ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/20(水)19:33:38 No.454240837
今週号ひどすぎるだろ……
1 17/09/20(水)19:34:39 No.454241053
ひどくないのなんて休載の週だけだよ
2 17/09/20(水)19:38:09 No.454241855
軽く勝てそうな相手だから新型デンプシーの練習台にするわってやったらまさかの返り討ち
3 17/09/20(水)19:38:15 No.454241882
格下相手にいつまで手間取ってるんだ
4 17/09/20(水)19:39:26 No.454242129
試合の最初は割と良いとおもったんだけどデンプシーにこだわりはじめたあたりからうn…
5 17/09/20(水)19:40:03 No.454242266
あの会長が一歩にやめろと言い出すくらいの異常事態
6 17/09/20(水)19:40:41 No.454242403
鷹村さん試合してる?
7 17/09/20(水)19:42:12 No.454242740
これもう新型デンプシーお披露目成功しても全然スッキリしないよ!
8 17/09/20(水)19:42:18 No.454242764
でもね そんな酷い漫画が世間じゃ大人気なんですよ
9 17/09/20(水)19:43:48 No.454243073
>そんな酷い漫画が世間じゃ大人気なんですよ それは流石に嘘だろ!
10 17/09/20(水)19:44:04 No.454243124
世間はもうとっくに終わってると思ってるよ…
11 17/09/20(水)19:44:50 No.454243281
>軽く勝てそうな相手だから新型デンプシーの練習台にするわってやったらまさかの返り討ち そこだけ読んだら納得がいく展開に見えるな 調子に乗ってました的な
12 17/09/20(水)19:45:10 No.454243344
>試合の最初は割と良いとおもったんだけどデンプシーにこだわりはじめたあたりからうn… ただ自覚的にこれ描いてるからよくわからない デンプシーにこだわり過ぎだと作中でやるのはいいけどそこからどこに向かうんだ
13 17/09/20(水)19:45:21 No.454243377
発生を雑魚に潰され続ける程度の技だからな 世界上位ランカーに負けたあとにやることかよ
14 17/09/20(水)19:45:50 No.454243488
デンキチ封印のための話なのかもしれん
15 17/09/20(水)19:46:21 No.454243599
デンプシーやめちゃダメなんか?
16 17/09/20(水)19:46:28 No.454243618
成長してないどころか退行してる…
17 17/09/20(水)19:46:31 No.454243622
このボクサー壊れてる…
18 17/09/20(水)19:46:53 No.454243695
30巻あたりまではマジで面白い漫画だったんすよ
19 17/09/20(水)19:47:45 No.454243890
初心に帰れ的な話なのかもしれないけどめっちゃ頭ゴイーン言わせてるのはいいんすかね…
20 17/09/20(水)19:47:56 No.454243932
支えてるのは全盛期の思い出に浸りながら惰性で単行本買ってる人だけだと思うよ…
21 17/09/20(水)19:49:05 No.454244192
先手を打つタイプなのにデンプシーのせいで後手に回る癖がついたって今さら言うことかよ…
22 17/09/20(水)19:49:07 No.454244202
タフさが売りの選手がどうでもいい雑魚にダウンを奪われまくる 猿のパンチにはあんなに耐えたのに
23 17/09/20(水)19:49:46 No.454244330
>でもね >そんな酷い漫画がマガジンの中じゃ人気ある方なんですよ
24 17/09/20(水)19:49:50 No.454244344
>30巻あたりまではマジで面白い漫画だったんすよ 30~40巻辺りは黄金期すぎる
25 17/09/20(水)19:50:03 No.454244393
今週は読んでてスレ立つと思った 新技引っさげて復帰戦なんて燃える展開でここまで盛り下がれるのが逆にすごい 元からつまらない漫画ならともかく一時期は本当に面白かっただけにいっぱい悲しい
26 17/09/20(水)19:50:26 No.454244481
デンプシーに拘るなってもう何回もやった話じゃないですか!
27 17/09/20(水)19:50:30 No.454244493
減ページしてないで二、三週でさっと終わらせてくれれば挫折展開でも許したよ でも長いんだよこのクソ展開
28 17/09/20(水)19:50:30 No.454244495
>でもね >そんな酷い漫画がマガジンの中じゃ人気ある方なんですよ マガジンは危機感持った方がいいのでは…?
