絶反応が出ない範囲での変更って感じだな
112 17/09/20(水)21:06:57 No.454262159
キルヒアイスはなんかこう垂れ目気味というか優しい感じが良かったな…
113 17/09/20(水)21:07:04 No.454262187
次のキャストが観たいわ!
114 17/09/20(水)21:07:14 No.454262224
思い切って全員美少女にすればよかったのに
115 17/09/20(水)21:07:15 No.454262225
>ヤンは宮本充あたりにしとけばよかったのに こち亀の中川かビッゴーのロジャースミス? なんか高めじゃね?
116 17/09/20(水)21:07:18 No.454262239
>個人的にはちょっとイメージと違うかな >アッテンボローが特に
117 17/09/20(水)21:07:20 No.454262244
アルスラーンが牛さんのでやったんだからこっちもおとなしく フジリュー版でやればいいのに
118 17/09/20(水)21:07:41 No.454262339
オフレッサーどうなるのかな…
119 17/09/20(水)21:07:43 No.454262348
つまりこれは評判がアレだったら続編に突っ込む金をフジリュー版アニメ化に使ってくれるって期待していいの?
120 17/09/20(水)21:07:51 No.454262383
キルヒアイスは芋っぽいほうがいいよな! 眉毛太くしようぜ!
121 17/09/20(水)21:08:02 No.454262420
鈴村ヤンはこの上なくハマってると思う 宮野カイザーは何か不足してる気がする モブ艦デザインの変更は英断じゃないかな
122 17/09/20(水)21:08:08 No.454262457
>思い切って全員美少女にすればよかったのに ファンの大半を切り捨ててしまうなんてとんでもない!
123 17/09/20(水)21:08:15 No.454262480
>思い切って全員美少女にすればよかったのに それ、宝塚でやったので…
124 17/09/20(水)21:08:18 No.454262491
銀英伝は艦船メインだから無理も違和感もないCG製大艦隊が拝めそうである 人間を大勢動かすとどうしてもスローになっちゃって気になるんだよね
125 17/09/20(水)21:08:21 No.454262502
>思い切って全員美少女にすればよかったのに それはそれでみたい
126 17/09/20(水)21:08:22 No.454262507
>キャラデザがなんかこう…みんな同じ顔っぽい感じなんですね… ラインハルトとキルヒアイスが色違いのコンパチに見える
127 17/09/20(水)21:08:23 No.454262510
>眉毛太くしようぜ! とりあえずコラだ!
128 17/09/20(水)21:08:24 No.454262514
フジリューのキルヒはちゃんとキルヒっぽくて良かったのに なんでこんな冷たそうな顔してるんだ
129 17/09/20(水)21:08:26 No.454262531
もしや前作以上にキャラクターの見分けがつかなくなるのでは
130 17/09/20(水)21:08:29 No.454262548
>>でえじょうぶだ >>既にアルスラーンという先達がいる >好きだけどあっちも一章完結いつになるのやら… とりあえずエイルの復活を待って…
131 17/09/20(水)21:08:44 No.454262614
>こち亀の中川かビッゴーのロジャースミス? >なんか高めじゃね? 高さで言うとちょっと高いんだけどラーゼフォンの博士の役聞いて雰囲気的にいいかもと思ったのだ
132 17/09/20(水)21:08:49 No.454262636
>ぶっちゃけ尺詰めれば外伝抜きなら60話で終われると思う 一年で12話だからそれでも5年か… 同じく108話やるなら9年も尺は詰めそうだな
133 17/09/20(水)21:08:57 No.454262669
こっちのキルヒアイスは切れ味尖そうなキルヒアイスだな
134 17/09/20(水)21:08:58 No.454262674
>ファンの大半を切り捨ててしまうなんてとんでもない! 新規ファンがごっそり付くから問題ないのでは
135 17/09/20(水)21:09:11 No.454262725
カイザーが生徒会長みたい
136 17/09/20(水)21:09:15 No.454262749
>もしや前作以上にキャラクターの見分けがつかなくなるのでは きっと髪色とかで…
137 17/09/20(水)21:09:15 No.454262751
キルヒアイスがラインハルト裏切りそう
138 17/09/20(水)21:09:25 No.454262791
>もしや前作以上にキャラクターの見分けがつかなくなるのでは ルッツとワーレンの分け目が同じになるんだ…
139 17/09/20(水)21:09:26 No.454262794
と言うかメインの美形どころはともかく 文字通り掃いて捨てる程登場するオッサン達は一体どうするんだ ベテラン呼ぼうにもそもそも大御所の大半は前のアニメに出てるという悪夢のような作品だぞ
140 17/09/20(水)21:09:37 No.454262845
ホモくせえ声だな!威厳も繊細さの欠片もないな! 頭悪そうな声だな!
141 17/09/20(水)21:09:50 No.454262896
>思い切って全員美少女にすればよかったのに 美少女が燃え上がったり吐血したりお前らの死体でフリカッセ作ってやるからドンドン来いや!したりするのやだよ
142 17/09/20(水)21:09:54 No.454262908
え、シンvs刹那!?
143 17/09/20(水)21:10:02 No.454262946
郷里さんの代わりは当時からいなかったからもうどうしようもない…
144 17/09/20(水)21:10:05 No.454262965
>>もしや前作以上にキャラクターの見分けがつかなくなるのでは >きっと髪色とかで… ワーレンとルッツが前作以上に…?
145 17/09/20(水)21:10:06 No.454262972
ブリュンヒルトが下品
146 17/09/20(水)21:10:06 No.454262974
>頭悪そうな声だな! 実際カイザーあたまわるいし…
147 17/09/20(水)21:10:11 No.454262985
オーベルシュタインが一番気になるなあ
148 17/09/20(水)21:10:15 No.454263017
初見のカイザーで結婚したのかのCM思い出した
149 17/09/20(水)21:10:23 No.454263045
カイザーは腹に野望を感じるもっと重さがある声がよかったな
150 17/09/20(水)21:10:30 No.454263079
>文字通り掃いて捨てる程登場するオッサン達は一体どうするんだ 今の時代声優も掃いて捨てるほどいるから平気平気
151 17/09/20(水)21:10:31 No.454263088
なんだかんだで新しい視聴者に受けるんじゃないかな… おもに若い女性
152 17/09/20(水)21:10:46 No.454263158
旧作を見ていないもののみ声を批判しなさい…いるのかな…
153 17/09/20(水)21:10:52 No.454263192
アッテンと言われても信じてしまいそうだ… su2031691.jpg
154 17/09/20(水)21:10:54 No.454263197
>こっちのキルヒアイスは切れ味尖そうなキルヒアイスだな 原爆落としても涼しげな顔をしていそうだ… まさか軍務尚書閣下はリストラ?
155 17/09/20(水)21:10:57 No.454263213
宮野の演技きらいだ
156 17/09/20(水)21:11:03 No.454263235
絵面が乙女ゲーにしか見えなくて割とマジでショック受けてる
157 17/09/20(水)21:11:07 No.454263251
>旧作を見ていないもののみ声を批判しなさい…いるのかな… 観なきゃ批判できねーだろ!?
