虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/20(水)01:05:52 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/20(水)01:05:52 No.454125518

ゲームオブスローンズの話しよ

1 17/09/20(水)01:06:20 No.454125581

ティリアンにつきる

2 17/09/20(水)01:08:40 No.454125930

ドロゴ好きだったのにな

3 17/09/20(水)01:08:51 No.454125964

誰だよそれ…

4 17/09/20(水)01:11:04 No.454126290

ヴァラ・モルグリス (あいさつ)

5 17/09/20(水)01:11:45 No.454126394

魅力的な畜生が楽しいのに どんどん死んで優等生ばっかになっちゃった

6 17/09/20(水)01:12:15 No.454126468

ダナーリスパートがつまらなすぎる

7 17/09/20(水)01:13:47 No.454126698

近親おじさんはいつの間にか毒がすっかり抜けて一番の常識人に

8 17/09/20(水)01:14:05 No.454126740

勇者党だっけか? あのエンチャントファイアな剣かっこいい

9 17/09/20(水)01:14:32 No.454126807

リトルフィンガーを信じるのは愚か者だけだ

10 17/09/20(水)01:15:34 No.454126966

暁の剣!とかいうかっこいい二つ名からの両手ぐるぐる剣

11 17/09/20(水)01:17:05 No.454127158

>ダナーリスパートがつまらなすぎる あれは女性視聴者向けのパートだから削れないのだ 逆にナイトウォッチパートは女性人気がない

12 17/09/20(水)01:17:30 No.454127211

爺がトイレで死ぬまでめっちゃ面白い

13 17/09/20(水)01:18:18 No.454127320

毒殺シーン怖すぎた

14 17/09/20(水)01:18:54 No.454127414

吹き替えだとホーダーの由来が僕だーらしいのは笑った

15 17/09/20(水)01:19:08 No.454127446

ダナーリスも苦労してるはずなんだけどなあ なんかトントン拍子でうまく行き過ぎてあんま共感もてないんだよねえ 守りたかった息子さえ殺して自分が王座についちゃった近親おばさんのほうが全然好き

16 17/09/20(水)01:19:12 No.454127453

シーズン1に多くの伏線が隠されてて最初から見直すとなるほどーってなる

17 17/09/20(水)01:20:25 No.454127613

ホーダーかわいそうすぎる

18 17/09/20(水)01:20:58 No.454127692

シーズン3めっちゃおもしろかった

19 17/09/20(水)01:21:36 No.454127766

次男坊が死んだ後も色ボケだのクズだのボロクソに言われてて笑う

20 17/09/20(水)01:23:02 No.454127940

デナーリスよりもサーセイのほうがエロいのはやっぱ熟してるからなんだろうなあ

21 17/09/20(水)01:23:08 No.454127949

>逆にナイトウォッチパートは女性人気がない これはもう男女の価値観の違いだからしゃーないな

22 17/09/20(水)01:26:11 No.454128365

というかよくこんなグロいの女性ファンついたな

23 17/09/20(水)01:26:12 No.454128370

ナイトウォッチは自分もそこまで面白いとは思わなかったな ドロドロ政治劇がいい ラニスターの爺がバリバリ陰謀めぐらしてた時は最高に面白かった

24 17/09/20(水)01:29:19 No.454128794

熊の国のロリ女王いいよね

25 17/09/20(水)01:29:21 No.454128798

ナイツウォッチはジョンの友達の巨人に殺された奴が好きだった あれ殺さなきゃよかったのに

26 17/09/20(水)01:33:51 No.454129369

海外で絶大な人気のお陰ですでにPCゲームもある Mount & Blade Warbandのmodでゲームオブスローンズの五王の戦いを再現したのがあって ロブ王やスタニス王やラニスターといった王さまの旗手になって戦える

