虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/20(水)16:49:26 映画館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)16:49:26 No.454211790

映画館に来るとついポップコーンにコーラにホットドッグにコーヒーまで頼んでしまう 後氷溶けて終盤味がすごい薄くなる

1 17/09/20(水)16:51:43 No.454212096

ゴキゲンな映画鑑賞だ

2 17/09/20(水)16:53:11 No.454212273

ガサガサ音がするポップコーンなどというものがなぜ映画館で売ってるのか 理解に苦しむ

3 17/09/20(水)16:54:04 No.454212365

美味しいからだ

4 17/09/20(水)16:54:28 No.454212420

おしっこ行きたくならない?

5 17/09/20(水)16:55:35 [s] No.454212564

>おしっこ行きたくならない? 上映前にきちんと行けば割と平気だな自分は

6 17/09/20(水)16:56:07 No.454212636

>ガサガサ音がするポップコーンなどというものがなぜ映画館で売ってるのか >理解に苦しむ ガサガサする上にボリボリする食い物よりはマシだからだ

7 17/09/20(水)16:56:45 No.454212721

飲み物片方でよくない?

8 17/09/20(水)16:57:57 No.454212884

事前におしっこ済ませても序盤で飲み過ぎると終盤が辛い いっそ映画館の椅子が全部トイレならいいのに…

9 17/09/20(水)16:59:57 No.454213143

ポップコーンだけでもかなり量多いよね

10 17/09/20(水)17:02:20 No.454213437

僕はポップコーンとドリンク絶対買わないマン

11 17/09/20(水)17:02:38 No.454213476

ポップコーンは音出るから謎なんだよな チェロスはすごい相性良かった

12 17/09/20(水)17:03:29 No.454213579

飲み物は買うけどポップコーンは買ったことないな 小腹空いてたらキッチリ腹ごしらえしてから入ることが多い

13 17/09/20(水)17:03:34 No.454213591

スレッドを立てた人によって削除されました

14 17/09/20(水)17:04:03 No.454213651

音立てずに食う練習とかしてみたり

15 17/09/20(水)17:04:40 No.454213719

映画館内で売ってるんだから問題ない 隣の席の人外から買ってきたもの持ち込んでる…

16 17/09/20(水)17:05:08 No.454213773

映画のタダ券20枚ぐらいもらったからどうしても色々買っちゃう

17 17/09/20(水)17:05:12 No.454213781

>隣の席の人外から買ってきたもの持ち込んでる… 飲み物はやってる

18 17/09/20(水)17:05:13 No.454213794

ポップコーン持った人が隣に来た時は本当にテンション下がる

19 17/09/20(水)17:05:53 No.454213882

>隣の席の人外から買ってきたもの持ち込んでる… 俺がであったそういう人で一番ひどかったのが水筒に氷入れて上映中にカランカラン音ならしながら飲んでた奴だ

20 17/09/20(水)17:06:27 No.454213952

>ポップコーン持った人が隣に来た時は本当にテンション下がる 隣の席も買えばいいんじゃないですかね…

21 17/09/20(水)17:06:34 No.454213968

併設されてる施設次第では普通にスーパーのお惣菜とか持ち込む客いるよね…

22 17/09/20(水)17:06:43 No.454213991

ポップコーンのにおいのしない映画館ってないのかな

23 17/09/20(水)17:06:47 No.454213999

あまり混んでる時間帯や混んでる作品を選ばないから貸切状態だわ毎回

24 17/09/20(水)17:07:08 No.454214037

映画に集中してるからそこまで周囲とか気にならないな

25 17/09/20(水)17:07:11 No.454214049

俺トイレ近いから映画見ながらもの飲むなんて恐ろしいこと出来ない 飲むどころか見る数時間前から水断ちして鑑賞に望む

26 17/09/20(水)17:07:16 No.454214065

スレッドを立てた人によって削除されました

27 17/09/20(水)17:07:23 No.454214083

>ポップコーンのにおいのしない映画館ってないのかな 了解!フレーバーポテトフライ!

