虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ええん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/20(水)12:38:38 W.HOJRgo No.454180581

    ええんかお前ら…

    1 17/09/20(水)12:40:13 No.454180871

    え!?あの血と灰の女王がこのままだと打ち切りになってしまうんだってー!?(ガビーン

    2 17/09/20(水)12:41:53 No.454181175

    字が汚い

    3 17/09/20(水)12:42:49 No.454181330

    丁度昨日読み始めたよ 看板漫画ってシステムがよく分かんないけど切られるもんなの

    4 17/09/20(水)12:44:19 No.454181577

    こういう買ってくれなきゃ打ち切りになっちゃうの系で試し読みして面白かった試しがない

    5 17/09/20(水)12:44:54 No.454181682

    4巻も出りゃいい方なんじゃないの

    6 17/09/20(水)12:45:31 No.454181787

    漫画多すぎるんだよ

    7 17/09/20(水)12:45:31 No.454181789

    売れなかったら引退する宣言したmisonoは売れなくても辞めなかったよ

    8 17/09/20(水)12:46:14 No.454181901

    4巻も出してもらえるなら十分温情じゃねえかな…

    9 17/09/20(水)12:46:26 No.454181926

    あんまり読みたくなる表紙じゃないな…

    10 17/09/20(水)12:46:38 No.454181950

    タップしても買えない…諦めた

    11 17/09/20(水)12:46:49 No.454181987

    正直なのは好感が持てる 買わないけど

    12 17/09/20(水)12:47:46 No.454182147

    毎日1作品更新だった頃と比べると無駄弾多そうだしな スレ画も初回がピークでその後はアレだし

    13 17/09/20(水)12:47:55 No.454182171

    この手の買ってくれ系にしては謙虚だから好感は持てるな 買わないけど

    14 17/09/20(水)12:49:34 No.454182432

    これで延命しても5巻出すときにまた同じことしなくちゃ駄目なんだろ?って思っちゃう

    15 17/09/20(水)12:49:39 No.454182441

    こういうの買ったけどブフフされた記憶が

    16 17/09/20(水)12:51:29 No.454182720

    キャシャーン出てきた時はフフッてなったよ

    17 17/09/20(水)12:52:02 No.454182809

    日が当たらなくて売れてないのなら多少は有効だろうけどつまらないから見切られてるのが大半なので…

    18 17/09/20(水)12:52:38 No.454182888

    web漫画は打率が低いから人気が出てきて読み始める位がちょうどいい

    19 17/09/20(水)12:52:45 No.454182912

    8ビット彼女よりかはずっとマシな漫画だったし許すよ

    20 17/09/20(水)12:53:00 No.454182945

    買っちまえばいいじゃん自分で

    21 17/09/20(水)12:53:49 No.454183064

    打ち切るってことは他にいい漫画があるってことでは

    22 17/09/20(水)12:54:10 No.454183127

    ページビューは多いのに売れてないって事? 買うほどの漫画じゃないって事では

    23 17/09/20(水)12:54:48 No.454183212

    購入を考えてるけど先延ばしにしてる人だけに訴えかけてるんだから別にいいのでは 興味なくても買ってくれって言うなら面白い漫画描けっていうだけだし

    24 17/09/20(水)12:54:56 No.454183237

    タップしても買えなかった

    25 17/09/20(水)12:54:59 No.454183247

    びっくりするほど売れてないの!今買ってくれたらDMMポイントカードあげちゃう!だったかのやつ思い出す

    26 17/09/20(水)12:55:34 No.454183350

    クソアプリのシステムじゃ余程好きじゃないと単行本買う気にならないからな…

    27 17/09/20(水)12:57:20 No.454183624

    確かにDMMカードプレゼントとか言ってた人のよりはずっと面白かった

    28 17/09/20(水)12:57:20 No.454183625

    web漫画は全然宣伝しないから読む人も少ない

    29 17/09/20(水)12:57:40 No.454183671

    宣伝すら作者にやらせるんならいよいよ編集って何するのが仕事なのか分からなくなるな

    30 17/09/20(水)12:57:41 No.454183673

    ここで売れても5巻で終わるからここで終わってもいい

