虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)16:31:01 No.454209505

最近クリアしたけどルドガーに救いはないんですか?

1 17/09/20(水)16:34:30 No.454209914

温泉行こうぜ!

2 17/09/20(水)16:34:53 No.454209963

ただ一人キミのためなら

3 17/09/20(水)16:35:05 No.454209984

大切な人を守れたんだ 悔いはないさ

4 17/09/20(水)16:35:55 No.454210088

OPアレンジ戦闘曲いいよね

5 17/09/20(水)16:36:46 No.454210183

>OPアレンジ戦闘曲いいよね 桜庭感バリバリすぎる…

6 17/09/20(水)16:40:01 No.454210592

ああこれもう俺が消えるしか無いな…と覚悟してたのに 最期の最期に歌を聞かせるところで泣いてしまったよ

7 17/09/20(水)16:40:37 No.454210664

2の新キャラほぼ死んだよね…

8 17/09/20(水)16:40:52 No.454210693

変身ギミック含めて歴代主人公で一番好きなんだ俺

9 17/09/20(水)16:42:57 No.454210944

ミラさんいいよね…

10 17/09/20(水)16:43:21 No.454210988

徹底的に曇らせられる杉田

11 17/09/20(水)16:43:52 No.454211049

どうして最終決戦の特別形態に時間制限があるのですか?

12 17/09/20(水)16:43:53 No.454211051

クリアして思ったのはジュード主人公向けじゃないなって思うキャラだった

13 17/09/20(水)16:44:38 No.454211142

友人ポジのジュードはいいキャラしてた

14 17/09/20(水)16:44:53 No.454211180

借金生活マジで辛い

15 17/09/20(水)16:45:17 No.454211226

でも俺ジュードのあのバックステップで裏回るの凄い好きなんだ…

16 17/09/20(水)16:45:18 No.454211228

ちゃんとルドガー生存エンドもあるのがいいよね

17 17/09/20(水)16:45:51 No.454211305

>ちゃんとルドガー生存エンドもあるのがいいよね いやあのこれどう見ても後悔してますよね…

18 17/09/20(水)16:46:21 No.454211369

ジュード性能は若干マイルドになっても裏周りは相変わらずだしね

19 17/09/20(水)16:46:26 No.454211376

>ちゃんとルドガー生存エンドもあるのがいいよね エルと一緒に生存するルートは…

20 17/09/20(水)16:46:35 No.454211396

テイルズで喋らないって凄い挑戦的だなと思ったけど 結果的には凄い没入感あった

21 17/09/20(水)16:46:42 No.454211415

クロノス100万回殴りたい

22 17/09/20(水)16:47:04 No.454211463

前作が異常なほどの強さなのにルドガーそれ上回るからな

23 17/09/20(水)16:47:04 No.454211466

>テイルズで喋らないって凄い挑戦的だなと思ったけど >結果的には凄い没入感あった 最後の最後で名前呼ぶのいいよね…

24 17/09/20(水)16:47:16 No.454211485

フェイト・リピーターいいよね

25 17/09/20(水)16:48:41 No.454211674

分史世界の設定が救いがなくて好き

26 17/09/20(水)16:48:46 No.454211686

大学デビューはなんで鉄オタになってんだ

27 17/09/20(水)16:49:18 No.454211765

SもAもBもスレ画でも思ったけどテイルズ世界マジでクソなの多いね

28 17/09/20(水)16:49:35 No.454211809

仮面ライダークルスニク

29 17/09/20(水)16:50:10 No.454211880

>エルと一緒に生存するルートは… 闘技場かな…

30 17/09/20(水)16:50:56 No.454211978

なんか適当なやつを犠牲にして世界救えるならそうしたいよ なんで自分か身内かどっちかなんだ…

31 17/09/20(水)16:51:15 No.454212032

王。が強すぎて吹く

32 17/09/20(水)16:51:35 No.454212080

改めて考えるととんでもアイテムだよねエターナルソード…

33 17/09/20(水)16:51:52 No.454212116

34 17/09/20(水)16:52:23 No.454212181

35 17/09/20(水)16:52:27 No.454212190

クレスとスタンに頼んでも根本的な解決になりませんよね…

36 17/09/20(水)16:52:35 No.454212200

>エルと一緒に生存するルートは… 他人任せ>なんか適当なやつを犠牲にして世界救えるならそうしたいよ >なんで自分か身内かどっちかなんだ… 正直社長でよかったよね… 本人そんな気さらさらないから絵面はひどいことになりそうだけど

