虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セガブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/20(水)20:34:41 No.454254402

    セガブースでお待ちしてます

    1 17/09/20(水)20:36:06 No.454254746

    やりてー

    2 17/09/20(水)20:37:02 No.454254939

    ツインスティックは!?

    3 17/09/20(水)20:37:38 No.454255070

    一通スペシネフがPV以外どんな動きするんだ気になって仕方ないんだ…

    4 17/09/20(水)20:38:37 No.454255286

    体験版配信して欲しいぜ…

    5 17/09/20(水)20:38:55 No.454255360

    >ツインスティックは!? 出してくれるだろうか…

    6 17/09/20(水)20:39:41 No.454255555

    >>ツインスティックは!? >出してくれるだろうか… まずは公開されてる操作ガイドをみて脳内予習するんだ

    7 17/09/20(水)20:39:54 No.454255612

    禁書人気だし中国でもチャロン流行るといいな

    8 17/09/20(水)20:39:59 No.454255632

    ツインスティックよりwiiみたいのがよかろう

    9 17/09/20(水)20:40:10 No.454255669

    もう画面出来てるんだな

    10 17/09/20(水)20:40:55 No.454255853

    脱ツインスティックしないと未来はないと思う

    11 17/09/20(水)20:43:23 No.454256405

    でもツインスティックあってこそのチャロンだし…

    12 17/09/20(水)20:43:45 No.454256492

    HORIの奴に対応してくだち!

    13 17/09/20(水)20:44:37 No.454256701

    操作(仮) su2031650.jpg

    14 17/09/20(水)20:45:40 No.454256940

    ガラヤカ出してください

    15 17/09/20(水)20:46:03 No.454257026

    アナログスティックそんな使い方すんの!?

    16 17/09/20(水)20:46:11 No.454257057

    >操作(仮) DCコンで慣らした俺だが、かなり操作変わってるぞ・・・

    17 17/09/20(水)20:46:47 No.454257204

    近接ボタンが独立してるとかなんだかガンダムvsみたいだな…

    18 17/09/20(水)20:47:30 No.454257375

    右親指がやたら忙しくなりそうだ

    19 17/09/20(水)20:47:40 No.454257416

    とあるには全く興味ないのぜ… つらいのぜ…

    20 17/09/20(水)20:48:23 No.454257601

    >とあるには全く興味ないのぜ… >つらいのぜ… これを期に読んでみてもいんじゃね? …巻数多いな

    21 17/09/20(水)20:48:39 No.454257661

    なにで出るのん?

    22 17/09/20(水)20:48:52 No.454257728

    どっちかというと移動はコンシューマ系FPSに近い感じかね

    23 17/09/20(水)20:49:20 No.454257833

    >とあるには全く興味ないのぜ… >つらいのぜ… 俺もお前の趣味なんかにゃ全く興味ねえよ

    24 17/09/20(水)20:49:32 No.454257884

    8000円もするのかよ

    25 17/09/20(水)20:49:38 No.454257899

    >とあるには全く興味ないのぜ… >つらいのぜ… かなり真面目にバーチャロン作ってるみたいだから避けるのは勿体無いと思うのぜ

    26 17/09/20(水)20:49:38 No.454257900

    アーケード?

    27 17/09/20(水)20:49:48 No.454257932

    まあハナからCS機向けを想定した作りだろうしな

    28 17/09/20(水)20:49:56 No.454257977

    >操作(仮) >su2031650.jpg あの…十字ボタン…

    29 17/09/20(水)20:50:02 No.454258003

    とりあえずゲームは小説の後の話なのだぜ てかブルーストーカー事件終わってないのだな

    30 17/09/20(水)20:50:39 No.454258131

    これのためにPS4買うのはちょっと勇気いるな…

    31 17/09/20(水)20:51:10 No.454258264

    ジャンプ/ダッシュをL2R2にしてもいいですか?