29 17/09/20(水)19:50:37 No.454244526
デンプシーに頼らないスタイルに回帰するならまあ
30 17/09/20(水)19:50:54 No.454244589
これ負けるよね いっぺん引退するのかな
31 17/09/20(水)19:51:03 No.454244627
>デンプシーに拘るなってもう何回もやった話じゃないですか! マガジン読者だしあと二回くらいやってもバレないかなって…
32 17/09/20(水)19:51:06 No.454244636
ここでグダる必要あるのかしら…
33 17/09/20(水)19:51:16 No.454244683
>これ負けるよね >いっぺん引退するのかな 改名して復帰するんだ…
34 17/09/20(水)19:51:19 No.454244689
>マガジンは危機感持った方がいいのでは…? スポーツ物を引き伸ばしてあとはデスゲーム物を連載するマガジンなんてそれでいいんだよ
35 17/09/20(水)19:51:41 No.454244766
ジョージ秋山の漫画みたいになんの救いもなく突然終わったらすごいな
36 17/09/20(水)19:51:50 No.454244794
また国内で経験値稼ぎ編に戻るんだろ
37 17/09/20(水)19:51:55 No.454244810
観戦してる連中がピエロみたいに
38 17/09/20(水)19:52:05 No.454244851
復帰戦なのに時間かけすぎ
39 17/09/20(水)19:52:14 No.454244882
これと金田一とデスゲーム漫画集が載っててサンデーにはまだ勝ってるんだから大丈夫だろう
40 17/09/20(水)19:52:20 No.454244894
負けたの?
41 17/09/20(水)19:52:38 No.454244965
このままブン殴られて負けて一歩が壊れてクミちゃんが介護ルートでいいよ いいよもう
42 17/09/20(水)19:52:44 No.454244984
デスゲームて
43 17/09/20(水)19:52:50 No.454245007
そのタフさに頼った末路が今の頭に貰うと意識飛んでる惨状です故……
44 17/09/20(水)19:53:03 No.454245039
>ジョージ秋山の漫画みたいになんの救いもなく突然終わったらすごいな 浮浪雲終わったね…
45 17/09/20(水)19:53:04 No.454245042
そういや浮浪雲終わったね
46 17/09/20(水)19:53:15 No.454245079
頭部にもらうとコロリと倒れちゃうけどそのことは覚えていない 死ぬわアイツ
47 17/09/20(水)19:53:39 No.454245160
デンプシーが完成してもこんだけ打たれ弱くなったらもう終わってるのでは…
48 17/09/20(水)19:53:46 No.454245178
作者が何をしたいのかわからない
49 17/09/20(水)19:54:08 No.454245269
引き伸ばしたい
50 17/09/20(水)19:54:32 No.454245344
パンドラが裏返ったぁ!小僧復活!小僧復活!
51 17/09/20(水)19:54:37 No.454245365
パンチドランカーになったんじゃなかったっけ
52 17/09/20(水)19:54:58 No.454245430
書き込みをした人によって削除されました
53 17/09/20(水)19:55:02 No.454245443
マガジンのデスゲーム勢はジャンプ+に行ったよ
54 17/09/20(水)19:55:08 No.454245458
デンプシーに頼らないようにボロボロにされた唐沢さんて一体何だったんだ…
55 17/09/20(水)19:55:36 No.454245567
ちょっと前に出てた鷹村vsホーク戦の総集編読んだら 前哨戦の一歩が開幕デンプシーでKOした後にジジイにお前の持ち味は小技で攻めることなんだからそのファイトスタイルは危険だって叱られる展開があったんだけど その辺りは本当にマジいいシーンの連続で今との落差で凹む
56 17/09/20(水)19:56:02 No.454245680
やりたいことはまあわかるよ ひたすら長い
57 17/09/20(水)19:56:44 No.454245861
ガゼルパンチとかもっとしてくださいよお!
58 17/09/20(水)19:56:53 No.454245889
今何やりたいの?
59 17/09/20(水)19:57:17 No.454245993
根本的なテクで世界に通用しないのが分かったから一発にかけるスタイルに切り替えるんだよ
60 17/09/20(水)19:57:21 No.454246009
バキみたくずっとグッダグダというわけじゃなく 獄稀に凄く面白い試合やスパーはあるのがかえって辛いというか勿体ないというか
61 17/09/20(水)19:57:25 No.454246024
食らうたびに失神してる臭いしパンチドランカーエンドなのかな
62 17/09/20(水)19:57:32 No.454246051
序盤の爺の根性と理詰めな指導いいよね…
63 17/09/20(水)19:57:36 No.454246065
ホントはずっとダラダラ描きたいんじゃないかな…
64 17/09/20(水)19:57:43 No.454246087
>パンチドランカーになったんじゃなかったっけ 試合後に鷹村があいつはやっぱり壊れてると言い出すのは確実かと
65 17/09/20(水)19:58:11 No.454246179
「名前は同じまま作者が入れ替わってる」って話は本当…?都市伝説?