27 17/09/20(水)01:34:20 No.454129432

シーズン続くとどんどんロバート王の株が落ちる

28 17/09/20(水)01:34:57 No.454129511

横に広がりすぎて原作がなかなか進まない

29 17/09/20(水)01:35:26 No.454129571

逆にマンコから出た影に殺されたホモ王が意外と周りから評判はわるくなかったことが明らかになったりするのも面白い

30 17/09/20(水)01:38:12 No.454129950

ナイトウォッチはなんか思い出したかのようにところどころで話が入ってきて 進みが遅くてタルい

31 17/09/20(水)01:38:24 No.454129979

セプトが大爆発するシーンでそれまでのうっぷんを見事晴らしてくれるのには驚きましたよ

32 17/09/20(水)01:39:11 No.454130083

もっと苦しんで死なねえかなあってキャラが多い

33 17/09/20(水)01:39:57 No.454130207

>シーズン続くとどんどんロバート王の株が落ちる もうそんな人いたっけレベルの存在だ

34 17/09/20(水)01:40:58 No.454130369

ロバートが初夜でやらかしたのがすべての始まり

35 17/09/20(水)01:41:07 No.454130396

ラムジーとリークのシーン大好きです

36 17/09/20(水)01:41:49 No.454130518

ラムジーと親父のコンビ最高だった

37 17/09/20(水)01:42:24 No.454130593

ラムジーもラ二スターじいちゃんもいなくなったS7以降が不安だ

38 17/09/20(水)01:44:02 No.454130815

人間同士の強烈な感情のぶつけ合いがだいご味だと思うので 4男某だっけ?あいつのガチファンタジーパートがいちばんつまらないかな… ゴブリンとかスケルトンと戦っても面白くないんだよねえ

39 17/09/20(水)01:44:05 No.454130824

俺普通にデナーリスパートのほうが ある程度は安心して見れて好きだけど そもそもこれ自体が女性人気なんて期待できないような作品だと思ってたよ

40 17/09/20(水)01:44:06 No.454130828

>Mount & Blade Warbandのmodでゲームオブスローンズの五王の戦いを再現したのがあって >ロブ王やスタニス王やラニスターといった王さまの旗手になって戦える MOD出来いいよね 他のやつと比べても上位に入る…けど英語読めないときつい

41 17/09/20(水)01:44:56 No.454130992

アメリカで結婚式の途中であの曲流すのが流行ったらしい

42 17/09/20(水)01:45:17 No.454131052

北の王!北の王!北の王!のシーン見て 北部人ってのは調子いいなあって思ってしまう

43 17/09/20(水)01:45:47 No.454131131

アイムユアチャンピオン!

44 17/09/20(水)01:46:58 No.454131278

ウェスタロスは実は大して広くない su2030751.png

45 17/09/20(水)01:47:08 No.454131305

半人前は人気ありそうだ

46 17/09/20(水)01:47:12 No.454131319

56はちょっと退屈だったけどS6最後のジョンスノウVSラムジーで大体許せた

47 17/09/20(水)01:47:17 No.454131338

>他のやつと比べても上位に入る…けど英語読めないときつい 有志によって日本語化されたよ

48 17/09/20(水)01:49:05 No.454131625

>アメリカで結婚式の途中であの曲流すのが流行ったらしい ビビるわ

49 17/09/20(水)01:49:38 No.454131705

だいたいサーセイのせい

50 17/09/20(水)01:49:43 No.454131717

アホ王子が毒で死ぬまでが好き

51 17/09/20(水)01:50:02 No.454131755

>だいたい小指のせい

52 17/09/20(水)01:50:24 No.454131807

シーズン7は配信サイトだとアマゾンビデオだけなんかな

53 17/09/20(水)01:50:31 No.454131829

>ウェスタロスは実は大して広くない 中心の大陸なんだと思ってたけど逆にみえるな

54 17/09/20(水)01:51:11 No.454131913

サーセイが素っ裸で行進させられるシーンはシコれる

55 17/09/20(水)01:51:12 No.454131922

アホ王子は本当に犬がいないとなにもできないからな

56 17/09/20(水)01:51:45 No.454131996

>シーズン7は配信サイトだとアマゾンビデオだけなんかな Googleでもやってる

57 17/09/20(水)01:51:46 No.454131999

デナーリスは原作通りの年齢でやって欲しかったな

58 17/09/20(水)01:52:39 No.454132108

ジョンスノウが死ぬ(死なない)