    31 17/09/20(水)12:57:45 No.454183687

    クソアプリの漫画は単行本買わなくても全部読めるし…

    32 17/09/20(水)12:59:19 No.454183916

    宣伝はタダじゃないので…

    33 17/09/20(水)12:59:54 No.454184000

    あらかた無料で読める以上よっぽど上手いか魅力あるかでもないと買う気にはあんまならないしな…

    34 17/09/20(水)12:59:58 No.454184012

    クソアプリんとこの漫画はどれも買って読みたいかってほどじゃないのがな… そんな読み返したくなるのがないよ…

    35 17/09/20(水)13:01:07 No.454184203

    web漫画は勝手に口コミで大評判になるのを期待して拾うので わざわざ宣伝に予算を割くなら最初から拾わない

    36 17/09/20(水)13:01:11 No.454184212

    漫画は内容が面白ければ売れるんじゃねえかなというのはナイーブな考えなのかな…

    37 17/09/20(水)13:01:22 No.454184243

    最初のインパクトだけで後は尻すぼみな連載が多すぎる 最初に読者得るのが一番大事だから気持ちも分かる

    38 17/09/20(水)13:01:28 No.454184262

    こういう売れない売れないーってやる人の漫画は大抵つまらない 面白けりゃ会社の宣伝だけで売れてるもんな!!! っていうか売れる作品なら会社がプッシュするからわざわざ作者がこんなの書くこともないな

    39 17/09/20(水)13:02:02 No.454184348

    >あらかた無料で読める以上よっぽど上手いか魅力あるかでもないと買う気にはあんまならないしな… アフィリエイト付けてんだからそれで収支合うように出来ないならやめるしかないよね >web漫画は勝手に口コミで大評判になるのを期待して拾うので 実際はこれなんだろうけど

    40 17/09/20(水)13:02:16 No.454184391

    ただなら読むけど買うほど面白くない

    41 17/09/20(水)13:02:21 No.454184403

    映像研なんか宣伝凄かったもんな 絶対に売ってやろうって気持ちを感じた

    42 17/09/20(水)13:02:24 No.454184410

    雑誌ならまだしもwebだと面白くても存在すら知らないってことわりとあるしな…

    43 17/09/20(水)13:02:30 No.454184426

    2巻で切られたマンは…

    44 17/09/20(水)13:02:47 No.454184471

    買うほどではないけどそこそこ面白かったなこの漫画 打ち切られるのか

    45 17/09/20(水)13:02:59 No.454184494

    >2巻で切られたマンは… 俺は好きだったけどありゃニッチすぎるよ

    46 17/09/20(水)13:03:21 No.454184556

    無料で読めるって枠の中なら面白いし上手いと思う 金払うと思うと面白くも無いし上手くも無い

    47 17/09/20(水)13:04:10 No.454184666

    パコハジメだと思ったらバコハジメだった

    48 17/09/20(水)13:04:11 No.454184671

    グッドナイトワールドも単行本売れてないから買ってって宣伝されてたけど その後普通に打ち切られてたな

    49 17/09/20(水)13:04:53 No.454184765

    >2巻で切られたマンは… ぶっちゃけあれ出来が荒すぎてよく続いたなって思う

    50 17/09/20(水)13:05:24 No.454184841

    こういうダイマで効果あって連載続いたのあったんだろうか

    51 17/09/20(水)13:06:34 No.454185019

    web漫画の単行本を売るにはどうしたらいいだろう 装丁を凝るとか書き下ろしとかだろうか

    52 17/09/20(水)13:06:47 No.454185053

    好きな作品ならこういうの事前に知っておけば納得はしやすい

    53 17/09/20(水)13:08:23 No.454185262

    ワンパンマンとかはなんで売れるんだろう

    54 17/09/20(水)13:08:35 No.454185288

    これは面白いし人気あるみたいだったから驚いたよ 買ってないけど

    55 17/09/20(水)13:08:42 No.454185300

    好きだから割と買おうか迷ってる

    56 17/09/20(水)13:08:46 No.454185307

    おかげでクソアプリ見るようになったよ 確かに使いやすいのねこれ

    57 17/09/20(水)13:08:47 No.454185312

    自分の好きな漫画だとオトメの帝国もこういうお願いしてたけどどうなったんだろ…

    58 17/09/20(水)13:09:59 No.454185479

    >っていうか売れる作品なら会社がプッシュするからわざわざ作者がこんなの書くこともないな クソつまらないのに会社がプッシュしてたのなんだったかな… 戦艦の主砲からミサイルが出たりスタンドアローンの端末にネットワーク通してハッキングするやつ

