17/09/20(水)19:54:06 (…マジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/20(水)19:54:06 No.454245258
(…マジでこれだけかよこいつ)
1 17/09/20(水)19:54:54 No.454245419
(もうちょっとなんかないの…)
2 17/09/20(水)19:55:20 No.454245497
(コイツの目はまだ死んでいない…なにかあるはず…なにか…)
3 17/09/20(水)19:55:49 No.454245619
(生まれ持った力の差って残酷だな…)
4 17/09/20(水)19:55:49 No.454245620
(んー…もうここで終わらせた方がこいつのためかなー)
5 17/09/20(水)19:55:51 No.454245630
(まぁ30万パワー未満が殴って来ても効かないしこれするしかないのか)
6 17/09/20(水)19:56:08 No.454245713
リング降りたら多分悲しい顔をする
7 17/09/20(水)19:56:10 No.454245720
(いや…もうこれトドメさしてあげた方がいいな)
8 17/09/20(水)19:56:57 No.454245910
(努力は認めるけど肝心の超人強度がなぁ…)
9 17/09/20(水)19:57:01 No.454245924
(これ以上期待するとグダグダになるパターンだこれ)
10 17/09/20(水)19:57:06 No.454245943
鍛えた首をへし折って勝つのいいよね
11 17/09/20(水)19:57:27 No.454246036
(さーてここからクソ力が出るだろうから上手く返してヒールっぽく…あれ?)
12 17/09/20(水)19:57:28 No.454246038
(ここで首斬ったらヒールっぽいかな)
13 17/09/20(水)19:57:56 No.454246128
よく鍛えてあるよこの首…
14 17/09/20(水)19:58:42 No.454246288
(せめて全部の技受けてやるか)
15 17/09/20(水)19:58:57 No.454246342
待てヘイルマン!正義超人が持つ火事場のクソ力とやらに気をつけろ! いいか火事場のクソ力に気を付けるんだぞ!フォーフォフォフォフォ!
16 17/09/20(水)19:59:30 No.454246463
ところどころ何か狙ってそうな顔してたし ばら撒かれた茶葉で何かするのかと思うじゃん…
17 17/09/20(水)20:00:21 No.454246662
クソ力でブーストしても元が元だしあんまり強くならないのでは?
18 17/09/20(水)20:00:49 No.454246780
(この沸騰してるの別にクソ力じゃないっぽいな…)
19 17/09/20(水)20:01:00 No.454246826
極悪なようで微妙にフォローを入れてくる極悪超人
20 17/09/20(水)20:01:28 No.454246908
(どうせ沸騰してるから凍らないんだろ?…あれ?嘘ぉ…)
21 17/09/20(水)20:02:47 No.454247219
(別の技出てくるかなって武器壊したら壊れてもゴリ押ししてくるんですけど…)
22 17/09/20(水)20:03:05 No.454247288
(ちょっと死のティータイム解くの早すぎたかな…でも他にあると思うじゃん…)
23 17/09/20(水)20:03:21 No.454247349
(し、死んでる…)
24 17/09/20(水)20:03:24 No.454247366
かなりいい技だね! 鍛えた首すごいね! …うn…
25 17/09/20(水)20:03:51 No.454247463
(おつらぁい…)
26 17/09/20(水)20:03:57 No.454247493
いいかヘイルマン!奴はまだ何か隠し持っているかもしれん! 慎重に試合を進めろ!いいか観客が冷えないように慎重にだぞ!
27 17/09/20(水)20:04:02 No.454247520
オメガ弟と同等クラスの超人強度だと8000万以上でティーパックマンとは300倍の差があるからな…
28 17/09/20(水)20:04:49 No.454247679
(終わらせよう…)
29 17/09/20(水)20:05:03 No.454247737
知らない相手とのぶっつけ本番って怖いね
30 17/09/20(水)20:05:21 No.454247787
>クソ力でブーストしても元が元だしあんまり強くならないのでは? 8~10倍くらいまで上がるのか8000千前後まで上がるのか仕様によるかな…
31 17/09/20(水)20:05:37 No.454247859
超人強度が絶対ではないというのは始祖編で明らかだけどそれでも地力の差はあるよね
32 17/09/20(水)20:05:52 No.454247912
(ティーパックぺちぺちしないで殴ってこいよ…)
33 17/09/20(水)20:05:58 No.454247932
ティ…ティーパックウィップー!!
34 17/09/20(水)20:06:16 No.454247994
(もっとバリエーションあるかと思ったら駄目だった)
35 17/09/20(水)20:06:45 No.454248108
おのれヘイルマン!観客の空気を凍らせおって!
36 17/09/20(水)20:07:14 No.454248216
>おのれヘイルマン!観客の空気を凍らせおって! (っかしーな俺めっちゃ頑張ったのに…)
37 17/09/20(水)20:07:17 No.454248232
(あーあ…泣いちゃってるよ…すげぇ罪悪感あるわ…)
38 17/09/20(水)20:07:17 No.454248235
やりたいこと全部やらせてあげたいい人じゃん!
39 17/09/20(水)20:07:30 No.454248280
書き込みをした人によって削除されました
40 17/09/20(水)20:07:46 No.454248360
もしこの人が始祖あたりとやり合った場合ティーパックマンに言ったこと全部自分に返ってくるんだろうか
41 17/09/20(水)20:07:52 No.454248388
>知らない相手とのぶっつけ本番って怖いね かつてはダメ超人とされていたスグルもクソ力や友情パワーで爆発的に強くなるし鍛えたら技も豊富になるしで情報は大事
42 17/09/20(水)20:08:06 No.454248438
(ここで「ぐ…ぐわぁー! 何だこの力はー!」とかやったら逆に冷えるよなぁ…)
43 17/09/20(水)20:08:23 No.454248495
(ブレスぶっぱで当たるとはなぁ…)
44 17/09/20(水)20:08:28 No.454248521
(ば、馬鹿な!沸騰で氷が溶け…あれ?)
45 17/09/20(水)20:09:22 No.454248733
(あれだけ鍛えたアピール入ったんだからこれで首は飛ばないはず)
46 17/09/20(水)20:09:27 No.454248750
「首もいで飲まれるなんて絶対させないんだから!!」 (フリか?フリなのか?)