28 17/09/20(水)17:08:00 No.454214161

映画館に食べ物売らないでくだち!って物申せば良いじゃん

29 17/09/20(水)17:08:04 No.454214170

大きいサイズ買いたいけど後でおしっこ行きたくならないか不安で手が出せない

30 17/09/20(水)17:08:07 No.454214177

先日行ったときは口開けて食べる人が 小一時間に渡ってもしゃもしゃやってて非常に後ろが気になった

31 17/09/20(水)17:08:13 No.454214188

こういうこというやつにポップコーンがあったから映画という文化が残ったって話を小一時間してあげたい

32 17/09/20(水)17:08:13 No.454214189

アクションシーンでもがーっと食ってた女の子はちょっと和んだ

33 17/09/20(水)17:08:13 No.454214190

一人でドリンクホルダー2個使うな

34 17/09/20(水)17:08:34 No.454214241

>映画館に食べ物売らないでくだち!って物申せば良いじゃん 収入がなくなる

35 17/09/20(水)17:08:44 No.454214260

持ち込みはやめてくだし…

36 17/09/20(水)17:09:09 No.454214324

映画館は両隣の人ガチャでSSR引けるかが重要

37 17/09/20(水)17:09:12 No.454214328

さすがに静かなシーンではつまむのは控える 爆破シーンで食べる

38 17/09/20(水)17:09:53 No.454214425

ぶっちゃけポップコーンがあるから映画館が持っているんだからこえだけでかい奴の言うことなんて通るわけがない

39 17/09/20(水)17:09:55 No.454214430

客が快適に見れるようにするのは映画館の義務なんですけお! フードコートで売ってるものの持ち込みはやめて欲しいんですけお…! と喚いてた「」思い出した

40 17/09/20(水)17:09:57 No.454214435

>こういうこというやつにポップコーンがあったから映画という文化が残ったって話を小一時間してあげたい お願いします

41 17/09/20(水)17:10:05 No.454214453

集中したい時は何も食わないし何も飲まない 申し訳ない

42 17/09/20(水)17:10:11 No.454214467

俺は量り売りのグミ

43 17/09/20(水)17:10:11 No.454214470

外から食べ物持ってくる分には別に映画館関係者じゃないからどうでもいいけど ビニール袋の音ぐらい気を使えや!

44 17/09/20(水)17:10:17 No.454214489

たまに熱中してるとジュース飲むの忘れちゃう 見ろよこの溢れそうな激薄カルピス!

45 17/09/20(水)17:10:41 No.454214541

ポッポコーン散らばる床いいよねよくない

46 17/09/20(水)17:10:48 No.454214560

売ってるから買うし食べるし飲む 上映中に携帯開くやつは死ね

47 17/09/20(水)17:11:19 No.454214648

音が少ない食べ物売るだけで両者納得できると思うんだ ポップコーンは昔から売ってるから…で済ませるのは俺は良くないと思う

48 17/09/20(水)17:11:20 No.454214649

近所の映画館はポップコーンLサイズやめちまった

49 17/09/20(水)17:11:37 No.454214687

袋ガサガサさせておにぎり食べ始める老人とかマック持ち込むバカとかいると本当にイライラしてくるよ

50 17/09/20(水)17:11:39 No.454214696

たまーに不発弾が混ざっててガリッってなる あれどこによければいいんだろうね

51 17/09/20(水)17:12:26 No.454214799

ガサッ ベリリッ バリボリ

52 17/09/20(水)17:12:31 No.454214809

じゃがりこおくのは流石にやめてくれないかな…

53 17/09/20(水)17:12:58 No.454214857

>ポップコーンは昔から売ってるから…で済ませるのは俺は良くないと思う それでは将軍様 ポップコーン並みに利回りの良い食べ物をお出しください

54 17/09/20(水)17:12:58 No.454214858

両隣か前後じゃ無い限りは気にならないっしょ

55 17/09/20(水)17:13:07 No.454214881

>音が少ない食べ物売るだけで両者納得できると思うんだ >ポップコーンは昔から売ってるから…で済ませるのは俺は良くないと思う ちゃんとポップコーンの代替になりえるものを提示すれば多少は考えてくれるかもね

56 17/09/20(水)17:13:36 No.454214929

キャラメルコーン

57 17/09/20(水)17:13:39 No.454214935

解説君と鼻息荒いのとデブは許さないよ

58 17/09/20(水)17:13:42 No.454214948

丼飯的なものに見えて5秒くらいポップコーンだと分からなかった

59 17/09/20(水)17:14:24 No.454215049

エンドロールで隣の奴と話し出すのもやめてほしい

60 17/09/20(水)17:14:43 No.454215093

にほんてはせんべいおいてたからせんべいでってしてほしいのか?

61 17/09/20(水)17:14:45 No.454215099

>こういうこというやつにポップコーンがあったから映画という文化が残ったって話を小一時間してあげたい そんなに話すことなさそう!

