ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/20(水)02:10:41 No.454134314
こういう燻煙式防カビ剤が家に転がってたから試しに風呂場で使ってみたんだ 風呂場の扉から煙が漏れてきてひどい目に合った
1 17/09/20(水)02:14:44 No.454134719
風呂の外も防カビされたってわけだ よかったな
2 17/09/20(水)02:14:46 No.454134726
うちはお風呂の防カビ燻煙材の方だ 2回使う頃には全然黒カビ生えなくなってすげえってなった
3 17/09/20(水)02:16:01 [sage] No.454134829
思いっきり煙吸い込んでちょっと喉痛い 風呂の扉にガムテで目張りして部屋に逃げ込んだ
4 17/09/20(水)02:16:35 No.454134888
俺がこれでスレ立てた時は0レスのまま落ちた 便利なのに…
5 17/09/20(水)02:17:30 No.454134991
>思いっきり煙吸い込んでちょっと喉痛い >風呂の扉にガムテで目張りして部屋に逃げ込んだ どんだけ気づかなかったんだ…
6 17/09/20(水)02:18:08 No.454135051
>風呂の扉にガムテで目張りして部屋に逃げ込んだ 隙間の多いお風呂なの…?
7 17/09/20(水)02:18:28 No.454135087
ユニットバスのスレが立つ度にこれ勧めてるのに無視されたりスレが止まるんだ…
8 17/09/20(水)02:20:10 No.454135269
書き込みをした人によって削除されました
9 17/09/20(水)02:20:23 No.454135290
>隙間の多いお風呂なの…? 風呂の扉折りたたみ式なんだけど下の方に通気穴みたいなのあるから多分そこから漏れたと思う キッチンが煙い
10 17/09/20(水)02:20:45 No.454135322
めっちゃ便利だよね 何回か使わないと効果実感できないのと めんどくさそうってイメージと 先にカビ取りしておかないと…って思ったり色々あるのは分かる
11 17/09/20(水)02:22:22 No.454135474
>風呂の扉折りたたみ式なんだけど下の方に通気穴みたいなのあるから多分そこから漏れたと思う そこスライド式の取っ手みたいので防げなかったっけ
12 17/09/20(水)02:24:27 No.454135658
ガムテで防いじゃったらあとが大変じゃない?
13 17/09/20(水)02:24:33 No.454135663
喉痛いし頭も痛くなってきた 水飲みたいけどキッチンが煙臭くてつらい
14 17/09/20(水)02:25:51 No.454135798
>喉痛いし頭も痛くなってきた >水飲みたいけどキッチンが煙臭くてつらい なそ にん 確か石鹸と同じ成分だからよっぽど吸わないとヤベエことにはならないと思うんだが
15 17/09/20(水)02:27:02 No.454135920
これ火災報知器なるよ 真夜中にたたき起こしてほんとうにすまない
16 17/09/20(水)02:34:18 No.454136614
スレ「」生きてる?
17 17/09/20(水)02:39:54 No.454137152
し、死んでる…!
18 17/09/20(水)02:43:53 No.454137539
「」はカビよし弱し
19 17/09/20(水)02:49:57 No.454138085
マジでやばいことになってなきゃいいけど
20 17/09/20(水)03:07:41 No.454139681
「」はカビだった
21 17/09/20(水)03:10:11 No.454139881
カビでももうちょっと粘ると思う 漏れた煙で浄化されるってカビより繊細な