虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)15:53:10 No.454205161

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/20(水)15:54:13 No.454205279

これは被害妄想 どうでもいいと思ってるだけ

2 17/09/20(水)15:54:31 No.454205316

むしろ作者が好きすぎるキャラ見た時の方が嫌だよ

3 17/09/20(水)15:54:57 No.454205372

明言されてないうちは思いこみでしかない

4 17/09/20(水)15:55:13 No.454205400

レギオスの主人公

5 17/09/20(水)15:55:59 No.454205475

※たまに公言する作者がいる…

6 17/09/20(水)15:56:01 No.454205478

>作者が好きすぎるキャラ これはたしかに良し悪しあるな…

7 17/09/20(水)15:56:50 No.454205561

エアリス殺しましょう ティファ出しましょう

8 17/09/20(水)15:57:04 No.454205578

>むしろ作者が好きすぎるキャラ見た時の方が嫌だよ ライナー…

9 17/09/20(水)15:57:38 No.454205636

作者がこのキャラ飽きたんだなって感じる展開はたまにある

10 17/09/20(水)15:57:51 No.454205660

>>むしろ作者が好きすぎるキャラ見た時の方が嫌だよ >ライナー… うーん…

11 17/09/20(水)15:58:55 No.454205772

はがないの幸村

12 17/09/20(水)15:58:55 No.454205775

スタッフに嫌われてたという噂があるシンジは…

13 17/09/20(水)15:59:12 No.454205812

勝手にキャラの魅力を発掘したと思っていたら 作者的にはどうでもよかったのがわかった時

14 17/09/20(水)16:00:21 No.454205942

作者が裏サイト作ってる

15 17/09/20(水)16:00:27 No.454205950

>>むしろ作者が好きすぎるキャラ見た時の方が嫌だよ >ライナー… 嫌ではないけどもう勘弁してやれ

16 17/09/20(水)16:01:07 No.454206020

>作者が裏サイト作ってる その話は悍ましいからやめろ

17 17/09/20(水)16:01:50 No.454206101

好きなキャラがあとがきで作者と対談し始めた

18 17/09/20(水)16:02:33 No.454206184

>好きなキャラがあとがきで作者と対談し始めた 嫌いじゃないよ…

19 17/09/20(水)16:03:35 [作者] No.454206302

描くのめんどくさいから予定より早く殺しました(笑)

20 17/09/20(水)16:04:06 No.454206364

ラブコメ要素あると読者サイドが疑心地獄に陥る

21 17/09/20(水)16:04:30 No.454206397

ほるまりんがメダロットのイッキ描きあきた!あいつもう嫌だ!って言ったのは覚えてるが そもそもそれ見ても特に何の感情もなかったなそういえば

22 17/09/20(水)16:04:43 No.454206420

>好きなキャラがあとがきで作者と対談し始めた それはええやないか

23 17/09/20(水)16:04:49 No.454206432

作者がキャラが好き過ぎるが為に理不尽な目にばかり…

24 17/09/20(水)16:05:05 No.454206465

作者が言ったことでバイアスかかる読者もいるから難しいね

25 17/09/20(水)16:05:17 No.454206487

高杉さんちの…

26 17/09/20(水)16:05:24 No.454206502

※大抵のメインヒロインはこうなる

27 17/09/20(水)16:05:24 No.454206503

好きなキャラ殺した作者が殺さなかった方がよかったかもとか言っちゃう

28 17/09/20(水)16:06:10 No.454206573

>好きなキャラ殺した作者が殺さなかった方がよかったかもとか言っちゃう それは別にいいだろ

29 17/09/20(水)16:06:23 No.454206598

>作者がキャラが好き過ぎるが為に理不尽な目にばかり… 自分ちの子って何かと曇らせたくなるよね…

30 17/09/20(水)16:07:01 No.454206667

>描くのめんどくさいから予定より早く殺しました(笑) レギュラーキャラだけど描くのめんどくさいから試合しません!