37 17/09/20(水)16:52:53 No.454212236

コレと前作で浜崎あゆみ久々に聞いたけど改めてすげえなと思ったよ

38 17/09/20(水)16:53:16 No.454212281

絶拳どりゃー!は歴代でも上位に入るくらい好きな秘奥義だ

39 17/09/20(水)16:53:26 No.454212311

王。だけヴィクトルに殺されなかったんだっけ

40 17/09/20(水)16:53:31 No.454212323

分史ミラに肩入れし過ぎて本家ミラどころか1面々にちょっとマイナス入っちゃう

41 17/09/20(水)16:54:06 No.454212370

救いはないのとか聞く人は温泉エンド見てないんだろうか そんな特殊な条件でもあるまいに

42 17/09/20(水)16:54:17 No.454212395

救いないキャラは外伝作品で平和に暮らしてるにを見て和む

43 17/09/20(水)16:54:25 No.454212416

>王。だけヴィクトルに殺されなかったんだっけ 再起不能らしいけどね

44 17/09/20(水)16:54:46 No.454212460

>救いはないのとか聞く人は温泉エンド見てないんだろうか >そんな特殊な条件でもあるまいに エルがいないんですけお!

45 17/09/20(水)16:54:57 No.454212486

>分史ミラに救いはないんですか?

46 17/09/20(水)16:55:22 No.454212535

分史ミラめっちゃかわいい

47 17/09/20(水)16:55:39 No.454212573

だからこうして落とす

48 17/09/20(水)16:55:49 No.454212589

手を離す

49 17/09/20(水)16:55:55 No.454212603

クロノスぶっ飛ばしたい

50 17/09/20(水)16:55:59 No.454212611

エルが世界を救うお仕事する続編が見たい

51 17/09/20(水)16:56:10 No.454212644

>オリジンぶっ飛ばしたい

52 17/09/20(水)16:56:46 No.454212729

社長側に付くルート欲しかったレベルでクロノスがウザい なんなのあいつ…

53 17/09/20(水)16:57:08 No.454212777

あの数だけクロノスを腹パンしてやることだ!!

54 17/09/20(水)16:57:34 No.454212830

>分史ミラに肩入れし過ぎて本家ミラどころか1面々にちょっとマイナス入っちゃう まあ分史ミラ消えてるのに和やかな雰囲気になってるのはちょっと不謹慎かなと思うのは分かる

55 17/09/20(水)16:58:01 No.454212890

クロノスもオリジンもお前ら自分本位でしか考えることできねえのかクソが!と思った

56 17/09/20(水)16:58:20 No.454212937

https://youtu.be/ERISIBVEg4Y?t=3m4s 温泉はエロくていいねぇ…

57 17/09/20(水)16:58:39 No.454212982

オリジンは自作ゲームを挑戦者不利のクソゲーにしていく友人に思う所はなかったのだろうか

58 17/09/20(水)16:58:45 No.454212992

精霊との共存謳ってたけどオリジンとかなんか神様みたいで…とか思ってたけど設定資料集だか見るとほぼ神様だった

59 17/09/20(水)16:59:00 No.454213030

分子ミラが良い… そのまま幸せになってほしかった…

60 17/09/20(水)16:59:18 No.454213071

仮面ライダークルスニク

61 17/09/20(水)17:00:04 No.454213154

兄さん殺すとこまじつらかった

62 17/09/20(水)17:00:45 No.454213248

>オリジンは自作ゲームを挑戦者不利のクソゲーにしていく友人に思う所はなかったのだろうか オリジンって数千年ぐらいあの箱みたいな奴の中に引き篭もって延々人間の欲望に焼かれる仙人みたいな生活してたんじゃなかったっけ?

