虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/20(水)10:22:40 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)10:22:40 No.454165391

どうして台風の日は注文が増えるんですか?

1 17/09/20(水)10:24:43 No.454165562

濡れて冷めてんぞこら!作り直してこいこらぁ!!

2 17/09/20(水)10:31:25 sVzu1a1U No.454166119

こういう日に平気で注文するようになったんだよねこの国 象徴的だ

3 17/09/20(水)10:34:03 No.454166334

注文承ってるんだ 俺は悪くねえ

4 17/09/20(水)10:34:48 No.454166400

そりゃ営業してるほうが悪いとしかいえんわな はじめから臨時休店すればいい話だし

5 17/09/20(水)10:35:16 No.454166425

>こういう日に平気で注文するようになったんだよねこの国 >象徴的だ どうして注文受け付けてるんですか?

6 17/09/20(水)10:35:22 No.454166437

台風の日に外出すると危ないから出前取るね

7 17/09/20(水)10:35:24 No.454166443

悪天候で営業中止にしたって文句言わないよ…

8 17/09/20(水)10:36:04 No.454166505

書き込みをした人によって削除されました

9 17/09/20(水)10:36:25 No.454166544

>こういう日に平気で注文するようになったんだよ >ねこの国

10 17/09/20(水)10:36:53 No.454166585

>こういう日に平気で注文するようになったんだよねこの国 >象徴的だ しかも笑い話のネタに使う それで笑う奴もいる

11 17/09/20(水)10:37:45 No.454166657

>こういう日に平気で働かせるようになったんだよねこの国 >象徴的だ

12 17/09/20(水)10:38:45 No.454166753

平日昼間は憂国の志が多いな

13 17/09/20(水)10:38:49 No.454166761

注文する方は何も悪くない

14 17/09/20(水)10:39:58 No.454166867

できるようにしてるってことはやっていいってことでしょう?

15 17/09/20(水)10:40:35 No.454166936

消費者が外食し難い天候だからデリバリーが増えるのは自明では? 悪天候割り増しとかはあっても良いと思うが

16 17/09/20(水)10:41:50 No.454167055

俺がバイトだったら危険だから休む

17 17/09/20(水)10:43:05 No.454167175

店舗は比較的高台にあって平気なのかもね 市内の一部がこんなことになってるとは気付いてない状態で

18 17/09/20(水)10:44:24 No.454167304

注文受けてるから注文しただけだからね…

19 17/09/20(水)10:45:11 No.454167381

買うなと言うなら売るなと言いたい って感じのバブル期の言葉って誰が言ったんだっけ 思い出せないんだ ググっても出ない

20 17/09/20(水)10:46:42 No.454167516

スレッドを立てた人によって削除されました

21 17/09/20(水)10:48:52 No.454167718

配達用の車とかないの

22 17/09/20(水)10:51:11 No.454167945

別に仕事だから濡れても気にならんよ 風強いのが怖いくらいで冠水して動けないとかじゃなければ変わらん

23 17/09/20(水)10:52:29 No.454168069

台風が逸れた月曜は大勢シフト入れてたのか20分以内表示が出てた 実際は15分で来た

24 17/09/20(水)10:57:39 No.454168600

サクサクのピザがシナシナになりそうだけど大丈夫なのか

25 17/09/20(水)10:59:13 No.454168745

気力体力十分でめっちゃ金欲しい!って状態ならやれる

26 17/09/20(水)10:59:19 No.454168761

出れないから宅配を頼むのはとても自然

27 17/09/20(水)11:02:43 No.454169064

宅配ピザは値段高いんだから多少はなぁ

28 17/09/20(水)11:03:13 No.454169102

>配達用の車とかないの あるとこにはあるけど配達員内の序列で下にいると車使えないよ

29 17/09/20(水)11:04:18 No.454169202

上さまは何も禁止なんかしてない

30 17/09/20(水)11:04:23 No.454169212

売ってるからには何か対策してて勝算あるんだろ… 単に従業員の根性だったよ… だけで不景気になってる国だぞここは

31 17/09/20(水)11:04:58 No.454169256

この前ピザ専門店でピザ食べたけど焼き立てメッチャ美味しい…

32 17/09/20(水)11:06:34 No.454169417

こんなスレにまで日本ヘイトしに来るんだ... mayにでといけばいいのに

33 17/09/20(水)11:08:01 No.454169559

>こんなスレにまで日本ヘイトしに来るんだ... >mayにでといけばいいのに いや単にそういう事例おおいなーって思ってるだけ 台風なんだから宅配休むか臨時ボーナス出せばいいのにね!って