158 17/09/20(水)21:11:12 No.454263274
語尾にフッ…てつきそうなキメボイス一辺倒の演技なんやな
159 17/09/20(水)21:11:12 No.454263275
キャラデザの人が黒子のときのひきずりすぎて さらに判子が悪化してるのか・・
160 17/09/20(水)21:11:18 No.454263305
書き込みをした人によって削除されました
161 17/09/20(水)21:11:19 No.454263313
ロイエンタールがリボン付けてるかどうか気になる
162 17/09/20(水)21:11:23 No.454263336
絵の違いが昔と今の婦女子層の違いなのかな…
163 17/09/20(水)21:11:29 No.454263360
>全部やらねーとか覚悟が足りないんじゃないのかサントリー そういやサントリーってあのサントリーだよね?なんで制作に関わってるの…
164 17/09/20(水)21:11:49 No.454263437
梅原ってそんな上手な方でもないから不安だ
165 17/09/20(水)21:11:56 No.454263479
もっとカイザーは拗らせた中学生が自分の中で完結してる事言う様な声がいい
166 17/09/20(水)21:12:00 No.454263492
>今の時代声優も掃いて捨てるほどいるから平気平気 おっさんボイスの人はそういないぞ
167 17/09/20(水)21:12:04 No.454263506
乙女っぽい云々より見分けつくのか自信ないぞ俺
168 17/09/20(水)21:12:06 No.454263513
アルスラーンがあんなだったし不安しかないな あんまやる気もなさそうだし余計に
169 17/09/20(水)21:12:18 No.454263563
>su2031691.jpg おかしい…見る人が見たらハンサムみたいな微妙な評価をされる容姿じゃない…
170 17/09/20(水)21:12:18 No.454263566
>そういやサントリーってあのサントリーだよね?なんで制作に関わってるの… くたばれカイザー!(山崎12年)
171 17/09/20(水)21:12:19 No.454263571
全部やれって言うけど 地球教祭りとか回廊の戦いとかもう一回見たいのか卿らは
172 17/09/20(水)21:12:32 No.454263634
男ですら何だろうとかわいい女の子ばかり求める偏った時代だし 女はその逆でイケメンイケメンイケメンになるのも時代の流れか
173 17/09/20(水)21:12:41 No.454263679
>全部やれって言うけど >地球教祭りとか回廊の戦いとかもう一回見たいのか卿らは みたい!
174 17/09/20(水)21:12:42 No.454263688
ヤンはほら 楽俊みたいな感じと思えば間抜けな優秀って感じだろ
175 17/09/20(水)21:12:43 No.454263693
旧キルヒは棒のようで棒じゃないし聞きとりやすいし声に艶があるからな
176 17/09/20(水)21:12:44 No.454263701
カップリングのためのオリジナルエピソードとかぶち込んできそう
177 17/09/20(水)21:13:24 No.454263870
>全部やれって言うけど >地球教祭りとか回廊の戦いとかもう一回見たいのか卿らは ユリアンの旅人類の旅も追加だ
178 17/09/20(水)21:13:25 No.454263879
>梅原ってそんな上手な方でもないから不安だ まあ最悪序盤で退場するし…
179 17/09/20(水)21:13:25 No.454263881
ローゼンリッターはあの蛮族チックな斧で闘うのかな
180 17/09/20(水)21:13:28 No.454263891
>カップリングのためのオリジナルエピソードとかぶち込んできそう カイザー×姉回出来た!
181 17/09/20(水)21:13:30 No.454263906
>カップリングのためのオリジナルエピソードとかぶち込んできそう 尺的にそんな余裕があるとは思えないが
182 17/09/20(水)21:13:52 No.454264007
むしろ回廊の戦い見たいよ
183 17/09/20(水)21:13:55 No.454264019
見た目は拗らせた高校生みたいになったじゃないか
184 17/09/20(水)21:13:58 No.454264042
>旧キルヒは棒のようで棒じゃないし聞きとりやすいし声に艶があるからな 声質自体が善人すぎて適役すぎた
185 17/09/20(水)21:14:04 No.454264066
なかなか年季入ったファンがいるから何やっても批判は出るやろ
186 17/09/20(水)21:14:05 No.454264070
ナレーションよかった 屋良さん意識してるようなそうでもないような…
187 17/09/20(水)21:14:19 No.454264132
肩のモップがないと物足りない
188 17/09/20(水)21:14:29 No.454264189
一番聞き取るのナレーションだからな…
189 17/09/20(水)21:14:31 No.454264198
OPは英語の歌詞のがいいわ!
190 17/09/20(水)21:14:44 No.454264253
いまの若い人は声に艶が無い
191 17/09/20(水)21:14:46 No.454264261
えーキャラデザこれか…
192 17/09/20(水)21:14:51 No.454264281
声はなんだかんだ言ってもみんな慣れると思うよ
193 17/09/20(水)21:14:53 No.454264288
地球教すっ飛ばせば結構短縮出来るかな
194 17/09/20(水)21:14:57 No.454264308
こんなキルヒアイスイケメン過ぎてカイザー並みにカリスマ持ってそうだよ
195 17/09/20(水)21:15:00 No.454264321
スペースオペラにはなるの?
196 17/09/20(水)21:15:01 No.454264329
これで興味持って前の銀英を全話見る若人が増えるかもだし…
197 17/09/20(水)21:15:13 No.454264387
>カップリングのためのオリジナルエピソードとかぶち込んできそう ミュラーとケンプの休暇回…噛み合わない二人…分かり合えたのは最後の瞬間のみ‥きたな!
198 17/09/20(水)21:15:14 No.454264392
>旧キルヒは棒のようで棒じゃないし聞きとりやすいし声に艶があるからな 若々しい小山力也っていうかね
199 17/09/20(水)21:15:19 No.454264414
よく分からない女性歌手のOPにしたまえ!
200 17/09/20(水)21:15:24 No.454264442
今風な絵柄だなって感じで別に嫌いではないけどキルヒアイスなんか裏切りそうな感じの顔つきでだめだった
201 17/09/20(水)21:15:30 No.454264475
腐り向けのスマホゲーみたいな…
202 17/09/20(水)21:15:33 No.454264491
このキルヒアイスはナンバー2不要論唱えられても仕方ない
203 17/09/20(水)21:15:38 No.454264514
カストロプ公が見たいわ!!
204 17/09/20(水)21:15:46 No.454264554
映像見ないで声だけ聞いてると全然いけるわ…
205 17/09/20(水)21:15:56 No.454264582
>アッテンと言われても信じてしまいそうだ… >su2031691.jpg 袖の黄色ラインがちょっとうるさいかな…
206 17/09/20(水)21:16:01 No.454264606
カストロプ公は耽美なのかデブなのか
207 17/09/20(水)21:16:02 No.454264612
ファーレンハイトを見せて頂戴!
208 17/09/20(水)21:16:05 No.454264624
艦艇がかっこよくなってる!?
209 17/09/20(水)21:16:10 No.454264646
キャラデザがちょっと ヤンは好きだけど キルヒアイス顔怖い
210 17/09/20(水)21:16:27 No.454264710
キルヒアイス悪そうな顔すぎない?
211 17/09/20(水)21:16:27 No.454264711
>よく分からない女性歌手のOPにしたまえ! EDは小椋佳にしたまえ!
212 17/09/20(水)21:16:41 No.454264776
海外ドラマみたいに年に1クールだけ作る方式なのか クオリティ安定するし良さそう
213 17/09/20(水)21:16:41 No.454264777
新作になれるまでは旧作見るの我慢してるんだから早く放映してくだち!
214 17/09/20(水)21:16:44 No.454264793
>カストロプ公は耽美なのかデブなのか 耽美なデブ謎のギリシャ風味で
215 17/09/20(水)21:16:44 No.454264795
>カストロプ公が見たいわ!! こんなちょい役に使うんじゃねぇ!ってぐらいのいい声の人連れてくれば文句はないよね!
216 17/09/20(水)21:16:49 No.454264817
やっぱもうちょっとキャラデザをひねって欲しい
217 17/09/20(水)21:16:56 No.454264854
上でも言われてるがオーベルシュタインの声までこの調子だとさすがにってなる
218 17/09/20(水)21:17:04 No.454264890
ヤンはもうちょっとおっさんにキルヒアイスはもっと純朴な感じにしてほしかったが当世風ではこうなるか
219 17/09/20(水)21:17:10 No.454264925
オーベルシュタインより先に謀略家になってそうなキルヒアイスおら嫌だよ
220 17/09/20(水)21:17:17 No.454264948
このキルヒちゃんと死ぬんだろうな?