47 17/09/20(水)20:09:40 No.454248794
(せめて褒めておくか)
48 17/09/20(水)20:09:42 No.454248804
(せめて普通のプロレス技を…さっきドラゴンスクリューとかやったじゃん…)
49 17/09/20(水)20:09:45 No.454248811
(首もげちゃった…)
50 17/09/20(水)20:09:47 No.454248822
いかにヘイルマンといえど友情パワーを発揮されては逆転されて追い込まれてしまうだろう!! いいかヘイルマン!友情パワーを使わせるなよ!逆転されてしまうぞ!観客が盛り上がるぞ!
51 17/09/20(水)20:10:08 No.454248910
(魅せ場としてはもう首しか…)
52 17/09/20(水)20:10:17 No.454248952
(首ネジ切れなかったのは意外と凄いと思ったけど他の攻撃で致命的受けるとは思わないじゃん…)
53 17/09/20(水)20:10:23 No.454248974
(友情…なかったんだな…)
54 17/09/20(水)20:10:33 No.454249005
最後にちゃんとプロレスしたせいで弱すぎるティーパックマンが悪いみたいな状態になっててほんと笑う
55 17/09/20(水)20:10:44 No.454249044
(ごめんアリステラもう無理だってこれ…これ以上何もできないってこいつ…)
56 17/09/20(水)20:11:16 No.454249164
(反撃の蹴り!……がめっちゃ弱いわコイツ…)
57 17/09/20(水)20:11:17 No.454249169
マーリンマンのように観客を気にしなかったのはいいと思う
58 17/09/20(水)20:11:20 No.454249177
(投げフェイバリットで決めるのも可哀そうだし宣言通り首狙いにするか…)
59 17/09/20(水)20:11:39 No.454249236
(中身とか関係なくティーバッグで殴ってくるとかもうどういうリアクションすればいいのさ…)
60 17/09/20(水)20:11:44 No.454249256
(さあもうティーバッグは使えないぞその立派になった体でかかって…) パスンパスン
61 17/09/20(水)20:12:01 No.454249312
一軍にはなれない理由がそこにある
62 17/09/20(水)20:12:33 No.454249426
くっ…友情パワーを発動された状態で先ほどの技を喰らえばヘイルマンといえど危険だろう! いいかヘイルマン!先ほどの技に気をつけ…あぁ…ティーバッグ必要かぁ…
63 17/09/20(水)20:12:43 No.454249463
(よっしゃ!アイスバーン作って飛んだぞ!レッグラリアートかなんかでダウンさせてくれや) ティーパックウィップ!!!
64 17/09/20(水)20:13:02 No.454249548
100パーどころか200パーは出し切ってたからこれ以上攻めんたげんといて
65 17/09/20(水)20:13:07 No.454249565
(泣くなよ…いくらなんでも…)
66 17/09/20(水)20:13:14 No.454249586
(テリーマンとやらは絶望的な状況でも相手に殴りかかって行ったと聞くのにこいつは…)
67 17/09/20(水)20:13:25 No.454249644
(とりあえず凍らせてみるか…沸騰で反撃とかしてくるかも…普通に凍っちゃった…)
68 17/09/20(水)20:13:25 No.454249646
(凍らせて一撃で首飛ばせば惨殺ノルマもこなせるだろ…死体の首もいだウォーズマンとかマジ異常だわ…)
69 17/09/20(水)20:13:26 No.454249650
(俺の相手はパワーファイト映えしそうなウスノロでよかったなぁ…ヘイルマンかわいそう)
70 17/09/20(水)20:13:35 No.454249690
(そもそもお前首捥がれたのが敗因じゃないじゃん…強いて言えば武器がティーバッグだけだった事じゃん…)
71 17/09/20(水)20:13:37 No.454249694
(他に技無いの…?あっ、パワー不足…)
72 17/09/20(水)20:13:55 No.454249750
ティーパックマンである以上ティーバッグを手放したらそれはアイデンティティーの放棄だから難しいところだね
73 17/09/20(水)20:13:57 No.454249760
(なんかグツグツ言ってたし最後っ屁で氷解かして紅茶ぶっかけてくるかもしれないから 頭上にティーカップ持ってガッツポーズしよう)
74 17/09/20(水)20:14:06 No.454249793
関係ない! 食らえ!ティーバッグウィップ!
75 17/09/20(水)20:14:15 No.454249840
>(テリーマンとやらは絶望的な状況でも相手に殴りかかって行ったと聞くのにこいつは…) 絶望的な状況で殴りかかっていっただろ!?
76 17/09/20(水)20:14:21 No.454249879
>いいかヘイルマン!先ほどの技に気をつけ…あぁ…ティーバッグ必要かぁ… あぁ…
77 17/09/20(水)20:14:28 No.454249902
(現場監督のオメガさんが惨殺とか変なこと言うから普通に勝っちゃだめっぽいな…さっき首もぐなよって言ったからもいだろ)
78 17/09/20(水)20:14:33 No.454249923
>クソ力でブーストしても元が元だしあんまり強くならないのでは? 95万のスグルが7000万まで上がったから その約4分の1のティーパックなら1750万? 将軍超えた!
79 17/09/20(水)20:14:56 No.454250005
なんでかあまり嫌いになれないヒールレスラー
80 17/09/20(水)20:15:05 No.454250050
…いいかヘイルマン!奴はまだ真のフェイバリットを隠しているかもしれん! それを出させたうえで完全勝利をしてやるのだ!フォーッフォッフォ! …あるよな?
81 17/09/20(水)20:15:12 No.454250067
やっぱ人選が悪いよ!
82 17/09/20(水)20:15:12 No.454250069
(せめてお茶っ葉がこぼれるのをなんとか止めてから殴るとかさあ…)
83 17/09/20(水)20:15:16 No.454250081
(流石鍛えてるだけあって首は…普通に取れた…)
84 17/09/20(水)20:15:20 No.454250102
>オメガ弟と同等クラスの超人強度だと8000万以上でティーパックマンとは300倍の差があるからな… なそ にん
85 17/09/20(水)20:15:51 No.454250239
(ティーパック凍らせて使用不能にすればいい加減肉体技使うかな?)
86 17/09/20(水)20:15:59 No.454250269
(腕に巻き付けて来た時も死のティータイムも茶葉関係なかっただろ! 紐だけでももうちょっと頑張れや!)