66 17/09/20(水)19:58:17 No.454246204
読んでて「あれ?先週合併号だったかな?」って思った
67 17/09/20(水)19:58:35 No.454246256
>試合後に鷹村があいつはやっぱり壊れてると言い出すのは確実かと またかよ!
68 17/09/20(水)19:58:58 No.454246346
もういっそKO負けすればいいのに…
69 17/09/20(水)19:59:10 No.454246380
>「名前は同じまま作者が入れ替わってる」って話は本当…?都市伝説? そう思いたいくらいいろいろ変わってるし…
70 17/09/20(水)19:59:22 No.454246426
次はマウスで縦線引いて震えたらパンチドランカーって流れだな
71 17/09/20(水)19:59:24 No.454246439
零距離でちくちく肋骨折るのが1番の戦法なのに…
72 17/09/20(水)19:59:25 No.454246442
宮田が天使になって光速を超えたのってもう10年くらい前なんだ
73 17/09/20(水)20:00:02 No.454246592
編集は何も言えないのかな 流石にオイオイオイくらい苦言を
74 17/09/20(水)20:00:27 No.454246696
前回の試合見るに世界では絶対通用しないよね わざわざデンプシーに付き合ってもらったのにあれだし
75 17/09/20(水)20:00:34 No.454246714
>そういや浮浪雲終わったね マジ?どんな終わりかたしたん?
76 17/09/20(水)20:00:39 No.454246737
コーナーに追い詰めてインファイトで潰すのが一番得意な戦法だよね
77 17/09/20(水)20:00:40 No.454246738
仮に新型デンプシーが決まって勝っても 格下にさえなかなか決まらない技って印象のまんまじゃん!
78 17/09/20(水)20:01:41 No.454246971
旧デンプシーお披露目回と比べると残酷なまでに劣化が分かる
79 17/09/20(水)20:01:50 No.454247009
宮田君VS一歩の勝負が流れたのがもう10年前 と聞いたのが数年前なので時の流れを感じる 話全然進んでねえ...
80 17/09/20(水)20:01:52 No.454247014
クロノス(笑)が相手を馬鹿にしすぎて 不快だったけど今回改めてこいつらやっぱり先輩後輩だわって思った
81 17/09/20(水)20:01:56 No.454247026
デンプシーを撃てば勝てる必殺技扱いするのはいいけど 今までそこまでコンボ積んでたから当たってたものをぶっぱするようになったのはなんで…?
82 17/09/20(水)20:02:08 No.454247072
一歩のアホさもだけど何でこのタイミングでサウスポーとやらせてんだ
83 17/09/20(水)20:02:12 No.454247089
今はもう収入を得るための手段だけでしかない感じ 内容は別にどうでもいいんじゃないかな 引き延ばせればそれでいいんだし
84 17/09/20(水)20:02:22 No.454247133
リカルドにジャブで完封されたデンプシー リカルドのコピーにも潰されたデンプシー そして無名の選手にもボコられ中のデンプシー デンプシーデンプシー敗北者
85 17/09/20(水)20:02:30 No.454247166
洞察力(笑)発揮しろよ
86 17/09/20(水)20:02:31 No.454247170
電子版読み始めたけど一歩が乗ってない事が惜しくない程度の作品になってしまった
87 17/09/20(水)20:02:42 No.454247200
>旧デンプシーお披露目回と比べると残酷なまでに劣化が分かる それは作中でキャラに言わせてるから意図的だろ
88 17/09/20(水)20:02:57 No.454247255
>改名して復帰するんだ… 改名ネタも木村で一回使っちゃったし... 一歩改はじめに改名したりするのかしら
89 17/09/20(水)20:03:35 No.454247398
>負けたの? まだ負けてないけど一歩の肉体は完全に壊れてる
90 17/09/20(水)20:03:37 No.454247408
ようは今の展開は一歩が最終的にぶっ壊れて終わるための下地作りだろ
91 17/09/20(水)20:03:45 No.454247438
>今はもう収入を得るための手段だけでしかない感じ >内容は別にどうでもいいんじゃないかな >引き延ばせればそれでいいんだし ジムで借金数億作った話はデマだよね?