    59 17/09/20(水)13:10:11 No.454185506

    自サイトで既にすげえPV持ってるヤツとかは別枠というか

    60 17/09/20(水)13:10:49 No.454185585

    こういう乞食されると逆に人離れていきそう

    61 17/09/20(水)13:10:52 No.454185596

    サンデーの羊ショタの出てくる漫画の人かこれ あれも割と面白かったけど買わなかったな

    62 17/09/20(水)13:12:01 No.454185775

    >戦艦の主砲からミサイルが出たりスタンドアローンの端末にネットワーク通してハッキングするやつ 多数の書店で絶賛とか過大広告打ってた奴だっけそれ? 中身がひどすぎる宣伝ゴリ押し漫画毎年毎年出てくるから覚えてられない

    63 17/09/20(水)13:12:06 No.454185786

    >こういう乞食されると逆に人離れていきそう 乞食の意味わかってんのか

    64 17/09/20(水)13:13:23 No.454185943

    本人から売れないと打ち切られますみたいな裏話を聞かされても正直困る

    65 17/09/20(水)13:13:25 No.454185946

    クソアプリは週刊誌からの出張連載陣の方が面白かったりするな…

    66 17/09/20(水)13:13:43 No.454185989

    こういう普通に売れてないのもあるけど 一瞬だけバズって2巻初版から増刷かけたけど全く動かないみたいなのもweb漫画発単行本によくあるから困る

    67 17/09/20(水)13:14:00 No.454186026

    マイナー誌で4巻分もチャンス貰えるならきっちり完結させろやとしか言いようがない まさかドラゴンボール並みに長期連載させてもらえる価値があるとでも

    68 17/09/20(水)13:14:13 No.454186059

    マジかよウッディ最低だな

    69 17/09/20(水)13:14:29 No.454186082

    看板でこんな感じは結構ひどい 具体的には言わないけど他にこれだれ読んでるの みたいなのはいくつかあるのに

    70 17/09/20(水)13:14:42 No.454186110

    >多数の書店で絶賛とか過大広告打ってた奴だっけそれ? それそれ 有名人にすごいとかふわっふわなコメント貰ってたやつ

    71 17/09/20(水)13:14:59 No.454186150

    打ち切り宣告される時点で相当ヤバイ状況だからもう手遅れだよね…

    72 17/09/20(水)13:15:08 No.454186166

    看板なのに打ち切りなの!?

    73 17/09/20(水)13:15:12 No.454186172

    電子書籍版をカウントしないマンガワンサイドにも問題ある

    74 17/09/20(水)13:15:14 No.454186178

    93巻に見えてそんなにってなった

    75 17/09/20(水)13:15:18 No.454186181

    >具体的には言わないけど他にこれだれ読んでるの >みたいなのはいくつかあるのに えじぷりなんか俺しか読んでないと思う

    76 17/09/20(水)13:15:39 No.454186238

    >っていうか売れる作品なら会社がプッシュするからわざわざ作者がこんなの書くこともないな こういうアホなこと思う人が多いから たまにスレ画みたいに作者がなりふり構わず宣伝しなきゃならんのだ

    77 17/09/20(水)13:15:56 No.454186277

    え…看板なの…コレ

    78 17/09/20(水)13:16:14 No.454186305

    >えじぷりなんか俺しか読んでないと思う いいよね

    79 17/09/20(水)13:16:24 No.454186329

    圧勝の話はやめろ

    80 17/09/20(水)13:16:27 No.454186334

    >看板なのに打ち切りなの!? 全体の看板かは知らないけど 曜日ごとでは火曜日の看板ではある

    81 17/09/20(水)13:16:44 No.454186361

    というか打ち切り言われる前からもっと自分から告知頑張ろうよ…

    82 17/09/20(水)13:17:15 No.454186415

    掴んだチャンス捨てたくなくて必死なのは分かるが見苦しい

    83 17/09/20(水)13:17:17 No.454186421

    買ってくれないと終わります営業ってほんと見苦しいよな ますます忌避されるって分からんのかな 編集も止めろよ…

    84 17/09/20(水)13:18:04 No.454186512

    あのさぁ 資本主義って知ってる?

