虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/20(水)11:30:56 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)11:30:56 No.454171836

本当に初頭じゃねーか!

1 17/09/20(水)11:33:17 No.454172078

大体3月だよね…

2 17/09/20(水)11:34:55 No.454172236

3月末を覚悟してたよ…

3 17/09/20(水)11:35:12 No.454172266

誰一人として1月に出るなんて思ってなかった

4 17/09/20(水)11:35:52 No.454172347

出せば売れる大作タイトルは普通決算ギリギリに出すしな

5 17/09/20(水)11:35:54 No.454172353

ゲームの年始とか春とか信用出来ないからな

6 17/09/20(水)11:36:31 No.454172413

1月は予想外過ぎる…

7 17/09/20(水)11:36:38 No.454172421

三月発売にしては情報出しすぎだからもうちょい早いだろとは思ってたよ

8 17/09/20(水)11:37:27 No.454172501

結構前からちゃんと色々作り込んでたんだろうな 今までの不満点もあらかた潰してるし

9 17/09/20(水)11:38:12 No.454172572

ゲームの初頭は八割3月だからなどこも

10 17/09/20(水)11:38:24 No.454172594

楽しみすぎて眠れなくなってきた

11 17/09/20(水)11:40:05 No.454172796

バイオ7も早かったしね

12 17/09/20(水)11:41:41 No.454172969

スレッドを立てた人によって削除されました

13 17/09/20(水)11:41:49 No.454172988

ディシディアが同じ月なのが正直ツラいなぁ…地球防衛軍もライダーゲーも買うのに

14 17/09/20(水)11:42:20 No.454173060

スレッドを立てた人によって削除されました

15 17/09/20(水)11:43:17 No.454173160

ディシディア同じ月なの…?ちょっと勘弁して

16 17/09/20(水)11:44:40 No.454173339

今時期に何本か出してくれてたらね 毎回ソフト集中し過ぎる…

17 17/09/20(水)11:44:43 No.454173342

日本語で会話してたりダメージ数値見れるようにしてたり大分思い切ったな

18 17/09/20(水)11:46:00 No.454173503

本当は地球防衛軍今頃に出す予定だったんすよ…

19 17/09/20(水)11:46:37 No.454173566

ドラクラproにかぶせるのやめて…

20 17/09/20(水)11:47:33 No.454173682

ドラゴンボールも1月?