63 17/09/20(水)17:00:53 No.454213262

リドウ橋

64 17/09/20(水)17:01:11 No.454213292

>仮面ライダークルスニク いいよね

65 17/09/20(水)17:03:14 No.454213547

橋の悪趣味な仕様はオリジン作だっけクロノス作だっけ…

66 17/09/20(水)17:04:14 No.454213675

>コレと前作で浜崎あゆみ久々に聞いたけど改めてすげえなと思ったよ サビのイェイェーマジで好き

67 17/09/20(水)17:04:59 No.454213756

オリジンはなんかSaGaの神みたいで…

68 17/09/20(水)17:05:40 No.454213850

>橋の悪趣味な仕様はオリジン作だっけクロノス作だっけ… 骸核と審判を作ったのはオリジンとマクスウェルとクロノスの3人 タイムファクター化とそれと同時に発生する分子世界システムと橋はクロノスが1人で作った

69 17/09/20(水)17:05:58 No.454213891

クルスニク一族曇らせたい

70 17/09/20(水)17:05:58 No.454213892

ルドガーが最後に見たのがエルの笑顔だったんすよ…

71 17/09/20(水)17:06:23 No.454213945

あそこはサビなんだろうか いや一番盛り上がるとこだけど

72 17/09/20(水)17:06:42 No.454213990

めっちゃ難しいけどクリアできる仕様は三匹共同で クリアなんかさせねーよバーカ!死ね!って仕様は大体クロノス

73 17/09/20(水)17:06:43 No.454213992

>クロノスもオリジンもお前ら自分本位でしか考えることできねえのかクソが!と思った は?精霊を犠牲にしてくだらない欲望で分史世界を増やしていく人間こそ自分本位のクソなんですけお!

74 17/09/20(水)17:06:46 No.454213996

分子ミラとルドガーの共鳴秘奥義いいよね…普通のプレイじゃ聞けないけど

75 17/09/20(水)17:07:02 No.454214023

オリジンぶっ倒せなかったのは今でも不満 というかあのラスダンなんやねん…

76 17/09/20(水)17:07:32 No.454214103

>ルドガーが最後に見たのがエルの笑顔だったんすよ いいですよね ルドガーの瞳に映るエルの笑顔

77 17/09/20(水)17:07:52 No.454214137

いい…

78 17/09/20(水)17:08:08 No.454214178

何が酷いってクロノスの作った分史世界システムのせいで加速的に穢れが溜まってオリジンの負担が増えてること 人間だけのせいにしてんじゃねえよ…

79 17/09/20(水)17:08:17 No.454214199

>オリジンって数千年ぐらいあの箱みたいな奴の中に引き篭もって延々人間の欲望に焼かれる仙人みたいな生活してたんじゃなかったっけ? つってもてめえが勝手に失望して用意したゲームにご褒美つけて人が欲全開にして暴れてクロノスマクスウェル殺されて殺し返して後悔して 今は浄化作業してるんだっけ?

80 17/09/20(水)17:09:04 No.454214313

おじいちゃん原初の三霊のくせして分史いるんだ…

81 17/09/20(水)17:09:15 No.454214331

>分子ミラとルドガーの共鳴秘奥義いいよね…普通のプレイじゃ聞けないけど テンション高めの「ルドガー!」いい…

82 17/09/20(水)17:11:15 No.454214632

オリジンはまあ嫌な部分見せ付けられて曇りまくってアレだけど クロノスはマジでオリジンというか精霊のことしか頭に無かった

83 17/09/20(水)17:11:23 No.454214655

自分でそうせざるをえないシステム作ったくせに身内を生け贄にするとかやっぱ人間ないわーって言ってくるクロノスは控えめにいってクソ

84 17/09/20(水)17:12:24 No.454214793

テロリストも居るしテイルズの中でもわりと救いがない世界

85 17/09/20(水)17:12:52 No.454214838

真理君は一番しんどい思いしてるしまあ

86 17/09/20(水)17:13:00 No.454214864

ここ最近のテイルズ主人公が消えるか眠りにつくかのどっちかしかない… スレイはアニメ版だと起きたけど

87 17/09/20(水)17:13:03 No.454214870

1からのメンツが分史ミラ消滅したのに触れないあたりすごく心がもんにょりする

88 17/09/20(水)17:15:41 No.454215232

バーニッシュ欲しがってた子供にお母さんがバーニッシュプレゼントしてな 最後は逮捕されるんだ

89 17/09/20(水)17:16:37 No.454215332

>1からのメンツが分史ミラ消滅したのに触れないあたりすごく心がもんにょりする あの辺から微妙に仲間に対する不信感っていうかニーサンルートへのフラグみたいなのも感じれていいと思うんだ