87 17/09/20(水)20:16:07 No.454250302
ティーパックに頼りすぎなせいでそれ破られたらもうおしまいなワンパターンぶりだし単純にパワーも全然足りてないしで全ての面において実力不足だった 同じ一芸特化でもジャンクマンはカッコよかったのになー
88 17/09/20(水)20:16:21 No.454250355
(今週のサブタイ的に新必殺技がくr…ないか…)
89 17/09/20(水)20:16:21 No.454250357
>絶望的な状況で殴りかかっていっただろ!? 大ダメージ受けても踏ん張ってパワーが上がるか下がるかで一流か二流が分かれるのでは?
90 17/09/20(水)20:16:27 No.454250387
死のティータイムみたいに拘束技の種類で茶葉を変えるとかやっても良かったと思うんだ
91 17/09/20(水)20:16:39 No.454250437
普通に凍った事にも若干戸惑いつつ 首狙いでも耐えるだろうと思ったら普通に取れてこれは…
92 17/09/20(水)20:16:41 No.454250446
痛めつけたりしないでサクッと殺してあげるあたり優しい
93 17/09/20(水)20:16:43 No.454250456
ジャンクさんは地力も鍛え方も…
94 17/09/20(水)20:17:02 No.454250525
(し、死んでる…)
95 17/09/20(水)20:17:05 No.454250537
肉が7800万パワーだっけ
96 17/09/20(水)20:17:10 No.454250558
お前にはもう何もできないんだよ (ってフリをしておけばだが俺はまだ負けちゃいないぜーっ!って奮起するはず…)
97 17/09/20(水)20:17:19 No.454250603
ジャンクは一発刺されば一気に形勢傾く火力があるからな…
98 17/09/20(水)20:17:41 No.454250682
(ボゥって来るかな?来るかな?うせやろ)
99 17/09/20(水)20:17:46 No.454250703
(確かにティーバッグ凍らせたのはアレかもしれないけどさあ…) (そこは糸の部分だけ解凍して凍ったバッグで殴打するとかあるじゃん?)
100 17/09/20(水)20:17:52 No.454250735
6騎士はアイドル超人相当なんだからそりゃ一芸特化でも強いよ ティーパックマンは7悪魔以下のモブ悪魔超人くらいなんだぞ
101 17/09/20(水)20:17:53 No.454250741
(首自慢してたしソードぐらいで切れないだろう…切れちゃったよ…)
102 17/09/20(水)20:18:06 No.454250797
茶葉変えても色んな香りを楽しめて相手が喜ぶだけじゃん
103 17/09/20(水)20:18:13 No.454250828
相手の良かったところをほめましょう:首を鍛えてた 次回に向けて改善点を述べましょう:超人強度が低かった
104 17/09/20(水)20:18:25 No.454250882
(多彩な技を魅せるも圧倒的超人強度の差で…みたいなブック共有しといたほうが良かったかな)
105 17/09/20(水)20:18:35 No.454250923
ジャンク:火力が売りだったのでその火力を伸ばした ティーパック:火力も何もなかったので何とか伸ばしてそこそこ通じる様にした
106 17/09/20(水)20:18:51 No.454250982
>茶葉変えても色んな香りを楽しめて相手が喜ぶだけじゃん (これが悪魔だったら何故か茶葉毎に違う効果とかあったのかな…)
107 17/09/20(水)20:18:55 No.454251007
奴のフェイバリットであるティーバッグ破壊したらそれはそれで次の手を繰り出してくると思うじゃん?
108 17/09/20(水)20:18:57 No.454251015
>同じ一芸特化でもジャンクマンはカッコよかったのになー 別にティーパックマンは一芸特化じゃないよ… 単に相手に当たって有効打になりそうなのがティーパックウイップだけだっただけで
109 17/09/20(水)20:18:58 No.454251018
ジャンクマンは600万パワーあるからまず地力差が24倍もあってその上で将軍様直々に鍛えられてる超絶エリートだから
110 17/09/20(水)20:19:15 No.454251079
牛式バスター返し理論だとパワー10倍あれば力任せに技を返せるんだよな…
111 17/09/20(水)20:19:20 No.454251102
(熱と氷の対決になると思ったのに…)
112 17/09/20(水)20:19:22 No.454251113
(これ全勝して雰囲気悪くなるんじゃねえか…?)
113 17/09/20(水)20:19:23 No.454251117
雑魚同士の戦いで既に飽きてきたんだが
114 17/09/20(水)20:19:36 No.454251166
ティーパックマンというか弱小超人の悲哀がつらい…
115 17/09/20(水)20:19:38 No.454251170
(さあティーバッグ破れたぞ?もう打撃しても威力ないぞ?空袋と紐だぞ?プロレスで紐っていったら審判の目をくぐり抜けて首締めとか…殴っちゃうかー…)
116 17/09/20(水)20:19:44 No.454251194
(ギミック系でもないしパワーファイターでもないしどうしよう…)
117 17/09/20(水)20:19:57 No.454251248
アイドル超人が何故アイドル足りえるのかよく分かる試合だった
118 17/09/20(水)20:20:00 No.454251256
完璧超人みたいな言い草になるけど下等にしては頑張ってた方だと思うよほんと
119 17/09/20(水)20:20:15 No.454251333
(お前が紐を掴むのを待っていた!とか…ないか…)
120 17/09/20(水)20:20:16 No.454251337
ステカセの超人大全集みたいにランドセルに 予備のティーバッグ入れておくとか対策が欲しい
121 17/09/20(水)20:20:21 No.454251348
悪い奴ではあるんだろうけど現状卑怯な事はしてないからな…
122 17/09/20(水)20:20:22 No.454251356
よく見たら半分千切れて中身のないティーバッグ振り回してるだけで息切れしててダメだった
123 17/09/20(水)20:20:25 No.454251367
カナディ カレクック ウルフ辺り誰かが最低相打ちくらいやってくれないと困る
124 17/09/20(水)20:20:29 No.454251385
サタンが呼んだ面子だし1000万超えはまずしてるだろうしなあ
125 17/09/20(水)20:20:32 No.454251399
どれだけ鍛えた所で肝心の超人強度が足りないんだよねぇ!