62 17/09/20(水)17:14:53 No.454215116

チュロスとかグミとか書いてあるじゃん そういうのでいいと思う ポップコーンじゃなきゃダメな理由こそ教えて欲しい

63 17/09/20(水)17:14:58 No.454215128

氷が余るからってガリガリ食べるんじゃあない

64 17/09/20(水)17:15:19 No.454215181

>両隣か前後じゃ無い限りは気にならないっしょ 2、3列離れても静かなシーンとかだと割と音聞こえるからな… 派手なアクションとかなら気にならないんだけど

65 17/09/20(水)17:15:21 No.454215184

>映画館は両隣の人ガチャでSSR引けるかが重要 SSR ポテチ持ち込み人

66 17/09/20(水)17:15:22 No.454215186

もう綿菓子とか食えばいい

67 17/09/20(水)17:15:25 No.454215193

>解説君と鼻息荒いのとデブは許さないよ ひどいデブは普通に息するだけでヒューヒュー音するから困る

68 17/09/20(水)17:15:41 No.454215228

>ポップコーンじゃなきゃダメな理由こそ教えて欲しい 原価が他のお菓子とは比較にならないほど安い

69 17/09/20(水)17:15:56 No.454215260

前の人の頭が視界に入るの気になるが天パだと更に気になる

70 17/09/20(水)17:17:08 No.454215394

原価て

71 17/09/20(水)17:17:09 No.454215396

カタ親子丼

72 17/09/20(水)17:17:35 No.454215445

>映画館は両隣の人ガチャでSSR引けるかが重要 酷いとしばらく映画館は行きたくなくなるからホント困る レンタルでいいか…ってなっちゃうんだよなぁ

73 17/09/20(水)17:17:49 No.454215470

子供向け映画しか観に行ってないから多少の音は気にならなくなった オタ話する大きいお友達は消えてほしいが

74 17/09/20(水)17:18:00 No.454215492

チケットはサービスデーやら何やらでうまあじ無いから 食べ物で稼ぐのが一番大きいんだよな その中で一番(映画館が)お得なのがポップコーンという

75 17/09/20(水)17:18:52 No.454215597

映画館か祭りぐらいでしか食べる機会ないから食べるよポップコーン なんだかんだ塩とキャラメルが好き

76 17/09/20(水)17:19:01 No.454215618

それで潰れないってならいいけど 地元の映画館は概ね特に関係なく全滅した

77 17/09/20(水)17:19:05 No.454215628

俺集中しちゃうからポップコーンは全然気にならないわ でもワキガとか酒とかニンニクみたいな悪臭系はマジで無理

78 17/09/20(水)17:19:21 No.454215664

レジ袋に入ったコンビニ菓子とペットボトルのコンボよりは大概許せる

79 17/09/20(水)17:19:58 No.454215760

人少ない回だったら買わないけど 人が多かったら買う場合もある

80 17/09/20(水)17:20:02 No.454215770

>>ポップコーンじゃなきゃダメな理由こそ教えて欲しい >原価が他のお菓子とは比較にならないほど安い 何でも自由にボッタくればいいんじゃないか 館内なら海の家の焼きそば的な感覚で売れそう

81 17/09/20(水)17:20:19 No.454215793

ところで最近の映画でおすすめってあるかな アクション系とか冒険物とかディザスタームービーとか好きなんだけど

82 17/09/20(水)17:20:29 No.454215813

劇場入って上映前にドリンク飲んだら全部無くなって二時間飲み物無しで過ごしました! 映画鑑賞なんてこれでいいんだ…

83 17/09/20(水)17:20:40 No.454215835

始まる前に食い切れる量で売ってれば買うんだけどなあ

84 17/09/20(水)17:20:43 No.454215846

ポップコーンを無意識に食べれられば良いんだけど そうもいかないから映画に集中できなくなっちゃう

85 17/09/20(水)17:20:55 No.454215881

ポテト大好きすぎてかならず買うけど我慢できなくて上映前に食い尽くしてしまう

86 17/09/20(水)17:20:55 No.454215882

>俺集中しちゃうからポップコーンは全然気にならないわ >でもワキガとか酒とかニンニクみたいな悪臭系はマジで無理 人はどんなに楽しいシーンでも悲しい曲がかかってると悲しいシーンなのかなって思うし どんなに悲しいシーンで悲しい曲がかかってても食べ物の匂いがするとそういや腹減ったなとなってしまうからな