    85 17/09/20(水)13:18:09 No.454186528

    宣伝せずに終わればもっと宣伝しろよ、宣伝すれば見苦しい どうすれば…

    86 17/09/20(水)13:18:10 No.454186530

    >マイナー誌で4巻分もチャンス貰えるならきっちり完結させろやとしか言いようがない >まさかドラゴンボール並みに長期連載させてもらえる価値があるとでも この意見はちょっと分かる ジャンプ見てると超長期連載ばっかりで連載ってそういうものだと思い込みがちだけど 3巻くらいで終わってる名作いっぱいあるよね

    87 17/09/20(水)13:18:11 No.454186532

    火曜日は競馬とオーケストラが好きだな

    88 17/09/20(水)13:18:45 No.454186617

    作者じゃなくて編集がやってほしいなこういうのは

    89 17/09/20(水)13:18:52 No.454186627

    >いいよね いい… ヒロインの可愛さだけで読めちゃう

    90 17/09/20(水)13:18:59 No.454186641

    圧勝はほんとなんなの

    91 17/09/20(水)13:19:15 No.454186686

    バズっても売れない漫画とか普通にあるのでどうしようもないというか そもそもバズるのと売れ行きは比例しないのではなかろうか

    92 17/09/20(水)13:19:24 No.454186708

    >宣伝せずに終わればもっと宣伝しろよ、宣伝すれば見苦しい >どうすれば… 連載してますよろしくおねがいします! じゃなくて 終わります助けてください買ってください は全然違うでしょ

    93 17/09/20(水)13:19:38 No.454186744

    >宣伝せずに終わればもっと宣伝しろよ、宣伝すれば見苦しい >どうすれば… 面白い漫画描く あとスレ画は宣伝ではないと思う

    94 17/09/20(水)13:19:56 No.454186781

    編集がレーベルの撤退ラインペラペラツイートしたら殴られると思う

    95 17/09/20(水)13:20:01 No.454186790

    4巻も尺貰ってるなら十分完結まで描けますよねとしか思わない…

    96 17/09/20(水)13:20:05 No.454186793

    トラウマイスタ終盤くらい弾けたら次から売れるんじゃない?

    97 17/09/20(水)13:20:06 No.454186797

    1000冊程度で継続してくれるって言ってるなら有情だと思う 本当に続けたいなら自分だけの力でも何とかなるラインだし

    98 17/09/20(水)13:20:15 No.454186817

    マンガワンってどれが売れてんの? ケンガンアシュラ?

