虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 納豆菌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/20(水)12:38:00 No.454180482

    納豆菌がもったいないから容器の底舐めちゃうよね

    1 17/09/20(水)12:39:23 No.454180729

    いやーおじさんわかんないなー

    2 17/09/20(水)12:40:13 No.454180873

    なめてんのかこら

    3 17/09/20(水)12:40:16 No.454180883

    >いやーおじさんわかんないなー おじさんなら腸内環境気にしないと

    4 17/09/20(水)12:40:49 No.454180986

    納豆って食べ過ぎの弊害は無いんだろうか 細菌食いすぎてる気がする

    5 17/09/20(水)12:40:49 No.454180987

    舐めないけどご飯の上にかけたあと粘りだけを箸で練り集めてかける

    6 17/09/20(水)12:42:52 No.454181339

    >納豆って食べ過ぎの弊害は無いんだろうか >細菌食いすぎてる気がする 胃酸がかなり殺す 腸自体が菌のパラダイスなので新参者は殺す

    7 17/09/20(水)12:43:30 No.454181439

    納豆食ったからって問題になる量の菌は摂取できないけど 豆に栄養ありすぎるから分解しきれず屁が臭くなったりする程度の問題は発生する

    8 17/09/20(水)12:45:09 No.454181722

    これを酒蔵にですね~

    9 17/09/20(水)12:45:20 No.454181750

    納豆と玄米メインでダイエット敢行して下痢も収まって体重も5kg減ったが代償も大きかった

    10 17/09/20(水)12:45:25 No.454181768

    >これを酒蔵にですね~ こらー!

    11 17/09/20(水)12:45:50 No.454181843

    >舐めないけどご飯の上にかけたあと粘りだけを箸で練り集めてかける 子供の頃これやってたけどいつのまにかやらなくなってしまった 茶碗汚れた時も箸でくるくるやるときれいにできるよね

    12 17/09/20(水)12:46:43 No.454181963

    >これを酒蔵にですね~ 実際の所どうなるんだ

    13 17/09/20(水)12:47:03 No.454182028

    コンタミる

    14 17/09/20(水)12:47:51 No.454182163

    >実際の所どうなるんだ 納豆菌無双

    15 17/09/20(水)12:48:14 No.454182216

    >実際の所どうなるんだ 食品工場で脱糞して踊りまわるのと同じくらいだね

    16 17/09/20(水)12:48:17 No.454182226

    >納豆って食べ過ぎの弊害は無いんだろうか 逆に聞くが食べ過ぎの弊害がない食べ物があるのか

    17 17/09/20(水)12:48:17 No.454182227

    >実際の所どうなるんだ 納豆菌は熱でもアルコールでも生き残る面倒な菌だから…

    18 17/09/20(水)12:48:45 No.454182313

    納豆スパ

    19 17/09/20(水)12:48:48 No.454182322

    ヨーグルト育てたい でも納豆も食べたい 困った

    20 17/09/20(水)12:49:17 No.454182386

    「」の勧めで二日前に納豆を初めて食べた なんか苦えけどこれなに…にがり的な成分?

    21 17/09/20(水)12:49:52 No.454182478

    >なんか苦えけどこれなに…にがり的な成分? ちょっと古いの食べると苦いよねー

    22 17/09/20(水)12:50:02 No.454182506

    1日7パックぐらい食べると弊害出るって聞いた

    23 17/09/20(水)12:50:13 No.454182531

    >二日前に納豆を初めて食べた 結構衝撃的なレスだった

    24 17/09/20(水)12:50:17 No.454182540

    そんなに食えるかー!

