17/09/20(水)10:34:14 「iPhon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/20(水)10:34:14 No.454166346
「iPhoneがコンピュータから取り外されたため、iPhone~~をバックアップできませんでした。」 と出てアプデできんないんですけぉ!
1 17/09/20(水)10:35:12 No.454166418
iPad Proがめちゃくちゃ軽くなった iPhone6 Plusがめちゃくちゃ重くなった
2 17/09/20(水)10:35:24 No.454166441
アップデートにはまだ早すぎるという啓示では
3 17/09/20(水)10:35:28 No.454166449
iPhoneがコンピュータから取り外されたためでぐぐれ
4 17/09/20(水)10:37:34 No.454166636
iPhoneはやだけど俺もiPadには入れてみるかな
5 17/09/20(水)10:38:38 No.454166740
>iPhoneがコンピュータから取り外されたためでぐぐれ 古いバックアップは消したし 3gb以上のアプリも一旦削除したんだがダメだ
6 17/09/20(水)10:39:14 No.454166793
>iPad Proがめちゃくちゃ軽くなった >iPhone6 Plusがめちゃくちゃ重くなった 10.5でも平気かな?
7 17/09/20(水)10:39:17 No.454166799
初期化してからやれば
8 17/09/20(水)10:40:21 No.454166910
iPadに入れたけどアプリ起動中の下からスワイプでコントロールの前にdockが生えてくるのがやや使いづらい 4点上スワイプで一気に表示させた方がいいなこれ
9 17/09/20(水)10:40:31 No.454166929
ドックの最近つかったはちょっと人に見られたら嫌なんでオフにした
10 17/09/20(水)10:41:47 No.454167045
11.1が出たら起こして
11 17/09/20(水)10:44:41 No.454167323
ググると10.3.3と今のitunesでやたら不具合報告が多いから high sierraアプデの時にitunesもアップデートされるから 多分そこで治るだろう どうせしばらくはos安定しないし待ちか
12 17/09/20(水)10:45:12 No.454167382
6だと重くなっちまうのか? どうすっかな
13 17/09/20(水)10:45:43 No.454167431
アップデートしても虹裏見てるだけだから変わんね!
14 17/09/20(水)10:45:56 No.454167448
コントロールセンターが一枚に統一されたのはうれしいな 音楽の操作とか別ページで面倒くさかったし
15 17/09/20(水)10:47:54 No.454167628
6でもう重くなるのか
16 17/09/20(水)10:48:00 No.454167639
>>iPad Proがめちゃくちゃ軽くなった >>iPhone6 Plusがめちゃくちゃ重くなった >10.5でも平気かな? 前の12.9インチからやってるけど平気 そっちだと普通に余裕では
17 17/09/20(水)10:49:25 No.454167779
未だに8.4
18 17/09/20(水)10:49:49 No.454167815
>11.1が出たら起こして iPadで音ゲーしかしてないからそれぐらいまでは静観だな
19 17/09/20(水)10:50:00 No.454167833
OSアップデートじゃなくその前のバックアップの時点でこけてるな バックアップだけやっても同じエラー出る
20 17/09/20(水)10:51:10 No.454167943
6で重くなるとか意地悪としか思えない
21 17/09/20(水)10:52:06 No.454168028
6sはー?
22 17/09/20(水)10:52:36 No.454168082
OSアップデート直後はなんかいろいろ裏で走ってて重くならない? 写真とかなんかやってたよ しばらくしたあ落ち着くんじゃないの?
23 17/09/20(水)10:52:47 No.454168103
Appの母艦バックアップとか止めた仕様のせいでなんかひっかかってるんだろうなあ
24 17/09/20(水)10:52:54 No.454168123
5sからアプデしたけど重くなった感じ別にしないが
25 17/09/20(水)10:53:18 No.454168159
5sはまだサポートされてる?
