ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/20(水)03:51:20 No.454142516
良かったとこ探し…ないな
1 17/09/20(水)03:53:39 No.454142669
永遠にモクモクしちょるだけ
2 17/09/20(水)03:56:15 No.454142807
モクモク…
3 17/09/20(水)03:57:24 No.454142871
昔は輝いてたのに
4 17/09/20(水)03:57:34 No.454142875
モテる!
5 17/09/20(水)03:58:33 No.454142928
>昔は輝いてたのに エースと互角っぽい雰囲気出してた時もあったよね
6 17/09/20(水)04:01:04 No.454143056
もうちょっと強くなれるキャラではあると思う 単行本の質問コーナーでスッと否定されてたら困るけど
7 17/09/20(水)04:03:01 No.454143162
何だかんだで出たら一度はルフィさんを追い詰めるし…
8 17/09/20(水)04:50:22 No.454145312
覇気さえなければ海楼石もあって対能力者に強かったし…
9 17/09/20(水)04:51:29 YDae1itk No.454145359
やっぱ覇気とか言うクソ設定いらねぇわ
10 17/09/20(水)04:53:05 No.454145414
ほぼ上位互換のガスガスもひどいしドクドクみたいな覇気持ってようが触れるだけでヤバい系もいるし モクモクの利点ってなんだろう…
11 17/09/20(水)04:53:33 No.454145427
多分空漂えると思うんだけど風に流されるケムリン
12 17/09/20(水)04:54:04 No.454145442
覇気とか戦闘力とかそういう足切りライン設定しとかないと 後々○○の能力なら勝てるんじゃんってツッコミが刺さるからじゃない? あいつはそもそも弱いから問題外みたいな感じで スモやんは頑張って覇気覇気してください
13 17/09/20(水)04:57:20 No.454145563
まあ一応ボスのクズとまあ一応めっちゃ強い馬鹿に負けたのはいい ローに負けたのつらかった
14 17/09/20(水)04:59:15 No.454145639
海楼石を仕込んだ武器を頼みにする心が
15 17/09/20(水)05:01:23 No.454145748
タバコ吸いまくってるので そんな煙に巻かれると喫煙所にいる気分になる
16 17/09/20(水)05:03:08 No.454145818
いやー相棒のたしぎがまた強いんだか強くないんだか
17 17/09/20(水)05:03:37 No.454145839
フィルムZでも喋らんかった敗北者じゃけえ…
18 17/09/20(水)05:05:55 No.454145920
無能力の剣士はゾロとか居るし割りとなんでもアリなんだとわかってる スモやんは能力が攻撃的じゃないし強さを見せてもらわないと
19 17/09/20(水)05:50:13 No.454147615
大将と中将って結構実力差があるよね
20 17/09/20(水)05:53:46 No.454147722
全身弱点は酷いハンデだ
21 17/09/20(水)05:54:42 No.454147749
モクモクの特性ってなんだろう
22 17/09/20(水)05:55:50 No.454147785
>モクモクの特性ってなんだろう モクモクする 特に毒性とか攻撃能力はない
23 17/09/20(水)05:56:37 No.454147808
極めると拡散できる範囲がすごいのかもしれない 気づかない内にスモやんの身体の中
24 17/09/20(水)05:58:07 No.454147866
格上の覇気使いに範囲広げても的が広がるだけじゃけえ
25 17/09/20(水)05:58:17 No.454147874
逆に相手の体内に入り込んで実体化とかできないの
26 17/09/20(水)05:59:35 No.454147914
どんなハズレ能力も磨けば光るって証明してるやつなんていくらでもいるし... シンプルに強い能力なのにしょぼいのも割といるし...
27 17/09/20(水)06:01:17 No.454147970
>大将と中将って結構実力差があるよね 赤犬が敗北団の隊長複数より強いから若干強くなった程度では階級上がらないと思う
28 17/09/20(水)06:01:53 No.454147992
無能力でも人間は充分強いというか六式とかあるし スモやんが覇気纏ったまま煙でホワイトアウトすれば強い?