    25 17/09/20(水)12:50:19 No.454182544

    アツアツのご飯にかけたら熱で納豆菌しんじゃうってテレビで言ってた

    26 17/09/20(水)12:50:30 No.454182570

    納豆のパックってちょびっとだからな たいした量ではない

    27 17/09/20(水)12:50:55 No.454182625

    親が嫌いだと食べたこと無い子も多そう

    28 17/09/20(水)12:51:04 No.454182652

    >アツアツのご飯にかけたら熱で納豆菌しんじゃうってテレビで言ってた 死ぬのも生き残るのもいる それでいいじゃないか

    29 17/09/20(水)12:51:33 No.454182738

    苦いのはチロシンの結晶だな…

    30 17/09/20(水)12:51:46 No.454182763

    匂いがアレだし食わず嫌いはかなり多いと思うよ

    31 17/09/20(水)12:51:55 No.454182786

    親が健康でどうとかではまって毎朝食べさせられてたら見るのも嫌になったよ

    32 17/09/20(水)12:52:08 No.454182821

    >親が嫌いだと食べたこと無い子も多そう 家族の中で俺だけがダメだ 食卓にこいつと漬物があると吐きそうになる

    33 17/09/20(水)12:52:44 No.454182908

    子供の頃は嫌いだったけどいつの間にか大好物になってた

    34 17/09/20(水)12:52:52 No.454182927

    >匂いがアレだし食わず嫌いはかなり多いと思うよ 食った上で嫌いなんだ

    35 17/09/20(水)12:52:53 No.454182931

    柴漬けと納豆を…混ぜる!

    36 17/09/20(水)12:52:53 No.454182932

    発酵食品全般が駄目な体質はあるらしいからな

    37 17/09/20(水)12:52:55 No.454182936

    納豆常食するようにしたらウンコブリブリ出まくるし屁もブリブリ出まくるようになって仕事に非常に支障を来してるから程ほどがいいと思う

    38 17/09/20(水)12:52:55 No.454182939

    >ちょっと古いの食べると苦いよねー 今見たら賞味期限9月12日だった… もっと新しいの食うべきだった!

    39 17/09/20(水)12:53:03 No.454182954

    グリグリ混ぜれば混ぜるほどいいって本当なのこれ

    40 17/09/20(水)12:53:25 No.454183008

    初めて食べるものをケチると一生損するぞ

    41 17/09/20(水)12:53:38 No.454183040

    >>アツアツのご飯にかけたら熱で納豆菌しんじゃうってテレビで言ってた >死ぬのも生き残るのもいる >それでいいじゃないか だいたいの菌は死んでても酵素残るから問題ない

    42 17/09/20(水)12:53:42 No.454183049

    毎朝飲むヨーグルトと納豆食べてるけどやっぱ喧嘩してんのかな

    43 17/09/20(水)12:54:35 No.454183188

    >毎朝飲むヨーグルトと納豆食べてるけどやっぱ喧嘩してんのかな 植物性と動物性できれいに分かれている 問題ない

    44 17/09/20(水)12:55:18 No.454183301

    たまに卵かけ納豆ご飯にして食べるぜ…

    45 17/09/20(水)12:55:43 No.454183380

    >グリグリ混ぜれば混ぜるほどいいって本当なのこれ 腕の筋肉には良いよ 他は食感だけだよ

    46 17/09/20(水)12:55:45 No.454183388

    乳酸菌さんは死んでも役に立つ偉い子なので 仮に何かにやられても何の問題もない

    47 17/09/20(水)12:56:27 No.454183484

    納豆みそしる

    48 17/09/20(水)12:56:44 No.454183519

    納豆カレー

    49 17/09/20(水)12:56:49 No.454183541

    >毎朝飲むヨーグルトと納豆食べてるけどやっぱ喧嘩してんのかな 味噌で植物性乳酸菌も摂ろうぜ

    50 17/09/20(水)12:57:05 No.454183583

    健康食品の青汁的なものだと思って我慢して食べていくことにした でも臭えなこれ臭えよ パック片付けるの面倒だよ…

    51 17/09/20(水)12:57:10 No.454183594

    ねばねばが苦手

    52 17/09/20(水)12:57:41 No.454183672

    そこで甘納豆ですよ

    53 17/09/20(水)12:57:44 No.454183682

    納豆ラーメンだけは疑ってて試すことができない

    54 17/09/20(水)12:57:46 No.454183688

    最高に美味くて大好き 毎朝食べとる

    55 17/09/20(水)12:57:49 No.454183689

    生ごみに混ぜると楽しい

    56 17/09/20(水)12:58:03 No.454183722

    一週間くらいならまぁ大丈夫 10日超えあたりからは怪しい

    57 17/09/20(水)12:58:14 No.454183751

    パックは洗って捨てろ 面倒なら袋に入れて縛ってから捨てろ

    58 17/09/20(水)12:58:17 No.454183760

    大粒の方が高級品だけどワタクシはひきわりが好きです

    59 17/09/20(水)12:58:19 No.454183765

    納豆の旨さって一緒についてくるだし醤油じゃないの?