31 17/09/20(水)16:07:26 No.454206727

たまに嫌いなキャラを殺せると祝杯を上げる詩人がいる

32 17/09/20(水)16:07:55 No.454206775

聲の形のヒロインは監督が正直あまり好きじゃないとか言ってたな

33 17/09/20(水)16:08:24 No.454206833

非処女設定にしたら気持ちが萎えた

34 17/09/20(水)16:08:39 No.454206859

作者がキャラを好きすぎてひたすらおつらい目に合わせるとかよくあるよね…

35 17/09/20(水)16:08:51 No.454206883

あとがきで作者がキャラにママって呼ばせてて気持ち悪くなった

36 17/09/20(水)16:09:01 No.454206902

>作者がキャラを好きすぎてひたすらおつらい目に合わせるとかよくあるよね… 女性作家とかありがち

37 17/09/20(水)16:09:08 No.454206918

アリーシャ

38 17/09/20(水)16:09:13 No.454206929

>非処女設定にしたら気持ちが萎えた 姉を!

39 17/09/20(水)16:10:11 No.454207048

>非処女設定にしたら気持ちが萎えた 最初の段階で気付いて下さい…

40 17/09/20(水)16:11:44 No.454207235

製作者が生み出したキャラクターが製作者に嫌われるとどうなるんです?

41 17/09/20(水)16:12:26 No.454207317

富野アニメにありがち

42 17/09/20(水)16:12:30 No.454207323

>作者がキャラを好きすぎてひたすらおつらい目に合わせるとかよくあるよね… 好き過ぎて周りから持ち上げさせて露骨に高待遇にするよりは癪に障らないかな…

43 17/09/20(水)16:13:12 No.454207403

>製作者が生み出したキャラクターが製作者に嫌われるとどうなるんです? 種死

44 17/09/20(水)16:13:13 No.454207411

>聲の形のヒロインは監督が正直あまり好きじゃないとか言ってたな いじめられた女の子がいじめられっ子好いてるとか受け付けない人もいるかなと思った

45 17/09/20(水)16:13:19 No.454207427

>製作者が生み出したキャラクターが製作者に嫌われるとどうなるんです? 制作側が心情を理解しにくくなるかどうでも良くなって傍目サイコな行動取るようになるとか結構ある

46 17/09/20(水)16:16:08 No.454207757

>>製作者が生み出したキャラクターが製作者に嫌われるとどうなるんです? >制作側が心情を理解しにくくなるかどうでも良くなって傍目サイコな行動取るようになるとか結構ある その後者は製作者に好まれ過ぎたキャラにも起こりうると思うな…

47 17/09/20(水)16:17:13 No.454207884

>その後者は製作者に好まれ過ぎたキャラにも起こりうると思うな… 好かれすぎた場合はその取り巻きがサイコになるイメージだな俺は

48 17/09/20(水)16:17:29 No.454207919

>制作側が心情を理解しにくくなるかどうでも良くなって傍目サイコな行動取るようになるとか結構ある それ単に動かしやすいトラブルメーカーなだけじゃねえかな… バカ寄り設定だとそうなってく

49 17/09/20(水)16:18:39 No.454208055

ケストラー好きなやつはこういうこと言う

50 17/09/20(水)16:18:46 No.454208073

>>>製作者が生み出したキャラクターが製作者に嫌われるとどうなるんです? >>制作側が心情を理解しにくくなるかどうでも良くなって傍目サイコな行動取るようになるとか結構ある >その後者は製作者に好まれ過ぎたキャラにも起こりうると思うな… >好かれすぎた場合はその取り巻きがサイコになるイメージだな俺は >それ単に動かしやすいトラブルメーカーなだけじゃねえかな… >バカ寄り設定だとそうなってく この辺ギアスのキャラの大体が当てはまりそう

51 17/09/20(水)16:18:46 No.454208074

>製作者が生み出したキャラクターが製作者に嫌われるとどうなるんです? バイオレンスジャックの鉄也

52 17/09/20(水)16:18:47 No.454208077

>>聲の形のヒロインは監督が正直あまり好きじゃないとか言ってたな >いじめられた女の子がいじめられっ子好いてるとか受け付けない人もいるかなと思った ※主役そっちのけでレズに走ってる…

53 17/09/20(水)16:20:06 No.454208235

まがねちゃんは作者に愛されてたね

54 17/09/20(水)16:20:12 No.454208245

原作者がアニメ版を認知してくれない

55 17/09/20(水)16:21:16 No.454208369

大好きな主人公だけど友達にはしたくないから愛を込めて死なせる作者

56 17/09/20(水)16:21:21 No.454208379

>原作者がアニメ版を認知してくれない 大丈夫?原作レイプしてない?

