この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/20(水)08:05:31 No.454154182
この時期になると出て来るハロウィン仕様のかぼちゃ味の製品すき?
1 17/09/20(水)08:06:01 No.454154208
好きだよ
2 17/09/20(水)08:12:55 No.454154753
菓子と相性のいい甘さだし嫌いだと思ったことないよ
3 17/09/20(水)08:14:09 No.454154863
かぼちゃプリンだとかそういうのばっかになるよね いいよね
4 17/09/20(水)08:14:47 No.454154911
カタログでゲームキューブに見えた
5 17/09/20(水)08:14:59 No.454154926
カタGC
6 17/09/20(水)08:15:30 No.454154978
よほどのことじゃないと外れは引かない
7 17/09/20(水)08:16:11 No.454155033
イベントや商戦ノルマは嫌い
8 17/09/20(水)08:16:31 No.454155048
かぼちゃプリンいい…
9 17/09/20(水)08:18:54 No.454155223
甘いのはいいがしょっぱい勢までかぼちゃ化するのはなんだ
10 17/09/20(水)08:19:24 No.454155260
>かぼちゃプリンいい… いいよね…
11 17/09/20(水)08:20:16 No.454155319
>甘いのはいいがしょっぱい勢までかぼちゃ化するのはなんだ 季節のもの
12 17/09/20(水)08:22:28 No.454155477
タニタのかぼちゃプリンが好き
13 17/09/20(水)08:23:28 No.454155541
この時期はカボチャよりマロンものを求める
14 17/09/20(水)08:24:39 No.454155636
わしはセブンイレブンのかぼちゃプリンを食べるよ
15 17/09/20(水)08:26:48 No.454155789
>かぼちゃプリンだとかそういうのばっかになるよね >いいよね 美味しい…
16 17/09/20(水)08:26:48 No.454155790
セブン宣伝部こんな所にも出てくるのか
17 17/09/20(水)08:27:00 No.454155809
カボチャ食べ過ぎて柑皮症になった事ある
18 17/09/20(水)08:27:38 No.454155861
栗味かぼちゃ味さつまいも味とこの季節の限定品は素晴らし
19 17/09/20(水)08:28:04 No.454155885
カボチャと芋と栗とチョコが押し寄せて来る
20 17/09/20(水)08:29:00 No.454155946
>栗味かぼちゃ味さつまいも味とこの季節の限定品は素晴らし さつまいものお菓子もいいな…
21 17/09/20(水)08:29:01 No.454155949
カボチャビールやカボチャカルーアなんてのも見かけた
22 17/09/20(水)08:29:16 No.454155967
なんでカタログで上開けたゲームキューブに見えたんだろ…
23 17/09/20(水)08:40:34 No.454156777
>なんでカタログで上開けたゲームキューブに見えたんだろ… でも実際そう見える
24 17/09/20(水)08:45:05 No.454157110
チロルの文字がコントローラーの端子挿すところに見えるのか
25 17/09/20(水)08:47:46 No.454157315
雑な商品開発のゲロマズ商品は見極めたい
26 17/09/20(水)08:48:55 No.454157411
そこでこのいつの間にか一年中出てくるようになったマンゴー
27 17/09/20(水)08:56:31 No.454158059
味はともかく色が好きだからこの時期のスーパーは楽しい
28 17/09/20(水)09:03:50 No.454158707
カボチャプリンジュースは液体なのに味はしっかりカボチャプリンで脳が混乱した
29 17/09/20(水)09:09:31 No.454159244
カボチャ味のチョコなの?
30 17/09/20(水)09:14:45 No.454159736
ハロウィンは定着!定着しました! 経済効果はウン億円ですぞー! ことごとくハロウィンに参加してくだされー! っていうの嫌いパーティーパックのお菓子の印刷変わってりゃそりゃそれ買うしかねーだろうがって思う
31 17/09/20(水)09:17:07 No.454159963
>カボチャと芋と栗とチョコが押し寄せて来る いい季節になってきた
32 17/09/20(水)09:17:23 No.454159984
いい年こいた大人でも変な仮想して騒いでいいからって GAIJINがわざわざ変な衣装持って日本に来るとか聞いた
33 17/09/20(水)09:17:49 No.454160022
さすがハロウィンで盛り上がる相手がいない「」は言うことが違うな…
34 17/09/20(水)09:19:23 No.454160188
今年も渋谷で悪魔狩り狩りする時期か
35 17/09/20(水)09:19:42 No.454160215
なんだろう…ハロウィンで盛り上がらなきゃいけない理由って…
36 17/09/20(水)09:20:19 No.454160266
去年の時点で既にけっこうハロウィン熱冷めてたみたいだな
37 17/09/20(水)09:21:02 No.454160317
渋谷でコスプレ乱交?
38 17/09/20(水)09:21:43 No.454160378
死者の日の前夜祭だし お盆にでもやればいいんじゃないのかな
39 17/09/20(水)09:23:31 No.454160541
去年はお持ち帰り成功できた 今年は太ったから微妙かもしれない
40 17/09/20(水)09:23:36 No.454160546
>死者の日の前夜祭だし >お盆にでもやればいいんじゃないのかな 時期的にはお彼岸だしな
41 17/09/20(水)09:24:06 No.454160578
アメリカではあくまで子供向けのイベントってイメージ
42 17/09/20(水)09:26:20 No.454160758
日本は子供すくないから
43 17/09/20(水)09:26:50 No.454160797
子供のころもお菓子をちょうだいって回るようなご近所づきあいもなかった
44 17/09/20(水)09:39:15 No.454161824
パッケージだけハロウィン仕様でかぼちゃ味じゃない商品は粛清すべきだと思うね
45 17/09/20(水)10:00:15 No.454163625
何年か前にでたカップ麺のかぼちゃ味はかぼちゃの味はしないけどカルボナーラっぽくてよかった あといつだかに出たペプシゴーストだかがドクターペッパーそっくりな味だったはず