26 17/09/20(水)10:53:29 No.454168179
6で重いというかメモリ1GBと2GBが分水嶺なんじゃないかな
27 17/09/20(水)10:53:47 No.454168210
バックアップでこけるということは 本体だけでアップデートすればいけそうだけど メジャーアップデートをそれでやるのは危険だし…
28 17/09/20(水)10:53:57 No.454168221
バックアップするときは写真とか音楽とかファイルは極力削除しといた方が楽だよ…あとで同期し直した方が結果的に早い
29 17/09/20(水)10:54:28 No.454168285
一応今回はAppleA7搭載機までが対象だから5sやiPadmini2やAir1も含まれるよ
30 17/09/20(水)10:55:46 No.454168402
6では力不足感はある
31 17/09/20(水)10:56:14 No.454168455
買い換えろって事なんだろうな6は
32 17/09/20(水)10:56:48 No.454168505
6は去年の段階でもちょっとパワー不足感じてたし
33 17/09/20(水)10:56:58 No.454168531
セルラン見えなくなるの?
34 17/09/20(水)10:57:35 No.454168593
6Sだけどそろそろ限界なのか2年までまだまだあるんだが
35 17/09/20(水)10:58:11 No.454168648
こんな高いものホイホイ買い換えてたまるか
36 17/09/20(水)10:58:45 No.454168705
アプデしなければよろしい
37 17/09/20(水)10:59:00 No.454168731
4とかまだ使ってる人いるのかな
38 17/09/20(水)11:00:24 No.454168859
OSで足切りするアプリ使ってなきゃ別に使えるんじゃないの iPhoneである意味はあんまなさそうだけど
39 17/09/20(水)11:01:48 No.454168981
この感じだとiphoneX買っても2年で時代遅れにされそうだな
40 17/09/20(水)11:02:00 No.454169000
5sだけどアップデート通知きてないな タイムラグあるとかか
41 17/09/20(水)11:02:16 No.454169026
この新しいipad(iapd3)でまだ戦える!
42 17/09/20(水)11:03:24 No.454169124
>この感じだとiphoneX買っても2年で時代遅れにされそうだな いつもの事だと思いますが
43 17/09/20(水)11:03:56 No.454169174
>この新しいipad(iapd3)でまだ戦える! とっくにアップデート出来ねえじゃねーか
44 17/09/20(水)11:05:01 No.454169263
>>この新しいipad(iapd3)でまだ戦える! >とっくにアップデート出来ねえじゃねーか 最近おめーの端末にアプリ対応してねーから!って言われること多くてつらい
45 17/09/20(水)11:05:15 No.454169287
>4とかまだ使ってる人いるのかな 4s現役だよ
46 17/09/20(水)11:05:56 No.454169353
アプデしようとしたら2GB以上飽きないとダメって無理じゃん
47 17/09/20(水)11:07:12 No.454169480
>6Sだけどそろそろ限界なのか2年までまだまだあるんだが 6と6Sは中身だいぶ違うから大丈夫じゃないかな
48 17/09/20(水)11:08:21 No.454169584
手持ちの6がバッテリーもへたってきたしそろそろ買い替えどきか…
49 17/09/20(水)11:08:57 No.454169649
画面録画出来ると聞いてやろうと思ったんだけど重くなるのか…うーん
50 17/09/20(水)11:09:15 No.454169669
>11.1が出たら起こして 過去の状況からして.2にならないと落ち着かないと思う
51 17/09/20(水)11:09:45 No.454169708
アップデートしてもpencilの使い勝手が向上するくらいしか目立ったメリットないから気にするな
52 17/09/20(水)11:10:00 No.454169731
今回は32ビットアプリが起動もできなくなるのは辛い 古いゲームが軒並みしぬ
53 17/09/20(水)11:10:21 No.454169758
6重くなるかー
54 17/09/20(水)11:11:05 No.454169823
ミュージックどうなった?変わってない?
55 17/09/20(水)11:11:09 No.454169830
>画面録画出来ると聞いてやろうと思ったんだけど重くなるのか…うーん 最新の8かXならサクサクですよ!