29 17/09/20(水)06:02:32 No.454148016
あの先に海楼石が入ってる巨大十手は好きなんだけどな
30 17/09/20(水)06:03:49 No.454148058
>敗北団 駄目だった
31 17/09/20(水)06:04:00 No.454148064
覇気を纏って黒煙になるのかスモヤン
32 17/09/20(水)06:05:07 No.454148116
武装色モクモクとかどうなるんだ
33 17/09/20(水)06:05:32 No.454148136
ケムリンは能力に対して頭硬いというか活かせてないというか お菓子ですら鍛え方と使いようによっては凶悪性能になる世界なんだから煙ならもっと頑張ればいけると思うんだけどなあ
34 17/09/20(水)06:06:34 No.454148168
ロブルッチと戦ったら完全封殺できるんだぞ!
35 17/09/20(水)06:06:41 No.454148174
能力を鍛えて小島ぐらいなら煙にできるとかになれば…
36 17/09/20(水)06:07:23 No.454148200
>モクモクの利点ってなんだろう… モクモク移動が若干速い 現象自体は人体に害がなく捕縛に向く 雨が降ってもモクモクできる メラメラに耐性がある 正直使い手が弱いのであってモクモクは地味ながら安定性高い
37 17/09/20(水)06:11:08 No.454148323
スナスナが竜巻みたいなの起こしたり刃出したり乾きを与えたりするならモクモクも何かあっていいのに…
38 17/09/20(水)06:11:44 No.454148344
中将だしかなり強い方だぞスモやん まあ中将自体がかなりピンキリだけど
39 17/09/20(水)06:12:04 No.454148356
まだロギアどころか能力者自体も割と珍しい序盤に出てきた時はけっこう魅力的に感じたんだけどなぁ 捕まえる側だから捕縛特化の能力とか最適じゃんとか思ってた 気付けば魅力を潰されていた
40 17/09/20(水)06:13:18 No.454148406
ロギアというだけで大半に有利つくけど新世界だとな…
41 17/09/20(水)06:14:08 No.454148431
ローグタウン帰ってルーキーボコる仕事してた方がいいと思う
42 17/09/20(水)06:14:33 No.454148442
大将ってやっぱり3人以上はなれないのかな 大将というくらいだから戦闘の強さ以外にも色々なるのに必要なことがありそうだけど 藤虎みたいに外部の人間でもなれるみたいだからよくわからん
43 17/09/20(水)06:15:31 No.454148476
>まだロギアどころか能力者自体も割と珍しい序盤に出てきた時はけっこう魅力的に感じたんだけどなぁ ルフィの攻撃が一切効かなくてこんなんどうすんのって感じだったよね
44 17/09/20(水)06:16:02 No.454148487
覇気が出るまで直接的に攻撃加える方法がなかったから実質無敵だったんだけどな だからローグタウンで戦った以外ではずっと交戦しなかったし
45 17/09/20(水)06:16:16 No.454148497
>ローグタウン帰ってルーキーボコる仕事してた方がいいと思う 無理に新世界なんかでやらずにその方が合ってるよね…逆にGL前半の海の方に必要とされてるんじゃないかと思う
46 17/09/20(水)06:16:54 No.454148513
敗北者の息子との対決がピークだった気が
47 17/09/20(水)06:16:57 No.454148517
煙がめちゃくちゃ熱いくらいあっても良かったよね
48 17/09/20(水)06:17:16 No.454148529
>エースと互角っぽい雰囲気出してた時もあったよね エースと互角ってそれダメじゃん!
49 17/09/20(水)06:17:42 No.454148538
関係ないけどたしぎってすげえ美人になってない?
50 17/09/20(水)06:17:51 No.454148544
>ローグタウン帰ってルーキーボコる仕事してた方がいいと思う 何度でも言うけどあそこに配置されたの完璧な采配だと思う
51 17/09/20(水)06:17:57 No.454148548
エースと互角でルフィが逃げるしか無いぐらい強い つまり最強クラスだ
52 17/09/20(水)06:18:39 No.454148572
モクモクが出来そうな応用技っぽい事を人間のクズが大体やっちゃったのもいけない
53 17/09/20(水)06:19:12 No.454148586
あまり戦う姿も見せないから強さは未知数なところもあったけどそうこうしてるうちに時が経ち色々と追い抜かれていた感じ 新世界前ももうちょっと要所要所で出してほしかったよ
54 17/09/20(水)06:20:02 No.454148605
正直尾田っちがケムリンをまともに強くする気がないのが一番の原因
55 17/09/20(水)06:20:36 No.454148620
スモやん軍艦壊せるぐらいの火力はあるんだろうか
56 17/09/20(水)06:20:55 No.454148630
自転車をめっちゃ早く漕げるのは利点に入れていいのでは
57 17/09/20(水)06:21:38 No.454148653
強くする方法が思いつかないから負けるかまともに戦わせてもらえない
58 17/09/20(水)06:21:52 No.454148660
>何度でも言うけどあそこに配置されたの完璧な采配だと思う これからグランドラインに入るって段階で 最弱とはいえロギアに対抗できるルーキーなんていないもんな
59 17/09/20(水)06:24:15 No.454148743
最初は銭形みたいな立ち位置になるのかと
60 17/09/20(水)06:24:23 No.454148747
覇気無しはほぼケムリンに勝ち目無し 半端な能力者は海楼石十手に相性不利 雑魚の捕縛は得意種目 グランドライン前が最適だな
61 17/09/20(水)06:25:02 No.454148761
待てぇ~いルフィ~ン!!