57 17/09/20(水)16:21:51 No.454208437

>※大抵のメインヒロインはこうなる メインヒロインて作者に好かれて読者に嫌われる方が多い気が…

58 17/09/20(水)16:22:36 No.454208529

メインヒロイン好きじゃないだろって感じる作者は結構居そうだが

59 17/09/20(水)16:23:01 No.454208585

>製作者が生み出したキャラクターが製作者に嫌われるとどうなるんです? 鉄火団とかも結構嫌われてそう

60 17/09/20(水)16:23:16 No.454208617

>作者がキャラを好きすぎてひたすらおつらい目に合わせるとかよくあるよね… >好き過ぎて周りから持ち上げさせて露骨に高待遇にするよりは癪に障らないかな… 待遇だけ見れば贔屓されてるのに実情見ると前作今作と曇らされることにしかなってない准将 どうです?

61 17/09/20(水)16:23:55 No.454208680

>>製作者が生み出したキャラクターが製作者に嫌われるとどうなるんです? >鉄火団とかも結構嫌われてそう 嫌われてるかどうか知らんがマッキー達書く方が楽しいんだろうなって思った

62 17/09/20(水)16:24:26 No.454208732

>>※大抵のメインヒロインはこうなる >メインヒロインて作者に好かれて読者に嫌われる方が多い気が… なんか後から出てきた追加ヒロインの方がめっちゃ魅力的でぐいぐい押しているように描かれる事多くない?

63 17/09/20(水)16:25:06 No.454208814

それはメインヒロインで話続けるのがネタ切れで辛くなってるだけじゃねぇかな…

64 17/09/20(水)16:26:29 No.454208983

はがないとか、明らかに作者がサブヒロインのほうに舵を切ってた

65 17/09/20(水)16:27:12 No.454209065

いちご100%とかたぶん作者はどのキャラも好きじゃねぇんだろうなって

66 17/09/20(水)16:27:19 No.454209074

メインヒロインに固執する作者だと人気出すぎたサブヒロインはフェードアウトさせられるよね

67 17/09/20(水)16:27:24 No.454209086

>嫌われてるかどうか知らんがマッキー達書く方が楽しいんだろうなって思った 鉄華団のホモ関係は好かれてると思うよ 全滅案必死に抵抗して撤回させるくらいだし

68 17/09/20(水)16:28:33 No.454209213

モンキーターン

69 17/09/20(水)16:29:22 No.454209303

好きなキャラが編集者に嫌われてボツになった鳥山のおじっさ

70 17/09/20(水)16:29:32 No.454209330

>いちご100%とかたぶん作者はどのキャラも好きじゃねぇんだろうなって その方がいいんじゃねえかな…

71 17/09/20(水)16:30:02 No.454209384

ジョジョは強力な能力の味方が現れると出番が無くなるなと覚悟する

72 17/09/20(水)16:30:14 No.454209410

作者的にはメインヒロインが好きだからメインに据えたんだろうけど魅力的な描写があんまり無いので共感できずに困惑する作品が偶にある

73 17/09/20(水)16:30:42 No.454209460

>鉄華団のホモ関係は好かれてると思うよ >全滅案必死に抵抗して撤回させるくらいだし ビスケットやアキヒロは良かったけどヤマシノは別に…

74 17/09/20(水)16:30:48 No.454209469

>作者が裏サイト作ってる 本編のネタともリンクしてるのに一銭もお金出てないと聞いた

75 17/09/20(水)16:31:22 No.454209547

>好きなキャラが編集者に嫌われてボツになった鳥山のおじっさ とりさは編集が代替わりする度に自分の好きなキャラが描けるようになったけど反比例して面白さが…

76 17/09/20(水)16:31:49 No.454209598

>ジョジョは強力な能力の味方が現れると出番が無くなるなと覚悟する ナランチャはバカキャラで帳尻合わせるにはチート過ぎた

77 17/09/20(水)16:34:19 No.454209896

司馬遼太郎は読んでてコイツ嫌いなんだなってのが良く分かる 逆もすぐ分かる

78 17/09/20(水)16:34:23 No.454209904

荒木は吉良吉影とか岸部露伴好きすぎる

79 17/09/20(水)16:35:16 No.454210010

ムニャムニャHey!