87 17/09/20(水)17:21:02 No.454215897

クソ狭いシートでぎゅうぎゅう詰めにされるところで映画なんて観たくないよな・・・

88 17/09/20(水)17:21:16 No.454215930

>そうもいかないから映画に集中できなくなっちゃう 暗いってのがそもそも物を食べる環境じゃないよね

89 17/09/20(水)17:21:17 No.454215932

館内で売ってるものは文句ないけどマックのハンバーガーとか持ち込んでたのは オイオイオイってなった

90 17/09/20(水)17:21:32 No.454215971

濡れた外飼いの犬みたいな匂い放つ人が隣座ったのは参ったな 別の休みの日に二回目見に行った…

91 17/09/20(水)17:22:10 No.454216052

ドリンクの量が足りないよ 予告の時点で半分は飲んじゃう ペットボトル持参するね

92 17/09/20(水)17:22:12 No.454216055

スレッドを立てた人によって削除されました

93 17/09/20(水)17:23:01 No.454216189

大洗女子がカツ食べるシーンがあるからそこでカツサンドを食べた おケイさんがポップコーン食べるシーンがあるからそこでポップコーンを食べた

94 17/09/20(水)17:23:33 No.454216265

TOHO系列だと他と比べて量が多いからSやM頼んでも満足できていいよね

95 17/09/20(水)17:23:53 No.454216323

水分取りすぎるとトイレ行きたくなるからその辺はなと

96 17/09/20(水)17:24:07 No.454216362

映画館にとっちゃ大事な収入源なので 客が入らない映画はそれだけでクソなのだ

97 17/09/20(水)17:24:13 No.454216375

映画見ながら飲み食いはしないな 見る前か見た後にゆっくり食べたい

98 17/09/20(水)17:24:38 No.454216431

東宝のポップコーンはSでも割と多いからな…

99 17/09/20(水)17:24:56 No.454216474

明らかに量が少ないし氷で嵩増ししたジュースとか害悪でしかない

100 17/09/20(水)17:25:12 No.454216521

二郎系の有名店が近いから昼過ぎの上映は汗だくでニンニク臭を全身からさせてくる大学生だかフリーターだかが結構いる近所の映画館

101 17/09/20(水)17:25:21 No.454216548

映画館のポップコーンより マイクポップコーンのが美味いと思う

102 17/09/20(水)17:25:21 No.454216550

ポップコーンは喉に詰まって咳しちゃうから買わない ドリンクは氷の量減らしてもらってゆっくり飲むだなあ

103 17/09/20(水)17:25:31 No.454216569

>ひどいデブは普通に息するだけでヒューヒュー音するから困る フゴッ…フゴッ…って音出すデブがいて なぜ豚が映画館に…?ってなった

104 17/09/20(水)17:25:44 No.454216600

二郎テイクアウトで映画いいよね

105 17/09/20(水)17:26:04 No.454216649

>東宝のポップコーンはSでも割と多いからな… カップル以外でL頼んでるのなんて見たことなかったのに更に上のサイズお出ししてきた時は正気かと思ったよ…

106 17/09/20(水)17:26:26 No.454216710

>でもワキガとか酒とかニンニクみたいな悪臭系はマジで無理 わかはり

107 17/09/20(水)17:26:31 No.454216721

>館内で売ってるものは文句ないけどマックのハンバーガーとか持ち込んでたのは >オイオイオイってなった クッサ!ふざけんなクソ!って映画に集中できなくなるぐらいには臭いよねあれ おかげでポップコーンとかなら全然許せるようになった

108 17/09/20(水)17:26:50 No.454216777

持ち込み系は袋の音がガサガサうるさいんだよな 本人は気を遣ってるつもりなんだろうけど割と聞こえる フレーバーポップコーンもまぁうn

109 17/09/20(水)17:27:00 No.454216807

ポップコーン買っても途中で必ずあきるし残っちゃってもったいない気持ちになるから買わなくなった あと手にとって食べてるとその間微妙に映画から意識それちゃって集中できなくなる