62 17/09/20(水)06:25:46 No.454148784
新世界にまで出しゃばって来たのが間違いだったか
63 17/09/20(水)06:27:02 No.454148820
コビメッポがいなければライバル枠で一緒に強くなっていけたんだが
64 17/09/20(水)06:27:54 No.454148843
新世界にいる連中なんて生かして捕らえる必要性ないしケムリンより強いのがザラだしでマジで向いてないよね…
65 17/09/20(水)06:28:24 No.454148866
能力の強弱で言えばルフィなんて体が伸び縮みするだけだし ケムリンも戦う方法はあるはずだよ
66 17/09/20(水)06:29:06 No.454148889
敗北者の息子が無様な最期を晒したせいで間接的に接戦を演じたモクモクおじさんの株まで下がる そして新世界での無様さでもはや天丼ギャグの領域に
67 17/09/20(水)06:29:33 No.454148907
海外では葉巻吸ってないのに常に口から煙吐かされるしなぁ
68 17/09/20(水)06:29:55 No.454148918
モクモクのというか煙の利点ってそれこそ煙幕で相手の視界を防ぐとかなんだろうけど スモやんの場合覇気使える相手にそれやると 体を無駄に大きくして弱点を増やすだけというどうしようもなさ
69 17/09/20(水)06:29:56 No.454148920
ケムリンは認識外からの子供のアイスも躱せなかったし…
70 17/09/20(水)06:31:23 No.454148960
>能力の強弱で言えばルフィなんて体が伸び縮みするだけだし 一応打撃・銃無効だし自分で鍛えて技編み出してたからな
71 17/09/20(水)06:31:31 No.454148964
能力で煙ってのはあまり見ないし面白いけどそれまでなんだよね ほんとにただ捕まえたりするだけなら問題ないけど強敵を相手にするとなると…
72 17/09/20(水)06:31:39 No.454148969
>エースと互角ってそれダメじゃん! 当時はエース共々強キャラ感出してたじゃん!! …その後は落ちる一方だった ㌧
73 17/09/20(水)06:32:14 No.454148986
敗北者の息子は見よう見まねで半端とはいえ覇気使えることがわかったからスモやんと互角じゃなくて適当に見逃されただけだよ!