92 17/09/20(水)20:03:54 No.454247479
>>旧デンプシーお披露目回と比べると残酷なまでに劣化が分かる >それは作中でキャラに言わせてるから意図的だろ ごめん 作者のって意味だった
93 17/09/20(水)20:04:00 No.454247512
新型にこだわるなって会長の指示を無視してまたもダウンだし 今後は一歩と会長の仲たがいをダラダラやりそうだな...
94 17/09/20(水)20:04:01 No.454247518
ケンイチみたいにそのうちいきなり打ち切られそう
95 17/09/20(水)20:04:49 No.454247678
>ようは今の展開は一歩が最終的にぶっ壊れて終わるための下地作りだろ いじめられっこがボクシングと出会ってパンチドランカーで終わる 救われねえ
96 17/09/20(水)20:04:55 No.454247712
デンプシーを自由にやらせてくれるジムに移籍しようぜ一歩
97 17/09/20(水)20:05:11 No.454247760
最初の頃は試合毎にできる事が増えていって確実に強くなってる感じしてたんだけど ここ10年くらいはずっと停滞してるよね
98 17/09/20(水)20:05:15 No.454247773
>パンチドランカーになったんじゃなかったっけ 大丈夫だった! からの新型打とうとすると足がもつれて転倒しまくりかつ頭部に一発もらうだけでその時の記憶失ってダウンする弱点発覚よ
99 17/09/20(水)20:05:16 No.454247776
>デンプシーを自由にやらせてくれるジムに移籍しようぜ一歩 マロンのとこかな…
100 17/09/20(水)20:05:58 No.454247934
>いじめられっこがボクシングと出会ってパンチドランカーで終わる 最後はタイソンみたいにお騒がせタレント兼役者に転向しちゃうんだ...
101 17/09/20(水)20:06:11 No.454247979
もう怪しいお薬でフォウフォウしないとまともにボクシングもできないんじゃない
102 17/09/20(水)20:06:26 No.454248037
ここで負けてドランカー確定で引退ENDだったら再評価するわ
103 17/09/20(水)20:06:27 No.454248040
はじめの判事
104 17/09/20(水)20:07:02 No.454248163
ヴォルグ戦辺りと比べてもパンチの引き出し減ってる…
105 17/09/20(水)20:07:11 No.454248203
今の一歩はケンイチとあんまり売り上げはかわらないんだっけか まあ留美子や福本作品と比べればそれでも段違いに売れてるから切られることはないと思う 今はもう年金貰ってるやってるようなもんだろう
106 17/09/20(水)20:07:27 No.454248273
爺も一歩コントロールできなくなるんじゃもうだめだな
107 17/09/20(水)20:07:39 No.454248321
かなり面白くないと思うのに連載続いてるって買ってるファン多いんだな
108 17/09/20(水)20:07:40 No.454248325
長期化した格闘技漫画はやっぱだめだわ
109 17/09/20(水)20:07:48 No.454248371
>いじめられっこがボクシングと出会ってパンチドランカーで終わる >救われねえ どんなボクサーも終わりはあっけないってのは散々作中で描かれてるし 強さとは何かを知るってのが一応作品を通してのテーマだから パンチドランカーで終わる事自体はまあ悪くないと思う ただ今のまま終わるのは漫画的に最悪すぎる...
110 17/09/20(水)20:07:53 No.454248390
今週そんな酷かったの
111 17/09/20(水)20:08:33 No.454248530
リバーガゼルデンプシー好きだったんだけどあれ忘れたのかな
112 17/09/20(水)20:08:46 No.454248592
復帰戦の上に新技披露ってもっと楽に勝って完全復活だぁぁぁぁ!!!って言われるのが漫画なら普通じゃないの…?
113 17/09/20(水)20:08:52 No.454248604
>ごめん >作者のって意味だった いや作者を見るにしても新技披露の展開と崩壊への序章を比べてもわかりづらいだけじゃないか
114 17/09/20(水)20:09:04 No.454248650
ボクシング漫画は故障で陰鬱な終わり方になる事多いから 一歩と鷹村はそういうお約束展開避けて欲しかったなぁ
115 17/09/20(水)20:09:11 No.454248677
ぺたん…が新型でいいよ
116 17/09/20(水)20:09:39 No.454248792
フィリピンかの人はもう倒した頃かな?