56 17/09/20(水)11:11:25 No.454169858
結局あのfilesとかいうのはどうなの
57 17/09/20(水)11:12:29 No.454169947
>4s現役だよ うちのはついに充電できなくなったよ……
58 17/09/20(水)11:12:59 No.454170001
やっとこの前買ったiPad Pro10.5インチが性能を発揮する環境に
59 17/09/20(水)11:13:03 No.454170007
mini2には入れない方がよさそうだな air2はどうしよ
60 17/09/20(水)11:13:24 No.454170046
iPod classic再販して…
61 17/09/20(水)11:14:30 No.454170154
flac標準サポートになった?
62 17/09/20(水)11:15:14 No.454170226
iosってバージョン揃えなくても 写真共有とかってできるっけ?
63 17/09/20(水)11:19:05 No.454170609
使ってるのSEとiPad mini 4なんだけど聞いた感じだと7以降とpro以外はアプデしない方がよさげ?
64 17/09/20(水)11:19:42 No.454170679
虹ぶらが死んだと聞きました どうなんですか?
65 17/09/20(水)11:20:04 No.454170722
やだなぁ またUSBアクサリ動作しなくなるのかなぁ
66 17/09/20(水)11:20:37 No.454170772
虹ぶら対応済みになってたごめんね
67 17/09/20(水)11:22:08 No.454170925
>使ってるのSEとiPad mini 4なんだけど聞いた感じだと7以降とpro以外はアプデしない方がよさげ? A9乗ってるSEは余裕のよっちゃんイカだろ
68 17/09/20(水)11:23:20 No.454171035
なんか色々とアプリが動かない報告があるから様子見…いつものパターンだな!
69 17/09/20(水)11:23:50 No.454171089
gif再生できるのが地味に嬉しい
70 17/09/20(水)11:24:18 No.454171131
>写真共有とかできるっけ? iOSはアプリ毎にフォルダを持ってて他アプリにはアクセス権与えないのがデフォではあるけど 共有フォルダを持つのが当たり前なアプリの共有フォルダはだいたい大丈夫じゃんね?
71 17/09/20(水)11:25:41 No.454171269
>gif再生できるのが地味に嬉しい デフォで保存できるように?
72 17/09/20(水)11:25:46 No.454171281
更新直後に重くなるのは内部で検索インデックス弄ったりなんだりしてるからじゃないかな しばらく待つと速くなる ならなかったりする
73 17/09/20(水)11:26:37 No.454171377
ファイルは実質icloudドライブの拡張みたいなもんなのな
74 17/09/20(水)11:27:44 No.454171492
6はきついのかー まぁそりゃそうか
75 17/09/20(水)11:29:24 No.454171671
>アプデしようとしたら2GB以上飽きないとダメって無理じゃん アプデしたくない人は今後2GB以上空けないようにしとけばアプデしますか?画面を見ずに済むということだな!
76 17/09/20(水)11:29:26 No.454171675
googleドライブとデフォで連携するようになった? OSXではいつのまにかなってたけど
77 17/09/20(水)11:32:25 No.454171984
いい加減デフォでDLNA対応くらいはしてくれねえかな
78 17/09/20(水)11:35:07 No.454172256
DLNA自体が準拠バラバラの糞規格過ぎるし… Apple的にはAirplayがあるからなぁ
79 17/09/20(水)11:35:41 No.454172326
DLNAはもう…
80 17/09/20(水)11:35:50 No.454172341
DLNAって… これだから無知は怖い
81 17/09/20(水)11:35:59 No.454172360
>いい加減デフォでDLNA対応くらいはしてくれねえかな あれはあれでいいのか?ていう疑問がある
82 17/09/20(水)11:38:21 No.454172589
試しアプデしたいけど戻せるよね?