221 17/09/20(水)21:17:19 No.454264961
楽しみですよね CGでバズーカ砲にトランスフォームするブラウンシュヴァイク公の名シーン
222 17/09/20(水)21:17:19 No.454264962
タイタニアみたいな雰囲気になったな…
223 17/09/20(水)21:17:31 No.454265015
へったくそな英語曲にして下さい
224 17/09/20(水)21:17:33 No.454265028
申し訳ないが鈴村の声ってあんま頭良さそうに聞こえないんだよな
225 17/09/20(水)21:17:34 No.454265036
小椋佳はまた楽曲提供してくれるかな? 歓送の歌は特殊EDでもいいから使って欲しいわ
226 17/09/20(水)21:17:35 No.454265039
声よりキャラデザがひっどい
227 17/09/20(水)21:17:35 No.454265042
フジリューの睫毛ばさばさ見すぎて新アニメのカイザーが物足りない
228 17/09/20(水)21:17:35 No.454265044
>こんなちょい役に使うんじゃねぇ!ってぐらいのいい声の人連れてくれば文句はないよね! 堀川亮使おう
229 17/09/20(水)21:17:44 No.454265077
声優は今の所そんなに文句ないんだけどやっぱりキャラデザが…特にキルヒアイス
230 17/09/20(水)21:17:51 No.454265111
ヤン若いな 普通に有能な人に見える
231 17/09/20(水)21:17:53 No.454265119
>やっぱもうちょっとキャラデザをひねって欲しい 最初にお出しされたイラストの時点でわかってた
232 17/09/20(水)21:18:07 No.454265177
ラングが楽しみで久々にワロタ
233 17/09/20(水)21:18:07 No.454265179
歓送の歌に合わせた特別なエンディングを作りたまえ!
234 17/09/20(水)21:18:07 No.454265183
映像見るに艦隊戦は楽しみにできそう
235 17/09/20(水)21:18:20 No.454265231
>ボーカロイドの英語曲にして下さい
236 17/09/20(水)21:18:35 No.454265311
ラング出てくるとこまでやれねぇよ!
237 17/09/20(水)21:18:37 No.454265323
でも今度のキャラデザならガチャ回りそうだし…
238 17/09/20(水)21:18:37 No.454265325
>楽しみですよね >CGでバズーカ砲にトランスフォームするブラウンシュヴァイク公の名シーン アンスバッハのレーザー指輪が起動デバイスなんだ‥
239 17/09/20(水)21:18:46 No.454265384
レンネンカンプがソ連の人みたいじゃなくなるんだ…
240 17/09/20(水)21:18:47 No.454265386
道原かつみ版好きだったからキルヒアイスはイケメンのがしっくりくるな個人的には…
241 17/09/20(水)21:18:55 No.454265420
原作の1、2巻分で何人ぐらい登場人物いるっけ
242 17/09/20(水)21:18:59 No.454265437
なんかすげえグチグチ言ってるのはほんとめんどくさいな リアルタイムで読んでた人はみんないい年だから仕方ないのかもしれんけどPVでそこまで言うか?
243 17/09/20(水)21:19:12 No.454265495
旧アニメと宝塚版と道原版とフジリュー版で色々見て頭の中で混ざってるから なんていうかおもったより普通のものがお出しされたなって感じだ
244 17/09/20(水)21:19:13 No.454265498
チェックメイト…!
245 17/09/20(水)21:19:17 No.454265525
>むしろ回廊の戦い見たいよ カイザーのお出ましだ!花束の用意はいいか!! いいよね…
246 17/09/20(水)21:19:21 No.454265537
イケメンオフレッサーを原始時代の罠に嵌めるロイエンタール…
247 17/09/20(水)21:19:23 No.454265546
キャラデザが乙女ゲーのそれだな
248 17/09/20(水)21:19:43 No.454265629
俺が転生した世界が銀英伝だったみたいなクソにハチミツぶっかけた作品にしてくれ
249 17/09/20(水)21:19:47 No.454265646
>チェックメイト…! !?
250 17/09/20(水)21:19:52 No.454265660
キャスト情報小出しにするんかね 次は姉上キャゼルヌ先輩あたり?
251 17/09/20(水)21:19:53 No.454265661
ヤンのイケメン化はまあ現代に作り直す以上致し方ないと思うけど カイザーの幕僚達の癖が無くなってるとかなりがっかりすると思う
252 17/09/20(水)21:19:55 No.454265670
ゴールデンルーヴェの七元帥が奇跡の世代って言われちゃうんだ…
253 17/09/20(水)21:20:16 No.454265752
キャラデザもまぁ若いのだけだとあれだけどおっさんどもが出てくれば慣れるだろ
254 17/09/20(水)21:20:25 No.454265790
su2031704.jpg フジリュー姉様が超えれるかどうかがターニングポイントだ
255 17/09/20(水)21:20:27 No.454265801
むらいさんとかパン屋とかおっさん連中がどうなるのかが気になるんですけど
256 17/09/20(水)21:20:30 No.454265812
>チェックメイト…! あいつ…口が聞けたのか!
257 17/09/20(水)21:20:41 No.454265854
ソーセージ齧るとこと口笛吹いて手上げるビッテンフェルトが見れれば満足じゃて
258 17/09/20(水)21:20:44 No.454265870
メックリンガーだけあのままでいて欲しい
259 17/09/20(水)21:20:45 No.454265874
上級大将が出そろったタイミングでアニオリ水着回
260 17/09/20(水)21:20:46 No.454265878
無駄飯食わなさそうなヤンだ
261 17/09/20(水)21:20:48 No.454265883
>旧アニメと宝塚版と道原版とフジリュー版で色々見て頭の中で混ざってるから >なんていうかおもったより普通のものがお出しされたなって感じだ 宝塚版を混ぜるな頭が麻痺する
262 17/09/20(水)21:20:54 No.454265908
この声とキャラデザだとラインハルトとフレーゲルがカップルになっちゃいそう
263 17/09/20(水)21:20:57 No.454265918
ヤンすずむらか
264 17/09/20(水)21:21:13 No.454265989
>カイザーがGN粒子をしこたま浴びてそうな雰囲気に
265 17/09/20(水)21:21:14 No.454265998
あまりキャラデザに期待できないから前作のおっさん全部イケメンにして話回そうぜ!!
266 17/09/20(水)21:21:17 No.454266011
>あいつ…口が聞けたのか! それはコーヒーこぼして「しまった」の方だよ
267 17/09/20(水)21:21:23 No.454266028
まあ肝心なのは台詞回しと劇伴だしこの際キャラデザは諦める
268 17/09/20(水)21:21:38 No.454266097
OPは有名アニソン歌手による合唱にしたまえ!
269 17/09/20(水)21:21:48 No.454266130
むしろめっちゃ無難で守りに入ってるな…と思ったから拒否反応示してる層がいるのに割とびっくり
270 17/09/20(水)21:21:52 No.454266145
BGMは全てクラシックにしたまえ!!
271 17/09/20(水)21:22:00 No.454266181
>フジリュー姉様が超えれるかどうかがターニングポイントだ 後宮に入れられるレベルの超美人だよね…
272 17/09/20(水)21:22:05 No.454266204
>あまりキャラデザに期待できないから前作のおっさん全部イケメンにして話回そうぜ!! 了解!フリードリヒ4世も気だるげなイケメンに!
273 17/09/20(水)21:22:13 No.454266244
新アニメで見たい名シーンというと CGでぬるぬる動くミスターレンネン大脱出かな…
274 17/09/20(水)21:22:16 No.454266257
次のPVでいきなりビュコックの爺さんとか出したらいいのに
275 17/09/20(水)21:22:18 No.454266266
憂国騎士団には誰がキャスティングされるの
276 17/09/20(水)21:22:24 No.454266290
ホモ臭いな
277 17/09/20(水)21:22:28 No.454266305
>むしろめっちゃ無難で守りに入ってるな…と思ったから拒否反応示してる層がいるのに割とびっくり みんな頭のなかで理想化された銀英伝イメージがあるから何出ても文句言うと思う
278 17/09/20(水)21:22:28 No.454266309
>リアルタイムで読んでた人はみんないい年だから仕方ないのかもしれんけどPVでそこまで言うか? 予想よりみんなかなり優しく評価してると思うよ
279 17/09/20(水)21:22:33 No.454266321
リメイクってどの辺りからやるんだろ
280 17/09/20(水)21:22:38 No.454266344
今ぎゃあぎゃあ言ってるやつもどうせカリンとかシャルロットが出てきたら口揃えてむっ!って言うんでしょ…?