    99 17/09/20(水)13:20:29 No.454186851

    1000冊なら自分の財力でなんとかなる程度では…

    100 17/09/20(水)13:20:44 No.454186893

    これぐらい売れないと打ち切られるから買ってね! は買うか悩んでる時の後押しになるからむしろ言って欲しい

    101 17/09/20(水)13:21:12 No.454186944

    >そもそもバズるのと売れ行きは比例しないのではなかろうか というか無料で○○できる層は金出さないもん

    102 17/09/20(水)13:21:12 No.454186946

    キン肉マンのゆでも最初WEB送りになった当時は不貞腐れてたな

    103 17/09/20(水)13:21:27 No.454186982

    >作者じゃなくて編集がやってほしいなこういうのは 売れなきゃ打ち切りまーすなんて編集が言ったら炎上ルートでしょ… まあ編集がやるべき仕事なのは間違いないけども

    104 17/09/20(水)13:21:40 No.454187003

    作者にこういうこと言わせるのってどうなの

    105 17/09/20(水)13:21:41 No.454187008

    >1000冊なら自分の財力でなんとかなる程度では… 自爆営業とか最悪の行為すぎる

    106 17/09/20(水)13:21:47 No.454187024

    買う気は起きないけどこれよりはもっと先に打ち切られるべき漫画あるだろとも思う

    107 17/09/20(水)13:22:04 No.454187058

    編集側が作品別に打ちきりラインと現在の実績を表にして公開したら面白いかもね

    108 17/09/20(水)13:22:14 No.454187076

    週刊誌の看板でもない限りは5巻~10巻以内ぐらいには終わって欲しいもんだ 長くなりすぎると好きな作品もだれてくる

    109 17/09/20(水)13:22:25 No.454187099

    まぁWEBは金取ったら売れないって枠だしな…

    110 17/09/20(水)13:22:32 No.454187119

    >作者じゃなくて編集がやってほしいなこういうのは 宣伝は編集部の仕事だとは思うけど打ち切り間際の作品の宣伝に力入れるかと言うと…

    111 17/09/20(水)13:23:49 No.454187269

    ウェブ漫画はブレイクブレイドとお前ら全員めんどくさいの作者追っかけてるだけだわ

    112 17/09/20(水)13:23:55 No.454187283

    一応編集も別に何もしてなかった訳ではないんじゃないかな… 単行本の営業かけたりするし

    113 17/09/20(水)13:24:07 No.454187315

    >編集側が作品別に打ちきりラインと現在の実績を表にして公開したら面白いかもね それやったら多分心折れる作家続出するだろうね

    114 17/09/20(水)13:24:14 No.454187334

    何かの作品で十数巻も続いて無駄に風呂敷広げといて このままだと打ち切られて綺麗に終わることが出来ないのはアホかと思った

    115 17/09/20(水)13:24:22 No.454187350

    昔雑誌内のアンケ3位以下になったら打ち切りを明言してたラノベがあってな

    116 17/09/20(水)13:24:39 No.454187388

    >圧勝はほんとなんなの コメント数が漫画の評価に繋がるシステムのせいで アンチコメントばかり書かれててもランキングが上がっちゃうんだと聞いた

    117 17/09/20(水)13:24:41 No.454187394

    まあ作者が宣伝やらないとどうしようもないけど やったところでこれだから結局未来はないんだよ 「」が面白いのに打ち切られたとか言ってる漫画もこういう結果で打ち切られてるのが多いんだろうし

    118 17/09/20(水)13:24:43 No.454187407

    続き読みたいファンは買ってね!は別に不快ではないんだけど なんか打ち切られる!助けて!になると逆に買う気がね…… 天邪鬼で申し訳ないと思うんだけど

    119 17/09/20(水)13:24:50 No.454187419

    こんな惨めな真似したら 数字が少しでも変わるのか知りたい 逆効果じゃないのか

    120 17/09/20(水)13:25:36 No.454187510

    >コメント数が漫画の評価に繋がるシステムのせいで >アンチコメントばかり書かれててもランキングが上がっちゃうんだと聞いた 酷すぎる…

    121 17/09/20(水)13:25:50 No.454187537

    つーか結局紙媒体のコミック売上だけでしか判断しないなら時間とかちょい足しで金とるのやめろや

    122 17/09/20(水)13:27:10 No.454187682

    「」ですらこの反応じゃあコメント欄酷い事になってそうだと思って見たら応援ばかりだった

    123 17/09/20(水)13:27:37 No.454187739

    応援コメントは一杯くるよ 買うとは言ってない

    124 17/09/20(水)13:27:40 No.454187745

    こういうのって電子書籍の売上は含まないのはよく分からない

    125 17/09/20(水)13:27:58 No.454187774

    じゃあ他の漫画家も真似したらいい

    126 17/09/20(水)13:28:21 No.454187839

    >「」ですらこの反応じゃあコメント欄酷い事になってそうだと思って見たら応援ばかりだった 「」はひねくれてるからな

    127 17/09/20(水)13:28:24 No.454187845

    >こんな惨めな真似したら >数字が少しでも変わるのか知りたい >逆効果じゃないのか やんなくて打ち切られたから今度から何言われようと構わんダイマするって作家はいた ただソレ証明するのすごく難しくない?作品毎に色々事情違うし

    128 17/09/20(水)13:28:30 No.454187854

    投票システムのランキング上ではめちゃくちゃ人気高いのに売れてないってのは意外だった 基本コメントも好意的なモノばかりだし

    129 17/09/20(水)13:28:34 No.454187861

    アンチって人気のバロメーターなとこあるし…

    130 17/09/20(水)13:29:11 No.454187938

    >応援コメントは一杯くるよ >買うとは言ってない >酷すぎる…

    131 17/09/20(水)13:29:12 No.454187942

    買ってないけどクソアプリの漫画の中じゃかなり良い方だと思うのに

    132 17/09/20(水)13:29:59 No.454188016

    「」の好きなヘル兄も打ち切りだし……いやあれ以上続いたらネタ切れしそうだったけど

    133 17/09/20(水)13:30:01 No.454188020

    >続き読みたいファンは買ってね!は別に不快ではないんだけど >なんか打ち切られる!助けて!になると逆に買う気がね…… >天邪鬼で申し訳ないと思うんだけど 店先で店長が呼び込みしてる店と土下座してる店どっちで買うかと考えれば普通の感覚だと思う