117 17/09/20(水)20:09:47 No.454248823
読みなよもう 時間の無駄だぞ
118 17/09/20(水)20:09:53 No.454248839
この一歩がリカルドに勝てる姿が想像できない…
119 17/09/20(水)20:10:02 No.454248885
>今週そんな酷かったの 落ち着いて確実に勝つぞ!小僧!デンプシーは使うなよ! 了解!デンプシー!からのカウンター首から落ちる
120 17/09/20(水)20:10:43 No.454249041
>今週そんな酷かったの 先週までも酷かった 今週は最後で新型に頼るなって爺のアドバイス思い出すのに僕は会長の恩に報いるために新型デンプシーで勝つんだって固執する一歩で凄かった
121 17/09/20(水)20:10:48 No.454249062
>長期化したマガジン漫画はやっぱだめだわ
122 17/09/20(水)20:10:53 No.454249076
稀代の傑作にじゅうぶんなり得た漫画の激烈劣化をリアルタイムで追えるのはある意味貴重 別にそういうのいい ㌧
123 17/09/20(水)20:10:53 No.454249078
>この一歩がリカルドに勝てる姿が想像できない… たまたまのバッティングで動きが止まったとこに 大振りのフックが当たるとかいうクソ展開で...
124 17/09/20(水)20:11:03 No.454249115
>フィリピンかの人はもう倒した頃かな? 何か負けそうです
125 17/09/20(水)20:11:55 No.454249291
>長期化したマガジン漫画はやっぱだめだわ 月刊とはいえチンミはやっぱすごいんだな…ってなる
126 17/09/20(水)20:11:56 No.454249292
何でそんな新型デンプシーに拘るかわかんね
127 17/09/20(水)20:12:21 No.454249383
会長が考えてくれたからだよ
128 17/09/20(水)20:12:23 No.454249387
なんならこっから10連敗くらいしたらいいんじゃない そっからのチャンピオンロードを劇的に描く
129 17/09/20(水)20:12:37 No.454249442
やっぱ阿修羅の人出して引き伸ばしたのが間違いだわ あそこで宮田君VS一歩はやるべきだった
130 17/09/20(水)20:12:58 No.454249529
快勝するべき復帰戦でダラダラと泥仕合開始とかそんなん想定しとらんよ
131 17/09/20(水)20:13:13 No.454249587
毎週酷いと言えば酷いんだけど 今週は叩かれる類の酷さじゃなくて逆に心配になってしまう酷さだった
132 17/09/20(水)20:13:24 No.454249642
最終的に勝ちはするとして 会長からめっちゃ怒られて鷹村さんからもネチネチ説教されるのはわかる
133 17/09/20(水)20:13:36 No.454249692
>何でそんな新型デンプシーに拘るかわかんね 一歩にとって勝つことは手段であって目的じゃないってことだろう
134 17/09/20(水)20:13:42 No.454249707
宮田とやったらアウトボクシングで完封されそうなのが今の一歩
135 17/09/20(水)20:13:44 No.454249716
相手ボロボロで新型打つから立ってて一歩が言ってたくらいの相手にカウンター食らってる?
136 17/09/20(水)20:14:05 No.454249790
40巻までは名作なんすよ
137 17/09/20(水)20:14:24 No.454249887
>今週は叩かれる類の酷さじゃなくて逆に心配になってしまう酷さだった というかどう考えても読者に一歩を心配させるための展開じゃない
138 17/09/20(水)20:14:28 No.454249901
試合よりも日常パートがどんどん不快になってるのが辛い
139 17/09/20(水)20:14:32 No.454249916
まさかブリーチや刃牙よりひでえ作品になるとは昔は思ってもいなかったよ
140 17/09/20(水)20:14:45 No.454249966
>相手ボロボロで新型打つから立ってて一歩が言ってたくらいの相手にカウンター食らってる? はい しかも自爆転倒でダウンも貰ってるから判定にもつれ込んだら一歩負けるんじゃないかな
141 17/09/20(水)20:15:16 No.454250091
まだやってたのかくらい
142 17/09/20(水)20:15:27 No.454250141
積み重ねじゃあ! 了解!一発頼みの大振り!
143 17/09/20(水)20:15:36 No.454250178
豪快な新型デンプシーで復帰戦飾って世界へ羽ばたくはずが実際は世界が遠のいてくばかりな有様という...
144 17/09/20(水)20:15:38 No.454250185
もう5ヶ月やってるんだぜこの試合
145 17/09/20(水)20:15:45 No.454250216
そもそもデンプシーの完成形はまず相手を後退させて カウンターを喰らわない状況を作ってから発動することだったはず…
146 17/09/20(水)20:15:54 No.454250249
>もう5ヶ月やってるんだぜこの試合 なそ にん
147 17/09/20(水)20:16:15 No.454250332
マガジン側に苦言を言える人って一人もいないわけ?