    60 17/09/20(水)12:58:20 No.454183769

    ナイトスクープでこの手の納豆容器の下側に 千切った蓋の曲がる部分が残るのが気に食わないから綺麗に切りたいって子が出てたけど 確かになんであの切り取り線は蓋の側についてるんだ…

    61 17/09/20(水)12:58:20 No.454183771

    >納豆ラーメンだけは疑ってて試すことができない キムチ納豆レアチーズラーメンがあるんだ かわいいもんさ

    62 17/09/20(水)12:58:30 No.454183802

    >親が健康でどうとかではまって毎朝食べさせられてたら見るのも嫌になったよ TVで紹介されて何かそういうブームあったね 末路はあんまりだったけど

    63 17/09/20(水)12:59:18 No.454183913

    うまあじは美味しいけど うまあじじゃない方のおかめ納豆は美味しくないよね

    64 17/09/20(水)12:59:23 No.454183928

    >毎朝飲むヨーグルトと納豆食べてるけどやっぱ喧嘩してんのかな 安心しろ 等しく胃が殺す 菌による分解物の方が重要なので問題ない

    65 17/09/20(水)12:59:29 No.454183942

    蒸し大豆で自作するとでかくて最高 銀杏で作っても最高

    66 17/09/20(水)12:59:44 No.454183974

    ひきわりにわさびー

    67 17/09/20(水)12:59:57 No.454184008

    にんにく入れようぜ

    68 17/09/20(水)13:00:04 No.454184028

    >納豆の旨さって一緒についてくるだし醤油じゃないの? 付属じゃなく家にあるただの醤油で食うのもいい…

    69 17/09/20(水)13:00:10 No.454184046

    ネバネバ求めるためにわたしゃメカブとオクラも入れますよ

    70 17/09/20(水)13:00:21 No.454184075

    毎日食べるから毎度違うの買ってみようといろいろ買うけど ミツカンのが不味すぎる…

    71 17/09/20(水)13:00:26 No.454184092

    マヨネーズの出番か

    72 17/09/20(水)13:00:29 No.454184102

    やっぱり鉄板のネギだな

    73 17/09/20(水)13:00:44 No.454184145

    じゃあ油揚げに詰めて焼きます

    74 17/09/20(水)13:00:47 No.454184154

    >パック片付けるの面倒だよ… 空パックを蛇口の真下に置いて1分ほど水流直撃させといたら結構楽にぬめりが取れる

    75 17/09/20(水)13:01:03 No.454184189

    ずっと冷蔵庫なら期限一ヶ月過ぎても大丈夫だよ食べられるよ発酵食品だからね 味がどうなってるかは知らないよ

    76 17/09/20(水)13:01:30 No.454184266

    騙されたと思って混ぜないで食べてみて欲しい 美味いから

    77 17/09/20(水)13:01:58 No.454184339

    おさしみ入れる 超うまい

    78 17/09/20(水)13:02:20 No.454184399

    各社の納豆を単離してそれぞれ培養したことがあるけど大手のはちゃんと美味しそうな臭いがして悪臭は少なかったな

    79 17/09/20(水)13:02:21 No.454184405

    口の中が納豆!って感じになるのが辛い

    80 17/09/20(水)13:02:35 No.454184437

    イカ納豆いいよね

    81 17/09/20(水)13:02:43 No.454184461

    火を通すと結果的にはうまいし苦手な人でもいけるようになることが多いが 調理中がバイオテロ過ぎる

    82 17/09/20(水)13:03:10 No.454184524

    >おさしみ入れる >超うまい あの細く切ったイカの刺身と混ぜるのがいいつまみなんだ…

    83 17/09/20(水)13:03:15 No.454184540

    牛乳を入れると全てがマイルドになると言っておる

    84 17/09/20(水)13:03:51 No.454184628

    >口の中が納豆!って感じになるのが辛い 歯磨きした後にリステリンなどを使うんだ

    85 17/09/20(水)13:04:13 No.454184674

    匂い控えめなど軟弱者め!と思ってたんだけど久しぶりにオカメ納豆食ったらびっくりするほど臭かった 慣れってすごい

    86 17/09/20(水)13:04:15 No.454184680

    >火を通すと結果的にはうまいし苦手な人でもいけるようになることが多いが 入れたのを黙って納豆入り卵焼きを食べさせられた 吐いた

    87 17/09/20(水)13:04:58 No.454184779

    納豆を混ぜたご飯でおにぎりにするとうまい だが調理難度が高いし食い辛い

    88 17/09/20(水)13:05:07 No.454184800

    ひき肉と一緒に炒める

    89 17/09/20(水)13:05:29 No.454184854

    >納豆を混ぜたご飯でおにぎりにするとうまい にぎれるの!?