    32 17/09/20(水)20:51:12 No.454258272

    知らなくても最悪対戦ツールにはできるんじゃない カットインとかボイスの演出オフくらいは設定できるだろうし

    33 17/09/20(水)20:51:20 No.454258296

    >8000円もするのかよ 基本無料のもしもしゲーで頭やられちゃったの?

    34 17/09/20(水)20:51:27 No.454258328

    いらないストーリーモードが付いてくるのか…

    35 17/09/20(水)20:52:28 No.454258548

    禁書はいいけどチャロンのストーリーモードに良い印象がない

    36 17/09/20(水)20:52:35 No.454258564

    おい完全に死んでたIPを再利用してくれるだけでもありがたいと思えよ

    37 17/09/20(水)20:52:52 No.454258639

    これでバーチャロンが大人気になれればコラボしなくても新作が出るぜ

    38 17/09/20(水)20:53:01 No.454258680

    ストーリー…マーズ…うっ頭が…

    39 17/09/20(水)20:53:10 No.454258717

    >とあるには全く興味ないのぜ… >つらいのぜ… 俺も全く興味は無いけどチャロンの新作ってだけで買うぞ

    40 17/09/20(水)20:53:32 No.454258807

    >いらないストーリーモードが付いてくるのか… 一生旧作やってれば?

    41 17/09/20(水)20:53:48 No.454258863

    >これでバーチャロンが大人気になれればコラボしなくても新作が出るぜ かなりストイックなゲームだと思うから離脱も早いだろうな・・・

    42 17/09/20(水)20:53:49 No.454258867

    マズーしか遊べないハードで新作って…

    43 17/09/20(水)20:53:50 No.454258872

    頭からキュイーンとテムジンのメインが離れない

    44 17/09/20(水)20:53:52 No.454258875

    LRに旋回入れるポジションもありそうね スティック旋回はつらい

    45 17/09/20(水)20:54:08 No.454258937

    関係ねぇ戦いてぇ

    46 17/09/20(水)20:54:47 No.454259103

    >LRに旋回入れるポジションもありそうね >スティック旋回はつらい 箱〇のキーコンで割り当てできた気がするから今回もちゃんとあれば…

    47 17/09/20(水)20:54:48 No.454259104

    マズーはロードの長さとジャンプアクションをあの操作のままやらせるの以外はそこまで嫌いじゃない てか今回もストーリーは上条視点だとテムジンゲーだと思うんだが

    48 17/09/20(水)20:55:01 No.454259158

    また立体化しちゃうねこれは

    49 17/09/20(水)20:55:25 No.454259248

    >>8000円もするのかよ >基本無料のもしもしゲーで頭やられちゃったの? DCのオラタンとか5800円だったし…

    50 17/09/20(水)20:55:59 No.454259390

    小説でバーチャロン遊んでるのがvitaみたいなデバイスだし…

    51 17/09/20(水)20:56:40 No.454259585

    佐天さんが能力者の操るチート機体を テクニックのみでボコボコにする サイドストーリーください

    52 17/09/20(水)20:57:07 No.454259695

    数千円程度アーケードのやってた頃考えれば安いものでは?