148 17/09/20(水)20:16:15 No.454250336
もう読み飛ばしたほうが作者のためかもしれん
149 17/09/20(水)20:16:24 No.454250372
>そもそもデンプシーの完成形はまず相手を後退させて >カウンターを喰らわない状況を作ってから発動することだったはず… もう作者も何描いてるか分からなくなってるんだな
150 17/09/20(水)20:16:42 No.454250454
会長じゃなくて作者に痴呆入ってるのでは・・・
151 17/09/20(水)20:16:44 No.454250461
>そもそもデンプシーの完成形はまず相手を後退させて >カウンターを喰らわない状況を作ってから発動することだったはず… それは完成でデンプシーそのものを進化させないといけない!させた!お披露目した!
152 17/09/20(水)20:16:51 No.454250489
ぺちぺちパンチで相手が苦の字になるんだから 大振りなんか要らんのよね
153 17/09/20(水)20:16:56 No.454250507
それでも最後は勝つんだろうなっていうのはわかる 一歩VS猿戦を思い出すと
154 17/09/20(水)20:17:07 No.454250544
まぁワースト試合の猿戦やブービーの2㌧さん戦を下回る事はないだろう…
155 17/09/20(水)20:17:10 No.454250560
もう先の展開が思い浮かばなくて引っ張ってるだけなんじゃ…
156 17/09/20(水)20:17:15 No.454250586
パンチに酔えば酔うほど強くなる 酔拳みたいなもんだ
157 17/09/20(水)20:17:24 No.454250617
復帰戦なのにダウンしてたら話にならない…
158 17/09/20(水)20:17:32 No.454250637
サンデーは大鉈ふるってようやく持ち直して来たしこっちも…
159 17/09/20(水)20:17:35 No.454250654
猿と戦ってた時の耐久力はどこにいった
160 17/09/20(水)20:17:37 No.454250665
作者は何を取材するんだ
161 17/09/20(水)20:17:46 No.454250705
>まぁワースト試合の猿戦やブービーの2㌧さん戦を下回る事はないだろう… 最後次第だけど越える可能性は十分にある
162 17/09/20(水)20:17:47 No.454250714
10ラウンドくらいまでやりそう
163 17/09/20(水)20:17:49 No.454250720
>まぁワースト試合の猿戦やブービーの2㌧さん戦を下回る事はないだろう… 個人的にはそれ以下だが
164 17/09/20(水)20:18:10 No.454250816
死神さんの遥か格下にまで簡単に合わせられるデンプシーにどれだけの価値があるんだよ
165 17/09/20(水)20:18:22 No.454250867
>パンチに酔えば酔うほど強くなる >酔拳みたいなもんだ 猫田なら納得する
166 17/09/20(水)20:18:23 No.454250872
別に読者はそこまでデンプシーに拘ってないと思うんだけどな
167 17/09/20(水)20:18:25 No.454250886
>というかどう考えても読者に一歩を心配させるための展開じゃない 読者がこの作者頭大丈夫か? ってなってるだけで誰も一歩の心配なんかしてなくてダメだった
168 17/09/20(水)20:18:40 No.454250939
いっそこのまま負けてもいいぞってくらい不快な展開なんだけど
169 17/09/20(水)20:19:27 No.454251138
>いっそこのまま負けてもいいぞってくらい不快な展開なんだけど 寧ろ負けてほしい
170 17/09/20(水)20:19:31 No.454251151
>いっそこのまま負けて終わってもいいぞってくらい不快な展開なんだけど
171 17/09/20(水)20:19:41 No.454251182
猿戦はまあ世界は広いってのを見せるって意義はあったけどこれは…
172 17/09/20(水)20:19:43 No.454251189
でもこの世界一歩に激甘だからな…
173 17/09/20(水)20:19:49 No.454251218
KO勝ちすればどれだけ殴られても大丈夫だ
174 17/09/20(水)20:19:59 No.454251250
カウンターもらって倒れたって言うけど 今回至近距離で腕ファイティングポーズのままパンチ食らって倒れてるんだが カウンターでも何でもなくない? 頭から落ちてグキッとか言ったのに立ってるけどさ…
175 17/09/20(水)20:20:00 No.454251258
作者は売れればいいという商人の思考だから…
176 17/09/20(水)20:20:03 No.454251271
勝手に負けに近づいてる感ヤバイよな…
177 17/09/20(水)20:20:11 No.454251311
伊達さんと二位さんは格上だから許されるけど今回は確実に格下なのに負けたら復活無理になる
178 17/09/20(水)20:20:14 No.454251324
パパイヤダチウみたいなキャラにも負けそう