21 17/09/20(水)11:47:40 No.454173706

RDRまで遊べるボリュームならいいな

22 17/09/20(水)11:48:27 No.454173787

思えば去年もこんな感じだった

23 17/09/20(水)11:48:51 No.454173836

体験版…体験版…

24 17/09/20(水)11:49:49 No.454173950

モンスターの数は30あるかないか重要 PVだと大体15体は確認出来たが

25 17/09/20(水)11:51:03 No.454174082

新規のモンスター10体以上居そうだね

26 17/09/20(水)11:52:02 No.454174197

これまでにゼノブレ2を遊びつくしておかなければならなくなった 年末年始があるとはいえ大変そうだ

27 17/09/20(水)11:52:31 No.454174259

ニワトリコミカルで絶対殺しづらい奴だこれ

28 17/09/20(水)12:02:05 No.454175312

あのヒリ可愛いよね

29 17/09/20(水)12:03:02 No.454175425

オデッセイやって地球防衛軍やってこれを買えばちょうどいい時期! …終わるかな…

30 17/09/20(水)12:03:22 No.454175466

バイオ7も1月だったから1年ごとに楽しみなゲーム来てくれてありがたい

31 17/09/20(水)12:06:28 No.454175843

ヒリと比べて毛玉はムカつく面だから安心してぶっ飛ばせるな

32 17/09/20(水)12:08:17 No.454176051

コウモリっぽい顔してたな毛玉

33 17/09/20(水)12:08:57 No.454176128

毛玉絶対性格悪そうだからな…あいつ

34 17/09/20(水)12:10:32 No.454176332

ヤモリはナルガみたいな感じかなあいつ

35 17/09/20(水)12:12:40 No.454176593

年始に固めすぎだよ ねんまつに固めてよ

36 17/09/20(水)12:13:32 No.454176715

鶏は高いところから突飛ばして来たりしそうだな…

37 17/09/20(水)12:13:41 No.454176724

今年も年始から結構固まってた気がするけど 来年もか

38 17/09/20(水)12:16:39 No.454177126

パッケは看板モンスターよりも例のレウスと相対してるハンター達の方がいいんじゃないかな…

39 17/09/20(水)12:17:08 No.454177196

>パッケは看板モンスターよりも例のレウスと相対してるハンター達の方がいいんじゃないかな… そうじゃないの

40 17/09/20(水)12:17:39 No.454177266

あの悪魔みたいなやつはこるーなのかしら 羽あったけど

41 17/09/20(水)12:18:36 No.454177407

>誰一人として1月に出るなんて思ってなかった 1月って言ってた「」そこそこいただろ!?

42 17/09/20(水)12:18:48 No.454177444

すごい楽しみ 楽しみすぎてなんかもうつらいたすけて

43 17/09/20(水)12:19:24 No.454177534

>楽しみすぎてなんかもうつらいたすけて 何もかも忘れて寝ろ

44 17/09/20(水)12:20:51 No.454177754

1月とか嘘だろーと思って確認したら本当に1月だったわ…これはありがたい…

45 17/09/20(水)12:21:11 No.454177805

すみません私は最近PS4を買ったのですが10月から欲しいソフトが毎月出てきて困っています助けて欲しいのですが

46 17/09/20(水)12:21:51 No.454177909

>そうじゃないの su2031023.jpg パッケージこれだよ

47 17/09/20(水)12:23:26 No.454178144

>su2031023.jpg >パッケージこれだよ やっぱレウスの方がいいって!

48 17/09/20(水)12:24:07 No.454178262

今回も古龍看板なのか

49 17/09/20(水)12:24:52 No.454178390

>>そうじゃないの >su2031023.jpg >パッケージこれだよ ええええ

50 17/09/20(水)12:25:31 No.454178486

実験場みたいなパッケではある

51 17/09/20(水)12:25:31 No.454178488

言語プラス日本語字幕と日本語吹き替えを選べるのは嬉しいね

52 17/09/20(水)12:26:11 No.454178588

スチムー版は無理やり買っても日本語入ってないのかなぁ

53 17/09/20(水)12:26:40 No.454178668

キャラの顔がバタ臭いけど面白そうだ

54 17/09/20(水)12:27:18 No.454178767

ええっ早すぎない? まあ動画見るにほとんど出来てるっぽいけども

55 17/09/20(水)12:27:26 No.454178801

日本語吹き替えの声優が知りたいわ!

56 17/09/20(水)12:27:53 No.454178872

ボリュームはぶっちゃけ無いだろ全部作り直しだし

57 17/09/20(水)12:27:57 No.454178882

リオレウスエディションのストアページアクセス集中で落ちてる…

58 17/09/20(水)12:27:59 No.454178888

やばいよ色々かぶっちゃう

59 17/09/20(水)12:28:14 No.454178930

もうほぼ3ヶ月後じゃねーか!

60 17/09/20(水)12:28:31 No.454178978

ダクソ3に2回3月末攻撃されて何も信じられなくなってたところだったから凄く驚いた

61 17/09/20(水)12:28:52 No.454179034

ソロである程度攻略できる難易度だといいな プラスには一応入ってるけど

62 17/09/20(水)12:29:35 No.454179148

集会所との区別ないっぽいけど 人が入ると強さ変わんのかね?