    90 17/09/20(水)13:05:34 No.454184862

    >納豆入り卵焼き 七味振ってお醤油ちょっと垂らして食うと美味い

    91 17/09/20(水)13:05:39 No.454184876

    火を入れるのも熱を通すって意味のほうじゃなくて 炒め焦がして水分飛ばすって意味のほうだと思う

    92 17/09/20(水)13:06:09 No.454184954

    握らなくていいんじゃねぇかな…

    93 17/09/20(水)13:06:17 No.454184969

    キムチ納豆いいよね

    94 17/09/20(水)13:06:25 No.454184993

    >銀杏で作っても最高 いいなこれ

    95 17/09/20(水)13:06:29 No.454185007

    最近箸を使わないでそのまま食う方法を覚えた

    96 17/09/20(水)13:07:06 No.454185097

    >最近箸を使わないでそのまま食う方法を覚えた

    97 17/09/20(水)13:07:18 No.454185122

    >キムチ納豆いいよね びっくりするくらい調和する

    98 17/09/20(水)13:08:03 No.454185212

    納豆せんべいうまうま

    99 17/09/20(水)13:08:18 No.454185245

    学生時代はバイト先で何故か納豆をもりもり賄いに出されて毎日3パックは食ってた記憶がある てきめんに太った

    100 17/09/20(水)13:08:20 No.454185250

    >最近箸を使わないでそのまま食う方法を覚えた それを退化と言う

    101 17/09/20(水)13:08:21 No.454185256

    毎朝食べてるけがどう健康になるのか知らない助けてプラシーボ

    102 17/09/20(水)13:08:45 No.454185306

    納豆てんぷらもいいよね

    103 17/09/20(水)13:08:55 No.454185332

    毛がどうなるかはわからないな…

    104 17/09/20(水)13:08:59 No.454185340

    >学生時代はバイト先で何故か納豆をもりもり賄いに出されて毎日3パックは食ってた記憶がある >てきめんに太った 納豆と一緒にいっぱい白米食べたんでしょ

    105 17/09/20(水)13:09:10 No.454185367

    成城石井の手巻き納豆うまいよ…美味すぎるよ…

    106 17/09/20(水)13:09:32 No.454185416

    >騙されたと思って混ぜないで食べてみて欲しい >美味いから 俺も混ぜないな

    107 17/09/20(水)13:09:35 No.454185425

    >>キムチ納豆いいよね >びっくりするくらい調和する 好きだけど匂いもマシマシである

    108 17/09/20(水)13:10:06 No.454185496

    >納豆と一緒にいっぱい白米食べたんでしょ 食べた…卵と刺身も合わせて食べた…美味しかった…

    109 17/09/20(水)13:10:42 No.454185571

    無理して食べなくても良いよね?

    110 17/09/20(水)13:10:59 No.454185613

    納豆は漬物と和えるとやたらうまい

    111 17/09/20(水)13:11:17 No.454185661

    マグロ納豆いいよね…

    112 17/09/20(水)13:11:37 No.454185714

    >無理して食べなくても良いよね? いいよ

    113 17/09/20(水)13:11:53 No.454185756

    半額の刺身を細かく切って納豆と混ぜ混ぜして海苔で巻くといいつまみになる

    114 17/09/20(水)13:12:09 No.454185793

    >無理して食べなくても良いよね? 大丈夫 豆が欲しければ豆腐でいい

    115 17/09/20(水)13:12:40 No.454185870

    >たまに卵かけ納豆ご飯にして食べるぜ… これうますぎてほぼ毎日食ってる

    116 17/09/20(水)13:12:49 No.454185887

    冷奴にですね 冷奴に納豆をですね

    117 17/09/20(水)13:13:04 No.454185912

    >>納豆と一緒にいっぱい白米食べたんでしょ >食べた…卵と刺身も合わせて食べた…美味しかった… 美味そうじゃねーか良いバイト先だな!

