虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/20(水)16:53:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)16:53:53 No.454212354

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/20(水)16:54:42 No.454212453

ベレッタはM84が至高

2 17/09/20(水)16:56:08 No.454212640

言うほど変わらないはずなんだけどM1951のすっきり感が好き

3 17/09/20(水)16:56:42 No.454212712

精密だけど壊れやすいぞ

4 17/09/20(水)16:57:10 No.454212781

ガバメントがいい

5 17/09/20(水)16:57:52 No.454212874

こじらせた赤ちゃんだな…

6 17/09/20(水)16:58:03 No.454212898

意外と映画とかで見かけない右下

7 17/09/20(水)16:58:16 No.454212930

P-38じゃなくてなんでベレッタ?

8 17/09/20(水)16:59:22 No.454213080

どっちにしろ銃を突きつけられてるように見える

9 17/09/20(水)16:59:30 No.454213094

下の奴銃口向けられてんのに余裕だな

10 17/09/20(水)17:02:01 No.454213408

>下の奴銃口向けられてんのに余裕だな 故障してるんだな

11 17/09/20(水)17:02:32 No.454213463

ルガーなら撃たれても大丈夫大丈夫

12 17/09/20(水)17:04:13 No.454213672

弾丸一緒では

13 17/09/20(水)17:08:55 No.454214288

パパがお土産として持って帰ってきたルガー

14 17/09/20(水)17:10:35 No.454214531

あのシャクトリムシみたいなレバーはイカすと思う でもM92のざっくり見えてるバレルもいいと思う

15 17/09/20(水)17:17:19 No.454215408

>下の奴銃口向けられてんのに余裕だな 強キャラすぎる

16 17/09/20(水)17:18:43 No.454215575

下はゲームのDLCで追加されると性能が盛られる

17 17/09/20(水)17:19:11 No.454215642

下ってアイアンサイト覗いて撃ったら敵が一瞬見えなくなるクソムズ仕様じゃん

18 17/09/20(水)17:20:51 No.454215867

下はドイツ兵がランダムでドロップするレアアイテム

19 17/09/20(水)17:21:46 No.454216003

ルパン三世かお前は

20 17/09/20(水)17:24:43 No.454216442

ベレッタとルガーに共通項が見出せない 上がスタームルガーとかP38なら分かるが

21 17/09/20(水)17:31:26 No.454217496

>意外と映画とかで見かけない右下 ロッキングの関係でブランクで作動させるの難しかったと思う 昔は発火用にリボルバー仕込んだ珍プロップが作られたくらい

22 17/09/20(水)17:32:34 No.454217685

>下ってアイアンサイト覗いて撃ったら敵が一瞬見えなくなるクソムズ仕様じゃん 誰が言い出したのかわかんないけど 一瞬でトグルが動くから全く問題ないよ

23 17/09/20(水)17:33:38 No.454217862

モーゼルがいい

24 17/09/20(水)17:37:55 No.454218534

砲兵用8インチも良いが黒服に6インチを提げたい

25 17/09/20(水)17:38:14 No.454218593

アメリカ軍のトライアルに出した45口径版のP08が一丁あるらしいけど 値段つけるなら一億円なんだってな あと皇室財産としてドイツから送られた菊紋入りルガーとかがあるとか

26 17/09/20(水)17:38:35 No.454218650

ベレッタはアメリカ軍に採用されてるので捻りがなくてつまらんって思ったんでしょ

27 17/09/20(水)17:40:06 No.454218880

>アメリカ軍のトライアルに出した45口径版のP08が一丁あるらしいけど >値段つけるなら一億円なんだってな ルガーマニアはたくさんいるからね…

28 17/09/20(水)17:40:41 No.454218975

片手保持なら素晴らしくまたエロいグリップ角

29 17/09/20(水)17:44:42 No.454219558

M1911使わせろ

30 17/09/20(水)17:45:36 No.454219714

下のグリップの握りやすさは凄い

31 17/09/20(水)17:46:36 No.454219879

バレルが細いのいいよね

32 17/09/20(水)17:46:40 No.454219886

国も年代も違うこの二つを並べるのがよく分からない ゲームのネタだろうか

33 17/09/20(水)17:47:25 No.454220003

ボーチャードだのモーゼルミリタリーだのこれだの ストックホルスターとそれを収める革ホルダーなんかをセットにしたときのロマンの固まり感はたまらない

34 17/09/20(水)17:49:35 No.454220345

スネイルマガジン用ポーチとかもいいよね・・・

35 17/09/20(水)17:50:11 No.454220464

父なる神は子なるブローニングを我々へと遣わせた 即ちガバとは神が与えたもうた聖なる啓示である

36 17/09/20(水)17:50:12 No.454220467

上はグロックにしたら新しい拳銃感が出たかもな

37 17/09/20(水)17:51:39 No.454220718

ルガーもいいけど14年式もいいよね…

38 17/09/20(水)17:51:50 No.454220745

アメリカでルガー撃つとなぜか作動不良が多くて 原因調べたらヨーロッパ基準の弾薬と比べてアメリカの弾薬は火薬の量が少なくてそのせいで作動不良起こしちゃうんだってね

39 17/09/20(水)17:54:28 No.454221203

>モーゼルがいい 俺も 欲を言えばモーゼルカービン

40 17/09/20(水)17:55:51 No.454221444

>国も年代も違うこの二つを並べるのがよく分からない >ゲームのネタだろうか 単に中二的なチョイスでってことじゃないかな

↑Top