    53 17/09/20(水)20:57:22 No.454259761

    マーチャロンマーズだって7000円超えてたじゃない

    54 17/09/20(水)20:57:55 No.454259895

    >数千円程度アーケードのやってた頃考えれば安いものでは? 100回遊べば1万かかるしな…

    55 17/09/20(水)20:58:33 No.454260028

    PV見たけどチャロンとしても結構ゲームスピード早めな気がする

    56 17/09/20(水)20:58:54 No.454260120

    各バーチャロイドに電撃発射とかテレポートとかいろいろ能力がついたりするのかな

    57 17/09/20(水)21:01:13 No.454260667

    これで売れてくれてアーケードに来てくれたりしたら嬉しい

    58 17/09/20(水)21:01:45 No.454260802

    アケはもういいよ スティック壊されるし

    59 17/09/20(水)21:01:57 No.454260852

    無能力はネタになるけど保温能力はどうすんのだろ ほんのり温かいミサイルをお出しするのかな…

    60 17/09/20(水)21:03:31 No.454261273

    >アケはもういいよ >スティック壊されるし 今もいろんなゲームで色々操作法あるけどどれも耐久性はすごく気にかけてる感じでチャロンの負の遺産を感じる

    61 17/09/20(水)21:03:31 No.454261276

    ボダがそろそろ限界だからバーチャロンブレイクをですね

    62 17/09/20(水)21:04:10 No.454261437

    >これで売れてくれてアーケードに来てくれたりしたら嬉しい もう何年もゲーセン行ってなさそうな発言だから今度行ってみて現実を見てくるといいよ そもそも探すのに苦労すると思うけど

    63 17/09/20(水)21:04:11 No.454261440

    アニメ軽く見た程度の知識でも余裕の人選だからあんま問題ない… と思ったけどなんか目の形が変な人ってアニメだと出てないのか?

    64 17/09/20(水)21:04:50 No.454261636

    太鼓の達人の太鼓に足跡ついてたり未だにガンストの銃折られたりするこんな世の中じゃ

    65 17/09/20(水)21:06:09 No.454261958

    知らない金髪の姉ちゃんは レールガンの方で顔見せしてた気がするぜ

    66 17/09/20(水)21:06:43 No.454262085

    アナログスティックこれラジコンカーの操作か

    67 17/09/20(水)21:07:30 No.454262279

    ハード性能の進化についてきてないというか 背景の張りぼてっぷりが目立つな…

    68 17/09/20(水)21:07:45 No.454262354

    PSO2の肩越し視点での移動操作もパッドでは同じだな

    69 17/09/20(水)21:08:05 No.454262439

    バーチャロン大流行には陰謀が潜んでるらしいな

    70 17/09/20(水)21:08:58 No.454262680

    これマジでアクションゲームだったのか… てっきりADVかと

    71 17/09/20(水)21:09:37 No.454262843

    ワタリがかなり老けてて衝撃を受けた

    72 17/09/20(水)21:09:38 No.454262848

    >マズーしか遊べないハードで新作って…

    73 17/09/20(水)21:09:40 No.454262856

    だってセガだもの

    74 17/09/20(水)21:10:06 No.454262971

    ジャンプ→キャンセル→ダッシュ(キュィィィン)

    75 17/09/20(水)21:10:32 No.454263093

    >バーチャロン大流行には陰謀が潜んでるらしいな PVでヴァーチャロン大流行の影に蠢く謎の思惑とか言い出したところでちょっと笑っちゃったよ……

    76 17/09/20(水)21:11:23 No.454263333

    >ジャンプ→キャンセル→ダッシュ(キュィィィン) 今回やらなくてもロックしてくれるらしいね…

    77 17/09/20(水)21:11:36 No.454263394

    あの…アーケードは…?

    78 17/09/20(水)21:11:42 No.454263413

    まあvitaとPS4だからね…

    79 17/09/20(水)21:12:12 No.454263540

    やったことないから楽しみじゃ

    80 17/09/20(水)21:12:20 No.454263577

    なんか怖いスレだな

    81 17/09/20(水)21:12:35 No.454263654

    >>バーチャロン大流行には陰謀が潜んでるらしいな >PVでヴァーチャロン大流行の影に蠢く謎の思惑とか言い出したところでちょっと笑っちゃったよ…… 小説読むと大流行は本当に陰謀なので困る