    118 17/09/20(水)13:13:16 No.454185932

    豆製品いっぱい食べてるしなー

    119 17/09/20(水)13:14:52 No.454186136

    みんな豆腐と味噌汁と納豆食ってるんだろ? 全部大豆だ

    120 17/09/20(水)13:14:59 No.454186152

    大豆アレルギーになったら痩せ細って死ぬような食生活してるわ

    121 17/09/20(水)13:15:37 No.454186234

    国産大豆もッと増えないかなー やっぱ難しいかな

    122 17/09/20(水)13:15:40 No.454186239

    空き容器に豆入れとくと醸せるらしいな

    123 17/09/20(水)13:16:20 No.454186317

    太るからなんか混ぜたのを単品て食ってる 白米でコイツをかっこみてえよぉ…

    124 17/09/20(水)13:16:28 No.454186336

    納豆やいたらぬるぬるなくなって何だこれってなった

    125 17/09/20(水)13:17:30 No.454186447

    >たまに卵かけ納豆ご飯にして食べるぜ… ホテルの朝食バイキングで地方のブランド卵と地元の納豆が同時に出てきた時は こんな贅沢許されていいのか…と慄いた

    126 17/09/20(水)13:17:40 No.454186461

    >太るからなんか混ぜたのを単品て食ってる >白米でコイツをかっこみてえよぉ… 白米食って筋トレしろよ

    127 17/09/20(水)13:17:51 No.454186487

    >納豆やいたらぬるぬるなくなって何だこれってなった 水分がなくなったら粘りたくても粘れないさ

    128 17/09/20(水)13:19:07 No.454186661

    納豆好きだけど実は大豆から何が変わるのか知らない おいしくなってるの?

    129 17/09/20(水)13:19:10 No.454186673

    納豆菌のパワーは凄まじく食べた翌日ですらチーズ工房に入室できないほどです 銀の匙で見た

    130 17/09/20(水)13:19:44 No.454186756

    >おいしくなってるの? そのままくえないでしょ 消化しやすくなってる

    131 17/09/20(水)13:20:17 No.454186820

    納豆菌で砂漠を緑化なんて話があったなあ

    132 17/09/20(水)13:21:16 No.454186951

    >納豆菌のパワーは凄まじく食べた翌日ですらチーズ工房に入室できないほどです >銀の匙で見た 酒蔵の住み込みのバイト行ってた時は毎朝納豆だけどなんも問題なかったよ

    133 17/09/20(水)13:21:51 No.454187030

    適切な殺菌が行えるなら問題はない

    134 17/09/20(水)13:22:07 No.454187067

    焼いたホッケに納豆は麻薬

    135 17/09/20(水)13:23:05 No.454187173

    ちなみに血液サラサラにしてくれる成分は熱加えると壊れるから気になる人はそのまま食べた方がいい

    136 17/09/20(水)13:24:46 No.454187414

    結構強力な菌っぽいのにあんまりはびこってる感じがしないのはなんでなんだろう ウチの台所回りとかねばねばになってもよさそうなのに

    137 17/09/20(水)13:24:56 No.454187431

    >酒蔵の住み込みのバイト行ってた時は毎朝納豆だけどなんも問題なかったよ おまえーっ

    138 17/09/20(水)13:27:06 No.454187671

    例えば朝食に納豆食ってそのまま歯も磨かず手も洗わず 麹まぶしてこねこねする作業したらどうなるんだ?

    139 17/09/20(水)13:27:53 No.454187762

    >結構強力な菌っぽいのにあんまりはびこってる感じがしないのはなんでなんだろう あくまで一般の滅菌手法を無効化する形態をもってるだけで 常時その状態なわけではないので大多数は普通の洗浄で洗い流され熱やアルコールで死ぬ そして周囲の雑菌の方が繁殖力は強いので数で負ける 発酵食品製造みたいな限定された空間だとわずかに生き残ったやつが発酵菌とバトルを始める

    140 17/09/20(水)13:28:13 No.454187818

    >ちなみに血液サラサラにしてくれる成分は熱加えると壊れるから気になる人はそのまま食べた方がいい よく知らんのだけどどんな成分なの?