74 17/09/20(水)06:32:15 No.454148988
>敗北者の息子が無様な最期を晒したせいで間接的に接戦を演じたモクモクおじさんの株まで下がる エースとは別に接戦ってほど戦ってねえよ! スモやんの攻撃をエースが防いで後は逃げただけだかんな
75 17/09/20(水)06:32:14 No.454148989
>ケムリンは認識外からの子供のアイスも躱せなかったし… ズボンが勝手に食べただけだし…
76 17/09/20(水)06:32:42 No.454149006
>モクモクのというか煙の利点ってそれこそ煙幕で相手の視界を防ぐとかなんだろうけど >スモやんの場合覇気使える相手にそれやると >体を無駄に大きくして弱点を増やすだけというどうしようもなさ 相性が悪すぎる
77 17/09/20(水)06:32:47 No.454149010
煙分裂できていきなり身体の中にスモやん実体化とかは強いかもしれない
78 17/09/20(水)06:33:02 No.454149023
持ってる武器自体はかなり厄介
79 17/09/20(水)06:33:49 No.454149048
海楼石の武器さえなければもっと色んな必殺技を考えだしたかもしれない
80 17/09/20(水)06:33:57 No.454149052
アイスがナイフだったら即死だったぜHAHAHA
81 17/09/20(水)06:36:19 No.454149146
スモやんは本人の考え方的にも能力頼りの寿命の短いロギアじゃないんだけどなんか能力をオマケ程度にしか考えてない節がある
82 17/09/20(水)06:36:27 No.454149152
赤犬みたいに拳の形に飛ばして遠隔攻撃とか ロビンみたいに煙で分身作って操作とかはできてもおかしくないんだけど ホワイトアウトとかいうクソ技で思考停止してるのがひどい
83 17/09/20(水)06:36:40 No.454149157
煙ってことは粒子の集合体なわけだからそれをうまく使えばなんとかできんかな
84 17/09/20(水)06:37:40 No.454149196
ガスガスの下位互換
85 17/09/20(水)06:38:04 No.454149208
こんな中途半端なら寧ろ能力なしで頑張って追いついてくるポジションがよかった
86 17/09/20(水)06:38:14 No.454149215
モラウさんに弟子入りしなきゃ
87 17/09/20(水)06:38:32 No.454149227
>ホワイトアウトとかいうクソ技で思考停止してるのがひどい 格下に10割有利な技を編み出してしまったのが悪い
88 17/09/20(水)06:39:02 No.454149241
せめてガスガスが上位互換にならないような能力だったら
89 17/09/20(水)06:39:13 No.454149248
>ガスガスの下位互換 一応素早いという利点だけはある
90 17/09/20(水)06:39:47 No.454149269
雲は水粒の摩擦で雷を生み出すし そういう事もやろうと思えばできそう
91 17/09/20(水)06:39:57 No.454149281
ケムリンに関してはロギアじゃなくてパラミシアの方がよかったかもね ロギアの利点がマジで雑魚狩りにしか機能してないし
92 17/09/20(水)06:40:40 No.454149311
毒性ないから仲間運んだりは出来ると思う
93 17/09/20(水)06:40:41 No.454149313
自然系ということに甘えてませんか
94 17/09/20(水)06:41:04 No.454149332
まず戦闘向きの能力じゃない
95 17/09/20(水)06:41:26 No.454149345
一応無駄に面積増やすことで囮になれるとかがガスガスとの違い いやガスガスも出来るかもしれないけど人間のクズは絶対やらないだろうしなぁ…
96 17/09/20(水)06:41:48 No.454149355
他に比べて拡張性があまりなさそうなのがつらい
97 17/09/20(水)06:41:48 No.454149356
エースとは相性で勝負付かないらしいけど赤犬にはどうなんだろ 焼けないからと言ってスモやんが大将級に強くなる未来は見えないけど…
98 17/09/20(水)06:42:43 No.454149397
覇気が通用しないようになればあるいは…
99 17/09/20(水)06:42:58 No.454149409
ビスケット産み出すであそこまでいったクラッカーさんを見習って欲しい
100 17/09/20(水)06:43:03 No.454149414
クズは頭がいいのかガス操作だけじゃなく炎出したり酸素奪ったり多芸だからな
101 17/09/20(水)06:43:50 No.454149449
現状だと船にスモやん専用スクリューとか設置して全力でそれ回すのが一番役に立つと思う あとは武装色をもっとちゃんと鍛えないと…
102 17/09/20(水)06:44:40 No.454149482
拘束能力って点も正直ドルドルに劣ってると思う
103 17/09/20(水)06:45:04 No.454149503
スモやんやる気あんの?
104 17/09/20(水)06:45:29 No.454149523
正直スモやんが覇気ゲットしてても他と同じスタートラインに立ったるだけで煙の利点があんまない
105 17/09/20(水)06:45:45 No.454149532
ガスガスが超人系だったらなぁ
106 17/09/20(水)06:46:17 No.454149547
>正直スモやんが覇気ゲットしてても他と同じスタートラインに立ったるだけで煙の利点があんまない 拘束力が強くなる
107 17/09/20(水)06:46:57 No.454149575
気体じゃなくて粒子なことを活かせれば…
108 17/09/20(水)06:49:49 No.454149691
スモークなんだから高温で燻す方向に能力を鍛えられればかなり強いと思うんだが…
109 17/09/20(水)06:50:09 No.454149706
ユキユキとかは雪を降らせることもできるのになんでスモやんは自分が煙になるだけなんですか?