179 17/09/20(水)20:20:24 No.454251363
一歩なんてもうおかしいから心配する必要ないし
180 17/09/20(水)20:20:38 No.454251420
死神メキシコ人に負けたのが3年前ぐらいで そこからパンチドランカー疑惑とか新技開発とかグダグダやって今週だから ここで負けたらここ数年は本当になんだったんだってなる 勝ってもあれだけど
181 17/09/20(水)20:20:42 No.454251428
>作者は売れればいいという商人の思考だから… 切るなりなんなりしない編集の責任だな…
182 17/09/20(水)20:21:22 No.454251581
150巻までには世界に再挑戦するよ
183 17/09/20(水)20:21:32 No.454251623
商人ならせめて売り物の質をキープしてくれませんかね…
184 17/09/20(水)20:21:37 No.454251642
結局無様に負けるが泣きの一回で再復帰戦という悪夢のような展開
185 17/09/20(水)20:21:59 No.454251720
ゴンザレス戦でだいぶ人減ってそう
186 17/09/20(水)20:22:31 No.454251834
死神も面白くなかったもんね…
187 17/09/20(水)20:22:38 No.454251864
一歩終わっても震災紙芝居あるから大丈夫
188 17/09/20(水)20:22:42 No.454251883
コミック買うファンがどうかしてると思ってるが ここまで買ってきたならまあ買っちゃうのかもな
189 17/09/20(水)20:22:47 No.454251902
勝っても微妙だが負けても微妙というどうしようもない
190 17/09/20(水)20:23:03 No.454251947
作中の時間てどれくらい経ってんの?
191 17/09/20(水)20:23:20 No.454252016
>一歩終わっても震災紙芝居あるから大丈夫 いつ終わるのあれ
192 17/09/20(水)20:23:34 No.454252062
殴られるたびに意識飛んでるのはもうダメだよね
193 17/09/20(水)20:23:37 No.454252073
>一歩終わっても震災紙芝居あるから大丈夫 あれまだ終わらせてねえの!?
194 17/09/20(水)20:23:37 No.454252075
>>一歩終わっても震災紙芝居あるから大丈夫 >いつ再開するのあれ
195 17/09/20(水)20:23:54 No.454252141
ピンチになった方が大逆転で盛り上がると思ってそうだけど 今回の相手は雑魚の部類に入るからやるタイミングくらい考えてほしい
196 17/09/20(水)20:24:05 No.454252186
いや負けたら普通に引退だろ…
197 17/09/20(水)20:24:05 No.454252187
いっそのことここでも負けて次の試合もどんどん負けて 一度どん底まで落ちてほしい
198 17/09/20(水)20:24:09 No.454252201
>あれまだ終わらせてねえの!? 途中で飽きてほっぽり出したよ
199 17/09/20(水)20:24:11 No.454252212
一歩は1970年台生まれ
200 17/09/20(水)20:24:47 No.454252346
ヴォルグの試合はまあまあよかったけどレフェリーとかそこら辺でマイナス付いた
201 17/09/20(水)20:24:48 No.454252353
体ボロボロなんだからもう引退しよう
202 17/09/20(水)20:25:09 No.454252424
>一歩は1970年台生まれ もう40代か…歳だな…
203 17/09/20(水)20:25:22 No.454252483
休養編で2年はいける
204 17/09/20(水)20:25:41 No.454252546
>殴られるたびに意識飛んでるのはもうダメだよね なんか無意識になったので新型デンプシーに対するこだわりもなくなって 自然とジジイの教え通りに身体が動いて勝利! やっぱりジジイの教えは正しくそして一歩の身体にしみついていたんだ! ってオチになりそう
205 17/09/20(水)20:25:49 No.454252570
もうしまのインタビューが続いてたら面白いのに
206 17/09/20(水)20:25:51 No.454252581
地元判定で引き分けってとこだな そこまでに何週使う気か知らんけど
207 17/09/20(水)20:26:07 No.454252623
スカッと勝っていい試合だよなぁこんなの たくぞー君を思い出して欲しい
208 17/09/20(水)20:26:28 No.454252693
>もうしまのインタビューが続いてたら面白いのに ルポ魂いいよね よくない
209 17/09/20(水)20:26:42 No.454252741
クロノス能力に目覚めて技の発生を早くするしかない
210 17/09/20(水)20:26:42 No.454252746
こんなんでもマガジンで一番長い漫画
211 17/09/20(水)20:27:00 No.454252809
普通に終わっても別に誰も悲しまないよ
212 17/09/20(水)20:27:10 No.454252845
