17/09/20(水)20:24:56 東京に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/20(水)20:24:56 No.454252383
東京に行ったら通りすがったマンションの駐車場にアウディとベンツとBMWが止まってて驚いた さすがに東京で車買うような人はお金持ちが多いんだね
1 17/09/20(水)20:30:42 No.454253553
さすがにポルシェはなかった 神宮行ったらパナメーラ見かけたけど
2 17/09/20(水)20:32:38 No.454253953
駐車場代だってアホほど高いからな
3 17/09/20(水)20:33:14 No.454254089
車種にもよるかなぁ
4 17/09/20(水)20:33:36 No.454254170
駐車場代4万以上だからね…
5 17/09/20(水)20:34:11 No.454254298
やすいのなら国産とお値段あんま変わらないし…
6 17/09/20(水)20:36:39 No.454254854
>駐車場代4万以上だからね… 部屋代かよすげえな東京
7 17/09/20(水)20:36:42 No.454254867
あとアルファロメオとかもちょいちょい見かけた たまにマセラティ フェラーリやランボルギーニはショールームとかでしか見なかったけど
8 17/09/20(水)20:37:20 No.454255007
東京圏はベンツBMWくらいだと見向きもされないよね
9 17/09/20(水)20:37:47 No.454255104
洋車ってそんなに珍しいかな 70年代ならともかく今は田舎でもいくらでも見かけるけどな
10 17/09/20(水)20:39:11 No.454255432
恵比寿辺りのが高級車見かける気がする 普通にフェラーリとか走ってる... ブガッティヴェイロンにケツに付かれたときは車で来るんじゃなかったって思った
11 17/09/20(水)20:39:54 No.454255611
学生時代の練馬の下宿は6畳1k月6万5千で駐車場は2万5千だった 借りてたのは会社員で車はポルシェ944だったからやっぱ意地でも車乗りたい人のための駐車場だったと思う
12 17/09/20(水)20:40:24 No.454255730
カイエンめっちゃ多いよ
13 17/09/20(水)20:40:39 No.454255794
スレッドを立てた人によって削除されました
14 17/09/20(水)20:42:13 No.454256148
兵庫に住んでる姉の向かいの家がカイエンとボルボの小さい奴だなぁ そこ以前は昔からやってる寿司屋だったんだけど 毎日毎日ヤクザ風のオッサンが朝からビール一本で一日居座るようになっちゃって廃業した後に建った家だという
15 17/09/20(水)20:47:16 No.454257324
>恵比寿辺りのが高級車見かける気がする >普通にフェラーリとか走ってる... >ブガッティヴェイロンにケツに付かれたときは車で来るんじゃなかったって思った マジか 一度は生で見て見たいなあブガッティ
16 17/09/20(水)20:48:21 No.454257591
スレッドを立てた人によって削除されました
17 17/09/20(水)20:49:22 No.454257848
スレッドを立てた人によって削除されました
18 17/09/20(水)20:51:01 No.454258224
>フェラーリやランボルギーニはショールームとかでしか見なかったけど 青山、六本木、表参道あたりだと飽きる程よく見る
19 17/09/20(水)20:51:35 No.454258354
>ブガッティヴェイロンにケツに付かれたときは車で来るんじゃなかったって思った それゾゾタウンの社長じゃね
20 17/09/20(水)20:52:17 No.454258502
家族連れでパナメーラとかたまに見る
21 17/09/20(水)20:52:19 No.454258518
東京の幹線道路しばらく眺めてたら超高級車とかスポーツカーとか割とすぐ見られる 青山通りでデロリアン見たときはさすがにびっくりしたけど
22 17/09/20(水)20:54:39 No.454259067
新しいNSXの方がフェラーリやランボより見ない気がする
23 17/09/20(水)20:56:07 No.454259424
首都高周りのお仕事故にか色々遭遇するけど アストンマーチンはまだ数台しかみたことねぇなぁ
24 17/09/20(水)20:56:23 No.454259507
都心の外車は大体新車だからな 足立区辺りだと中古外車と中古高級車が増える
25 17/09/20(水)20:57:35 No.454259810