110 17/09/20(水)17:27:11 No.454216831

>映画館のポップコーンより >マイクポップコーンのが美味いと思う そこでシネマイクポップコーン

111 17/09/20(水)17:27:22 No.454216855

4DXが普通になると飲食難しくなるよね

112 17/09/20(水)17:27:26 No.454216872

ポップコーンよりも隣席の態度が悪い方がキツイ

113 17/09/20(水)17:27:38 No.454216908

TOHOシネマズになってから臭いがあんまり気にならなくなったのでなんとかプラズマクリーナー効いてんのかな…気のせいかな…っていつも思ってる

114 17/09/20(水)17:27:44 No.454216929

だから上映前にシャカシャカしておけって言ってるじゃん

115 17/09/20(水)17:27:44 No.454216930

♪シャカシャカシャン ♪シャカシャカシャン

116 17/09/20(水)17:27:55 No.454216958

スレッドを立てた人によって削除されました

117 17/09/20(水)17:28:17 No.454217016

他人が気になるのなら全席買えばいいのでは

118 17/09/20(水)17:28:29 No.454217039

シリアスで静かなシーンで ガサガサボリボリ鳴ってるといらん音だなと思っちゃう

119 17/09/20(水)17:28:32 No.454217046

上映時間が1時間半超える作品はおしっこが不安になる 映画観るとき身体が全力でおしっこ作ってるのがわかっちゃうから

120 17/09/20(水)17:29:01 No.454217128

ずーっと自分の二の腕をさすってる奴が隣だった時あるんだけどチックとかの症状だったのかな

121 17/09/20(水)17:29:08 No.454217149

>TOHOシネマズになってから臭いがあんまり気にならなくなった そういえばイオンシネマとかMOVIXよりにおい気にならんなTOHOシネマズ 座席も好き

122 17/09/20(水)17:29:22 No.454217182

売店のドリンクL購入+ペットボトルのお茶持ち込みだ ポップコーンあると水分が圧倒的に足りない

123 17/09/20(水)17:29:25 No.454217192

>シリアスで静かなシーンで >ガサガサボリボリ鳴ってるといらん音だなと思っちゃう 流石に気を使えってなるけど無神経な奴いるからなぁ

124 17/09/20(水)17:29:28 No.454217202

煎餅が腐れてポップコーンが生き残ったのはポップコーンが許されてる証拠だ

125 17/09/20(水)17:29:53 No.454217260

>ずーっと自分の二の腕をさすってる奴が隣だった時あるんだけどチックとかの症状だったのかな 手持ち無沙汰だっただけじゃないの

126 17/09/20(水)17:30:01 No.454217285

ジュースの紙コップが尿瓶に早変わり

127 17/09/20(水)17:30:02 No.454217288

多少の雑音も含めて映画館かなと思う どうしても気になるなら家で観るかガラガラになったときを狙おう

128 17/09/20(水)17:30:11 No.454217308

家で見れば

129 17/09/20(水)17:30:34 No.454217360

アヴェンジャーズ見に行って左右カップルに囲まれた時はイラっときた

130 17/09/20(水)17:30:36 No.454217364

ポップコーン以外で長く楽しめて周りにも迷惑をかけないスナックがあるだろうか

131 17/09/20(水)17:30:45 No.454217395

封切りしてしばらく経った後に寂れた映画館で平日真昼間の部を見ると周囲気にせず見れるよ

132 17/09/20(水)17:31:02 No.454217435

雑音は全く気にならないけど何度も背もたれ蹴ってくるやつは死んでほしい

133 17/09/20(水)17:31:03 No.454217437

>ポップコーン以外で長く楽しめて周りにも迷惑をかけないスナックがあるだろうか チュロス

134 17/09/20(水)17:31:06 No.454217443

ポップコーンはいいマックは絶対に許さん

135 17/09/20(水)17:31:22 No.454217485

わたパチとか良いかもしれん

136 17/09/20(水)17:31:24 No.454217493

アニメ映画でお母さん付き添いのおじさん見かけて心が沈んだ お母さんがおんなのこかわいかったねって声かけてるのにツーンてしてるの

137 17/09/20(水)17:31:49 No.454217561

映画館のチュロス美味しいよね パン屋で売ってるのはなんか違う

138 17/09/20(水)17:31:56 No.454217581

上映前の注意で蹴るなって言ってるけど 前の奴が落ち着きなかったり臭かったりしたら蹴るね

139 17/09/20(水)17:32:13 No.454217637

>他人が気になるのなら全席買えばいいのでは シアターレンタルいいよね

140 17/09/20(水)17:32:14 No.454217638

>雑音は全く気にならないけど何度も背もたれ蹴ってくるやつは死んでほしい 東宝シネマズのマナーCMはもっとハッキリ言わなきゃ伝わらんよな ノォノォォォォォイズ!!