281 17/09/20(水)21:22:41 No.454266353
劇場公開は結構冒険じゃない 人入るかな…
282 17/09/20(水)21:22:48 No.454266379
>旧アニメと宝塚版と道原版とフジリュー版で色々見て頭の中で混ざってるから >なんていうかおもったより普通のものがお出しされたなって感じだ 宝塚のカオスなんだけど王道感いいよね…
283 17/09/20(水)21:22:58 No.454266428
>むしろめっちゃ無難で守りに入ってるな…と思ったから拒否反応示してる層がいるのに割とびっくり わがままなのは承知で言うとキャラデザが悪い意味で無難すぎる
284 17/09/20(水)21:23:00 No.454266447
今度こそ「チェックメイト…」は田中芳樹で
285 17/09/20(水)21:23:06 No.454266471
顎尖りすぎ以外はまあこんなもんだよねとは思ってるよ…
286 17/09/20(水)21:23:07 No.454266477
多分新規デザインのアンネ様はがっかりすることになると思うんだ…
287 17/09/20(水)21:23:07 No.454266480
アルコールに酔ったまま死ななさそうなヤンだな…
288 17/09/20(水)21:23:18 No.454266519
新世界よりの第四楽章は必ず使いたまえ!
289 17/09/20(水)21:23:19 No.454266523
フォークとトリューニヒトはどうなるんだろう
290 17/09/20(水)21:23:49 No.454266644
>むしろめっちゃ無難で守りに入ってるな…と思ったから拒否反応示してる層がいるのに割とびっくり 黒子のデザインっぽいけどキャラデザ同じ人なのかなと思った ちょっと下手というか癖があるというか微妙 デザイン自体はそんなに思わないけど
291 17/09/20(水)21:23:56 No.454266671
フォークはそのままにして中の人を苦しめたまえ!
292 17/09/20(水)21:24:01 No.454266689
>フォークとトリューニヒトはどうなるんだろう フォーク:蒼月昇
293 17/09/20(水)21:24:05 No.454266706
もうオーベルシュタインが義眼じゃなくて暗視ゴーグルみたいのつけてても別にいいよ
294 17/09/20(水)21:24:05 No.454266708
おっさん連中はしっかりおっさん顔で通していただきたい イケメンに皺かいただけとかは嫌じゃ
295 17/09/20(水)21:24:09 No.454266731
カイザーが俺がブリュンヒルトだ!っていいだしそうな声
296 17/09/20(水)21:24:12 No.454266742
モツかき集める人が楽しみだね
297 17/09/20(水)21:24:21 No.454266789
ラインハルトに感じた違和感は髪の毛のディティールが大雑把なところだったと気づいた
298 17/09/20(水)21:24:24 No.454266799
>フォーク:蒼月昇 そもそも絶対受けてくれないよ!
299 17/09/20(水)21:24:24 No.454266800
>タコ5の第四楽章は必ず使いたまえ!
300 17/09/20(水)21:24:30 No.454266816
>>フォークとトリューニヒトはどうなるんだろう >フォーク:蒼月昇 鬼かお前
301 17/09/20(水)21:24:38 No.454266846
イゼルローン要塞の流体金属とかアニメで追加されたトンデモ設定だけど変えないで欲しいな
302 17/09/20(水)21:24:49 No.454266893
フジリューのデザインってすごかったんだなって思った というかフジリューデザインでやればよかったのでは?
303 17/09/20(水)21:24:59 No.454266923
新作アニメでも艦橋には柱を立てまくりたまえ!!
304 17/09/20(水)21:25:14 No.454266981
フォークとエミールは旧キャストのままにしたまえ! あと矢尾一樹の起用も忘れたまえ!
305 17/09/20(水)21:25:14 No.454266982
>フォーク:蒼月昇 古谷さんおめでとうございます!やっとあの胸糞悪い役から解放されたんですね! ところでこの蒼月って人新人なのか全然聞かない名前ですけど可哀相ですよね!
306 17/09/20(水)21:25:17 No.454266989
とりあえずキルヒアイス死ぬところまでは確実に作るって感じかな
307 17/09/20(水)21:25:18 No.454266994
まあ今ごろアニメスタッフは高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に制作しているんだろうな…
308 17/09/20(水)21:25:27 No.454267036
カイザーの髪は描くのめんどくさそうなのがいいよね…
309 17/09/20(水)21:25:27 No.454267041
古谷徹さんと大型新人蒼月昇は一向に別人ですが?
310 17/09/20(水)21:25:31 No.454267053
>劇場公開は結構冒険じゃない >人入るかな… なんだかんだでOVA世代は父親になる年だし親子二代の集客は期待できる
311 17/09/20(水)21:25:32 No.454267059
クソアムロは名演過ぎるのがいけない
312 17/09/20(水)21:25:32 No.454267065
頭から何かを流して絶命する地球教徒は必ず画面に収めたまえ!
313 17/09/20(水)21:25:34 No.454267074
乙女ゲー原作アニメに出る女の子って可愛いの多いというか好みのデザインの子が多いから ちょっとそういう部分で色々期待してる面はある
314 17/09/20(水)21:25:38 No.454267092
全身図のデザインみたけど同盟青いな
315 17/09/20(水)21:25:46 No.454267124
柱が見たいわ!!艦の中を見せて頂戴!!!
316 17/09/20(水)21:25:49 No.454267145
カイザーは年齢考えるとむしろ老けすぎなくらいに見える
317 17/09/20(水)21:25:56 No.454267180
古谷さんは嫌かもしれないが蒼月さんは嫌じゃないかもしれないからな!!!
318 17/09/20(水)21:25:56 No.454267184
>新作アニメでも艦橋には柱を立てまくりたまえ!! そういや旧作だと殺人柱かってくらい死んでたっけな
319 17/09/20(水)21:26:05 No.454267219
>イゼルローン要塞の流体金属とかアニメで追加されたトンデモ設定だけど変えないで欲しいな フジリュー版にも持ってかれたし残るんじゃねえかな
320 17/09/20(水)21:26:24 No.454267311
キャラデザだの声は今風にリメイクするんだから多少不満があっても受け入れる。クラシック流さなかったら‥どうしよう‥
321 17/09/20(水)21:26:24 No.454267316
フジリューも正直おっさんの書き分けできないので脇役を奇形にしまくってるし
322 17/09/20(水)21:26:28 No.454267330
というかフジリューに漫画描かせたのはアニメの為かと思ってたけど
323 17/09/20(水)21:26:30 No.454267347
そこら中殺人ワイヤーだらけの同盟艦の艦橋が見たいわ!
324 17/09/20(水)21:26:36 No.454267378
前のに似せてるから比較してしまうんだと思う バッサリ変えればよかった
325 17/09/20(水)21:26:38 No.454267388
>新作アニメでも艦橋には柱を立てまくりたまえ!! 支えるためのワイヤーも張り巡らせたまえ!!
326 17/09/20(水)21:26:45 No.454267420
>新作アニメでも艦橋には柱を立てまくりたまえ!! ワイヤーも忘れずにな!
327 17/09/20(水)21:26:47 No.454267430
>アニメで追加されたトンデモ設定 この扱いが難しいよね… イゼルローンはあぁなってるイメージだし カストロプ公はギリシャ装束の印象強すぎるし そもそもキャラデザ自体ハリウッドスターモチーフだし
328 17/09/20(水)21:26:51 No.454267442
メルカッツやビュコックが渋ければ許すよ…
329 17/09/20(水)21:27:05 No.454267509
デザインは仕方ないからクラシック流れるかどうかだな…
330 17/09/20(水)21:27:08 No.454267529
>バッサリ変えればよかった そっちはそっちでなんで変えたって声が出るのが目に見えてるし
331 17/09/20(水)21:27:16 No.454267556
いまだエミールの声出せるらしいのがすごいよな
332 17/09/20(水)21:27:18 No.454267566
ラインハルト様の目がちょっと感情無さ過ぎるよ… 絶対獅子とか言われないよ…
333 17/09/20(水)21:27:28 No.454267608
メルカッツがブロンソンじゃなくなるのは想像しにくい
334 17/09/20(水)21:27:31 No.454267622
キャラごとのデザインに個性が薄いよねキャラがわらわらでてくる作品だとちょっと困る
335 17/09/20(水)21:27:57 No.454267716
ロイエンタール誰になるんだろう
336 17/09/20(水)21:28:01 No.454267744
この絵柄で瓦礫に押しつぶされてモツを垂れ流してくれるんですね!