90 17/09/20(水)17:16:37 No.454215335

現場にいたジュード杉田ンは複雑だろうけどね…

91 17/09/20(水)17:17:49 No.454215472

>1からのメンツが分史ミラ消滅したのに触れないあたりすごく心がもんにょりする こいつら皆殺しにしていいかな…ってなった できた

92 17/09/20(水)17:17:51 No.454215475

ミュゼと王の別れ方が好き

93 17/09/20(水)17:18:48 No.454215586

あらすじがルドガーの日記なんだけど 分史ミラが消えた時の日記の内容が辛い

94 17/09/20(水)17:19:57 No.454215754

ジュードが1より大分マシになってて良かった けどその分ミラ様が何か傾いててそこはやっぱり微妙にノれなかったよ…

95 17/09/20(水)17:21:10 No.454215913

ルドガーはエルと分史ミラ連れて逃げればよかったんだ

96 17/09/20(水)17:22:48 No.454216149

ミラ様復活のときはBGMや演出のおかげで燃えたなあ

97 17/09/20(水)17:22:51 No.454216155

>こいつら皆殺しにしていいかな…ってなった 残ったのニーサンしかいねぇ…

98 17/09/20(水)17:23:03 No.454216195

ガルド価値が別のテイルズと同じなら円換算すると借金2億円らしいな

99 17/09/20(水)17:23:45 No.454216300

ハーフで大精霊クラスでスリークォーターで前作パーティー皆殺しとか クルスニクの一族やばすぎだろ

100 17/09/20(水)17:24:09 No.454216369

>残ったのニーサンしかいねぇ… しかもニーサンもしばらくしたら消滅する

101 17/09/20(水)17:25:28 No.454216565

面白かった! それでオリジンころころして無理矢理大団円するルートはどこにあるのかね

102 17/09/20(水)17:25:54 No.454216629

TSしたらシコれる主人公は良い主人公

103 17/09/20(水)17:26:08 No.454216662

X12といZBといい精霊クソすぎる世界続くな

104 17/09/20(水)17:26:41 No.454216753

ルドガーが実娘とくっつくルートはないんですか?

105 17/09/20(水)17:27:41 No.454216917

立体化されないかな仮面ライダークルスニク

106 17/09/20(水)17:28:10 No.454216996

もとよりクソゲーだったのに爺が鍵持って引きこもったもんだからさあ大変

107 17/09/20(水)17:28:40 No.454217065

資料集の小説がこれまた面白いんだ ニーサンに仲間意識持ってたリドウとかニーサンの途切れた眉毛の理由とか

108 17/09/20(水)17:28:51 No.454217104

ソシャゲのイラストとかでも頑なに出さないよねフル骸殻

109 17/09/20(水)17:29:41 No.454217236

>>残ったのニーサンしかいねぇ… >しかもニーサンもしばらくしたら消滅する あのままだとギリギリ社長が間に合ってセーフじゃね? エルは死ぬけどな!