126 17/09/20(水)20:20:37 No.454251413
>別にティーパックマンは一芸特化じゃないよ… ウイップ以外なにもしてないじゃん…にわか仕込みのプロレス技もウイップ無いとフィニッシュホールドに持っていけないし…
127 17/09/20(水)20:20:56 No.454251478
(いやいやいや…なに「くっ…」みたいな顔してんだよ!ティーパック壊れただけだろ!?)
128 17/09/20(水)20:21:07 No.454251520
一週で片づけたほうがお互いの為に良かったかもしれん…
129 17/09/20(水)20:21:13 No.454251544
超人強度は鍛えても増えないが絶望的な壁すぎる…
130 17/09/20(水)20:21:16 No.454251561
太郎も95万のマッスルスパークを返すのと7000万を返すのでは訳が違うって身動きとれなくなってたし地力本当に大事
131 17/09/20(水)20:21:17 No.454251564
この調子でパイレートマンとマキリータマンも同じようなスレ立つと思う
132 17/09/20(水)20:21:32 No.454251625
こんな弱小超人でもマグネットパワーがあれば超人強度が上がっちまうんだ!
133 17/09/20(水)20:21:33 No.454251629
6人ともジャスティス辺りにブチ殺してもらえば終わる話だろこれ
134 17/09/20(水)20:21:38 No.454251647
カナディアンマンにはアイツのオーバーボディ引剥して欲しい
135 17/09/20(水)20:21:41 No.454251657
(フェイバリット返して即決着にしてあげた方が良かったかな…)
136 17/09/20(水)20:21:56 No.454251715
ティーパックマン塩過ぎる…
137 17/09/20(水)20:22:02 No.454251729
ジャンクはあえて自分から壊すことで逆転の一手になったというのに25万パワーと来たら…
138 17/09/20(水)20:22:19 No.454251797
いくつかプロレスがわかってないレスが散見される
139 17/09/20(水)20:22:31 No.454251835
(いやほんと何が「まだまだ」なんだよ…もう悪役っぽく振る舞って無理矢理止めてやるしかないよ…)
140 17/09/20(水)20:22:32 No.454251845
スグルー!早く来てくれー!ってレスしようとして 現状あれと似たような状態だなとふと思った
141 17/09/20(水)20:22:44 No.454251892
>悪い奴ではあるんだろうけど現状卑怯な事はしてないからな… えげつなく戦えば瞬殺も出来そうなのにちゃんとプロレスしたからな…
142 17/09/20(水)20:22:44 No.454251893
>6人ともジャスティス辺りにブチ殺してもらえば終わる話だろこれ それじゃあ前に進んでいかないって始祖編で散々やった所じゃん!
143 17/09/20(水)20:22:46 No.454251898
試合内容が内容なのでイマイチ実力が分からなかったけど 実は六客槍が始祖級の強さでティーパックマンは大健闘していたとか・・・
144 17/09/20(水)20:22:53 No.454251920
超人強度は一定の水準越えてたらあんまり関係ないけど50万未満はどうしようもない ミートくんですらハンデ付きだとは言え数百万相手に試合成立するし
145 17/09/20(水)20:22:56 No.454251924
>いくつかプロレスがわかってないレスが散見される そもそもムチ取り出して地面が凍るプロレスって何だよ
146 17/09/20(水)20:23:17 No.454252001
ペインマン1800万パワーだから始祖なの差引いたら地力比率が違いすぎる…
147 17/09/20(水)20:23:49 No.454252124
正義は最強の塩メイカーだから無傷でギルティするだけになっちゃう
148 17/09/20(水)20:24:18 No.454252246
>>いくつかプロレスがわかってないレスが散見される >そもそもムチ取り出して地面が凍るプロレスって何だよ ムチくらいはまぁ…
149 17/09/20(水)20:24:21 No.454252253
冤罪マンはリアクションが下手すぎる…
150 17/09/20(水)20:24:48 No.454252349
これ前回のシリーズで話畳むつもりだったんじゃない?敵ショボくなってるし
151 17/09/20(水)20:24:50 [sage] No.454252359
(スケート用のブレードは仕舞ってから踏みつけないとな)
152 17/09/20(水)20:24:55 No.454252379
ゆでも出したはいいけど少し持て余していたのでは…?
153 17/09/20(水)20:25:07 No.454252416
ヘイルマンの言葉を信じるならフィニッシュホールドに持ってく前にすでにパワーの差を悟ってるっぽいから 他の技したら返されてフィニッシュもありえるからウイップ連打せざるおえないというのはわかるよ…
154 17/09/20(水)20:25:22 No.454252482
>6人ともジャスティス辺りにブチ殺してもらえば終わる話だろこれ オメガ側の目的はあくまでマグネットパワーの奪取であって 別に強敵相手に戦う理由が無いから・・・
155 17/09/20(水)20:25:28 No.454252505
重いものを振り回しているから腕力がとんでもないとかそういうのはないんだろうな…
156 17/09/20(水)20:25:32 No.454252518
ダメとわかっててもやってみようよ…
157 17/09/20(水)20:25:55 No.454252591
掴まれたら凍らされる時点で肉弾戦もな…
158 17/09/20(水)20:26:23 No.454252673
>これ前回のシリーズで話畳むつもりだったんじゃない?敵ショボくなってるし 蛇足
159 17/09/20(水)20:26:38 No.454252726
>重いものを振り回しているから腕力がとんでもないとかそういうのはないんだろうな… ティーバッグウィップというかブラックジャックは非力な人でも威力出せる武器だからな…
160 17/09/20(水)20:26:47 No.454252759
>ゆでも出したはいいけど少し持て余していたのでは…? 死のティータイムでカッコイイところ描いて満足したとか…
161 17/09/20(水)20:26:53 No.454252783
サタン急に来たな 閻魔弱るの待ってたてこと?
