ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/20(水)09:20:06 No.454160246
公道最速理論を完成させるにはFDをパトカーにする事だった
1 17/09/20(水)09:26:04 No.454160738
ボンネットの風防みたいなの?って意味あるの
2 17/09/20(水)09:27:40 No.454160866
ある 虫がフロントガラスに付くのを軽減できる
3 17/09/20(水)09:29:42 No.454161047
NSXのパトもあったよな
4 17/09/20(水)09:30:10 No.454161083
マジで虫除け板なのか…
5 17/09/20(水)09:38:29 No.454161751
>神のGTOを完成させるにはGTOをパトカーにする事だった su2030923.jpg
6 17/09/20(水)09:39:57 No.454161896
やっぱり変なスポイラーがついてる…
7 17/09/20(水)09:40:37 No.454161956
おい おい待て後席に人座ってないかこれ…
8 17/09/20(水)09:41:25 No.454162047
UAEのフェラーリパトでいいじゃん
9 17/09/20(水)09:41:55 No.454162087
ところで新潟のような土地でこれはいいのか 冬場とか
10 17/09/20(水)09:41:59 No.454162093
FDにも後部座席はある あるのだ!
11 17/09/20(水)09:43:36 No.454162234
>おい >おい待て後席に人座ってないかこれ… パトカーだから後席追加した仕様なのでは?
12 17/09/20(水)09:43:57 No.454162264
FDの後部座席って人乗れたんだな
13 17/09/20(水)09:45:43 No.454162423
GTOパトカーも新潟県警持ってるんだよな まえツーリング行ったときたまたま見て本当にビックリした
14 17/09/20(水)09:45:59 No.454162442
昔雑誌で読んだぞ Z32とFDに4人乗車して長距離走る企画 どっちも後席がせま過ぎて脚をクロスさせてた
15 17/09/20(水)09:47:33 No.454162593
後ろの駐車場に停まってるのもすげえレア車だな…
16 17/09/20(水)09:49:40 No.454162756
>後ろの駐車場に停まってるのもすげえレア車だな… クラシックカーのイベントん時の撮影なんやな
17 17/09/20(水)09:50:40 No.454162840
赤色灯回せば他の車がどけてくれるし相対的に最速だよね
18 17/09/20(水)09:56:05 No.454163308
こないだコイツ走ってるの初めて見た ロータリーなんて脆弱性の塊なのによく保ってるなと
19 17/09/20(水)10:00:18 No.454163629
夏場の夜とかカナブンがバコーンって当たったりするしな…
20 17/09/20(水)10:00:46 No.454163670
>ロータリーなんて脆弱性の塊なのによく保ってるなと むしろ丈夫なんだけどな オーバーホールするにしても手間掛からんし 動弁系が無いのは凄い楽
21 17/09/20(水)10:01:35 No.454163734
ロータリーの問題点ってあるとするなら燃費ひどいぐらいじゃないの
22 17/09/20(水)10:02:23 No.454163795
>ある >虫がフロントガラスに付くのを軽減できる 虫対策だったの!?
23 17/09/20(水)10:03:28 No.454163883
>ロータリーの問題点ってあるとするなら燃費ひどいぐらいじゃないの 燃費も含め普通のレシプロエンジンより上だった時代があったからね… 研究進んでその利点も消えて無くなったが
24 17/09/20(水)10:06:15 No.454164100
耐久性の問題も今は改善はされてるんだっけ…
25 17/09/20(水)10:07:11 No.454164178
>耐久性の問題も今は改善はされてるんだっけ… 何十年前の話をしてるんだお前は
26 17/09/20(水)10:10:09 No.454164436
RX-9には期待できそうですか?
27 17/09/20(水)10:14:02 No.454164750
>研究進んでその利点も消えて無くなったが ロータリーの燃費はあんまり変わってないの?
28 17/09/20(水)10:15:57 No.454164881
マツダのHCCIがマジならロータリー復権しそうではある
29 17/09/20(水)10:16:32 No.454164925
>おい >おい待て後席に人座ってないかこれ… 昔のネットの人はよくこういう言い回しをした
30 17/09/20(水)10:17:34 No.454165006
>ロータリーの燃費はあんまり変わってないの? 変わらない 変えようが無い
31 17/09/20(水)10:18:24 No.454165079
そういや昔の車って後部座席用に扉付いてなかったりしたな
32 17/09/20(水)10:27:04 No.454165761
昔の車…?
33 17/09/20(水)10:27:52 No.454165820
>そういや昔の車って後部座席用に扉付いてなかったりしたな えっ
34 17/09/20(水)10:29:37 No.454165966
それ昔とか今とか関係ねえだろ
35 17/09/20(水)10:30:21 No.454166033
ごめん…だって今の車知らないんだもん
36 17/09/20(水)10:33:03 No.454166254
山陽道の広島県区間とかいっつも取り締まってるよね
37 17/09/20(水)10:34:49 No.454166401
>ごめん…だって今の車知らないんだもん おっさんの癖にガキみたいな事言うな
38 17/09/20(水)10:35:14 No.454166422
まあ2ドアは少なくなったのかな? 欧州では多いって聞くけど
39 17/09/20(水)10:35:47 No.454166482
いや…昔の車も4ドアはあったんだが…
40 17/09/20(水)10:36:19 No.454166532
クーペって言いたいのでは…
41 17/09/20(水)10:37:24 No.454166626
4シーターのFDもあるって最近知った
42 17/09/20(水)10:41:51 No.454167058
RX-7はずっと4シーターでは?
43 17/09/20(水)10:44:05 No.454167272
2シーターもあるだろ
44 17/09/20(水)10:46:16 No.454167477
スカイアクティブXでなんとかなったんじゃなかったのかよ!
45 17/09/20(水)11:04:10 No.454169192
>2シーターもあるだろ 販売台数的には圧倒的に4シーターのグレードのが売れてるけどな
46 17/09/20(水)11:04:19 No.454169205
ランエボのパトカーとかないの?
47 17/09/20(水)11:05:22 No.454169295
>スカイアクティブXでなんとかなったんじゃなかったのかよ! 唐突に脈絡のない話をするんじゃあない アスペか
48 17/09/20(水)11:05:47 No.454169341
>ランエボのパトカーとかないの? 日本には無い 外国にはある