虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミシン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/20(水)06:34:31 No.454149075

    ミシンを発明した人は天才だと思う!

    1 17/09/20(水)06:35:23 No.454149108

    バッシングされたらしいけどな…

    2 17/09/20(水)06:36:15 No.454149144

    そうなん?ひどい

    3 17/09/20(水)06:37:39 No.454149195

    あれは あれは あれはぼくらのミシンマン

    4 17/09/20(水)06:37:46 No.454149202

    こんなん作られたら針子の仕事が無くなっちゃう!とかされたんか

    5 17/09/20(水)06:37:54 No.454149203

    そりゃ技術持ってる人からしたら死活問題だしな

    6 17/09/20(水)06:38:15 No.454149216

    >こんなん作られたら針子の仕事が無くなっちゃう!とかされたんか 左様 パンを奪う悪魔と呼ばれた

    7 17/09/20(水)06:39:34 No.454149264

    ミシン驚異のメカニズム 続々と開発される紡績製品たち

    8 17/09/20(水)06:40:03 No.454149287

    機械が 機械が我らの仕事を奪う

    9 17/09/20(水)06:43:32 No.454149437

    冷蔵庫も洗濯機も炊飯器もパッシングされてるから問題ない

    10 17/09/20(水)06:43:40 No.454149442

    名前からして邪悪だしな

    11 17/09/20(水)06:44:46 No.454149485

    自動運転も実用化になれば車両運転系の人らも仕事奪われるんだろうか

    12 17/09/20(水)06:45:17 No.454149515

    ミシンバッシングのエピソードは歴史と家庭科の教科書のどっちに載ってんだっけ…

    13 17/09/20(水)06:46:31 No.454149553

    マシンが訛ってミシンになったくらいに 日本人にとって初めての外来機械 つよい

    14 17/09/20(水)06:47:20 No.454149589

    まあこんなん流行ったらお針子さんの仕事は無くなって当然だわな…

    15 17/09/20(水)06:48:31 No.454149639

    実際のところミシンが出来ても労働集約産業だから安価な労働者がたくさん必要になる

    16 17/09/20(水)06:50:22 No.454149718

    新しい機械が出ると大体労働者の居場所が機械に奪われるってなるけど実際のところ奪えるどころか むしろ労働環境苛烈になっていってないかってケースに落ち着くから大変怖い

    17 17/09/20(水)06:50:42 No.454149735

    針子がミシン使えばええねん

    18 17/09/20(水)06:53:24 No.454149857

    飛び杼でも揉めてなかったか

    19 17/09/20(水)06:54:10 No.454149890

    でもお仕事大変とか文句ばっかり言ってたじゃん!

    20 17/09/20(水)06:55:11 No.454149934

    セッティングやメンテナンスが不可欠だからなマシンは

    21 17/09/20(水)06:55:50 No.454149963

    今じゃミシンがわざわざ手縫いの不規則さを再現までする

    22 17/09/20(水)06:56:12 No.454149983

    ミシン使えたら人生楽しかっただろうな… って悔いてる

    23 17/09/20(水)06:57:53 No.454150054

    しかしこの図すごいわ どういう発想でこんなのが

    24 17/09/20(水)06:58:58 No.454150091

    専門技術を要する労働が(比較的)単純労働に置き換わるだけだからな 生産量ベースでみた労働量は少なくなるけどその分は労働者の余暇じゃなくて生産量の増大になる

    25 17/09/20(水)06:59:32 No.454150116

    服作れるようになりたい

    26 17/09/20(水)07:02:05 No.454150240

    掃除機とかもそうだけど針や箒を機械で動かすだけじゃたどり着けないアイディア

    27 17/09/20(水)07:02:35 No.454150271

    Video Killed the Radio Star

    28 17/09/20(水)07:03:02 No.454150289

    大量生産は産業革命だからな だから早くその大量生産をロボットにやらせてくだち

    29 17/09/20(水)07:05:03 No.454150381

    人間が働かなくて良いって方向に早く進化してってほしい

    30 17/09/20(水)07:05:36 No.454150418

    http://misinkan.com/history/hiseur.htm 色んな国で同時多発的に発明されたのね

    31 17/09/20(水)07:05:56 No.454150448

    人間のコストがもっと上がらないと無理じゃないかな

    32 17/09/20(水)07:08:32 No.454150592

    ロボットより人間のがローコストだもんね…

    33 17/09/20(水)07:09:19 No.454150632

    ラッダイト運動だ!

    34 17/09/20(水)07:11:04 No.454150700

    いまだにどういう仕組みで縫えるのかがわからない

    35 17/09/20(水)07:22:36 No.454151441

    どんどん低賃金で働く可愛い奴隷が出来る

    36 17/09/20(水)07:23:39 No.454151513

    >人間が働かなくて良いって方向に早く進化してってほしい 働けなくなる人間が増えただけでした…

    37 17/09/20(水)07:32:31 No.454152040

    衣服の大量生産て糸や布の生産量増加よりもミシンの寄与の方が大きいのかしら

    38 17/09/20(水)07:41:19 No.454152522

    ボビンてちゃんと仕事してたんだな

    39 17/09/20(水)07:41:35 No.454152531

    >>こんなん作られたら針子の仕事が無くなっちゃう!とかされたんか 会社で今まで全手書きだった伝票や書類を自動発行するようにしたら 古株社員全員から「今までと同じにしろ」とクレームが来たのを思い出した

    40 17/09/20(水)07:42:49 No.454152600

    >衣服の大量生産て糸や布の生産量増加よりもミシンの寄与の方が大きいのかしら コストのボトルネックをなくすという意味では糸から小売りまで全部じゃないかな

    41 17/09/20(水)07:42:52 No.454152607

    >人間が働かなくて良いって方向に早く進化してってほしい 水汲みとか必要なくなってるし 楽になってるはずなんだけどね…

    42 17/09/20(水)07:43:37 No.454152649

    ボビンを想像しようとするとボビンケースが出てくる

    43 17/09/20(水)07:44:55 No.454152730

    そういえばほんの何十年前にはどんな会社にもかならずそろばん一級のひとがいたな

    44 17/09/20(水)07:45:44 No.454152777

    家庭科で習ったけど上糸と下糸のバランス調整の意味が理解できなかったな

    45 17/09/20(水)07:47:56 No.454152939

    母親世代は一家に一台ミシンだったけど 今はそうでもないんだろうな 裾上げも安いし

    46 17/09/20(水)07:48:34 No.454152990

    創造的どころかどんどん雑多で自動化するには予算オーバーや複雑化しすぎて面倒な仕事に追いやられてるだけの気がしてきた

    47 17/09/20(水)07:51:11 No.454153156

    最高じゃないか文明が相手だなんて

    48 17/09/20(水)08:17:34 No.454155129

    >こんなん作られたら針子の仕事が無くなっちゃう!とかされたんか 織り機の飛び鉾開発した人も国外逃亡したよね

    49 17/09/20(水)08:38:01 No.454156591

    おれエジソンが極悪最強訴訟魔の理由がわかった

    50 17/09/20(水)08:40:19 No.454156759

    >織り機の飛び鉾開発した人も国外逃亡したよね 調べたけどその人かわいそすぎない?

    51 17/09/20(水)08:48:22 No.454157373

    けおった集団に対処できないと病むよね…

    52 17/09/20(水)08:50:26 No.454157533

    なんでボビンの両面を糸が通過出来るん?軸の部分どうなってるの

    53 17/09/20(水)08:58:03 No.454158191

    >なんでボビンの両面を糸が通過出来るん?軸の部分どうなってるの 若干傾いてるんでね