337 17/09/20(水)21:28:02 No.454267747
>メルカッツがブロンソンじゃなくなるのは想像しにくい 山ちゃんが
338 17/09/20(水)21:28:14 No.454267812
>いまだエミールの声出せるらしいのがすごいよな 本当かー?本当に出せるのかー? 実際にやってもらわないとなー
339 17/09/20(水)21:28:16 No.454267815
みんなカストロプ公にこだわりすぎじゃね…
340 17/09/20(水)21:28:18 No.454267826
カストロプ公があのまんまだったら腹抱えて笑う自信あるよ…
341 17/09/20(水)21:28:21 No.454267835
>いまだエミールの声出せるらしいのがすごいよな 置鮎さんあの声まだ出せるの!?
342 17/09/20(水)21:28:29 No.454267861
>カイザーは年齢考えるとむしろ老けすぎなくらいに見える 劇中でも20代前半くらいの期間が大半だもんね
343 17/09/20(水)21:28:30 No.454267866
なんか乙女ゲーみたいな雰囲気出てて不安すぎる コレジャナイ感が
344 17/09/20(水)21:28:50 No.454267952
グロ表現すんのかな…
345 17/09/20(水)21:29:01 No.454268006
蒼月昇さんは古谷徹さんの大ファンだから過去に古谷徹さんが演った役をオファーしたら涙流して喜ぶと思うよ
346 17/09/20(水)21:29:21 No.454268094
まあ前のが100話以上あって思い入れが強い人も多いから どうしても比較対象になるな
347 17/09/20(水)21:29:25 No.454268107
>古谷さんは嫌かもしれないが蒼月さんは嫌じゃないかもしれないからな!!! (いいともで嫌いなキャラを聞かれる蒼月昇)
348 17/09/20(水)21:29:45 No.454268168
>みんなカストロプ公にこだわりすぎじゃね… 道原版だとイケメンレイプ野郎で軍人かぶれの妹持ちと聞くからそちらにする?
349 17/09/20(水)21:29:49 No.454268192
ふと思ったがウルトラマンと仮面ライダーの代理戦争だな
350 17/09/20(水)21:29:51 No.454268205
おっさんじいさんの方が多いしキラキラにはしないだろう多分…
351 17/09/20(水)21:29:58 No.454268236
>この絵柄で瓦礫に押しつぶされてモツを垂れ流してくれるんですね! 溢れたモツを腹に戻すぞ!
352 17/09/20(水)21:30:10 No.454268290
今度こそ背景の装甲指令所を使ってください…
353 17/09/20(水)21:30:14 No.454268311
>過去に古谷徹さんが演った役をオファーしたら涙流して喜ぶと思うよ 果たしてそれは嬉しい涙なのでしょうか…
354 17/09/20(水)21:30:17 No.454268325
>みんなカストロプ公にこだわりすぎじゃね… 格好も素っ頓狂だったし性格もアレすぎたしで印象に残ってる
355 17/09/20(水)21:30:24 No.454268347
カストロプ公って誰だっけ あのギリシャ神話みたいな服着た人?
356 17/09/20(水)21:30:55 No.454268464
ルビンスキーは男か女かどっちになるだろう
357 17/09/20(水)21:30:56 No.454268472
モツ引きずりながら母さん母さんとモツかき集めと真っ黒焦げになって焼死するのと頭から脳がとろんと出るのと この辺は作画頑張ってほしいね
358 17/09/20(水)21:30:56 No.454268473
原作通りのスイッチはいるとクソコテになるヤンもすずむらなら出来るだろうと期待
359 17/09/20(水)21:31:01 No.454268494
>カストロプ公って誰だっけ >あのギリシャ神話みたいな服着た人? 道原版だと裸で登場したし割と肌色のイメージある
360 17/09/20(水)21:31:06 No.454268514
su2031731.jpg 2分くらいスピーチしてくれそうなヤン
361 17/09/20(水)21:31:10 No.454268528
カストロプ公ってヒルダパパ人質にした人?
362 17/09/20(水)21:31:17 No.454268559
>カストロプ公って誰だっけ >あのギリシャ神話みたいな服着た人? 部下にフォークで刺されて死んだギリシャ人
363 17/09/20(水)21:31:28 No.454268593
旧版のイメージがあるから違和感しかないが覆すぐらいちゃんとやってくれ
364 17/09/20(水)21:31:29 No.454268601
「」さんや 男キャラばかり語るのもいいが 数少ない女性キャラも誰が適任か聞かせておくれ!
365 17/09/20(水)21:31:36 No.454268627
カストロプ公リーチ!
366 17/09/20(水)21:31:39 No.454268637
ユリアンの地球の歴史講座やらないかな‥
367 17/09/20(水)21:31:42 No.454268652
>ふと思ったがガンダム00とガンダムSEEDの代理戦争だな
368 17/09/20(水)21:31:51 No.454268690
>カストロプ公リーチ! ぐさー!!
369 17/09/20(水)21:31:53 No.454268698
>su2031731.jpg バスケ上手そう
370 17/09/20(水)21:31:56 No.454268716
ヤンはちょっとモノマネっぽくも感じるな
371 17/09/20(水)21:32:01 No.454268742
みんな歴史ビデオの回好きだな!ぼくも大好きだ!
372 17/09/20(水)21:32:02 No.454268749
フレデリカにはヤンがこう見えてるんだろうなって感じの
373 17/09/20(水)21:32:02 No.454268750
まぁリメイクは何やっても文句は出るよね 特にこれは元の出来が声含めて凄いから ただ艦隊戦の部分は評価覆せる可能性はある
374 17/09/20(水)21:32:18 No.454268803
唐突にグロ表現を入れたまえ!
375 17/09/20(水)21:32:19 No.454268806
>カストロプ公リーチ! いいから見てまいれ!
376 17/09/20(水)21:32:23 No.454268826
カストロプ公大人気だな… 登場時間何分くらいだっけ…
377 17/09/20(水)21:32:27 No.454268845
なんだろうカイザーの髪型がもこもこじゃなくなったようで物足りない
378 17/09/20(水)21:32:40 No.454268896
フレデリカはヤンのレーザー水爆も挟めるように巨乳にしよう
379 17/09/20(水)21:32:45 No.454268927
>ただ艦隊戦の部分は評価覆せる可能性はある アレは原作が一番ひどいから何やっても評価できるのが本当に…
380 17/09/20(水)21:32:49 No.454268956
バスケでもするの?
381 17/09/20(水)21:32:51 No.454268962
モツもいいけど狂信者の頭から脳みそデロリもやってもらう!
382 17/09/20(水)21:32:52 No.454268973
ラインハルト宮野真守、ヤンはアジアさんと予想してた 人気男性声優の2巨頭でラインハルトとヤンならマジ盛り上がっただろうになあ すずむらはアッテンボローが良かった
383 17/09/20(水)21:32:54 No.454268980
>>カストロプ公リーチ! >いいから見てまいれ! ムカつくくらい似てるな貴様ッ!
384 17/09/20(水)21:32:57 No.454269001
>ふと思ったがガンダム00とガンダムSEEDの代理戦争だな そういえばどっちもガンダム乗りだわ
385 17/09/20(水)21:33:00 No.454269013
>「」さんや >男キャラばかり語るのもいいが >数少ない女性キャラも誰が適任か聞かせておくれ! キャラデザが出てこないとなぁ
386 17/09/20(水)21:33:07 No.454269053
>ユリアンの地球の歴史講座やらないかな‥ あれ丸々一話使うからな…
387 17/09/20(水)21:33:14 No.454269091
>男キャラばかり語るのもいいが >数少ない女性キャラも誰が適任か聞かせておくれ! とりあえずアンネローゼは藩めぐみだな!