    134 17/09/20(水)13:30:13 No.454188043

    ネットで応援してる奴が全員買ってたら雷句は壊れねーよ

    135 17/09/20(水)13:30:14 No.454188045

    マンガワンの作品はこれに限らずちょい足し購入とか時間購入である程度応援できてるもんだと思ってたが結局は紙の単行本売上なのか せめて電子版も含めろよ

    136 17/09/20(水)13:30:48 No.454188117

    昔からweb漫画の良し悪しの基準は大抵タダで読めるなら面白いだもの

    137 17/09/20(水)13:31:06 No.454188140

    こういうのは作者のヒで出ました買ってね!よりも有効な例がないのでまずは求心力つけよう

    138 17/09/20(水)13:31:55 No.454188236

    >店先で店長が呼び込みしてる店と土下座してる店どっちで買うかと考えれば普通の感覚だと思う あーなるほど 注文しすぎちゃいました!買ってくれると嬉しいな!ぐらいがギリギリなんだな

    139 17/09/20(水)13:31:59 No.454188243

    圧勝読んでないけどそんなひどいの?

    140 17/09/20(水)13:32:28 No.454188305

    >こういうのって電子書籍の売上は含まないのはよく分からない サンデーの漫画買うとカバー裏とか載ってないし力入れる気最初から無いんだと思う

    141 17/09/20(水)13:33:13 No.454188399

    指標として単行本1000部分の売り上げって提示されたんじゃないの

    142 17/09/20(水)13:33:21 No.454188409

    >圧勝読んでないけどそんなひどいの? 重版されてるよ

    143 17/09/20(水)13:33:26 No.454188417

    辱もいいぞ!

    144 17/09/20(水)13:33:40 No.454188441

    >圧勝読んでないけどそんなひどいの? 内容が全くない上登場人物が多すぎて ストーリー追えてる人すらほとんどいないと思う

    145 17/09/20(水)13:33:46 No.454188458

    「面白いですから打ち切り回避のためにどうか買ってください」って頼み倒しても 「面白いなら売れてるだろうし打ち切りにもならんだろ」って返ってくる冷徹な社会

    146 17/09/20(水)13:34:06 No.454188494

    編集が続けたいなら次の版出るように残った単行本買い占めましょう!をやって成功してた例聞いたな

    147 17/09/20(水)13:34:28 No.454188534

    >圧勝読んでないけどそんなひどいの? 内容が霞のように薄くて一瞬で読み終わるのでクソアプリの仕様上助かる

    148 17/09/20(水)13:34:45 No.454188560

    電子書籍軽視は時代錯誤過ぎる…

    149 17/09/20(水)13:34:51 No.454188577

    売れるような面白い漫画を描けばいいのでは? あとは世間が決めることでしょ

    150 17/09/20(水)13:34:55 No.454188587

    カバディとケンガンだけでいいや

    151 17/09/20(水)13:34:58 No.454188591

    泣き落とし営業とか最後の手段だからな… さらに反則技として自爆営業があるけど

    152 17/09/20(水)13:35:13 No.454188633

    Amazonのレビュー見たけど好評だし宣伝が足らなくて売れない系か

    153 17/09/20(水)13:35:37 No.454188664

    >「」ですらこの反応じゃあコメント欄酷い事になってそうだと思って見たら応援ばかりだった 先行事例があまりにもアレだったから印象悪かったけど 漫画見たらまあまあいいんじゃねくらいの出来だったし…ただ単行本買うまで行くかと言われるとうーnってかんじ

    154 17/09/20(水)13:36:21 No.454188751

    こういうことやるのはどうせつまらないんだろって思ってしまうのはほぼ8bit彼女のせい

    155 17/09/20(水)13:36:30 No.454188766

    >マンガワンってどれが売れてんの? >ケンガンアシュラ? モブも普通に売れてるけど圧倒的にケンガンが売れてるよ

    156 17/09/20(水)13:36:49 No.454188801

    知り合いの家とか何かの待ち合い室にあったら読むってレベルは満たしてある それ以上ではない

    157 17/09/20(水)13:36:55 No.454188810

    2巻出たばっかの状態で期限が3巻出る一月前までに1000部だから割となんとでもなりそうな

    158 17/09/20(水)13:36:59 No.454188817

    >カバディとケンガンだけでいいや ダンベルも残したってくれんか…

    159 17/09/20(水)13:37:00 No.454188823

    マンってこういうのやらなかったんだっけ

    160 17/09/20(水)13:37:03 No.454188834

    ていうか正直こういうの見飽きた もう4回めくらいな気がする

    161 17/09/20(水)13:37:06 No.454188839

    >自分の好きな漫画だとオトメの帝国もこういうお願いしてたけどどうなったんだろ… もう12巻も出てるけどまだそんな窮状なのか…?