34 17/09/20(水)11:08:47 No.454169628

ねこの国はなぁ…

35 17/09/20(水)11:08:56 No.454169648

金貰って台風の時走るよりツーリング中に土砂降りになる方が辛い

36 17/09/20(水)11:10:59 No.454169817

いつもよりサクサクは嘘じゃねーかな…

37 17/09/20(水)11:12:01 No.454169905

せめてチップくだち…

38 17/09/20(水)11:13:11 No.454170022

>どうして注文受け付けてるんですか? ピザブラックだから

39 17/09/20(水)11:13:12 No.454170027

>この前ピザ専門店でピザ食べたけど焼き立てメッチャ美味しい… ああいうの食べると宅配で頼むのが馬鹿らしくなる

40 17/09/20(水)11:14:09 No.454170121

稼ぎ時だろうが

41 17/09/20(水)11:14:30 No.454170155

悪天候時でも配達するからあの値段なんだろうと納得している

42 17/09/20(水)11:14:50 No.454170189

日本のデリバリーピザは非日常感を味わうためのものだ 味と値段だけみたらそりゃバカだよ

43 17/09/20(水)11:15:14 No.454170225

非日常感ならそれこそピザ専門店に食べに行くわ

44 17/09/20(水)11:16:12 No.454170321

宅配ピザ美味しいけど 随分舌の肥えた「」が多いんだな…

45 17/09/20(水)11:17:02 No.454170401

>宅配ピザ美味しいけど >随分舌の肥えた「」が多いんだな… 美味しいのは分かるけどわざわざ宅配分金払うなら自分から取りに行かない…?

46 17/09/20(水)11:18:15 No.454170514

家から出たくない そんな日だってある

47 17/09/20(水)11:19:02 No.454170601

舌が肥えてるとかじゃなくて比較してそっちの方が美味しいってだけでは? 宅配ピザが不味いなんて誰も言ってないし

48 17/09/20(水)11:19:05 No.454170612

お持ち帰りの値段の差は確かにあるな

49 17/09/20(水)11:19:17 No.454170634

近所に宅配ピザ屋があるからネットで注文しといて 仕事帰りに受け取って帰る

50 17/09/20(水)11:19:30 No.454170657

実際最近は悪天候の人は配達しませんってするところ増えてるしそれでいいよね

51 17/09/20(水)11:19:31 No.454170659

それ相応の配達料なのだから容赦はせん

52 17/09/20(水)11:19:46 No.454170686

日は だった

53 17/09/20(水)11:20:20 No.454170752

雨男お断りされちゃうんだ…

54 17/09/20(水)11:20:35 No.454170771

>美味しいのは分かるけどわざわざ宅配分金払うなら自分から取りに行かない…? 何言ってんの…?

55 17/09/20(水)11:20:39 No.454170775

>台風なんだから宅配休むか臨時ボーナス出せばいいのにね!って 本当はチップ文化でみんながお疲れ…って少しづつ出せばいいんだけどね…

56 17/09/20(水)11:21:15 No.454170837

>本当はチップ文化でみんながお疲れ…って少しづつ出せばいいんだけどね… チップ文化になると基本給が今以上に減るけどいいのか

57 17/09/20(水)11:21:17 No.454170844

宅配ピザなんて値段の半分は配達料みたいなもんだからな

58 17/09/20(水)11:21:54 No.454170905

憂国の志は国のために何かしてるの?

59 17/09/20(水)11:22:18 No.454170937

>悪天候の人 なにそれこわい

60 17/09/20(水)11:23:12 No.454171020

取りに来たら2枚やるよあとコーラも付けるぜ! やったー!ってなるなった

61 17/09/20(水)11:23:20 No.454171037

これに関しては営業してるほうが悪い

62 17/09/20(水)11:23:31 No.454171055

利便性にお金を払うか 払いたくないから自分でやるか 状況によって決めればいいことであって後者が賢く合理的とかでは無いわな

63 17/09/20(水)11:25:59 No.454171313

>あとコーラも付けるぜ! 流石に1.5は予想外だった

64 17/09/20(水)11:28:16 No.454171545

>取りに来たら2枚やるよあとコーラも付けるぜ! >食べきれない…ってなるなった

65 17/09/20(水)11:28:31 No.454171568

ドミノはハットよりちょっと小さいよね

66 17/09/20(水)11:28:58 No.454171623

1枚もらえるなら取りに行くけどピザーラは特典しょぼくてじゃあ来てもらうかな…ってなる

67 17/09/20(水)11:30:53 No.454171829

天気悪くて外出し辛いんだから出前やってるならそりゃつかうよ

68 17/09/20(水)11:37:54 No.454172541

荒天割増料金とればいいのに

69 17/09/20(水)11:44:40 No.454173337

日本の宅配料金は異常に高いので当然の対価である

70 17/09/20(水)11:47:34 No.454173688

なんもかんも雨の日割引とかしてるドミノが悪い

71 17/09/20(水)11:48:34 No.454173801

>日本の宅配料金は異常に高いので当然の対価である 単に悪天候でも駆り出されるから高いのでは?

72 17/09/20(水)11:55:19 No.454174568

それなら悪天候で使わなきゃ損って事じゃん!

73 17/09/20(水)11:57:15 No.454174790

遅れがちになるから、お詫びクーポン500円とかくれる

74 17/09/20(水)12:00:14 No.454175106

>荒天割増料金とればいいのに 割り増しどころか割引しててダメだった

↑Top