141 17/09/20(水)17:32:15 No.454217640

ポップコーンは利益率もいいし作り置きできるのが便利なんだよな

142 17/09/20(水)17:32:24 No.454217662

カタ牛丼

143 17/09/20(水)17:32:40 No.454217700

>ポップコーンはいいマックは絶対に許さん 高校生多い時間帯だと高確率でこのにおいしていやだわ あとポテチの袋の音

144 17/09/20(水)17:32:45 No.454217711

>雑音は全く気にならないけど何度も背もたれ蹴ってくるやつは死んでほしい そんなクズ今まで一度も遭遇した事ないからたぶん地域性があるんじゃないかな

145 17/09/20(水)17:32:48 No.454217722

牛丼持ってくる奴もいると聞いてビビった

146 17/09/20(水)17:32:50 No.454217726

昔映画館でバイトしてた時はお寿司とかケンタッキーとか持ち込む人が割とちらほらいてびっくりした

147 17/09/20(水)17:32:58 No.454217754

>アヴェンジャーズ見に行って左右カップルに囲まれた時はイラっときた それぞれにカップルでなく両隣同士がカップルなら席代わってしまう手が

148 17/09/20(水)17:33:27 No.454217828

ポップコーンとオレンジジュースとかの組み合わせだとおトイレ行きたくなりにくいんだっけ

149 17/09/20(水)17:33:55 No.454217903

>昔映画館でバイトしてた時はお寿司とかケンタッキーとか持ち込む人が割とちらほらいてびっくりした スーパー併設してるとパック寿司すごい人気あるよね

150 17/09/20(水)17:34:06 No.454217935

ケンタッキーとかよく食いながら映画見れるな…

151 17/09/20(水)17:34:26 No.454217987

隣のばあちゃんが手製のおにぎり食べ始めて落として 「おにぎりどこー?」ってやってたのが結構衝撃的だった

152 17/09/20(水)17:34:33 No.454218000

田舎はすごいな…

153 17/09/20(水)17:34:55 No.454218049

海外とかだと全く気にされなさそうだけど 料金も安くてバランス取れてるのかもしらん

154 17/09/20(水)17:34:58 No.454218052

>映画館とディズニーのチュロス美味しいよね >ミスドで売ってるのはだいぶ違う

155 17/09/20(水)17:35:33 No.454218138

田舎どころか都市部でもたまにあるよ この前新宿とか有楽町で見る見た

156 17/09/20(水)17:35:40 No.454218160

>ところで最近の映画でおすすめってあるかな 新感染 ファイナル・エクスプレス

157 17/09/20(水)17:35:49 No.454218194

年寄りは高確率でコンビニかなんかで買ってきたもんガソゴソするから嫌だわ

158 17/09/20(水)17:35:55 No.454218211

>海外とかだと全く気にされなさそうだけど 海外は常時絶叫上映みたいなもんだからな…

159 17/09/20(水)17:35:56 No.454218219

株主だからイオンだとドリンクかポップコーン無料券毎回貰えるので 初めてポップコーン買ったらSサイズでもめっちゃでかいの出てきて困った それ以来ドリンク券しか貰ってない

160 17/09/20(水)17:36:02 No.454218231

メリケンだとふつうの映画館じゃ歓声上げたりヤジ言うの当たり前と聞く

161 17/09/20(水)17:36:19 No.454218274

ビール飲みながら観賞するのが夢だけど ビールってドリンクに比べて色々保たなそうだ

162 17/09/20(水)17:36:21 No.454218278

田舎は田舎で時間帯と映画選ぶと人居ないから快適ではあるんだ

163 17/09/20(水)17:36:38 No.454218320

値段はあるかもな 1800円位払って失敗したくないもんな

164 17/09/20(水)17:37:24 No.454218445

飲み物はお布施のつもりで買う

165 17/09/20(水)17:37:25 No.454218450

>ビール飲みながら観賞するのが夢だけど >ビールってドリンクに比べて色々保たなそうだ おしっこ行きたくなるのが困る

166 17/09/20(水)17:37:58 No.454218544

ポップコーンって指べとつくじゃん

167 17/09/20(水)17:38:13 No.454218588

>飲み物はお布施のつもりで買う ケチ臭いこと考えて映画館潰れたら元も子もないもんな…

168 17/09/20(水)17:38:35 No.454218645

ちょっと落ち着いた頃の平日にいってほぼ数人で見てるのが好き

169 17/09/20(水)17:38:36 No.454218653

海外の映画館は客の反応が楽しそうだから一回体験してみたい

170 17/09/20(水)17:38:46 No.454218678

>ポップコーンって指べとつくじゃん え?ハンカチとかティッシュとか持ち歩かないの?

171 17/09/20(水)17:39:01 No.454218722

>人外から買ってきたもの持ち込んでる…

172 17/09/20(水)17:39:02 No.454218727

チュロスはモフ…モフ…って感じに静かに食べれるからいいよね…

173 17/09/20(水)17:39:53 No.454218844

アルコール類は初見で見る映画だと却って損する気がするから頼んだことないな

174 17/09/20(水)17:40:11 No.454218896

>海外とかだと全く気にされなさそうだけど >料金も安くてバランス取れてるのかもしらん アメリカ基準だとまず映画館の数が段違いで客の数も段違いだから一つの映画館に大勢人がくる チケットだけでも利益になるから食べ物や飲み物が安く提供できる 日本は人口的にパイが小さいから食べ物や高いグッズで利益を確保する

