17/09/20(水)07:43:36 今年を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/20(水)07:43:36 No.454152646
今年をジムスナイパーカスタムイヤーとする
1 17/09/20(水)07:47:43 No.454152927
年内に出るっけ?
2 17/09/20(水)07:48:29 No.454152986
プラモ11月 ロボ魂12月だったはず
3 17/09/20(水)07:49:44 No.454153057
HGのと全然違くない
4 17/09/20(水)07:50:46 No.454153125
いやもうジムスナイパーとの混同ネタはいいから
5 17/09/20(水)07:50:47 No.454153128
どうせなら10月にHGUC出て欲しかった
6 17/09/20(水)07:51:32 No.454153184
バイザー外すといつもの凸顔なのいいよね
7 17/09/20(水)07:52:11 No.454153223
今見ると武骨でかっこいいね 工業製品って感じだ
8 17/09/20(水)07:53:24 No.454153314
>バイザー外すといつもの凸顔なのいいよね スレ画が大好きな理由の一つ
9 17/09/20(水)07:53:51 No.454153339
MGまで出るのかマジか
10 17/09/20(水)07:54:35 No.454153404
もう9月も終わるのに控えめなイヤーだな
11 17/09/20(水)08:01:18 No.454153872
MGプレバンかと思ったら一般売りで嬉しい
12 17/09/20(水)08:03:20 No.454154020
MGジムイヤーでもあると思う
13 17/09/20(水)08:03:37 No.454154044
>MGジムイヤーでもあると思う 今年何種類組んだかな・・・
14 17/09/20(水)08:04:06 No.454154085
バイザーが照準用じゃなくて格闘戦時のカメラ保護用っていうのもポイント高いと思う
15 17/09/20(水)08:04:55 No.454154140
>バイザーが照準用じゃなくて格闘戦時のカメラ保護用っていうのもポイント高いと思う 最高にクールなのにすっかりスナイプ用になってていっぱいかなしい
16 17/09/20(水)08:06:23 No.454154238
輝きがゲームでしっかり輝いちゃったのと一緒で こっちもゲーム漫画イラストで狙撃で閉じちゃってるしな
17 17/09/20(水)08:07:27 No.454154324
>最高にクールなのにすっかりスナイプ用になってていっぱいかなしい 今度2が出るのが決定したバトオペだと レベル上がると高性能バランサーがスキルに追加されるからハイパーバズーカ装備して 汎用機みたいにも使えるようになるのが嬉しかった
18 17/09/20(水)08:09:11 No.454154460
>バイザーが照準用じゃなくて格闘戦時のカメラ保護用 知らなかったそんなの… なんでガードカスタムまでバイザー付けてるのか不思議だったんだ
19 17/09/20(水)08:10:40 No.454154561
>バイザーが照準用じゃなくて格闘戦時のカメラ保護用っていうのもポイント高いと思う こういうリアルっぽい設定はやっぱりいいものだよね
20 17/09/20(水)08:11:03 No.454154597
兵装フルにすると武装過多になって手にビームサーベル持つことを諦めた横着さも最高
21 17/09/20(水)08:11:22 No.454154630
あとHGUCが出ればだいたい落ち着く
22 17/09/20(水)08:11:56 No.454154677
>なんでガードカスタムまでバイザー付けてるのか不思議だったんだ ガーカスってこいつのマイナーチェンジ機だっけ
23 17/09/20(水)08:12:01 No.454154683
ずっとジムスナイパー・カスタムだと思ってたけどジム・スナイパーカスタムなんだよねこれ
24 17/09/20(水)08:12:29 No.454154723
なんもかんもGジェネが悪い
25 17/09/20(水)08:13:18 No.454154785
>兵装フルにすると武装過多になって手にビームサーベル持つことを諦めた横着さも最高 ロボ魂出るまで知らなかったけどあんなに銃持ってたんだね・・・
26 17/09/20(水)08:13:19 No.454154788
>なんでガードカスタムまでバイザー付けてるのか不思議だったんだ あれはセンサー搭載されてて下ろすとバルカン発射できる
27 17/09/20(水)08:14:22 No.454154880
>ずっとジムスナイパー・カスタムだと思ってたけどジム・スナイパーカスタムなんだよねこれ そしてスナイパーライフルを装備してるだけで特にカメラ強化されてるわけでもなく むしろ推力上げたり出力上げたりして汎用性高めた万能機という名前騙しな機体である