83 17/09/20(水)11:38:48 No.454172639
>試しアプデしたいけど戻せるよね? もちろん
84 17/09/20(水)11:39:31 No.454172727
>もちろん ㌧
85 17/09/20(水)11:39:35 No.454172738
多分俺のiPad Air無印に入れるとめちゃくちゃ重くなるんだろうな…
86 17/09/20(水)11:39:39 No.454172749
5だけどそろそろXに乗り換える
87 17/09/20(水)11:40:59 No.454172895
zip保存と解答できないかなあ。。
88 17/09/20(水)11:42:39 No.454173102
>もちろん iOSって基本アップデートしたら戻せないんじゃなかったっけ
89 17/09/20(水)11:44:13 No.454173276
写真もっと探しやすくなった?
90 17/09/20(水)11:47:42 No.454173707
グラブルが起動しないって聞いたけどアプリ版?ブラウザなら出来るの?
91 17/09/20(水)11:48:07 No.454173750
>iOSって基本アップデートしたら戻せないんじゃなかったっけ そうだけどバージョン小数点ひとつかふたつくらいなら戻せるときもある 今は10.3.3 ←→ 11
92 17/09/20(水)11:48:30 No.454173793
>zip保存と解答できないかなあ。。 Windowsタブ買え
93 17/09/20(水)11:48:34 No.454173804
>iOSって基本アップデートしたら戻せないんじゃなかったっけ リリースされて少しの間はできるよ データ消えるからバックアップ取ってないと死ぬけど
94 17/09/20(水)11:49:07 No.454173869
6Sは重くなるってのと大丈夫軽いよ!って書き込みが半々くらいで動けない
95 17/09/20(水)11:49:57 No.454173962
ふたびゅーは問題ない
96 17/09/20(水)11:50:57 No.454174064
コントロールセンターからのwifiとBluetoothの操作が機能オフから切断に変わったけどこれ仕様なんだろうか
97 17/09/20(水)11:51:57 No.454174186
>6Sは重くなるってのと大丈夫軽いよ!って書き込みが半々くらいで動けない >更新直後に重くなるのは内部で検索インデックス弄ったりなんだりしてるからじゃないかな >しばらく待つと速くなる >ならなかったりする
98 17/09/20(水)11:52:05 No.454174207
>6Sは重くなるってのと大丈夫軽いよ!って書き込みが半々くらいで動けない ゲームとかの話なんじゃない
99 17/09/20(水)11:52:10 No.454174218
iOSのアップデートやったことない… いいものなの
100 17/09/20(水)11:52:13 No.454174222
6Sは10.2でヒィヒィ言ってるからこのままでいいよ
101 17/09/20(水)11:52:39 No.454174272
>iOSのアップデートやったことない… >いいものなの おいしいよ
102 17/09/20(水)11:54:03 No.454174434
やったことないて… 今使ってるバージョンいくつなの… 9より前とかならそのままでいた方がいいかも
103 17/09/20(水)11:54:53 No.454174514
6sはそんなに重くないかな と言うかあんまり変わってない
104 17/09/20(水)11:55:54 No.454174633
mini4は大丈夫なやつ?
105 17/09/20(水)11:56:07 No.454174665
ios11は64ビットになるからしばらく使い物になるアプリも充実しなかったりするんでしょう?
106 17/09/20(水)11:56:47 No.454174742
6s使ってるけど上げてからしばらく落ち着かせて再起動したらいつもの操作感覚に戻ったな
107 17/09/20(水)11:57:59 No.454174872
タッチみたいにまともに動作しないクソみたいなバージョンで打ち切りとかでない限りらはやった方が良いよ
108 17/09/20(水)12:00:12 No.454175099
しばらくして10.3.3よりバッテリーの持ちが改善されたって言われるなら上げたいな
109 17/09/20(水)12:01:03 No.454175205
>6Sは10.2でヒィヒィ言ってるからこのままでいいよ iOS由来で6Sがヒィヒィ言う処理って一体なんなんだ
110 17/09/20(水)12:01:05 No.454175208
アプリ対応するまでは動けぬ
111 17/09/20(水)12:03:48 No.454175508
>6Sは10.2でヒィヒィ言ってるからこのままでいいよ マジで?10.3だけどそんなの感じたことないんだが