    162 17/09/20(水)13:37:08 No.454188840

    単行本買うレベルの漫画がこれやってたら買うのをやめようとはならないからマイナスにはならんだろ 編集宣伝したれや…って思うぐらい

    163 17/09/20(水)13:37:15 No.454188853

    画像の人ぐらい買おうと思ってる人は今買っといてね!ぐらいなら内容面白かったら買うわってなるけど先駆者達がただの泣き落としで内容酷かったのでイメージが悪すぎる

    164 17/09/20(水)13:37:22 No.454188864

    これで実際応援コメントが来てて売れるんならやって正解なんじゃないか 「」を参考にするとダメだな!

    165 17/09/20(水)13:37:23 No.454188866

    泣き落としは自分の商品クソですけどお情けで買ってくだち!クソですけど! って言ってるようなもんだから まともなやつは買わん

    166 17/09/20(水)13:37:32 No.454188880

    劫火の教典の圧力かかった感は酷いと思った

    167 17/09/20(水)13:38:17 No.454188960

    >Amazonのレビュー見たけど好評だし宣伝が足らなくて売れない系か どうだろう…1巻だけ不自然に褒めちぎってるレビューあって2巻以降一切レビューつかない漫画とかあるし…

    168 17/09/20(水)13:38:32 No.454188976

    いつも楽しみに読んでます!がんばってください!(買うとは言ってない)

    169 17/09/20(水)13:38:41 No.454188996

    >マンってこういうのやらなかったんだっけ こう言うとアレだけど泣き営業しても期待出来ないラインだったのでは…

    170 17/09/20(水)13:38:43 No.454189005

    仮にも看板と銘打ってるのにこの扱いはいったい

    171 17/09/20(水)13:38:54 No.454189021

    作家にそこまでやらせるなら印税2割に上げてやれよ そもそも宣伝や営業って作家がやるものじゃないだろ

    172 17/09/20(水)13:39:02 No.454189033

    終わってから実は売れてなくて内容縮めたんですよとか言われるよりずっとマシだと思う 許さんぞアクマゲームの編集…

    173 17/09/20(水)13:39:20 No.454189072

    >マンってこういうのやらなかったんだっけ ここで絵を描いて宣伝って斜め上すぎる…

    174 17/09/20(水)13:39:21 No.454189074

    >劫火の教典の圧力かかった感は酷いと思った ただのバトル漫画になって作者が最終回で作中で愚痴ってたね…

    175 17/09/20(水)13:39:48 No.454189124

    >終わってから実は売れてなくて内容縮めたんですよとか言われるよりずっとマシだと思う >許さんぞアクマゲームの編集… マジか 売れてなかったのアクマゲーム…マガジン読者にはIQ高すぎたか

    176 17/09/20(水)13:40:02 No.454189146

    このスレでちょいちょい話に出てくる圧勝って面白いの?エロいの?

    177 17/09/20(水)13:40:34 No.454189193

    面白くないしエロくもないよ

    178 17/09/20(水)13:40:37 No.454189201

    >ここで絵を描いて宣伝って斜め上すぎる… 未だにマンが作者なのか分からないのが俺だ

    179 17/09/20(水)13:40:53 No.454189228

    >「」ですらこの反応じゃあコメント欄酷い事になってそうだと思って見たら応援ばかりだった そもそもここでいろいろ言ってる「」の大半は読んでないだろ

    180 17/09/20(水)13:41:00 No.454189245

    >このスレでちょいちょい話に出てくる圧勝って面白いの?エロいの? 女の裸は出てきたような気がするような…

    181 17/09/20(水)13:41:08 No.454189259

    はなまる魔法教室が続いてくれればそれでいい…

    182 17/09/20(水)13:41:48 No.454189317

    >このスレでちょいちょい話に出てくる圧勝って面白いの?エロいの? エッチなことするけど全体的に恐ろしく淡泊だった

    183 17/09/20(水)13:41:51 No.454189326

    マンガワンで真っ先に広告でオススメしてくるマンガは大抵微妙

    184 17/09/20(水)13:41:58 No.454189338

    えっちな事して病気が伝染していくって話だよ えっちなシーンは特にないよ

    185 17/09/20(水)13:42:07 No.454189352

    知らない名前の漫画がどんどん出てくる

    186 17/09/20(水)13:42:33 No.454189395

    >>「」ですらこの反応じゃあコメント欄酷い事になってそうだと思って見たら応援ばかりだった >そもそもここでいろいろ言ってる「」の大半は読んでないだろ というか「」ですらって 「」を買いかぶりすぎだよね…

