虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/20(水)15:23:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)15:23:10 No.454201690

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/20(水)15:24:39 No.454201866

はらむんぬ!ぬのこどもを!

2 17/09/20(水)15:25:12 No.454201930

なあごす…

3 17/09/20(水)15:26:55 No.454202113

悟りドッグ!

4 17/09/20(水)15:27:31 No.454202183

しかし猫化の大型獣は小さい頃はほんと猫だな

5 17/09/20(水)15:27:58 No.454202235

>しかし猫化の大型獣は小さい頃はほんと猫だな あんよがゴツすぎる…

6 17/09/20(水)15:32:14 No.454202712

おいごすどっからひろってきた

7 17/09/20(水)15:37:03 No.454203255

お前の子だからちゃんと育てるんだぞ

8 17/09/20(水)15:38:40 No.454203438

ママ-

9 17/09/20(水)15:39:02 No.454203472

よろしく頼むがおんぬ

10 17/09/20(水)15:40:15 No.454203604

>しかし猫化の大型獣は小さい頃はほんと猫だな 行動みてても見た目がちょっとごつい普通の仔ぬ

11 17/09/20(水)15:40:27 No.454203630

これさらいげつにはたいかくさぎゃくてんしてるやつじゃないのかごす…

12 17/09/20(水)15:41:42 No.454203778

お前のしつけにかかってるんだ

13 17/09/20(水)15:42:00 No.454203816

ライオンやトラの子を犬に育てさせると駄犬化するんだっけか

14 17/09/20(水)15:43:11 No.454203950

ネコ科の猛獣は成長率が半端じゃない感じ 生まれたての小ささから最終的なサイズが予想付かない

15 17/09/20(水)15:43:18 No.454203967

>行動みてても見た目がちょっとごつい普通の仔ぬ 結構力つよいぞ

16 17/09/20(水)15:44:09 No.454204063

ちび猛獣を賢犬親代わりにして育てると自分の方がデカくなっても賢犬を親として慕うのが何かいい

17 17/09/20(水)15:44:41 No.454204127

なかなかいい顔のわんこだ

18 17/09/20(水)15:45:23 No.454204208

>あんよがゴツすぎる… この時点ですでに駄犬より大きい足してるのすごい可能性を感じる

19 17/09/20(水)15:47:00 No.454204406

ちび虎パンチ!とかしたら駄犬が負けそう

20 17/09/20(水)15:47:58 No.454204531

背中に乗ってるのにビビってる顔にも見えてくる

21 17/09/20(水)15:49:58 No.454204761

きょうからおまえはめすいぬなんぬ

22 17/09/20(水)15:55:37 No.454205437

ゴロゴロ…じゃなくグrォルルルル

23 17/09/20(水)15:56:54 No.454205567

>これさらいげつにはたいかくさぎゃくてんしてるやつじゃないのかごす… 体格差は逆転しても地位は同じ なので昔のようにじゃれついてくる いぬはしぬ

24 17/09/20(水)16:28:52 No.454209252

虎は猫に近いよね行動が ライオンはほとんど犬

25 17/09/20(水)16:32:40 No.454209698

大型ぬは従順になるよう赤ん坊の時から犬に面倒見させてイヌ化させるとよいと聞く

26 17/09/20(水)16:33:24 No.454209786

チーター飼育がやっかいすぎるから犬に任せるね

↑Top