110 17/09/20(水)06:50:32 No.454149728
最強の自然系! 能力者に数少ない有効な海楼石! 自然系に対抗できる覇気! さらにそれまでクズだらけだった海軍将校でも民間人思い! ここまで詰め込んだのに
111 17/09/20(水)06:53:01 No.454149837
海楼石の武器を持ちながら物理無効状態で高速移動して攻撃してくるクソ技 覇気さえなければ畜生!
112 17/09/20(水)06:53:51 No.454149877
見れば見るほど新世界に向いてないな…
113 17/09/20(水)06:54:16 No.454149898
いい武器! うまい戦法! でかい的!
114 17/09/20(水)06:54:38 No.454149918
正直バネバネさんと同レベルで能力にかまけたバカだと思う 素の鍛錬はしてるからそこが違うだけで
115 17/09/20(水)06:55:29 No.454149951
煙分身とかできないんすか
116 17/09/20(水)06:56:46 No.454150002
>煙分身とかできないんすか あっちの煙は超強いのになあ
117 17/09/20(水)06:56:57 No.454150012
>ユキユキとかは雪を降らせることもできるのになんでスモやんは自分が煙になるだけなんですか? まだ能力が今ほど何でもありになる前だったから最初は仕方ないよ 何で2年後で能力のパワーアップもしてないんですか?
118 17/09/20(水)06:57:30 No.454150036
新世界で四皇幹部でも捕らえてれば今からでも英雄になれるよ
119 17/09/20(水)06:58:11 No.454150065
ぼーっとしてたら2年が過ぎていた
120 17/09/20(水)06:58:44 No.454150081
バギー相手ならバラバラになっても全部拘束できる
121 17/09/20(水)06:59:40 No.454150122
現実的には煙ってすごく怖いはずなんだけどな 毒とかより確実に呼吸できなくするしか
122 17/09/20(水)07:02:43 No.454150277
肝心の敵の無力化を海楼石にたよる時点でもう…
123 17/09/20(水)07:03:14 No.454150301
>現実的には煙ってすごく怖いはずなんだけどな >毒とかより確実に呼吸できなくするしか その担当は別の人になってしまったので...
124 17/09/20(水)07:04:25 No.454150349
ロギアなのに自分がモクモクするしか能がないのはちょっと せめて片腕だけで国一つ飲み込むくらいモクモク出来るようになろうよ
125 17/09/20(水)07:05:25 No.454150405
こんなんで中将できてるんだから 煙に巻くスキルは高いんだろう
126 17/09/20(水)07:06:54 No.454150489
戦闘能力がさほど高くないのはもう仕方ないから拘束能力極めてサポート特化になろうよ
127 17/09/20(水)07:07:09 No.454150503
>その担当は別の人になってしまったので... 上位互換がいるからって下位互換がそのスキルを使っちゃいけないってことはない 特化型のほうが成長が早いかもしれないし
128 17/09/20(水)07:07:40 No.454150544
一度に千人くらい捕縛できないかな
129 17/09/20(水)07:08:29 No.454150590
見た目に反して吸い込んでも副流煙程度の害しかなさそうなのがダメ
130 17/09/20(水)07:10:01 No.454150663
能力にかまけたバカというより能力使う気がないんだと思う
131 17/09/20(水)07:10:18 No.454150672
プニプニした肉球がつくしかなかった超大ハズレの実でも鍛え上げれば概念すら弾ける世界なのにこの低成長
132 17/09/20(水)07:13:28 No.454150853
>能力にかまけたバカというより能力使う気がないんだと思う なんで悪魔の実食ったんだすぎる…
133 17/09/20(水)07:15:32 No.454150973
>なんで悪魔の実食ったんだすぎる… 海軍のイジメで…
134 17/09/20(水)07:20:50 No.454151304
煙の能力でやることが伸びるってお前
135 17/09/20(水)07:21:51 No.454151372
その割には格闘戦も下のほうだよねケムリン
136 17/09/20(水)07:21:52 No.454151375
覇気を使えたか怪しいエースのように鍛える意識に乏しいだけじゃねぇかな…
137 17/09/20(水)07:21:57 No.454151382
燻製作り放題だし…
138 17/09/20(水)07:22:47 No.454151453
燻製外交で得た地位はうまいか?
139 17/09/20(水)07:23:44 No.454151522
煙なんだから武装色でも受け流せそうなもんだが
140 17/09/20(水)07:26:57 No.454151717
煙だけ覇気無効化できるとか都合のいいことにならないかなー