    141 17/09/20(水)13:30:01 No.454188021

    安くて栄養満点だからありがたい… というかダイエット向きの食品じゃねえよな

    142 17/09/20(水)13:30:23 No.454188064

    納豆というか大豆は少々なら癌リスクを抑えるけど食べ過ぎると癌リスク高まるって聞いたことはある

    143 17/09/20(水)13:30:29 No.454188078

    貯水池の水質浄化に納豆菌が有効ってニュース見て 放置数週間でカオスになってた食器洗い桶に納豆食った後のパック放り込んでみた 納豆菌が負けたのか何も起こらなかった

    144 17/09/20(水)13:31:43 No.454188215

    >よく知らんのだけどどんな成分なの? ナットウキナーゼじゃないの 口から摂って血液がサラサラになるかはわからんが

    145 17/09/20(水)13:33:36 No.454188431

    水浄化は納豆のネバネバ成分を元にした汚れを付着して落とす沈降剤か 適切に温度と酸素量を管理した浄化槽の話だと思う

    146 17/09/20(水)13:33:47 No.454188462

    ワーファリン飲んでると食えないんだなぁ

    147 17/09/20(水)13:33:55 No.454188476

    納豆作る側としては売れるのはありがたいけど テレビの健康番組で「納豆が効く」とかやられると地獄になる事がある

    148 17/09/20(水)13:34:01 1pdvxfSA No.454188491

    >貯水池の水質浄化に納豆菌が有効ってニュース見て >放置数週間でカオスになってた食器洗い桶に納豆食った後のパック放り込んでみた >納豆菌が負けたのか何も起こらなかった 1パックじゃな ていうか納豆の方投げ込めや!?

    149 17/09/20(水)13:34:50 No.454188572

    >口から摂って血液がサラサラになるかはわからんが 血管注射したら効くとは思うけど食べたら分解されて吸収されるだろうからあまり意味ないんじゃねえかな……

    150 17/09/20(水)13:35:04 No.454188613

    >ていうか納豆の方投げ込めや!? どっちしろそれじゃ意味ないよ!

    151 17/09/20(水)13:35:14 No.454188637

    >というかダイエット向きの食品じゃねえよな 栄養価が高くて脂質糖質が低いから栄養管理できる人なら役に立つんじゃないかな お腹いっぱいにはなるわけじゃないからそういう方向のダイエットには向いてない あとご飯食べたくなっちゃうからやっぱり向いてないなこれ

    152 17/09/20(水)13:37:11 [チーズ工房] No.454188847

    マジ近寄んなし くっせーんだよ

    153 17/09/20(水)13:37:15 No.454188851

    微生物による浄化は常時温度とか酸素量とかpHとか成分濃度とかいろいろ管理しながらやらないと ただの雑菌培養にしかならないからな!

    154 17/09/20(水)13:38:42 No.454189001

    病院から貰ったオートクレープと 潰れた工場から貰った醗酵室で自作してる 菌は通販で液体タイプのを買った

    155 17/09/20(水)13:38:56 No.454189023

    >血管注射したら効くとは思うけど食べたら分解されて吸収されるだろうからあまり意味ないんじゃねえかな…… 消化プロセスで食品中の酵素が分解出来ずにそのまま血中に吸収される体質の人ならあるいは…

    156 17/09/20(水)13:40:58 No.454189239

    酒蔵とかは食った奴はいってくんなっていうけど それは直接菌が持ち込まれてなにかの拍子で入って 味が変わるかもって恐れてるから 実際は納豆の作り方しってればわかるんだけど 繁殖するには結構な熱をだしてなければならない 現在だとスレ絵の容器に菌塗って茹で大豆いれて 40度近くの部屋にスチームされる 昔の作り方も藁に入れて土かぶせて上で焚火するという製法 そこらにいるけど繁殖させるのは手順がいる

    157 17/09/20(水)13:43:49 1pdvxfSA No.454189515

    じゃあ温泉に納豆放りこめばいいのか

    158 17/09/20(水)13:44:21 No.454189559

    プリン体が多いから食べ過ぎると痛風注意くらいかな

    159 17/09/20(水)13:45:32 No.454189672

    納豆「」までいるなんていもげの海は広大だわ…

    160 17/09/20(水)13:46:50 No.454189803

    バイオな「」がどんどんでてくる

    161 17/09/20(水)13:47:38 No.454189902

    >というかダイエット向きの食品じゃねえよな ガリガリだから栄養とるために食ってるぐらいだ

    162 17/09/20(水)13:47:39 No.454189904

    >病院から貰ったオートクレープと >潰れた工場から貰った醗酵室で自作してる >菌は通販で液体タイプのを買った オークレ貰えるのは羨ましいな 滅菌がめちゃめちゃ大変なんだよな自家製