    187 17/09/20(水)13:42:54 No.454189431

    才能ないのに作家続けさせる方が酷だ

    188 17/09/20(水)13:43:01 No.454189444

    漫画家が詐欺広告みたいなことするようになったら末期だと思う

    189 17/09/20(水)13:43:02 No.454189446

    ブラッドボーンが面白いけど例の啓蒙ゲームがチラついて困る

    190 17/09/20(水)13:43:07 No.454189460

    ヘルクと家おじさんがシリアス続きで泣きそう

    191 17/09/20(水)13:43:27 No.454189483

    >「」ですらこの反応じゃあコメント欄酷い事になってそうだと思って見たら応援ばかりだった あそこってアレなコメントはすぐ消されるんじゃないの

    192 17/09/20(水)13:43:32 No.454189486

    「」は基本的に金は出さないよ

    193 17/09/20(水)13:43:40 No.454189494

    >はなまる魔法教室が続いてくれればそれでいい… 買ってるけどいつ打ちきり食らうかハラハラしてる

    194 17/09/20(水)13:43:45 No.454189507

    アプリ内の読者向けの画像を外に持ち出したらそりゃこういう反応だろうな

    195 17/09/20(水)13:44:25 No.454189564

    マンガワンは凄い好きな漫画があって買ってもいるけど スレ画より売り上げとか地味な感じがするからかなり心配

    196 17/09/20(水)13:44:25 No.454189565

    もともと読者向けのメッセージを未読のハゲが読んで知ったふうな口をきいてるだけなのにまともな反応だと思ったのか…

    197 17/09/20(水)13:44:38 No.454189590

    web漫画はガチで宣伝して貰えないので ここで絵描いて宣伝するのも一つの手ではある

    198 17/09/20(水)13:45:31 No.454189670

    なんだかんだウシジマくんの更新が一番楽しみになってるから やっぱ週刊誌に載ってる奴はレベルが違うなと思う

    199 17/09/20(水)13:45:42 No.454189683

    >泣き落としは自分の商品クソですけどお情けで買ってくだち!クソですけど! >って言ってるようなもんだから >まともなやつは買わん スレ画は早めに買ってねで泣き落としのようには見えんけど

    200 17/09/20(水)13:45:58 No.454189714

    web連載のはほんとなにかきっかけがないと名前すら知らないのが多いからなー

    201 17/09/20(水)13:46:33 No.454189772

    >マンガワンは凄い好きな漫画があって買ってもいるけど >スレ画より売り上げとか地味な感じがするからかなり心配 レプタイルズいいよね…

    202 17/09/20(水)13:46:48 No.454189802

    大体8ビット彼女の作者が悪い

    203 17/09/20(水)13:47:13 No.454189849

    10月中のどこかの時点までに読んでる皆買ってねって事だけど 実際どの程度効果出るかは気になると言えば気になる

    204 17/09/20(水)13:47:18 No.454189854

    ゆりかわの連載止まってるなーと思ったら元アシにゆすられてるとかちょっと面白いことになってた

    205 17/09/20(水)13:47:31 No.454189882

    >レプタイルズいいよね… レプタイルズも好きだけどそっちは比較的大丈夫そうなほうじゃね?

    206 17/09/20(水)13:47:34 No.454189891

    水曜日には看板漫画無いんだな 一覧見たけど確かに無いわ…

    207 17/09/20(水)13:48:19 No.454189969

    >レプタイルズいいよね… 恋愛展開マジでいらねーんじゃねえかな…

    208 17/09/20(水)13:48:27 No.454189980

    >ゆりかわの連載止まってるなーと思ったら元アシにゆすられてるとかちょっと面白いことになってた なにそれ

    209 17/09/20(水)13:48:32 No.454189990

    >10月中のどこかの時点までに読んでる皆買ってねって事だけど >実際どの程度効果出るかは気になると言えば気になる これで効果ないなら投票システムって何の指標にもならない事になるな

    210 17/09/20(水)13:48:40 No.454190004

    漫画家にはわるいけど長すぎるとたるいんだわ

    211 17/09/20(水)13:48:54 No.454190034

    毎日更新のアラタカンガタリがありがたい…

    212 17/09/20(水)13:49:01 No.454190048

    >>レプタイルズいいよね… >恋愛展開マジでいらねーんじゃねえかな… いいやいるね!