388 17/09/20(水)21:33:16 No.454269105
>>su2031731.jpg >バスケ上手そう キャラデザ同じ菊池洋子だし… キャラデザ他に2人いたから多分おっさんとかは別の人になるんだろ
389 17/09/20(水)21:33:17 No.454269110
カイザーがゴールデンバウムの歴史を振り返る回もしっかりやりたまえ!
390 17/09/20(水)21:33:21 No.454269135
>グロ表現すんのかな… OVAだと白痴とか平気で言ってきたけどどこまで喋れるかな…
391 17/09/20(水)21:33:25 No.454269158
かっこいいのはラインハルトとロイエンタールくらいにしとかないと カイザーのスゲー美形と言う個性が表現できないんじゃねーかな
392 17/09/20(水)21:33:32 No.454269188
お義父さんに花束持ってく乙女カイザーはみれるのかな…
393 17/09/20(水)21:33:40 No.454269224
ヤンは初代より年齢相応な声になった気がする
394 17/09/20(水)21:33:43 No.454269231
>数少ない女性キャラも誰が適任か聞かせておくれ! カリンははなざーさんあたりかな…
395 17/09/20(水)21:33:45 No.454269239
皇帝になったらもこもこになるかもしれない
396 17/09/20(水)21:33:58 No.454269298
>su2031731.jpg カイザー目死んでない?
397 17/09/20(水)21:33:59 No.454269304
艦隊戦はガラスの艦隊スタッフに任せましょう
398 17/09/20(水)21:34:05 No.454269325
え?新作でんの?
399 17/09/20(水)21:34:11 No.454269352
唐突におモツぶちまける一般兵のシーンを!
400 17/09/20(水)21:34:14 No.454269368
このカイザーの童貞脱出シーンが見れるのか うむ興奮してきたよ
401 17/09/20(水)21:34:19 No.454269394
1話かけて銀河帝国成立前史をナレーションに語らせたまえ!
402 17/09/20(水)21:34:19 No.454269395
ヤンの目鋭すぎない?
403 17/09/20(水)21:34:23 No.454269408
今のはルッツがシュタインメッツみたいな顔なのか
404 17/09/20(水)21:34:37 No.454269471
カリン出てくるまでやってくれるかな
405 17/09/20(水)21:34:40 No.454269486
>かっこいいのはラインハルトとロイエンタールくらいにしとかないと >カイザーのスゲー美形と言う個性が表現できないんじゃねーかな ぽぷぽぷは二枚目でいくか三枚目でいくか
406 17/09/20(水)21:34:45 No.454269509
そもそもカリンが出て来るまで続くわけねえだろ!
407 17/09/20(水)21:34:50 No.454269526
みんな旧アニメに魂を引っ張られすぎている…
408 17/09/20(水)21:34:50 No.454269531
部屋が小綺麗そうなヤンだな
409 17/09/20(水)21:34:51 No.454269539
>カイザーのスゲー美形と言う個性が表現できないんじゃねーかな この路線の絵柄で30代男性の描き分けに期待するのは無茶というもんだ
410 17/09/20(水)21:34:52 No.454269543
ヤンのぱっとみ不細工だけどよく見るとイケメン感をキャラデザで出すのは難しいな
411 17/09/20(水)21:35:13 No.454269633
>カイザーがゴールデンバウムの歴史を振り返る回もしっかりやりたまえ! 良いよね喋りっぱなしのナレーション
412 17/09/20(水)21:35:26 No.454269701
ヤンはもっと眠そうな顔にしようぜ
413 17/09/20(水)21:35:29 No.454269714
カストロプ公は檜山修之がいいな
414 17/09/20(水)21:35:35 No.454269748
>みんな旧アニメに魂を引っ張られすぎている… だってモツぶちまけないと艦隊戦してる気分にならないよ…
415 17/09/20(水)21:35:45 No.454269796
アンネローゼ フレデリカ ヒルデガルド カーテローゼ 女性キャラマジで少ないな…銀英伝
416 17/09/20(水)21:35:48 No.454269811
紅茶にブランデー入れるタイプでなさそうに見えるな
417 17/09/20(水)21:35:57 No.454269843
ワーレンとルッツの見分けはつくようになるのかな
418 17/09/20(水)21:36:06 No.454269882
>数少ない女性キャラも誰が適任か聞かせておくれ! フレデリカ:沢城みゆき シャルロット・フィリス:丹下桜 シャルロット・フィリスの妹:加隈亜衣
419 17/09/20(水)21:36:09 No.454269891
>女性キャラマジで少ないな…銀英伝 ゲバ棒で殴られる人が抜けてるじゃない!
420 17/09/20(水)21:36:10 No.454269900
>女性キャラマジで少ないな…銀英伝 シャアのお嫁さんは?
421 17/09/20(水)21:36:13 No.454269911
共和国崩壊イゼルローン独立くらいまで行くのかな そこまで行くなら最後までやっても良い気がするけど
422 17/09/20(水)21:36:15 No.454269917
どこまでやれるかはマジ未知数だね キルヒアイス退場は確実だろうけど
423 17/09/20(水)21:36:26 No.454269957
最強の武器斧は出るんですよね?
424 17/09/20(水)21:36:29 No.454269969
言われてみると確かに酒一口舐めただけで卒倒しそうなヤンだ
425 17/09/20(水)21:36:30 No.454269970
しかしナレーション 一瞬屋良有作と勘違いしたよ俺
426 17/09/20(水)21:36:40 No.454270014
沢城入れるならむしろヒルダじゃね
427 17/09/20(水)21:36:47 No.454270047
ナレーションが一番違和感がある あの屋良ボイスに慣れすぎている…
428 17/09/20(水)21:36:51 No.454270074
ヨブにケンカ売るウーマンは確かに序盤で出て来るから確実にアニメに出るな…
429 17/09/20(水)21:36:52 No.454270081
小説版の一巻でヤンがダサいヘルメットかぶってた描写を再現してくれるか どうかに全てはかかってる
430 17/09/20(水)21:36:54 No.454270087
じゃあベーネミュンデ侯爵夫人にまれいかな…
431 17/09/20(水)21:37:01 No.454270120
どれだけ続くかわからないけど男性声優でこれに呼ばれなかったら凹みそう
432 17/09/20(水)21:37:25 No.454270232
今からオフレッサーのモツ量産シーンが楽しみじゃよ 削るんじゃねえよ!!
433 17/09/20(水)21:37:37 No.454270291
>どれだけ続くかわからないけど男性声優でこれに呼ばれなかったら凹みそう なぁに いざとなったらパーティに紛れ込めばいいのさ
434 17/09/20(水)21:37:38 No.454270297
今時のキャラデザはまあいいんだけど赤毛が気は優しくて力持ち感がないのがな...
435 17/09/20(水)21:37:42 No.454270308
>ワーレンとルッツの見分けはつくようになるのかな 旧作でも金髪がルッツで茶髪がワーレンで見分けついたでしょ! アップルトンとアルサレム、ルフェーブルとホーウッドのほうが見分けにくいよ!
436 17/09/20(水)21:37:55 No.454270367
>アンネローゼ >フレデリカ >ヒルデガルド >カーテローゼ >ウィンザー議員 >キャゼルヌ夫人 >ベーネミュンデ公爵夫人 >ヴェストパーレ男爵夫人 >エリザベート・フォン・ブラウンシュヴァイク >サビーネ・フォン・リッテンハイム >エルフリーデ・コールラウシュ >女性キャラマジで少ないな…銀英伝
437 17/09/20(水)21:37:55 No.454270370
フジリュー版でベーネミュンデさんやたらかわいくなってたな
438 17/09/20(水)21:38:03 No.454270408
スレ画のヤンのやさしあじが新作にないな…
439 17/09/20(水)21:38:10 No.454270452
この余裕のあるナレーションがどんどん早口になっていくんだな…
440 17/09/20(水)21:38:14 No.454270473
ブリッジに謎の柱がねぇじゃねぇかどういうことだ!