175 17/09/20(水)17:40:24 No.454218928

ミニシアター系はマナー悪い客に遭遇したことないなぁ

176 17/09/20(水)17:40:30 No.454218939

前にどっかで「サービスデーに映画館利用するな!」って言ってる奴いたな >ケチ臭いこと考えて映画館潰れたら元も子もないもんな… こんな感じの理由らしいけど映画館自身が行ってる割引サービス利用して何が悪いんだ…

177 17/09/20(水)17:41:14 No.454219042

近くのショッピングモールにある映画館はロビーの前にマックがある 親子連れ多い映画だとめっちゃポテト臭い

178 17/09/20(水)17:41:36 No.454219100

>前にどっかで「サービスデーに映画館利用するな!」って言ってる奴いたな はじめて聞いたそんなの… 公式アプリのクーポンとかにも文句言いそう…

179 17/09/20(水)17:41:46 No.454219123

>こんな感じの理由らしいけど映画館自身が行ってる割引サービス利用して何が悪いんだ… その子が意識高い系なだけでしょ

180 17/09/20(水)17:41:52 No.454219142

>ミニシアター系はマナー悪い客に遭遇したことないなぁ ミニシアターある地域は他にでかい映画館あるところが多いからわざわざ小さいところに来ないんだと思う

181 17/09/20(水)17:41:59 No.454219165

>原価て この定形で的はずれなこと言ってる子が多くて気になるんだけど そういう定形なんだっけ?

182 17/09/20(水)17:41:59 No.454219166

各種割引って「入場料金安くするから浮いた分を飲食に使ってね」って事だからね…

183 17/09/20(水)17:42:47 No.454219273

>各種割引って「入場料金安くするから浮いた分を飲食に使ってね」って事だからね… 実際それでおやつ分買っちゃったりするしな! いつもより欲張りさんしちゃう

184 17/09/20(水)17:43:09 No.454219329

でも映画館の飯って量少なくて高いし…109シネマぐらいしかねーよ

185 17/09/20(水)17:43:25 No.454219380

今更だけどマッドマックス観ながらビール飲みたかったなぁ…

186 17/09/20(水)17:43:43 No.454219422

ポップコーンの匂いをかぎながら見たいアクション映画はある

187 17/09/20(水)17:43:52 No.454219438

映画館のチケット料金では利益ほとんど出ないで飲食で利益だしてるって聞くしな

188 17/09/20(水)17:44:26 No.454219521

静かな映画なのに最初から最後までガサガサシャクシャクやられた時に ポップコーン無し派になった

189 17/09/20(水)17:44:32 No.454219528

ちょっとしなってしたポテトフライいいよね…

190 17/09/20(水)17:44:42 No.454219556

何かあるとすぐ原価云々言う奴はアレとして ポップコーンより稼げるフードメニューがないのは確かだから メニューから無くなる日は来ないんじゃねえかな…

191 17/09/20(水)17:45:05 No.454219628

パンフレットやグッズはそんなに利益出てないの? 飲食はそんなに利用しないけどパンフレットはほぼ買ってる

192 17/09/20(水)17:45:40 No.454219722

>パンフレットやグッズはそんなに利益出てないの? >飲食はそんなに利用しないけどパンフレットはほぼ買ってる ぶっちゃけパンフ買う人は飲食利用する人より圧倒的に少ないんだと思うよ

193 17/09/20(水)17:45:41 No.454219723

あんなに高いのに死にかけってお金はどこ行ってるの…

194 17/09/20(水)17:46:26 No.454219848

>あんなに高いのに死にかけってお金はどこ行ってるの… 映画館が無料で配給から映画おろしてもらえるとでもお思いで?

195 17/09/20(水)17:46:28 No.454219853

>ぶっちゃけパンフ買う人は飲食利用する人より圧倒的に少ないんだと思うよ そもそも売り切れとかで買えない

196 17/09/20(水)17:46:30 No.454219856

食べたいけどちょっと高すぎる ドリンクとセットで500円にしてほしい

197 17/09/20(水)17:46:37 No.454219881

>あんなに高いのに死にかけってお金はどこ行ってるの… あんだけでかい施設をほぼ1日中稼働してるだけでもかなり飛んで行くと思うが…

198 17/09/20(水)17:46:49 No.454219913

サンシャインシネマでドリンクのL頼んだら座席のホルダーに入りませんがよろしいですかって聞かれて?ってなった

199 17/09/20(水)17:47:01 No.454219948

そもそも持ち込み自体が禁止されてる場合が殆どだから あまり持ち込み堂々とやるもんじゃないよね

200 17/09/20(水)17:47:18 No.454219988

1時間半ぐらいなのに1800円は高いよジオリジン… でもお布施しないとこの先作ってくれないかもしれないから観に行ったけど

201 17/09/20(水)17:47:27 No.454220014

アクションはともかく感動系映画でポップコーンってよく食べる気になるな…ってなる

202 17/09/20(水)17:47:37 No.454220041

>食べたいけどちょっと高すぎる >ドリンクとセットで500円にしてほしい 念 あれだけ高いと他にホットドックやチョロスでも頼もうかな?って気すら起きない 1000円以上を平気で支払う元気はないよ