    82 17/09/20(水)21:12:50 No.454263733

    チャロナーは全員頭おかしいからな マジで

    83 17/09/20(水)21:13:12 No.454263819

    もうツインスティックとか時代遅れぜ

    84 17/09/20(水)21:13:32 No.454263916

    アーケードじゃないのか

    85 17/09/20(水)21:13:47 No.454263982

    どうせならSAOとコラボすればいいのに

    86 17/09/20(水)21:14:15 No.454264117

    現実的に見てもセガゲーが流行るなんてセガの洗脳か集団幻覚のどっちかだろうし

    87 17/09/20(水)21:14:19 No.454264136

    本の方は耐えれなくて投げてしまったがゲームでなら大丈夫だろうか……

    88 17/09/20(水)21:14:25 No.454264175

    >PVでヴァーチャロン大流行の影に蠢く謎の思惑とか言い出したところでちょっと笑っちゃったよ…… PSO2のアニメとかちょっとセガはこういう設定好きすぎる…

    89 17/09/20(水)21:14:36 No.454264219

    コラボ無しでバーチャロン出すとか タングラム使わないと無理だろ… いやすでに使ってるかもしれん

    90 17/09/20(水)21:14:44 No.454264251

    ロックもだけどターボウェポン各種と近接が違うボタンとかかなり混乱しそう…

    91 17/09/20(水)21:14:45 No.454264258

    今日は穏やかだな

    92 17/09/20(水)21:14:53 No.454264283

    http://dengekionline.com/elem/000/001/553/1553368/ あくまでツインスティック前提だと狭き門になっちゃうからまずはパッドが基本ってスタンスみたいだね

    93 17/09/20(水)21:15:04 No.454264338

    >現実的に見てもセガゲーが流行るなんてセガの洗脳か集団幻覚のどっちかだろうし アーケードだと普通に流行ってんだろセガゲー!

    94 17/09/20(水)21:15:18 No.454264411

    >現実的に見てもセガゲーが流行るなんてセガの洗脳か集団幻覚のどっちかだろうし バーチャファイター2は当時の書籍を見るとほんと集団幻覚だな バーチャファイターマニアックスとかマジクスリやってる人の本だ

    95 17/09/20(水)21:15:47 No.454264559

    >コラボ無しでバーチャロン出すとか いままでに十数回企画提案して蹴られてるからな…

    96 17/09/20(水)21:15:59 No.454264593

    ツインスティック出したら前回と全く同じ数が売れそう

    97 17/09/20(水)21:16:03 No.454264619

    >>現実的に見てもセガゲーが流行るなんてセガの洗脳か集団幻覚のどっちかだろうし >アーケードだと普通に流行ってんだろセガゲー! 近年だけでも艦これACと戦国大戦当ててるしな あとスタホ

    98 17/09/20(水)21:16:28 No.454264719

    セガ系の本は大抵良くも悪くも作りが同人誌だからな

    99 17/09/20(水)21:16:42 No.454264782

    とあるは漫画分だけ読んでればなんとかなるかな

    100 17/09/20(水)21:17:29 No.454265004

    >バーチャファイター2は当時の書籍を見るとほんと集団幻覚だな >バーチャファイターマニアックスとかマジクスリやってる人の本だ ミカドでいまだに当時の面子がバーチャ大会やってるな…

    101 17/09/20(水)21:18:05 No.454265170

    >アーケードだと普通に流行ってんだろセガゲー! ? ああそうだねセガ製のプライズ筐体流行ってるね

    102 17/09/20(水)21:18:10 No.454265192

    >セガ系の本は大抵良くも悪くも作りが同人誌だからな というか大塚ギチが…

    103 17/09/20(水)21:19:02 No.454265451

    >チャロナーは全員頭おかしいからな >マジで 脳天直撃で脳汁出ちゃってるからな…

    104 17/09/20(水)21:19:15 No.454265511

    龍が如くきわあじも悪くなさそうだし

    105 17/09/20(水)21:19:59 No.454265680

    上条さんが乗るテムジンは右手で相手の攻撃を消せるぜ?

    106 17/09/20(水)21:20:28 No.454265802

    >>バーチャファイター2は当時の書籍を見るとほんと集団幻覚だな >>バーチャファイターマニアックスとかマジクスリやってる人の本だ >ミカドでいまだに当時の面子がバーチャ大会やってるな… 池サラ50歳記念100人組みて超おもしろかった

    107 17/09/20(水)21:20:42 No.454265864

    今は音ゲーとかセガが一番強い

    108 17/09/20(水)21:22:17 No.454266264

    マジかよ!新ハード出さなきゃ!