441 17/09/20(水)21:38:28 No.454270525
ルビンスキーは宝塚版で
442 17/09/20(水)21:38:37 No.454270560
>フジリュー版でベーネミュンデさんやたらかわいくなってたな あれくらいじゃないとロリコン皇帝の心は射止められんよ
443 17/09/20(水)21:38:38 No.454270566
>男キャラばかり語るのもいいが >数少ない女性キャラも誰が適任か聞かせておくれ! キャゼルヌの娘はあすみんがいい
444 17/09/20(水)21:38:39 No.454270571
マリーカ・フォン・フォイエルバッハが抜けてるぞ…まあ出番無いだろうけど
445 17/09/20(水)21:38:51 No.454270607
ドミニクが一番シコれる
446 17/09/20(水)21:38:52 No.454270611
>ルビンスキーはルビンスカヤで
447 17/09/20(水)21:38:57 No.454270626
カーテローゼは今なら小清水な気がする
448 17/09/20(水)21:38:57 No.454270629
とりあえずラインハルトの親父の声は堀川りょうにしようぜ!
449 17/09/20(水)21:38:57 No.454270631
新作のヤンは民主主義になると早口になりそうにない
450 17/09/20(水)21:39:02 No.454270656
>ブリッジに謎の柱がねぇじゃねぇかどういうことだ! だって旧作で一番の死因だもの…
451 17/09/20(水)21:39:11 No.454270691
ルッツの嫁とケスラーの嫁がシコれる
452 17/09/20(水)21:39:19 No.454270731
>この余裕のあるナレーションがどんどん早口になっていくんだな… 第二次ランテマリオあたりから屋良有作超早口になってくよね
453 17/09/20(水)21:39:48 No.454270842
柱がないとファーレンハイトが死なないじゃん…
454 17/09/20(水)21:39:57 No.454270883
ラインハルトが堀川亮なあ…と小学五年生だった当時はイマイチに感じてたが 宮野真守なあ…
455 17/09/20(水)21:39:59 No.454270892
>ヨブにケンカ売るウーマンは確かに序盤で出て来るから確実にアニメに出るな… ハーレムアニメに出てくるような高音の若い女声優があの役やるんだろうか
456 17/09/20(水)21:40:18 No.454270982
>カザリンケートヘンが抜けてるぞ…まあ出番無いだろうけど
457 17/09/20(水)21:40:21 No.454270995
>とりあえずラインハルトの親父の声は堀川りょうにしようぜ! それ舞台の方じゃねーか!
458 17/09/20(水)21:40:28 No.454271025
オフレッサーって宝塚でもボコボコにされるんだな… なんで底選んだ
459 17/09/20(水)21:40:33 No.454271049
しかし昔はセルビデオだけで50話とか気が狂っている様にしか思えない
460 17/09/20(水)21:40:42 No.454271096
例の夜の翌朝のシーンはBD版でのみフロイラインの乳首を解禁したまえ!
461 17/09/20(水)21:40:46 No.454271125
生活力ありそうなヤンだな 自分でオサレな朝食作りそう
462 17/09/20(水)21:41:23 No.454271291
su2031761.png 静止画と動画で若干印象違うな
463 17/09/20(水)21:41:25 No.454271299
確かミュージカル銀英伝だとラインハルトの親父役で堀川さんやって 目をつぶると親父がラインハルトにしか聞こえないっていう…
464 17/09/20(水)21:41:29 No.454271318
脇をかためるキャストもある程度若返るのかな おじさまキャラは音響演出系に移っちゃってる40代50代の中堅声優でお願いしたい
465 17/09/20(水)21:41:35 No.454271347
ユリアン役が誰かも重要だ
466 17/09/20(水)21:41:37 No.454271352
ジェシカは桑島で良いだろ
467 17/09/20(水)21:41:37 No.454271355
>例の夜の翌朝のシーンはBD版でのみフロイラインの乳首を解禁したまえ! いらねえ…
468 17/09/20(水)21:41:47 No.454271404
主要キャラがここまでうすあじな顔だとモブ兵士とかのっぺらぼうになりそう
469 17/09/20(水)21:41:55 No.454271446
キャラデザに慣れる気がしない スマホゲーのCMでありそうな感じがすごく嫌
470 17/09/20(水)21:41:57 No.454271459
>ジェシカ・エドワーズが抜けてるぞ…まあ削ってもいいかな…
471 17/09/20(水)21:41:58 No.454271462
キルヒアイスの人ユージンなのか…
472 17/09/20(水)21:42:06 No.454271504
>su2031761.png >静止画と動画で若干印象違うな ないないない何だこのヤン
473 17/09/20(水)21:42:10 No.454271517
ポプランに尻を触られる整備兵のお姉ちゃんが一番かわいい!
474 17/09/20(水)21:42:10 No.454271518
このヤンは見た目が不敗の魔術師
475 17/09/20(水)21:42:17 No.454271543
>ジェシカは桑島で良いだろ 即死ぬしな…
476 17/09/20(水)21:42:18 No.454271549
>静止画と動画で若干印象違うな キルヒは黒子にいたな
477 17/09/20(水)21:42:20 No.454271556
>ユリアン役が誰かも重要だ 若い頃の佐々木望みたいな声出せる声優カモン!!!!!!
478 17/09/20(水)21:42:38 No.454271630
>su2031761.png 動画だと気にならなかったけどこれは赤毛が一番違和感ある…
479 17/09/20(水)21:42:39 No.454271636
キルヒアイスはバスケやるだろ絶対
480 17/09/20(水)21:42:44 No.454271668
不敗の黒子
481 17/09/20(水)21:42:50 No.454271694
>若い頃の佐々木望みたいな声出せる声優カモン!!!!!! そ、颯太殿の人とか…
482 17/09/20(水)21:43:06 No.454271771
このキルヒアイスは皇帝の眼を持つ
483 17/09/20(水)21:43:15 No.454271811
>su2031761.png >静止画と動画で若干印象違うな おいなんか相手の動き封じそうなのがいるぞ
484 17/09/20(水)21:43:33 No.454271895
>キルヒアイスの人ユージンなのか… どこかで聞いたとおもったら
485 17/09/20(水)21:43:35 No.454271898
銀河英雄バスケ
486 17/09/20(水)21:43:40 No.454271923
ユリアンはボルトでイワベエやってる人とかどうだろう ちょっと声低いか
487 17/09/20(水)21:43:43 No.454271947
まあ一番避けてほしいのは兼ね役多数かな…
488 17/09/20(水)21:43:44 No.454271950
しかし素朴な疑問なんだが このアニメ声優へのギャラで破産しない?
489 17/09/20(水)21:43:48 No.454271969
>su2031761.png ポプランっていわれてもそっかーって思っちゃいそうなヤンだ
490 17/09/20(水)21:43:52 No.454271982
>動画だと気にならなかったけどこれは赤毛が一番違和感ある… やっぱクセッ毛のノッポのイメージが強いな…
491 17/09/20(水)21:43:52 No.454271983
福山潤にはぜひランズベルク伯アルフレッドを…
492 17/09/20(水)21:43:53 No.454271986
アンネローゼ 伊藤静 フレデリカ 中原麻衣 ヒルダ 遠藤綾 カリン 小清水亜美 これでお願いします
493 17/09/20(水)21:43:57 No.454272002
脳勃起気味だけどまあいいだろう…
494 17/09/20(水)21:43:57 No.454272005
>スマホゲーのCMでありそうな感じがすごく嫌 決戦したのか…俺以外の提督と…
495 17/09/20(水)21:44:00 No.454272016
>若い頃の佐々木望みたいな声出せる声優カモン!!!!!! アレ系の声はむしろいっぱいいるような
496 17/09/20(水)21:44:02 No.454272022
>su2031761.png >静止画と動画で若干印象違うな なんか全体的にちょっと太くてどっしりしてるな
497 17/09/20(水)21:44:18 No.454272069
石田彰ぶっこむなら 誰が適任だろうか?
498 17/09/20(水)21:44:28 No.454272106
>しかし素朴な疑問なんだが >このアニメ声優へのギャラで破産しない? 一日でワンクール分収録してもらえば一日分のギャラでオッケー!