162 17/09/20(水)20:27:02 No.454252820
(パワー以前にテクニックの方もそうでもないな…)
163 17/09/20(水)20:27:03 No.454252823
>これ前回のシリーズで話畳むつもりだったんじゃない?敵ショボくなってるし 始祖連中を超えられてもそれはそれで釈然としないからこれでいいんだ
164 17/09/20(水)20:27:12 No.454252851
悲哀はよく描けてるよ…
165 17/09/20(水)20:27:22 No.454252895
同じ凍結技使ったプラネットマンって結構強かったんだなって サイコはそれ以上だけど 単にティーパックが弱すぎるだけとか言わない
166 17/09/20(水)20:27:31 No.454252927
無駄な攻撃の繰り返しと見せかけてその油断からパックで見えなくさせて一瞬でホールドを決めるとかなかったのかな
167 17/09/20(水)20:27:45 No.454252970
そもそも前シリーズ終わってから数か月は超人様で時間潰すコース覚悟してたのに 即次シリーズ始めたのがゆでだ
168 17/09/20(水)20:27:52 No.454252993
シリーズ畳むつもりで言い出したら本連載の時から次に続けるつもりで描いてないだろ
169 17/09/20(水)20:27:54 No.454253000
開幕機動力に差をつける 捕まったら凍る 手が変形して斬撃攻撃ができる 地力も普通にある ヘイルマン地味に構成要素がひどい
170 17/09/20(水)20:28:13 No.454253058
今やってるのと始祖編は甲子園とWBCみたいなもんだから見方も違うだろってここで聞いた
171 17/09/20(水)20:28:33 No.454253126
>無駄な攻撃の繰り返しと見せかけてその油断からパックで見えなくさせて一瞬でホールドを決めるとかなかったのかな ホールド決めてどうすんの?
172 17/09/20(水)20:28:35 No.454253134
前回は何だかんだで強くなる事で解決したから 弱くてもってのを書きたいのかなあ…
173 17/09/20(水)20:29:06 No.454253223
ホールドは普通に外されるからな…
174 17/09/20(水)20:29:16 No.454253256
友情パワーでボワァができるほど誰とも友情を育んでない正義超人はこうなるという惨酷さ あと地力が低すぎると補正にも限度がね…
175 17/09/20(水)20:29:17 No.454253263
今の敵はそもそも始祖いたら出てこなかったレベルの奴らだからな…
176 17/09/20(水)20:29:18 No.454253268
凍った状態から復帰してくるキャラが今まで結構いたからうん…
177 17/09/20(水)20:29:27 No.454253302
つーか6人の実力が今までのシリーズの相手と比べてどれくらい強いのかさっぱり分からないから茶がどれだけ健闘したのかもイマイチよくわからない 始祖と比べれば雑魚だろとよく言われるけど特に根拠もないし
178 17/09/20(水)20:29:31 No.454253313
おかしい 全盛期の戦争相手に序盤優勢に戦っていたパックマンはどこへ…
179 17/09/20(水)20:29:47 No.454253363
>今やってるのと始祖編は甲子園とWBCみたいなもんだから見方も違うだろってここで聞いた 敵ショボくなってるからつまんね!って言ってる人が結構いて正直驚いてるよ俺
180 17/09/20(水)20:29:55 No.454253390
一つ覚えと言うかもう他が通用しないからまだ通じる可能性がある技ブンブンしてるだけだからな 直球でストライクとれないから変化球しか投げれなくなった投手のような
181 17/09/20(水)20:30:08 No.454253447
>おかしい >全盛期の戦争相手に序盤優勢に戦っていたパックマンはどこへ… あのころから超人強度がインフレしたからね…
182 17/09/20(水)20:30:22 No.454253488
>凍った状態から復帰してくるキャラが今まで結構いたからうん… むしろ凍った状態から初めてやられたんじゃないかとすら思えて来た…
183 17/09/20(水)20:30:22 No.454253489
弱いからつまんないとかそういうんじゃないんだよ 意地を張っても通じない力量差が哀しいんだよ…
184 17/09/20(水)20:30:34 No.454253529
面子決まった時点で始祖よりショボいのは分かってんのにグチグチ言う
185 17/09/20(水)20:30:41 No.454253545
>友情パワーでボワァができるほど誰とも友情を育んでない正義超人はこうなるという惨酷さ せめてウォーズがいたならアトランティスみたいな頑張りを見せられたかもしれない 無理だったかもしれない
186 17/09/20(水)20:30:51 No.454253581
>つーか6人の実力が今までのシリーズの相手と比べてどれくらい強いのかさっぱり分からないから茶がどれだけ健闘したのかもイマイチよくわからない >始祖と比べれば雑魚だろとよく言われるけど特に根拠もないし 言われてみればラージナンバーズはパーフェクト超人=ネプクラスって基準があったんだよなあ
187 17/09/20(水)20:31:49 No.454253770
カナはスペとの思い出にボワァしてくれると信じてる
188 17/09/20(水)20:32:04 No.454253837
サタンが今まで悪魔将軍と業務提携してたから前例がいないんだよね
189 17/09/20(水)20:32:12 No.454253860
ボワァできない味方超人はどうしようもないからな…
190 17/09/20(水)20:32:16 No.454253875
いや善戦したならいいんだけど実力差ありすぎたし・・・ マウンテンみたいに頑張ったわけでもなし
191 17/09/20(水)20:32:18 No.454253887
それいいだすとリーダーオメガだからあれくらいの実力は全員持ってるだろ
192 17/09/20(水)20:32:27 No.454253917
一応今回も完璧組のオメガと同レベルかそれよりちょっと上くらいって言ってるんだから 最初から野良完璧~無量大数軍レベルって分かってるのに始祖より~とか言われても困る
193 17/09/20(水)20:32:28 No.454253921
むしろ始祖より凄い奴らがいきなり出てきたら萎えるわ
194 17/09/20(水)20:32:32 No.454253934
>面子決まった時点で始祖よりショボいのは分かってんのにグチグチ言う おっなんだ? 反対意見は全部荒らし認定かな?
195 17/09/20(水)20:32:33 No.454253936
>言われてみればラージナンバーズはパーフェクト超人=ネプクラスって基準があったんだよなあ 今回も一応オメガと同格って基準でいいんじゃねえかな…
196 17/09/20(水)20:32:51 No.454254000
ちょっと弱すぎねえ?