28 17/09/20(水)08:15:09 No.454154944
ジムキャと違い漫画や映像で姿をあまり見かけないジム
29 17/09/20(水)08:15:52 No.454155010
格闘戦用保護だったの?Ⅱはガシャっておろしてたな
30 17/09/20(水)08:16:06 No.454155028
>ロボ魂出るまで知らなかったけどあんなに銃持ってたんだね・・・ 二丁拳銃から間合いを詰められたらサーベル抜き出す動作無しで格闘戦に移行できる適応力の高さいいよね
31 17/09/20(水)08:16:36 No.454155058
>格闘戦用保護だったの?Ⅱはガシャっておろしてたな Ⅱだってあの時の装備確かマシンガンだしカメラ保護だったかもしれない
32 17/09/20(水)08:18:42 No.454155209
>格闘戦用保護だったの?Ⅱはガシャっておろしてたな 出渕の勘違いでスレ画のバイザーに照準器付いてると思ってああなった でもジムスナ2は長距離射撃用にチューンされてるからそれでいいんだろうけど
33 17/09/20(水)08:19:20 No.454155255
まあこの名前でバイザーなんて付いてたら勘違いもしちゃうよね
34 17/09/20(水)08:20:39 No.454155344
プラモだと「開閉式装甲バイザー」(Zの時の1/144)ってなってるから閉じるのは設定通り 狙撃時に閉じる理由は知らん
35 17/09/20(水)08:23:39 No.454155559
Ⅱもスナカスと同じで汎用性高くてスナイパーライフル装備しない場合は ジムコマンドのビームガンや陸ガンのビームライフルやマシンガンとか全部流用出来る万能機だったりする
36 17/09/20(水)08:24:56 No.454155651
ロボ魂の締め切りは今夜だかんな! めっちゃ予約しろよな!
37 17/09/20(水)08:26:04 No.454155738
>ロボ魂の締め切りは今夜だかんな! >めっちゃ予約しろよな! MG出ると聞いてちょっと後悔したけどジム頭にも出来ると聞いて買ってよかったなって
38 17/09/20(水)08:27:54 No.454155877
カスタムタイプのジムのスナイパー仕様! カスタムタイプのジムのスナイパー仕様じゃないか!
39 17/09/20(水)08:28:54 No.454155941
>出渕の勘違いでスレ画のバイザーに照準器付いてると思ってああなった >でもジムスナ2は長距離射撃用にチューンされてるからそれでいいんだろうけど 勘違いというかアレンジの範疇だと思う スナカスにまで逆輸入されるほどハマってしまったのはアレだけど
40 17/09/20(水)08:30:15 No.454156046
プラモ出るんだ
41 17/09/20(水)08:37:02 No.454156511
Ⅱの方はセンサースコープだから降りていいんだ
42 17/09/20(水)08:38:34 No.454156627
狙撃もできるぐらいすげージム ゴルゴのアサルトライフルみたいなもんだ
43 17/09/20(水)08:40:46 No.454156791
http://blog.livedoor.jp/tamashii_robot/18562592201717 >バイザーパーツの取り外し&耳パーツの換装で「ノーマルジム」のお顔にも。 >この頭部で、ビーム・スプレーガン&シールドといったジムおなじみの武装をさせてみても味わい深いです。 急に弱そうに…
44 17/09/20(水)08:42:35 No.454156919
>急に弱そうに… 緑と黒って完全に鹵獲されたジムの色なのが酷い
45 17/09/20(水)08:43:55 No.454157009
http://bandai-hobby.net/item/2088/ MGは2.0バリエでは珍しくスマートな感じになってるから 往年の雰囲気味わいつつガシガシ動かすならロボ魂でいいと思う
46 17/09/20(水)08:44:37 No.454157066
そんな頬までこけて…
47 17/09/20(水)08:54:39 No.454157892
>MGジムイヤーでもあると思う MGジムコマって何事だよ…
48 17/09/20(水)08:57:27 No.454158139
スナイパーって呼び方が当時は模型改造だと今の狙撃兵ってよりなんでも出来る特殊兵的な意味合いで使われてたと聞いて色々納得
49 17/09/20(水)09:10:09 No.454159296
ただしビームサーベルは袖から出る
50 17/09/20(水)09:13:09 No.454159583
ホントにジム顔なんだ…
51 17/09/20(水)09:18:48 No.454160114
スナⅡは射撃性能の強化 スナカスは射撃性能の維持って感じで同じ頭部を覆うバイザーでも目的が違ってるのは面白いよね