63 17/09/20(水)12:29:51 No.454179184

戦闘中でも武器変えられるんだっけ

64 17/09/20(水)12:29:56 No.454179204

村に相当する部分がないそうだし どっちかと言えば実験場っぽいマルチ前提なのかな

65 17/09/20(水)12:30:51 No.454179340

出すのが10年遅い! まあ買うけど

66 17/09/20(水)12:30:51 No.454179341

マルチがメインだけどそりゃ当然ソロでも出来るだろうな

67 17/09/20(水)12:30:54 No.454179351

PVから漂う物凄いロスプラ臭 なんか違クなものが出てきちゃいそうな予感

68 17/09/20(水)12:31:08 No.454179383

ギルドとかそういうの作らないとダメだったりしなければ嬉しい 実験場それで辞めたよ

69 17/09/20(水)12:31:09 No.454179385

>ソロである程度攻略できる難易度だといいな >プラスには一応入ってるけど マジでマルチ大前提な調整なのかな?クリアするまでは絶対一人でやりたいマンだからもしそうだったら厳しいことになりそうだ…

70 17/09/20(水)12:31:30 No.454179438

>PVから漂う物凄いロスプラ臭 >なんか違クなものが出てきちゃいそうな予感 分かりやすいアホだな

71 17/09/20(水)12:32:05 No.454179539

プラスに入らないとマルチできないの?!

72 17/09/20(水)12:32:22 No.454179582

さすがにソロとマルチでなんらかの救済措置はあるんじゃないの 今回めっちゃ細かいところの気配りしてあるしそこおろそかにはせんだろ

73 17/09/20(水)12:32:22 No.454179583

>プラスに入らないとマルチできないの?! 当たり前だろ!

74 17/09/20(水)12:33:10 No.454179711

>プラスに入らないとマルチできないの?! PS4のあらゆるゲームのマルチはPSplusの加入が前提だよ!

75 17/09/20(水)12:33:45 No.454179803

ほぼ三ヶ月後か ありがたい

76 17/09/20(水)12:33:52 No.454179818

>>プラスに入らないとマルチできないの?! >当たり前だろ! PS4持ってるけどマルチプレイのゲームやったことなかったわ俺…

77 17/09/20(水)12:34:21 No.454179884

また随分悪魔チックなフォルムにしたな新看板

78 17/09/20(水)12:34:37 No.454179929

じゃあーこれを機会にプラス入るか… フリープレイとかもあるんだっけ

79 17/09/20(水)12:34:52 No.454179965

PVのちっさい翼竜がウジャウジャ出てくる辺りからティラノみたいなやつが咆哮するところまでが好き過ぎてリピート止まらない… PV1と2はなんか見せ方が微妙だと思ってたら第3弾で急にイカした感じになりやがった

80 17/09/20(水)12:35:20 No.454180041

COOPゲーでは人数に比例して敵が固くなるのが常識だからそれじゃね

81 17/09/20(水)12:35:29 No.454180068

なんとなく獣竜種多そうな気がする

82 17/09/20(水)12:35:43 No.454180092

モンスター数はまあそんな期待できんだろうけどどうだろ

83 17/09/20(水)12:36:05 No.454180148

体力変わらなかったら変わらなかったで酷い事になっちゃう

84 17/09/20(水)12:36:15 No.454180176

パッケのモンスター絶対パンチ力強い

85 17/09/20(水)12:36:27 No.454180212

撃て!からの撃龍槍はもう少しかっこよくできただろ

86 17/09/20(水)12:36:32 No.454180227

どうせ延期になるのではと

87 17/09/20(水)12:36:40 No.454180248

今のとこ何体で何体いれば合格点?

88 17/09/20(水)12:36:59 No.454180300

>体力変わらなかったら変わらなかったで酷い事になっちゃう オンだとやべーぞ!すぎると物足りない感じがある

89 17/09/20(水)12:37:11 No.454180328

新旧合わせてあと10体ぐらい欲しいな

90 17/09/20(水)12:37:12 No.454180333

早く救援を求めて信号弾射ちたい 誰も来なかったら泣く

91 17/09/20(水)12:37:38 No.454180402

拠点の名前が思い出せない カステラじゃなくて…カステラじゃなくて何だっけカステラだっけ?