197 17/09/20(水)20:32:52 No.454254009
×つまんない 〇かなしい
198 17/09/20(水)20:33:22 No.454254120
>言われてみればラージナンバーズはパーフェクト超人=ネプクラスって基準があったんだよなあ リーダーがアリスちゃんなんだからオメガ付近という基準があるじゃない
199 17/09/20(水)20:33:25 No.454254130
25万パワーでこの絶望だとカニベースの人生とかどうなってるんだろうなあれ
200 17/09/20(水)20:33:33 No.454254161
>いや善戦したならいいんだけど実力差ありすぎたし・・・ >マウンテンみたいに頑張ったわけでもなし いや頑張りはこれ以上無いぐらい見せただろ!?
201 17/09/20(水)20:33:39 No.454254179
>おっなんだ? >反対意見は全部荒らし認定かな? ?
202 17/09/20(水)20:33:39 No.454254181
うおぉぉぉぉぉぉ!!!(ペチペチペチペチペチペチ)
203 17/09/20(水)20:33:56 No.454254252
8600万付近って それ超人強度だけなら化物…
204 17/09/20(水)20:34:04 No.454254283
>友情パワーでボワァができるほど誰とも友情を育んでない正義超人はこうなるという惨酷さ つまりカナディはスペシャルマンとの友情でボワァできるかもしれないってことじゃん!
205 17/09/20(水)20:34:04 No.454254284
(言いにくいけど名前と見た目から律義にティーパックを武器してるけどそれ武器としてどうなの? ラーメン言いながらラーメンあんまり関係ない奴がお前の所属軍団にいるよね ああいう強い奴を見習って武器変えてもいいんじゃないかな…って)
206 17/09/20(水)20:34:24 No.454254343
増援組の二軍未満みたいな顔ぶれ的にかなりの健闘なのは分かる それだけに素の超人強度が足りずに技が何一つ通らず敗北はひたすらつらい…
207 17/09/20(水)20:34:37 No.454254388
頑張ったから満点のヒール対応してくれたんだよ? ある意味武道がマウンテンの頑張りをくんだのと同じだよ
208 17/09/20(水)20:34:43 No.454254415
絶対勝ち目が無さそうな超人出てきて何か色々やるのかなって… 負けるのはいいんだけどもう少しだけ相手にダメージ与えてもさあ…
209 17/09/20(水)20:34:50 No.454254451
>敵ショボくなってるからつまんね!って言ってる人が結構いて正直驚いてるよ俺 まあ正直始祖編と比べると今のバトルは敵も味方もかなりレベル低く見えてきちゃうのは仕方ないと思うよ…
210 17/09/20(水)20:34:55 No.454254476
>8600万付近って >それ超人強度だけなら化物… 始祖のおっさんの2倍ほどのパワーです
211 17/09/20(水)20:35:00 No.454254500
>うおぉぉぉぉぉぉ!!!(ペチペチペチペチペチペチ) これやってる側もやられてる側も悲しくなって誰も徳をしないんだぜ
212 17/09/20(水)20:35:11 No.454254544
>つまりカナディはスペシャルマンとの友情でボワァできるかもしれないってことじゃん! また地獄のコンビネーションを食らっちまうー!
213 17/09/20(水)20:35:14 No.454254556
(ヒールの俺が言うのも何だがプロレスで相手に鈍器振り回すって正義っぽくないっていうか…)
214 17/09/20(水)20:35:29 No.454254614
>ああいう強い奴を見習って武器変えてもいいんじゃないかな…って 関係ない!ティーバッグウィップーッ!
215 17/09/20(水)20:35:34 No.454254636
始祖編はワールドシリーズ 今のは甲子園
216 17/09/20(水)20:36:11 No.454254758
>ラーメン言いながらラーメンあんまり関係ない奴がお前の所属軍団にいるよね 麺は対戦相手をラーメンにして喰らうし…
217 17/09/20(水)20:36:12 No.454254762
ティーパックマンは超人オリンピックファイナリストの1人で 正義超人全体の中でもかなりの上位ランクなんですよ・・・
218 17/09/20(水)20:36:17 No.454254783
せめてウィップ破られて最後に奥の手出しだけど通じず負けるくらいして欲しかったな 鍛えたの首だけかよ
219 17/09/20(水)20:36:17 No.454254784
>これやってる側もやられてる側も悲しくなって誰も徳をしないんだぜ バッグが空になって顔に当たってノーダメージなのを見せつけられても 諦めず連打とかそれしかないのが分かってマジつらい…
220 17/09/20(水)20:36:30 No.454254828
あくまで体の延長線上の装備だから武器使用じゃなくて肉体の一部と認められるのが超人プロレスなので ティーパックマンが普通の全く自分と関係ない鞭とか持ったらそれは反則になる
221 17/09/20(水)20:36:42 No.454254868
総評は終わってからでいいじゃない 今は続きをまとう
222 17/09/20(水)20:36:45 No.454254876
甲子園でも一回戦クラス 優勝候補と微妙所があたったあの感じ
223 17/09/20(水)20:37:04 No.454254948
とりあえず二戦目期待してますヘイルマンさん
224 17/09/20(水)20:37:13 No.454254980
>ティーパックマンは超人オリンピックファイナリストの1人で >正義超人全体の中でもかなりの上位ランクなんですよ・・・ 対戦相手も1回戦からダークホースだった戦争とあたっただけで キングコブラとかキューブマン相手なら圧勝できたはずなんですよ…
225 17/09/20(水)20:37:28 No.454255030
飾りとしか思わなかった超人強度も一定水準越えないとどうしようもないという衝撃情報
226 17/09/20(水)20:37:47 No.454255103
組み技もあるけど綺麗に決まったところを苦も無く抜けられる力の差がなあ…
227 17/09/20(水)20:37:57 No.454255141
煮えたぎった紅茶をボイリングショットして大火傷負わせて力尽きるくらいはするのかと…
228 17/09/20(水)20:38:02 No.454255153
>甲子園でも一回戦クラス >優勝候補と微妙所があたったあの感じ うるせー! 微妙どころでも甲子園で完全試合達成したりするんだよ!
229 17/09/20(水)20:38:02 No.454255154
これなら試合組まないで数コマの前座で処理してあげた方がよかったんじゃ…
230 17/09/20(水)20:38:03 No.454255157
>あくまで体の延長線上の装備だから武器使用じゃなくて肉体の一部と認められるのが超人プロレスなので >ティーパックマンが普通の全く自分と関係ない鞭とか持ったらそれは反則になる よし、マグカップハンマー!