    109 17/09/20(水)21:22:30 No.454266314

    バーチャロンみたいなシステムでとあるのキャラクターを動かす感じ? キャラクターは見た目くらいしか知らないけどバーチャロンならやりたい

    110 17/09/20(水)21:22:35 No.454266332

    >上条さんが乗るテムジンは右手で相手の攻撃を消せるぜ? 自爆するらしいぜ

    111 17/09/20(水)21:22:42 No.454266356

    今その強いゲームたちのスペースをバーチャロンに割く意味が無いって話じゃないの…?

    112 17/09/20(水)21:23:11 No.454266493

    VF2マニアックスは養老孟司とか船木誠勝とかのインタビューが意味不明すぎる

    113 17/09/20(水)21:24:04 No.454266704

    >>上条さんが乗るテムジンは右手で相手の攻撃を消せるぜ? >自爆するらしいぜ 幻想殺しはどこぜ あとgoogle翻訳って「イマジンブレイカー」をちゃんと幻想殺しと訳してくれるからすごぜ

    114 17/09/20(水)21:25:06 No.454266944

    >バーチャロンみたいなシステムでとあるのキャラクターを動かす感じ? >キャラクターは見た目くらいしか知らないけどバーチャロンならやりたい 公式サイトで動画見て来な パイロットがとあるキャラなだけでバーチャロンそのものだ

    115 17/09/20(水)21:25:51 No.454267154

    特殊能力みたいなのはあるんでしょ

    116 17/09/20(水)21:26:37 No.454267384

    >今その強いゲームたちのスペースをバーチャロンに割く意味が無いって話じゃないの…? ちょうとガンダムカードビルダーのスペースがあいたから そこに入れようぜ筐体

    117 17/09/20(水)21:28:15 No.454267813

    このコラボの一番恐ろしいところは加ト吉がキャラ絵まで描いてるところだ

    118 17/09/20(水)21:29:16 No.454268068

    えっ!!ガンダムのネームバリューが無くガンダムカードビルダー以下のインカムであろう筐体を!?

    119 17/09/20(水)21:29:39 No.454268157

    >このコラボの一番恐ろしいところは加ト吉がキャラ絵まで描いてるところだ エミュ力の高さに困惑した

    120 17/09/20(水)21:29:48 No.454268183

    >このコラボの一番恐ろしいところは加ト吉がキャラ絵まで描いてるところだ カトキハジメ氏が人間描くとえらく幼くなるな

    121 17/09/20(水)21:29:50 No.454268197

    会社に駄目よされまくって出た結論がこれだから筐体は作らせてもらえないんじゃねーかな…

    122 17/09/20(水)21:30:10 No.454268292

    いやーカトキは元々人物絵も行ける人だよ(サイバーネットラプソディ見ながら)

    123 17/09/20(水)21:30:25 No.454268355

    >いやーカトキは元々人物絵も行ける人だよ(サイバーネットラプソディ見ながら) いいよねフェイ…

    124 17/09/20(水)21:30:40 No.454268413

    >特殊能力みたいなのはあるんでしょ 佐天さん「これタッチパッド効かないんですけど」

    125 17/09/20(水)21:30:56 No.454268469

    >このコラボの一番恐ろしいところは加ト吉がキャラ絵まで描いてるところだ ゲームは違うぞ

    126 17/09/20(水)21:30:57 No.454268478

    そもそもあの筺体に使ってたレバー部品が生産終了してたような

    127 17/09/20(水)21:31:38 No.454268635

    乳のでかいおばさん顔が幼すぎないかぜ

    128 17/09/20(水)21:31:44 No.454268664

    vitaでまともに動かせるのだろうか

    129 17/09/20(水)21:32:28 No.454268851

    >このコラボの一番恐ろしいところは加ト吉がキャラ絵まで描いてるところだ >ゲームは違うぞ ああ…小説とゲームで相互入れ替えしてるのか