虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/20(水)11:10:36 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)11:10:36 No.454169788

>元ネタ貼る

1 17/09/20(水)11:11:38 No.454169874

先生それ本当に間違いだったんです?

2 17/09/20(水)11:13:37 No.454170071

しかでした

3 17/09/20(水)11:25:34 No.454171252

これが元ネタじゃなくてコラという衝撃

4 17/09/20(水)11:25:59 No.454171314

じゃあ元ネタじゃないじゃん!

5 17/09/20(水)11:26:54 No.454171410

村潰したのは・・・?

6 17/09/20(水)11:26:54 No.454171412

スクール水着でウンコとか村水没のやつが元ネタなんだよね 読んでビックリした

7 17/09/20(水)11:28:28 No.454171561

マジで…? これが一番マイルドなのに…

8 17/09/20(水)11:28:54 No.454171614

ルンペンババアとの間に子供がいるってのがパンチありすぎた

9 17/09/20(水)11:29:11 No.454171644

コラなのにマイルドにするというよく分からん現象

10 17/09/20(水)11:30:39 No.454171802

imgでは長いことスレ画が元ネタ扱いだったけど去年無料公開されて村潰したのが元ネタという衝撃の事実が判明した

11 17/09/20(水)11:32:21 No.454171978

でもこれが元だったら大して面白くないのでエンコーのインパクトは消せない

12 17/09/20(水)11:33:11 No.454172067

なにこれ…

13 17/09/20(水)11:34:08 No.454172158

3パターンくらいあってどれが元ネタかわからん!

14 17/09/20(水)11:34:14 No.454172168

元ネタ見せて…

15 17/09/20(水)11:35:48 No.454172339

インドネシアの村沈めたのが元ネタじゃなかったっけ…

16 17/09/20(水)11:36:20 No.454172389

>3パターンくらいあってどれが元ネタかわからん! このコラは3パターンどころじゃないだろ!

17 17/09/20(水)11:38:01 No.454172552

どれが真実なんだ…

18 17/09/20(水)11:38:42 No.454172625

元ネタ読んだらコラだと思ってたページが出てきて脳が混乱した

19 17/09/20(水)11:39:17 No.454172705

http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebmag/Satou_Gouriki_008_1_088A1/index.shtml?rep=1

20 17/09/20(水)11:40:08 No.454172801

su2030989.jpg 俺だってまさかこっちが元ネタとは思わなかった

21 17/09/20(水)11:42:22 No.454173061

一番コラっぽいのが元ネタかよ・・・

22 17/09/20(水)11:44:26 No.454173305

スク水うんことかすごくコラっぽいのに

23 17/09/20(水)11:44:40 No.454173336

金たま3つが最高にコラ感あるのにこれが元かよ!

24 17/09/20(水)11:46:12 No.454173528

いつ見てもルンペンババアがひどすぎる

25 17/09/20(水)11:46:20 No.454173544

読んできたけど元ネタのページに到るまでもその後も全て悪乗りでコラしたような話が続いてて…

26 17/09/20(水)11:46:35 No.454173561

本当にインドネシアの村沈めた「」がいるのが更に脳を混乱させる

27 17/09/20(水)11:47:16 No.454173646

なんでコラ後の方がまともなのよ…

28 17/09/20(水)11:47:24 No.454173666

>本当にインドネシアの村沈めた「」がいるのが更に脳を混乱させる なにそれ…

29 17/09/20(水)11:47:33 No.454173686

>読んできたけど元ネタのページに到るまでもその後も全て悪乗りでコラしたような話が続いてて… 檻の外に出たら笑いの対象じゃなくなるチンパンジーみたいなもんってセリフが切れ味あってひどい

30 17/09/20(水)11:48:27 No.454173786

このマンガのタイトルが未だにわからない

31 17/09/20(水)11:48:44 No.454173820

村水没は実際にあった事件だからな

32 17/09/20(水)11:49:16 No.454173892

>檻の外に出たら笑いの対象じゃなくなるチンパンジーみたいなもんってセリフが切れ味あってひどい ベホイミ

33 17/09/20(水)11:50:14 No.454173997

元ネタのIQ下がりそうなノリは凄い その癖に無駄に熱かったりするからズルい 先生は生徒から金巻き上げるクズかと思ったら違った

34 17/09/20(水)11:51:45 No.454174166

>>本当にインドネシアの村沈めた「」がいるのが更に脳を混乱させる >なにそれ… インドネシアに出張した時に井戸掘りたい日本人ならわかるだろって言われたからテキトーにここ掘れって指示して遊んでたらマジで水が出てよかったネと帰国したら地盤沈下して湖になったって話が

35 17/09/20(水)11:52:28 No.454174253

>インドネシアに出張した時に井戸掘りたい日本人ならわかるだろって言われたからテキトーにここ掘れって指示して遊んでたらマジで水が出てよかったネと帰国したら地盤沈下して湖になったって話が ひどすぎる…

36 17/09/20(水)12:08:51 No.454176118

先生が除雪車で鹿をミンチにしちゃったコラとかあったよね?

37 17/09/20(水)12:12:37 No.454176590

ドラゴン桜じゃなかったのか…

38 17/09/20(水)12:13:21 No.454176691

どんなドラゴン桜だよ!?

39 17/09/20(水)12:14:52 No.454176882

龍は水を操るというし インドネシアの村水没させるくらいドラゴン桜なら余裕

40 17/09/20(水)12:15:54 No.454177016

ベホイミも伏せろや!

41 17/09/20(水)12:16:13 No.454177062

これがドラゴン桜だったらあんな早い時間でのドラマ化は絶対ないな…

42 17/09/20(水)12:16:22 No.454177079

先生はなんで裸ネクタイなの 紳士なの?

43 17/09/20(水)12:20:14 No.454177654

ルンペンババアとの間にできた子供はどうなったの…

44 17/09/20(水)12:24:36 No.454178339

ちなみに農薬を川に流した事件は実際に新聞に載って今なお原因不明になってるぞ

45 17/09/20(水)12:25:58 No.454178553

>ちなみに農薬を川に流した事件は実際に新聞に載って今なお原因不明になってるぞ なにそれ

46 17/09/20(水)12:27:00 No.454178713

>ちなみに農薬を川に流した事件は実際に新聞に載って今なお原因不明になってるぞ 天使が増えてしまう

47 17/09/20(水)12:27:18 No.454178768

そういや農薬の川流れがニュースになってた時期に地元でも川の魚が一斉に死んで浮いてた事があった

48 17/09/20(水)12:27:19 No.454178771

ホームセンターで農薬の容器に穴あけてそのまま川に流して証拠隠滅図ったやつか

49 17/09/20(水)12:27:39 No.454178828

>>ちなみに農薬を川に流した事件は実際に新聞に載って今なお原因不明になってるぞ >なにそれ ホームセンターのアルバイトしてた時に誤って農薬の封を切ってしまったから川に流した事件かな…

50 17/09/20(水)12:27:40 No.454178833

俺たちは天使じゃねえんだ!

51 17/09/20(水)12:29:43 No.454179162

お小遣いパチンコですったのは別に嫌な使い方だけど問題ないんじゃないかな…

52 17/09/20(水)12:30:24 No.454179273

「」は邪悪すぎる

53 17/09/20(水)12:31:25 No.454179430

今年の俺天スレも楽しみだね…

54 17/09/20(水)12:32:00 No.454179523

結局轢いたのは鹿じゃなくて何だったのさ

↑Top