231 17/09/20(水)20:38:20 No.454255221
そもそもティーパックマンなのにティーパックの予備がないのもどうなんだろう 唯一の攻撃手段ならなおさらだよ
232 17/09/20(水)20:38:53 No.454255351
>飾りとしか思わなかった超人強度も一定水準越えないとどうしようもないという衝撃情報 というか鍛えまくればなんとかなるっていってもティーパックマンはそもそも20越えない若手だから…
233 17/09/20(水)20:38:57 No.454255370
>そもそもティーパックマンなのにティーパックの予備がないのもどうなんだろう >唯一の攻撃手段ならなおさらだよ 一杯のティーカップにいくつもティーバッグがあったら無駄に濃くなるだろ
234 17/09/20(水)20:38:57 No.454255371
>組み技もあるけど綺麗に決まったところを苦も無く抜けられる力の差がなあ… もしかしてオリンピックの対戦相手だった戦争と牛戦のオマージュなのでは?
235 17/09/20(水)20:38:57 No.454255377
ティーパックの避け方とかいちいちかっこよかったし ヘイルの二戦目には期待できると思うカナディアンマンも期待できるんじゃないかな
236 17/09/20(水)20:39:02 No.454255401
正直楓さんがどんなプロレスすんのか分かんねえ…ティーパックとかカレーみたいな分かりやすい特徴もないし
237 17/09/20(水)20:39:07 No.454255417
と言うかこれが普通なのだ アイドル超人がおかしいからこそラジナンやら始祖やらが出てきたわけで
238 17/09/20(水)20:39:42 No.454255560
個人的にてんとう虫のデザインめっちゃカッコよくて気に入ったから活躍期待してるよ
239 17/09/20(水)20:39:47 No.454255580
>正直楓さんがどんなプロレスすんのか分かんねえ…ティーパックとかカレーみたいな分かりやすい特徴もないし カナディアンバックブリーカー!
240 17/09/20(水)20:39:51 No.454255597
アイドル超人も超人強度はせいぜい100万だしなぁ
241 17/09/20(水)20:40:00 No.454255638
大技の無い地味なプロレスでも展開次第で絵になるだろうが!
242 17/09/20(水)20:40:08 No.454255666
超人強度を増幅する事の出来る超人は危険なのでは? 私は訝しんだ
243 17/09/20(水)20:40:27 No.454255741
そのまま凍らされるから熱湯も武器として期待できないかなしみ
244 17/09/20(水)20:40:36 No.454255774
でもこの手のバトル物で前シリーズより明らかに敵が弱いというのは盛り上がるには辛いと思うよ だからバトル物は次々と敵がインフレしていくし 旧キン肉マンもその典型だったし 何か別の展開があるのかもしれない
245 17/09/20(水)20:40:47 No.454255817
>正直楓さんがどんなプロレスすんのか分かんねえ…ティーパックとかカレーみたいな分かりやすい特徴もないし とりあえずパワー対パワーの打撃戦で見どころたっぷりだろ期待してる
246 17/09/20(水)20:40:50 No.454255835
>超人強度を増幅する事の出来る超人は危険なのでは? >私は訝しんだ 痴性の神きたな…
247 17/09/20(水)20:41:26 No.454255959
>でもこの手のバトル物で前シリーズより明らかに敵が弱いというのは盛り上がるには辛いと思うよ >だからバトル物は次々と敵がインフレしていくし >旧キン肉マンもその典型だったし >何か別の展開があるのかもしれない 俺には十分盛り上がってるように見える…
248 17/09/20(水)20:41:34 No.454256000
パワー差大きすぎてフェイバリット返されるレベルだし何より触られたらそこから凍るから組合は無理だ
249 17/09/20(水)20:42:03 No.454256103
超人強度が1000万越えの連中が普通の超人の20倍ってミート君の解説だから たぶん正義超人の普通の超人強度は50万なんだよな
250 17/09/20(水)20:42:15 No.454256153
炎と氷の勝負ならともかく 熱湯と氷の勝負なのが最初からアレだった気がしてきた
251 17/09/20(水)20:42:48 No.454256274
漫画読むときにフィクションレベル調整する様に パワーレベルの調整するだろう普通
252 17/09/20(水)20:42:49 No.454256282
そもそも茶葉が入っていた程度でクリーンヒットしても効いたかどうか…
253 17/09/20(水)20:42:55 No.454256300
敵を弱くするなら味方も弱くしてしまえ!ってことなのかな 迂闊にポッと出が始祖連中超えするのは見たくないしなあ
254 17/09/20(水)20:43:20 No.454256389
>俺には十分盛り上がってるように見える… ここよかったよね…あそこよかったよね…だけで300くらいスレ盛り上がってたからな火曜だか月曜…
255 17/09/20(水)20:43:34 No.454256445
で、でもロビンは超人強度100倍以上の相手に勝てたし・・・
256 17/09/20(水)20:43:48 No.454256501
>そもそも茶葉が入っていた程度でクリーンヒットしても効いたかどうか… ちゃんと避けるくらいだから当たればある程度のダメージになると思ってたとは思うよ…
257 17/09/20(水)20:44:20 No.454256644
>で、でもロビンは超人強度100倍以上の相手に勝てたし・・・ ロビン王朝は例外だし…
258 17/09/20(水)20:44:38 No.454256703
ティーパックマンも全てを出し切れて本望であろう …そういえば今死んだら超人ってどうなるの?
259 17/09/20(水)20:44:39 No.454256707
(次の相手はティーパックマンと仲良かったやつがいいな…事あるごとにティーパックマンをディスろう)
260 17/09/20(水)20:45:06 No.454256815
ティーパックや…ひいてはゆでもふがいないよなあ カナディ戦ではこんな恥をさらさないでくれよ…
261 17/09/20(水)20:45:31 No.454256914
マリポーサが致命傷負ったのはロビンスペシャルじゃなくて筋肉神殿から出た銀マンお仕置きビームのせいだし…
262 17/09/20(水)20:45:39 No.454256938
>ティーパックマンも全てを出し切れて本望であろう >…そういえば今死んだら超人ってどうなるの? 死んだら人は それまでなのだ
263 17/09/20(水)20:45:42 No.454256946
>ちゃんと避けるくらいだから当たればある程度のダメージになると思ってたとは思うよ… 一発当たったときによろけてるから本当に頼みの鞭よ
264 17/09/20(水)20:46:22 No.454257105
>ティーパックマンも全てを出し切れて本望であろう >…そういえば今死んだら超人ってどうなるの? 今後の展開次第だけど現時点では死にっぱなしだと思われる
265 17/09/20(水)20:46:38 No.454257171
超人墓場の蘇生システムは無くなった なので生き返るとしたら純粋な奇跡か自力しかない
266 17/09/20(水)20:46:40 No.454257176
そりゃ神に近いやつらに見込まれて修行してたとか悪魔に魂売ったやつらとか そんなのが普通に防衛任務してる人たちより強いのは当たり前だって!