92 17/09/20(水)12:38:10 No.454180512

スレッドを立てた人によって削除されました

93 17/09/20(水)12:38:27 No.454180547

蟹とか虫とかもきてほしいかな

94 17/09/20(水)12:38:46 No.454180604

あの毛玉気になるな…

95 17/09/20(水)12:38:50 No.454180619

蟹はいいかな…

96 17/09/20(水)12:38:57 No.454180647

ロスプラ2めっちゃ好きだったな 尻揺れもあって良い

97 17/09/20(水)12:39:06 No.454180671

4みたいにストーリーとかシームレスムービーがっつりある感じなのかな 結構好きだったよアレ

98 17/09/20(水)12:39:11 No.454180690

蟹は赤い方だけ来て

99 17/09/20(水)12:39:17 No.454180708

亜種除いて30は欲しい

100 17/09/20(水)12:39:30 No.454180757

鎧武者めっちゃ欲しいけどあれパッケージなのかな

101 17/09/20(水)12:39:38 No.454180778

火山ネタってことはあのデカい古竜をさらに上回る島ひとつ丸ごと古竜展開とかやりそうな気がする というか下手したら拠点そのものが古竜の上でしたなんてなったりして

102 17/09/20(水)12:39:39 No.454180783

>蟹は赤い方だけ来て そういうこと言ってると青い方だけ来たりするんだぞ!

103 17/09/20(水)12:39:45 No.454180793

コウモリみたいな白いフワフワ可愛くない?

104 17/09/20(水)12:39:50 No.454180810

マグマのでっかいやつ戦えるのかな ゴッドオブウォー3のタイタンみたいな手とか肩みたいな一部分と戦うとかじゃなくてQTEでもなくて竜の神みたいなイベント戦でもないふつうの戦いがしたい ワンダと巨像みたい巨大な敵とそのまま戦うみたいなのが次世代じゃいっぱい遊べると思ってたのに全然ない

105 17/09/20(水)12:40:04 No.454180851

ディアブロスがパンプアップしたみたいなメインモンスだな…

106 17/09/20(水)12:40:34 No.454180942

普通にストーリーボイス付きでびっくりした

107 17/09/20(水)12:40:45 No.454180978

>>蟹は赤い方だけ来て >そういうこと言ってると青い方だけ来たりするんだぞ! そもそも青いほうっぽい防具なかったっけ

108 17/09/20(水)12:41:03 No.454181026

>4みたいにストーリーとかシームレスムービーがっつりある感じなのかな >結構好きだったよアレ 個人的には煩わしい要素だったな

109 17/09/20(水)12:41:19 No.454181074

>どうせ延期になるのではと モンハンが延期したことっていまだかつてあったっけ?

110 17/09/20(水)12:41:41 No.454181138

>su2031023.jpg モンハンの世界観ぐちゃぐちゃにしすぎる…

111 17/09/20(水)12:42:06 No.454181220

>>su2031023.jpg >モンハンの世界観ぐちゃぐちゃにしすぎる… 今さらすぎる…

112 17/09/20(水)12:42:43 No.454181316

>モンハンの世界観ぐちゃぐちゃにしすぎる…

113 17/09/20(水)12:43:06 No.454181370

もっと泥臭いかと思ったら意外とバルファルクとか出ても違和感なさそうな舞台だな

114 17/09/20(水)12:43:28 No.454181434

看板はこれマガラ骨格かなまた

115 17/09/20(水)12:44:52 No.454181670

ナルガっぽい新モンスはもしかしたら念願の牙竜種になるのでは?

116 17/09/20(水)12:44:56 No.454181690

>モンハンの世界観ぐちゃぐちゃにしすぎる… いちゃもんつけるにしても頭悪過ぎる

↑Top