地方の方が高価格車は多いだろ 都心はMBやBMでも3クラスCクラスとかEクラス5シリーズだし 駐車代かからない地方はデカい車気にせず所有する ベントレーだSクラスのAMGだのレンジローバーだの何台も所有してる
26 17/09/20(水)20:58:30 No.454260017
>地方の方が高価格車は多いだろ そんな事はないよ…
27 17/09/20(水)20:59:43 No.454260296
夜に麻布方面走ってたらマイバッハに抜かれたことはあったな 長いから抜かれる時間が長くなるのねアレ…
28 17/09/20(水)21:00:00 No.454260380
首都高走ってるとカイエンとAクラスたまにフェラーリって感じ
29 17/09/20(水)21:00:09 No.454260421
月極以外の基準はないのか
30 17/09/20(水)21:00:52 No.454260590
こんな僻地で故障したらどうすんだろう… パーツとかだったらお取り寄せじゃねえの? みたいな車はたまに見る
31 17/09/20(水)21:01:18 No.454260692
大黒PAでナンバー見てみ
32 17/09/20(水)21:02:00 No.454260857
>駐車代かからない地方はデカい車気にせず所有する 逆に都心でそれができる層はすげえなあという話でもある
33 17/09/20(水)21:02:13 No.454260918
糞田舎だけどなんでかGクラスとかあの辺のデカイのは良く見る気がする そんなの使う機会があるのかって思っちゃう勢には理解できない世界だ
34 17/09/20(水)21:02:13 No.454260920
>夜に麻布方面走ってたらマイバッハに抜かれたことはあったな >長いから抜かれる時間が長くなるのねアレ… 先日湾岸でマイバッハに抜かれたけど なんか横から異様な雰囲気のが来た感が凄かったな…
35 17/09/20(水)21:02:38 No.454261042
アウディのTT見たけどあれ横幅すっごい広く見える 取り回し苦労しそう
36 17/09/20(水)21:03:37 No.454261299
TTは全幅1830㎜くらいだからそんな扱いにくくはない方だよ
37 17/09/20(水)21:03:47 No.454261339
旧車も結構見るね VWのタイプ1とか
38 17/09/20(水)21:04:07 No.454261417
>TTは全幅1830㎜くらいだからそんな扱いにくくはない方だよ そんなものなのか デザイン的にデカく見えるのかな あとやっぱカッコいいね
39 17/09/20(水)21:04:30 No.454261557
>取り回し苦労しそう Zと同じような感覚で乗れるんじゃないかね 外見そっくりっていうイメージだけで言ってるけど
40 17/09/20(水)21:06:05 No.454261935
i8とLC500を見かけて港区は流石だなと思った
41 17/09/20(水)21:06:33 No.454262051
今のところロールスロイスとアストンマーティンは見たことない ジャガーは見た Fタイプカッコいい…
42 17/09/20(水)21:06:57 No.454262160
>逆に都心でそれができる層はすげえなあという話でもある 道も狭いし渋滞も多い 都心で車は楽しめないから持つのは所詮足車どまりドイツ3社もポルシェもSUV比率が多いし 本当の高価格帯の趣味車は地方 都心のディーラーで買うけど買ってるのは地方民よ
43 17/09/20(水)21:09:15 No.454262754
都内で高級車なら運用は速攻高速に上るだろ 運転手抱えてるレベルならそうでもないけど 都内は異質なんだよ 難しくはないけど気が抜けないという環境 ペーパーでも余裕で乗れるけど 各地の連中が集うので「安心できる乗り方」ってのが無い
44 17/09/20(水)21:10:24 No.454263054
>道も狭いし渋滞も多い >都心で車は楽しめないから持つのは所詮足車どまりドイツ3社もポルシェもSUV比率が多いし >本当の高価格帯の趣味車は地方 >都心のディーラーで買うけど買ってるのは地方民よ 何ていうか…頑張れよ…
45 17/09/20(水)21:16:03 No.454264618
やっぱりドイツ車が外車の中じゃ頭一つ抜けて人気なんだなーと思う
46 17/09/20(水)21:16:33 No.454264743
SAABとか乗ってる変わり者を見てみたい
47 17/09/20(水)21:20:26 No.454265798
外車という括りならトップだからなドイツ 日本車には劣るけど
48 17/09/20(水)21:22:24 No.454266288
>SAABとか乗ってる変わり者を見てみたい 都心じゃ無いけどVクラス乗ってた家族見たよ