267 17/09/20(水)20:46:53 No.454257223
無料大数戦は最初にテリーが戦ったのも大きいと思うテリーがボロボロになってようやく一人倒したレベルの相手だkらその後の悪魔超人の善戦っぷりが分かる
268 17/09/20(水)20:47:09 No.454257291
>今後の展開次第だけど現時点では死にっぱなしだと思われる でもウォーズマンに腹に穴あけられて首ポキされた後も生還してるし…
269 17/09/20(水)20:47:43 No.454257435
>始祖と比べれば雑魚だろとよく言われるけど特に根拠もないし 今までサイコが守ってた時は攻め込んでないから始祖よりは弱いは割と根拠になるのでは?
270 17/09/20(水)20:48:01 No.454257513
あの頃は超人墓場があったし真面目に働いてとっとと蘇生した可能性が…
271 17/09/20(水)20:48:03 No.454257525
>>今後の展開次第だけど現時点では死にっぱなしだと思われる >でもウォーズマンに腹に穴あけられて首ポキされた後も生還してるし… だからその時みたいに生還するための超人墓場がもうないんだって!
272 17/09/20(水)20:48:23 No.454257600
>迂闊にポッと出が始祖連中超えするのは見たくないしなあ だからこそマグネットパワー奪って反則パワーアップ!という展開だと思う それなら始祖以上になってもインチキだろ!ってなるから始祖の格は落ちない
273 17/09/20(水)20:48:50 No.454257715
>>始祖と比べれば雑魚だろとよく言われるけど特に根拠もないし >今までサイコが守ってた時は攻め込んでないから始祖よりは弱いは割と根拠になるのでは? あの土地でマグパ全開サイコとか割と脳筋な金や三階のバカも勝てねーよ!
274 17/09/20(水)20:49:03 No.454257777
ウォーズマンにやられてロシアを研究してロシアンティーにちなんだなんかしてくれるかなとちょっと期待してた時期はあった
275 17/09/20(水)20:49:11 No.454257797
へっへっへ始祖どもは遠慮してたし無量大数軍も鍛練主体だったが 俺達はそんなこと考えないぜマグパをガンガン使うぜー
276 17/09/20(水)20:49:16 No.454257819
鉄板のようなティーパックを振り回しウォーズを追いつめ 一瞬で隙をつかれて首を切断され紅茶を飲まれるやられ芸をみせた あの試合達者とは思えんよなこいつは…
277 17/09/20(水)20:49:50 No.454257945
結局マグパ自体を破ったのは旧作合わせて銀だけだからなぁ ネプキン戦でもどうしようもないから封印しかなかったし
278 17/09/20(水)20:50:18 No.454258055
>25万パワーでこの絶望だとカニベースの人生とかどうなってるんだろうなあれ カニベースはあれでも国家代表になれてるからまだマシ ガチの一般超人は下衆人間どもから虐待されたり 保険もクソもない状態で底辺労働させられるから キン肉星正規兵なんて死亡保険金すら無いんだぞ
279 17/09/20(水)20:50:24 No.454258074
(タイトルも無葉の紅茶だし何かやるんだろ…)
280 17/09/20(水)20:50:34 No.454258117
案外マグパもバフの為じゃなくて超人墓場制度復活させて オメガ一族に伝わる伝説の超人復活の為に使うとかかもしれない
281 17/09/20(水)20:50:42 No.454258139
牛がおぞましい力とかインチキとか言いまくってたけど マジでインチキじみてるからな…
282 17/09/20(水)20:51:03 No.454258231
マグネットパワーの鍵穴が古墳でその古墳の形がΩマークに見えなくもないから 元々はΩ一族のパワーだった説みたいなの前ここで見たのはちょっとなるほどと思ってしまった
283 17/09/20(水)20:51:22 No.454258302
イタリアは完全に超人オリンピックとかどうでもいいと思ってる類の国なんだろうな
284 17/09/20(水)20:51:25 No.454258319
奪ったマグパで無限のパワーってやってヘイルマンに任せた方が面白くなる試合だったんじゃないのかな
285 17/09/20(水)20:51:26 No.454258322
あのスグルですらマグパに対してはマグパで対抗したからな…
286 17/09/20(水)20:51:48 No.454258404
何やってもマジで通じないんだもの 凍結に抵抗できるかと思ったら全然できないんだもの 哀しくて見てらんない…
287 17/09/20(水)20:52:31 No.454258554
でもマグパは地球そのもののパワーみたいに言ってるしめっちゃ遠い オメガケンタリウスなんとかみたいなとこ発祥ではないんじゃないかな…
288 17/09/20(水)20:52:35 No.454258569
今の超人強度差はスグルとカニベースのじゃんけん除いたら多分最大級の倍率だよな… スグルはカニベースの47万5000倍もパワーあるんだな…
289 17/09/20(水)20:52:36 No.454258574
なんとか新しい力で代替してみようと思ったのが光ファイバーパワーだけど…
290 17/09/20(水)20:52:46 No.454258612
>今までサイコが守ってた時は攻め込んでないから始祖よりは弱いは割と根拠になるのでは? 戦っても勝てるけどこちらもボロボロになるから相手が弱体化するまで待とうってパターンかも そもそも始祖に勝てないなら始祖が寿命で死ぬまで待つ方が確実だし あのバカがまだ外をうろついてるんだし・・・
291 17/09/20(水)20:53:00 No.454258677
マグパも不老不死の代替えパワーとして封印しろって将軍言ってたと思うけど 完璧陣営は動かなくていいの?