110 17/09/20(水)17:29:45 No.454217242

同じ3大精霊なのにおじいちゃんだけコンパチいてひどい

111 17/09/20(水)17:29:47 No.454217247

このハイスペックで本編開始のコネ入社するまで就活落ちまくってるってどういうことなの…

112 17/09/20(水)17:30:13 No.454217312

>このハイスペックで本編開始のコネ入社するまで就活落ちまくってるってどういうことなの… 兄貴が手回しして全部潰してた

113 17/09/20(水)17:31:54 No.454217578

ルドガーの設定やら強さやら盛り過ぎだけど末路でバランス取ったからいいよね…よくない

114 17/09/20(水)17:32:27 No.454217673

成長したエルがルドガーと同じ服装してトマト食ってるのがマジ良いシーンなんすよ…

115 17/09/20(水)17:32:29 No.454217678

>兄貴が手回しして全部潰してた ひどい…

116 17/09/20(水)17:33:10 No.454217784

ルドガーとヴィクトルの声の演じ分け好きだ

117 17/09/20(水)17:33:13 No.454217789

クロノスのクソコテ具合とか自分だけ分史世界にもいて格落ちみたいな扱いなのわかったら ジジイが引きこもりたくなるのもわかる

118 17/09/20(水)17:33:14 No.454217792

>TSしたらシコれる主人公は良い主人公 むっ!喪服の仮面未亡人いいねぇ

119 17/09/20(水)17:33:41 No.454217873

弟巻き込みたくなかったんスよ

120 17/09/20(水)17:33:56 No.454217905

駅の食堂のコックとかクルスニクと関係ない職場では手回ししてないよ! 遅刻してクビになったのは本人の問題だ

121 17/09/20(水)17:34:16 No.454217962

闘技場エンドですらニーサン死ぬのがな…

122 17/09/20(水)17:34:21 No.454217974

>ルドガーとヴィクトルの声の演じ分け好きだ じわじわとああこれ…って分かるのが良い

123 17/09/20(水)17:34:34 No.454218004

>あのままだとギリギリ社長が間に合ってセーフじゃね? >エルは死ぬけどな! エル以外の犠牲無しルートは地味に欲しかったな ルドガー生存ルートはあるけどニーサン死んでるし

124 17/09/20(水)17:34:35 No.454218007

ルドガーの母親を殺したのがニーサンって設定がかなりおつらい

125 17/09/20(水)17:34:49 No.454218040

兄貴殺すムービーは何度見ても泣く 忘れ物か…?

126 17/09/20(水)17:34:56 No.454218051

俺はルドエリ

127 17/09/20(水)17:36:29 No.454218301

>クロノスのクソコテ具合とか自分だけ分史世界にもいて格落ちみたいな扱いなのわかったら マクスウェルだけ分史があるの割とひどいよね 作劇上の都合もあるだろうけど

128 17/09/20(水)17:37:14 No.454218410

仲間になったらある程度弱体化するかと思ったら 王様のスペックは仲間になってもえげつなかった

129 17/09/20(水)17:37:20 No.454218432

ルドガー消滅SEきちんと入れるスタッフは鬼だと思う

130 17/09/20(水)17:37:46 No.454218514

分史ミラの手を離し自分を殺し兄貴を殺し父を殺し娘が消滅したフェイトリピーターもいるはず

131 17/09/20(水)17:37:48 No.454218524

分史世界に生まれたら詰んでるのがひどい

132 17/09/20(水)17:38:08 No.454218571

ルドガーが就職受けたのはクランスピア社関係のとこじゃなかった そこに入ったらあっという間にエージェントで才能考えたら 酷使されてもおかしくないし兄貴はいやがるだろ

133 17/09/20(水)17:38:20 No.454218606

>王様のスペックは仲間になってもえげつなかった 杉田との魔神剣が差あり過ぎてひどい

134 17/09/20(水)17:39:06 No.454218736

世界設定がえげつないけどエルエンド後は世界も上手く進んでいるっぽくて良かった

135 17/09/20(水)17:39:12 No.454218749

何気にリドウがかなり損な役回りで同情してしまった 分史ミラ殺す辺りとか汚れ役を買って出たようにしか見えなくて何かこう…全く憎めねぇ!

136 17/09/20(水)17:39:43 No.454218824

カウンターしてれば闘技場終わるからな…

137 17/09/20(水)17:40:19 No.454218911

通常攻撃がボスの時に比べて多少ゆったりになったくらいかな王。

138 17/09/20(水)17:40:30 No.454218941

ルドガーミラミュゼ王。辺りはイベントシーンでも格上として描写されてたな

139 17/09/20(水)17:41:02 No.454219012

それまでにクリアしろよって目安なのに クリアしても止まらない素敵仕様なカウンター良いよね

140 17/09/20(水)17:41:07 No.454219026

王様は闢!魔神王剣で大体溶けるな…と思ってたら上から三番目とかの威力なのねアレ…

141 17/09/20(水)17:41:23 No.454219063

ちょっと悲しいやつだよねリドウおじさん

↑Top