この展開わざとやってるっぽいのが何をしたいのか理解できないのに拍車をかける
213 17/09/20(水)20:27:18 No.454252883
オーソドックスにいけやもう
214 17/09/20(水)20:27:35 No.454252935
一歩は知能的にも身体的にもドランカー症状ひどすぎる
215 17/09/20(水)20:27:57 No.454253007
呂律が回らなくなってからが本番
216 17/09/20(水)20:28:02 No.454253021
この試合を宮田達が真面目に解説してるのが何ていうかもう
217 17/09/20(水)20:28:08 No.454253039
この漫画もう読んでて不安な気持ちにしかならない…
218 17/09/20(水)20:28:11 No.454253050
期待されないならゲロ道主人公に話作ったらええねん
219 17/09/20(水)20:28:13 No.454253056
マガジンもサンデーみたいになる日が来るかもな…
220 17/09/20(水)20:28:34 No.454253128
いぽさん障害エンドかあ
221 17/09/20(水)20:28:37 No.454253137
もう一度直線書かせよう
222 17/09/20(水)20:28:47 No.454253167
リバーブローガゼルパンチデンプシーロールは劇中じゃ世界相手に通用しない組み立てになってるんだよね
223 17/09/20(水)20:28:58 No.454253202
>期待されないならゲロ道主人公に話作ったらええねん アイツ青森でトレーナーやってるし…
224 17/09/20(水)20:28:59 No.454253204
復帰戦でドランカー疑惑執行猶予中に危ないダウンしてもなお新型デンプシーにこだわる理由てなんなの判事案件なの
225 17/09/20(水)20:29:10 No.454253237
仕事出来る間に引退したほうがいいよ一歩…
226 17/09/20(水)20:29:19 No.454253273
>この試合を宮田達が真面目に解説してるのが何ていうかもう 帰ろうとしてた奴が…
227 17/09/20(水)20:29:38 No.454253333
肝臓打ちはカウンターの的だって2㌧さんが証明したじゃん
228 17/09/20(水)20:29:39 No.454253342
一歩というか作者の方が壊れてるんじゃねえかな
229 17/09/20(水)20:29:40 No.454253344
網膜剥離とパンチドランカー疑惑をスッパリ切ってくれればまだ安心して読めるのに
230 17/09/20(水)20:29:50 No.454253374
>帰ろうとしてた奴が… 帰って良かったよ別の意味で…
231 17/09/20(水)20:30:01 No.454253420
恥を知りなさい!障がい者がボクシングなどと!
232 17/09/20(水)20:30:04 No.454253427
>リバーブローガゼルパンチデンプシーロールは劇中じゃ世界相手に通用しない組み立てになってるんだよね そもそもの問題としてパンチが当たらないからコンボ云々の問題じゃない…
233 17/09/20(水)20:30:12 No.454253459
傲慢で弱い一歩とか何の救いもない糞キャラだよ
234 17/09/20(水)20:30:53 No.454253588
勝っても負けても会長破門するレベルのブチ切れになるんじゃ…
235 17/09/20(水)20:31:05 No.454253628
クロスアームはするというチキっぷりは見せる
236 17/09/20(水)20:31:09 No.454253642
リバーブローも当たらないのに必殺技開発して何の役に立つんだっていう
237 17/09/20(水)20:31:24 No.454253688
また鷹村にグチグチ言われるのか
238 17/09/20(水)20:31:32 No.454253718
一発に賭けるんだよぉぉ!
239 17/09/20(水)20:31:41 No.454253748
>勝っても負けても会長破門するレベルのブチ切れになるんじゃ… 新型で締めたらプラマイゼロだからなあの師弟
240 17/09/20(水)20:31:47 No.454253762
基本を忘れて傲慢になった!だから負けた! 一からやり直そう!ってオチにしないでこのまま勝ったらなんかなー
241 17/09/20(水)20:32:03 No.454253831
今月頭打ったし試合後そのまま死んで終わりかもしれん
242 17/09/20(水)20:32:04 No.454253838
会長も老害化して久しいしジム潰れてもいいとすら思う
243 17/09/20(水)20:32:08 No.454253851
負けそうだよねこの試合
244 17/09/20(水)20:32:18 No.454253892
次が鷹村の試合控えてるからまだ楽しみ
245 17/09/20(水)20:32:24 No.454253910
相手が同じ土俵に立ってくれなかったら勝負にもならなかった二位さん
246 17/09/20(水)20:32:51 No.454254003
>次が鷹村の試合控えてるからまだ楽しみ 見開きでふんっ!して終わりでしょ