80 17/09/20(水)16:35:40 No.454210059

作者に嫌われた結果読者からの好感度が上がるアラシヤマ

81 17/09/20(水)16:36:08 No.454210113

好き嫌いとは違うけど作者のキャラ観と自分のキャラ観が大きく食い違ってると複雑な気持ちになる

82 17/09/20(水)16:36:09 No.454210114

>作者的にはメインヒロインが好きだからメインに据えたんだろうけど魅力的な描写があんまり無いので共感できずに困惑する作品が偶にある 好きなんだからわかるだろで普通の受け手に一切魅力伝えようとしないキャラいるよね 好きすぎて出したマイナー性癖キャラでたまにある

83 17/09/20(水)16:36:54 No.454210197

好きなキャラが作者に忘れられてた

84 17/09/20(水)16:37:19 No.454210265

作品と作者によっては作者に好かれることがいい事とも限らない

85 17/09/20(水)16:37:28 No.454210282

好きなキャラが海外版でこくじんになってた

86 17/09/20(水)16:37:47 No.454210318

好きすぎてあれこれ妄想を膨らましてるのを横から見てると 作者はそこまで考えてないと思うよってなる

87 17/09/20(水)16:38:21 No.454210386

みんな嫌いって言ってたからこっちはそれに合わせて性格も扱いも悪くしていったのに不評でいっぱい悲しい…

88 17/09/20(水)16:38:29 No.454210393

新たに登場させたキャラが場を乱しまくった挙句作者が飽きて適当に主人公に処理させる展開

89 17/09/20(水)16:38:43 No.454210429

ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな

90 17/09/20(水)16:38:51 No.454210448

>作者に嫌われた結果読者からの好感度が上がるアラシヤマ 堤抄子が編集に頼まれて登場シーンの監修みたいなのしたら 掲載誌で全然違うのが出てきたって驚いてたようなことを 海賊本に寄稿してたな

91 17/09/20(水)16:39:24 No.454210517

>好きなキャラが作者に忘れられてた 尾田くん…

92 17/09/20(水)16:40:02 No.454210593

ヤンは女性人気絶対に出ないと思ってた作者

93 17/09/20(水)16:40:04 No.454210596

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな 若気の至りでした本当は好きですってあとか言ってるからあれはまた違うと思う

94 17/09/20(水)16:41:37 No.454210790

作者も好きだし読者や視聴者も好き! 変な方向に推されていって違うキャラに…

95 17/09/20(水)16:41:50 kHriIIbk No.454210822

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな バーカ

96 17/09/20(水)16:42:02 No.454210846

>好きなキャラだが作者にはどうでもよく扱われていた

97 17/09/20(水)16:42:51 kHriIIbk No.454210933

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな ようク☆ソ☆ニ☆ワ☆カ

98 17/09/20(水)16:43:05 No.454210957

一時期のテイルズはスタッフ発言しない方がいいんじゃないかってくらいひどかった

99 17/09/20(水)16:43:35 kHriIIbk No.454211014

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな これは恥ずかしい

100 17/09/20(水)16:43:37 No.454211020

作者がこんな奴人気出る訳ねーだろ!って思ってたキャラが作品引っ張るほど人気出たりするからわからんもんよね ベジータとか飛影とか

101 17/09/20(水)16:43:43 No.454211032

>バーカ >ようク☆ソ☆ニ☆ワ☆カ ナニコレ

102 17/09/20(水)16:43:57 kHriIIbk No.454211057

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな 適当ほざく奴死ねばいいのに

103 17/09/20(水)16:44:14 No.454211086

ちょっと活躍したり失敗したりするとすぐ作者の好き嫌いにしたがる人もいる

104 17/09/20(水)16:44:28 No.454211116

好きなキャラやシリーズ物で好きな一作品がグッズや特集でよくハブられる…

105 17/09/20(水)16:44:32 No.454211127

お母さんスイッチもそうだけどいきなり切れるの怖いからやめて

106 17/09/20(水)16:44:34 kHriIIbk No.454211135

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな デマ流布クソ野郎

107 17/09/20(水)16:44:50 No.454211174

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな 敵役好きだけど悪役にはあんま興味ないんだろうな…と今になると思う

108 17/09/20(水)16:44:53 kHriIIbk No.454211179

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな 謝罪しろよ

109 17/09/20(水)16:45:09 No.454211212

わかりましたからおちついてください

110 17/09/20(水)16:45:18 kHriIIbk No.454211231

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな 生きてて恥ずかしくないの?