499 17/09/20(水)21:44:38 No.454272150
今のきれいな絵で中世貴族の舞踏会描写されるとほんと異物感すごいな!
500 17/09/20(水)21:44:45 No.454272187
>石田彰ぶっこむなら >誰が適任だろうか? すぐ思い浮かんだのがフォーク
501 17/09/20(水)21:44:45 No.454272188
>フレデリカ 中原麻衣 このフレデリカちょうこわい…
502 17/09/20(水)21:44:54 No.454272225
宮野ラインハルトとちょっとストレートに来たからオーベルシュタイン石田彰とかあるんじゃないかなって思ってる
503 17/09/20(水)21:45:01 No.454272255
>静止画と動画で若干印象違うな 静止画チャラ過ぎない!
504 17/09/20(水)21:45:02 No.454272259
>石田彰ぶっこむなら >誰が適任だろうか? フレーゲル伯爵
505 17/09/20(水)21:45:04 No.454272271
>石田彰ぶっこむなら >誰が適任だろうか? クソアムロ
506 17/09/20(水)21:45:06 No.454272285
アンネローゼは能登で
507 17/09/20(水)21:45:10 No.454272307
>su2031761.png ヤンっていうかキムさんて感じだ…
508 17/09/20(水)21:45:26 No.454272376
>石田彰ぶっこむなら >誰が適任だろうか? ルパート・ケッセルリンク
509 17/09/20(水)21:45:39 No.454272426
>su2031761.png このヤンは紅茶のほうが良かったとか言わない
510 17/09/20(水)21:45:44 No.454272451
トリューニヒト石田で
511 17/09/20(水)21:45:48 No.454272467
>アンネローゼは能登で シコすぎるからだめ
512 17/09/20(水)21:45:48 No.454272468
オーベルシュタインは多分ツダケンじゃねえかな…
513 17/09/20(水)21:45:52 No.454272483
このアニメ絶対三宅健太と諏訪部順一出てきそうだな
514 17/09/20(水)21:45:52 No.454272487
マジでアッテンボローみたいだな新ヤン
515 17/09/20(水)21:45:54 No.454272498
ロイエンタールは諏訪部でしょ?裏切るんだし
516 17/09/20(水)21:46:03 No.454272533
>>石田彰ぶっこむなら >>誰が適任だろうか? >ルパート・ケッセルリンク 石田彰が今何歳だと思ってるんだ
517 17/09/20(水)21:46:10 No.454272564
>ロイエンタールは櫻井でしょ?裏切るんだし
518 17/09/20(水)21:46:12 No.454272572
まあ銀英伝に関してはお金持ったおじさんおばさんが絶対お金出してくれるから大丈夫だと思う
519 17/09/20(水)21:46:14 No.454272580
>トリューニヒト石田で うんしょーさん健在だし続投でいいかな…
520 17/09/20(水)21:46:30 No.454272648
杉田中村諏訪部下野石田彰緑川子安辺りは来るんじゃないかなって感じの
521 17/09/20(水)21:46:40 No.454272710
フォークとラインハルト兼ね役だったら笑う
522 17/09/20(水)21:46:45 No.454272726
この流れヤマト2199でも見たぞ
523 17/09/20(水)21:46:53 No.454272757
顔が若いから30代にならんかな…
524 17/09/20(水)21:46:56 No.454272774
完全に女性向けじゃん元々見る気無いけどさ
525 17/09/20(水)21:46:57 No.454272780
アンネローゼはベタなら井上喜久子だわな
526 17/09/20(水)21:47:08 No.454272825
>杉田中村諏訪部下野石田彰緑川子安辺りは来るんじゃないかなって感じの そりゃ来るだろ どんだけキャラいると思ってんだ
527 17/09/20(水)21:47:21 No.454272886
地味にロイエンタールとミッターマイヤー気になるなこれ
528 17/09/20(水)21:47:23 No.454272898
旧キャラデザが老けすぎってのもあるかもしれんけどこれはちょっと
529 17/09/20(水)21:47:31 No.454272931
銀英伝好きだもん…一応見るよ…
530 17/09/20(水)21:47:34 No.454272942
>石田彰ぶっこむなら >誰が適任だろうか? むしろもうラインハルトやってもらいたい
531 17/09/20(水)21:47:37 No.454272953
>オーベルシュタインは多分ツダケンじゃねえかな… その辺はも山ちゃんクラスをあてて欲しい
532 17/09/20(水)21:47:48 No.454272991
ヒルダ:ゆかな
533 17/09/20(水)21:47:49 No.454272994
ミッターマイヤー中村 ロイエンタール杉田 とか絶対笑うからやめて欲しい
534 17/09/20(水)21:47:51 No.454273002
オーベルシュタイン役はプレッシャーが凄いと思う
535 17/09/20(水)21:47:54 No.454273016
中村悠一はミッターマイヤー 杉田はメックリンガーかルッツ
536 17/09/20(水)21:48:00 No.454273037
>そりゃ来るだろ >どんだけキャラいると思ってんだ 来ないと思ってたわけじゃないけど確実に来るなって確信に至ったというか
537 17/09/20(水)21:48:11 No.454273094
>今のきれいな絵で中世貴族の舞踏会描写されるとほんと異物感すごいな! 旧作のフランス革命の頃の貴族みたいな格好じゃないんだな 帝国辺境惑星も少し近代化してそう
538 17/09/20(水)21:48:18 No.454273128
>>>石田彰ぶっこむなら >>>誰が適任だろうか? >>ルパート・ケッセルリンク >石田彰が今何歳だと思ってるんだ 待って 何が問題なの…?
539 17/09/20(水)21:48:23 No.454273139
このキャラデの方向ならポプランは下野あたりがいいんじゃないかな
540 17/09/20(水)21:48:25 No.454273147
オーベルは諏訪部とかどうかな
541 17/09/20(水)21:48:27 No.454273156
むしろ山ちゃんトリューニヒトがいいなあ
542 17/09/20(水)21:48:42 No.454273225
杉田はラップ役にジェシカは桑島で行こう
543 17/09/20(水)21:48:49 No.454273248
>中村悠一はコーネフ >杉田はポプラン
544 17/09/20(水)21:48:50 No.454273254
>ミッターマイヤー中村 >ロイエンタール杉田 >とか絶対笑うからやめて欲しい 例のものまねするからダメ
545 17/09/20(水)21:49:00 No.454273295
>むしろ山ちゃんトリューニヒトがいいなあ 強そうなオーラ出しすぎて良いかもしれない
546 17/09/20(水)21:49:33 No.454273413
シェーンコップは誰だろうなあ
547 17/09/20(水)21:49:46 No.454273482
ベルゲンぐりゅーんはこの赤毛の一体どこが…
548 17/09/20(水)21:49:46 No.454273484
山ちゃん悪役も似合うからトリューニヒトは良いな
549 17/09/20(水)21:49:49 No.454273497
何個も声色持ってるし全部山ちゃんがやればよくね
550 17/09/20(水)21:50:00 No.454273543
>旧作のフランス革命の頃の貴族みたいな格好じゃないんだな 言われてみれば19世紀か20世紀頭ぐらいの服装だな
551 17/09/20(水)21:50:12 No.454273611
>むしろ山ちゃんトリューニヒトがいいなあ そのクラスじゃないとトリューニヒトとかルビンスキーとかは無理だと思う
552 17/09/20(水)21:50:23 No.454273651
>全部山ちゃんと林原がやればよくね
553 17/09/20(水)21:50:33 No.454273686
んーなんかこう…なんかこう…ラインハルトの覇気が全然足りねえっていうか… 比較はいけないとわかってるんだがフジリューの目ヂカラギンギンのヤツを見てると見劣りする
554 17/09/20(水)21:50:46 No.454273740
久々にワロタ
555 17/09/20(水)21:51:02 No.454273804
>オーベルは諏訪部とかどうかな よくあるタイプの演技でやられると胡散臭さの方が先に立っちゃって違うと思うが きっちり作り上げればなんとかだろうか