203 17/09/20(水)17:48:40 No.454220205

>そもそも持ち込み自体が禁止されてる場合が殆どだから >あまり持ち込み堂々とやるもんじゃないよね まあそうだけども映画館の隣にあるセブンでジュースが150円で売られてるとなぁ 確実に飲み物は足りなくなる

204 17/09/20(水)17:48:59 No.454220249

流石にペットボトルまだ残ってるのにドリンク買う気にはなれないんだ…氷盛り沢山な上に高いし

205 17/09/20(水)17:49:13 No.454220296

いい映画だとポップコーンなくなる速度が半端ない

206 17/09/20(水)17:50:03 No.454220441

>いい映画だとポップコーンなくなる速度が半端ない いい映画だと集中しちゃって減らなくね…?

207 17/09/20(水)17:50:28 No.454220514

煎餅とか柿の種持ち込む馬鹿絶滅して欲しい においがくさいんだ…

208 17/09/20(水)17:51:18 No.454220652

>いい映画だと集中しちゃって減らなくね…? たぶん俺だけなんだけどうお…うおおお!!!(モグモグみたいな感じで勢い良く食べてるんだと思う

209 17/09/20(水)17:51:47 No.454220735

俺は静かな映画だろうとポップコーン食べるマンだけど許して欲しい

210 17/09/20(水)17:51:47 No.454220738

大音量のアクションシーンで見入ってそれが終わって静かなシーンでついポップコーン食べたりしてしまう 申し訳ない

211 17/09/20(水)17:52:06 No.454220794

見てる途中お腹なるの嫌だから何か食べたくはなる

212 17/09/20(水)17:52:17 No.454220829

持ち込み禁止って観賞前に忠告すればいいのに

213 17/09/20(水)17:52:35 No.454220882

飲み物どころかお菓子やらバーガーやらフルセットで持ち込むタイプの人って 傘は公共物とか言ってるタイプと同じなんだろうなとは思ってる

214 17/09/20(水)17:52:56 No.454220932

ホラー映画見たらポップコーンが半分も減ってなくてビビる

215 17/09/20(水)17:53:14 No.454220984

>俺は静かな映画だろうとポップコーン食べるマンだけど許して欲しい >大音量のアクションシーンで見入ってそれが終わって静かなシーンでついポップコーン食べたりしてしまう (映画館来るのしばらくやめよ…)

216 17/09/20(水)17:53:16 No.454220989

>事前におしっこ済ませても序盤で飲み過ぎると終盤が辛い それが不安で後半になってから一気に飲み始めることになってしまう

217 17/09/20(水)17:53:34 No.454221033

と言うか映画観ててポップコーンの音が気になったことなんてないや よっぽどボリボリやってないと聞こえなくないか?

218 17/09/20(水)17:53:39 No.454221049

>ホラー映画見たらポップコーンが増えててビビる だったらビビるところだった

219 17/09/20(水)17:53:46 No.454221069

>持ち込み禁止って観賞前に忠告すればいいのに してるし1回でも予告見ればそういうマナー喚起CM入ってるでしょ

220 17/09/20(水)17:54:01 No.454221110

>と言うか映画観ててポップコーンの音が気になったことなんてないや >よっぽどボリボリやってないと聞こえなくないか? 映画に集中してないんだろう

221 17/09/20(水)17:54:12 No.454221145

>飲み物どころかお菓子やらバーガーやらフルセットで持ち込むタイプの人って >傘は公共物とか言ってるタイプと同じなんだろうなとは思ってる

222 17/09/20(水)17:54:25 No.454221195

クソ高い800円のポップコーンとドリンクのセット買ってるんだから許してよ

223 17/09/20(水)17:54:49 No.454221251

>持ち込み禁止って観賞前に忠告すればいいのに してるよ!都合悪い情報は頭に入らないのかもしれないけど

224 17/09/20(水)17:54:53 No.454221264

>してるし1回でも予告見ればそういうマナー喚起CM入ってるでしょ マジか… 俺の地元の映画館やってないんだけど…

225 17/09/20(水)17:55:31 No.454221382

喋ったり携帯禁止は見るけど持ち込み禁止は見たことないな

↑Top