111 17/09/20(水)16:45:19 No.454211234

>一時期のテイルズはスタッフ発言しない方がいいんじゃないかってくらいひどかった アビス以降から最近にかけてずっとそんな話ばかりやってない?

112 17/09/20(水)16:45:34 No.454211267

作者自らホモにしてる…

113 17/09/20(水)16:45:46 No.454211295

サブヒロインの人気が出すぎて明らかに出番を抹消されてる事例はある

114 17/09/20(水)16:46:14 kHriIIbk No.454211348

>ワイルドアームズのシナリオ担当は色々嫌いらしいな こういう奴がいるから駄目になる

115 17/09/20(水)16:46:29 No.454211383

パプワは後からアラシヤマが大嫌い過ぎてヨゴレ役にしてたって言っててショックだったな… むしろ好きだからああなってるのかと思ってたし

116 17/09/20(水)16:46:32 No.454211391

>作者自らホモにしてる… ちがっ…こっちはネタでホモ認定してただけなんだ…

117 17/09/20(水)16:46:38 No.454211403

好きなキャラが 「」に気に入られた

118 17/09/20(水)16:46:56 No.454211449

アニメ化漫画化小説化で原作者とは違う意図が入るのは痛し痒しだな

119 17/09/20(水)16:47:13 No.454211481

>好きなキャラが >「」に気に入られた 誰だこのひらがなしか喋らない女は

120 17/09/20(水)16:47:26 kHriIIbk No.454211508

ワイルドアームズのファンって怖いんだな

121 17/09/20(水)16:47:29 No.454211518

>好きなキャラが >「」に気に入られた (意味のわからないキャラ付け)

122 17/09/20(水)16:47:51 [古谷徹] No.454211564

私の演じるキャラが作者に嫌われた

123 17/09/20(水)16:48:00 No.454211588

>好きなキャラやシリーズ物で好きな一作品がグッズや特集でよくハブられる… ケモキャラになると本当よく冷遇されてた

124 17/09/20(水)16:48:03 kHriIIbk No.454211595

ワイルドアームズよく知らないけどヤバいのは分かった

125 17/09/20(水)16:48:12 No.454211615

>(ワンパターンなキャラ付け)

126 17/09/20(水)16:48:45 No.454211684

ばればれすぎて酷いこれは

127 17/09/20(水)16:49:03 n/JT9cAE No.454211733

女が書いたシナリオってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな

128 17/09/20(水)16:49:17 kHriIIbk No.454211763

ワイルドアームズのファンは困った暴れん坊ちゃんだ

129 17/09/20(水)16:49:53 No.454211848

不快なシナリオに男も女もないよ どっちだって酷いもん書く奴は出てくる

130 17/09/20(水)16:50:02 n/JT9cAE No.454211867

スレッドを立てた人によって削除されました

131 17/09/20(水)16:50:19 n/JT9cAE No.454211897

スレッドを立てた人によって削除されました

132 17/09/20(水)16:50:26 No.454211914

GOGOEGOにマジレスする人初めて見た

133 17/09/20(水)16:50:41 No.454211948

>パプワは後からアラシヤマが大嫌い過ぎてヨゴレ役にしてたって言っててショックだったな… >むしろ好きだからああなってるのかと思ってたし 嫌いだからsage描写としてブサイクに優しくさせたとか感覚がズレすぎて凄い

134 17/09/20(水)16:50:43 No.454211953

またいつものバカか

135 17/09/20(水)16:50:44 No.454211958

>一時期のテイルズはスタッフ発言しない方がいいんじゃないかってくらいひどかった 一時期どころか最新手前の作品が一番極まってたろ

136 17/09/20(水)16:51:16 n/JT9cAE No.454212035

スレッドを立てた人によって削除されました

137 17/09/20(水)16:51:55 n/JT9cAE No.454212126

>またいつものバカか 「いつもの」とか言われると一発でやる気萎えるからやめてほしい

138 17/09/20(水)16:52:20 No.454212174

リンチーコング

139 17/09/20(水)16:53:19 No.454212291

ベジータもそうだけど好きで書いてるように見えて実は好きというわけじゃないって結構あるな

140 17/09/20(水)16:55:10 No.454212517

聲の形は作者が「作品内に好感持てるキャラが一人もいない」って言ってて凄えなって

141 17/09/20(水)16:56:11 No.454212645

>聲の形は作者が「作品内に好感持てるキャラが一人もいない」って言ってて凄えなって みんなどこか鬱陶しいよね でもその歪んだ形がパズルみたいにハマった高校生活の一瞬って描けたのはすごいと思う

142 17/09/20(水)16:56:28 No.454212684

>聲の形は作者が「作品内に好感持てるキャラが一人もいない」って言ってて凄えなって こういうわかってて描いてるんですアピールもうんざりする

143 17/09/20(水)16:56:29 No.454212688

>むしろ好きだからああなってるのかと思ってたし マジか 冷静に考えれば確かに勝手な思い込みで暴走するのは気持ち悪い以外の何者でも無いけどそういうの込みで好きなんだと思ってたよ…

144 17/09/20(水)16:56:53 No.454212742

蟹の形はファンブックが質問というか解説が痛々しすぎて一気に萎えた

145 17/09/20(水)16:57:23 No.454212799

>誰だこのひらがなしか喋らない女は わたしはつよい

146 17/09/20(水)16:57:29 No.454212815

>聲の形は作者が「作品内に好感持てるキャラが一人もいない」って言ってて凄えなって なんで書いてたんだろ・・・

147 17/09/20(水)16:58:26 No.454212952

自分の描きたいものじゃなくちゃんと売れるもの描けるのがプロだから

148 17/09/20(水)16:59:02 No.454213035

うんこついた棒を鼻先に突きつけていく感じ

149 17/09/20(水)16:59:20 No.454213075

漫画家なんて自分のキャラのことになると早口になるくらいでいいんだよ

150 17/09/20(水)16:59:35 No.454213108

>>聲の形は作者が「作品内に好感持てるキャラが一人もいない」って言ってて凄えなって >なんで書いてたんだろ・・・ 別に好き嫌いとドラマの組み立ては違うレイヤーの話じゃね?

151 17/09/20(水)17:02:22 No.454213444

このキャラ嫌いじゃない 死ぬ姿大好き

152 17/09/20(水)17:02:24 No.454213447

悪役が人気出すぎると実は良い奴みたいなおもしろエピソード追加されすぎてキャラが死ぬ

153 17/09/20(水)17:02:40 No.454213479

>このキャラ嫌いじゃない >死ぬ姿大好き 人気だから復活させるね…

154 17/09/20(水)17:02:53 No.454213502

好きなキャラが作者に好かれてファンに嫌われた

155 17/09/20(水)17:02:56 No.454213508

>こういうわかってて描いてるんですアピールもうんざりする わからないフリして描いても叩くじゃん!

156 17/09/20(水)17:05:05 No.454213766

私青木先生嫌い!(バァーン!)

157 17/09/20(水)17:07:12 No.454214051

ラブコメの主人公だとヒロインに持ち上げられるだけのタイプと作者に思い入れはない ヒロインに欠点を指摘されてそこから成長するタイプだと思い入れがある 個人的にはこんなイメージ

158 17/09/20(水)17:07:34 No.454214106

好きなキャラだからこそカッコよく死なせるジュビロ

159 17/09/20(水)17:08:25 No.454214220

一番好きなキャラなのにマネージャーから乳盛れと言われた

160 17/09/20(水)17:08:26 No.454214226

>むしろ作者が好きすぎるキャラ見た時の方が嫌だよ ここ最近だとまがねちゃん…

161 17/09/20(水)17:12:35 No.454214816

>>このキャラ嫌いじゃない >>死ぬ姿大好き >人気だから復活させるね… パワーアップして他の人気キャラより目立たせるね…

↑Top