59 17/09/20(水)01:52:44 No.454132123

S7は見てないけどジョンとデナが組んで終わったらジョンが後継にみたいな流れになるのかな まあそんな上手くいくわけないか

60 17/09/20(水)01:53:16 No.454132213

暗殺者してる妹ちゃんパートはちゃんと本編に合流できるんでしょうか 迷走してる気すらするんですが

61 17/09/20(水)01:53:51 No.454132309

ヴァリリア鋼の剣を暗殺者に持たせてなんでラニスター家の仕業だって嘘を信じるんだろうなあ

62 17/09/20(水)01:53:53 No.454132315

妹ちゃんパートはマジでもういいんじゃねえかな…

63 17/09/20(水)01:55:10 No.454132466

後誰殺せばいいんだ妹ちゃん

64 17/09/20(水)01:55:16 No.454132477

小説だとスタークママンゾンビ化して一大勢力になるらしいな

65 17/09/20(水)01:55:31 No.454132504

>まあそんな上手くいくわけないか 割と絶望的な状況で次シーズンへ続きます

66 17/09/20(水)01:55:51 No.454132551

この洋ドラ勧めるとみんな面白いって言うのは中々ないよ

67 17/09/20(水)01:55:52 No.454132553

やたら強キャラオーラ出してたけど剣の師匠本当に死んだんかな

68 17/09/20(水)01:56:37 No.454132669

>やたら強キャラオーラ出してたけど剣の師匠本当に死んだんかな もう出なくなって大分経ってるからなぁ

69 17/09/20(水)01:57:16 No.454132758

妹ちゃんの師匠かあいついいキャラだったから生きててほしいな

70 17/09/20(水)01:57:39 No.454132813

>やたら強キャラオーラ出してたけど剣の師匠本当に死んだんかな 一部では顔の無い男たちの変装だって言われてる

71 17/09/20(水)01:57:44 No.454132823

>もう出なくなって大分経ってるからなぁ でもジョンスノウのおじさんみたいな人も久しぶりに再登場したし…

72 17/09/20(水)01:57:54 No.454132842

政治パートはほぼほぼカタついてるのに今更暗殺者一人合流してもな

73 17/09/20(水)01:58:14 No.454132891

>でもジョンスノウのおじさんみたいな人も久しぶりに再登場したし… 誰だこのおっさん!?すぎた

74 17/09/20(水)01:58:15 No.454132893

半人前の女が裏切ったの知った時マジ辛いってなった

75 17/09/20(水)01:59:25 No.454133032

キャスタミアの雨の歌いいよね

76 17/09/20(水)01:59:46 No.454133080

ラムジーは「」に好かれてたと思う

77 17/09/20(水)01:59:51 [パパ] No.454133092

>半人前の女が裏切ったの知った時マジ辛いってなった だからあんな女傍に置いとくなって忠告したのに

78 17/09/20(水)02:00:10 No.454133129

小説よりドラマのほうが先に進んでるんだっけ リトルフィンガーまだ生きてる?

79 17/09/20(水)02:01:09 No.454133262

小説は完結する前に作者のデブがくたばりそうなんだよなあ 痩せろデブ

80 17/09/20(水)02:01:21 No.454133284

>ラムジーは「」に好かれてたと思う 俺は嫌いだったよ 死んだ時はスカッとした

81 17/09/20(水)02:02:02 No.454133373

作者はゾンビになって本にサインするマンになるから大丈夫だよ

82 17/09/20(水)02:02:11 No.454133396

まだ途中だけどドラゴンあれどれくらい強いんだ 過去に倒されたっぽい骨出て来るけど

83 17/09/20(水)02:03:19 No.454133551

>だからあんな女傍に置いとくなって忠告したのに 死ねや!!!ズボッ!!1

84 17/09/20(水)02:04:09 No.454133646

と言うかもうエンディング撮ってんの!?

85 17/09/20(水)02:04:46 No.454133719

>まだ途中だけどドラゴンあれどれくらい強いんだ ランチャーで打ち出す大槍食らっても死なない程度に強い

86 17/09/20(水)02:05:10 No.454133768

足動かない子おっきくなりすぎ問題

87 17/09/20(水)02:07:04 No.454133962

>足動かない子おっきくなりすぎ問題 あいつのパートだけ先に撮っとけばいいのにな まあ話出来上がってないから最後はどの道でかくなるけど

88 17/09/20(水)02:07:43 No.454134020

>まだ途中だけどドラゴンあれどれくらい強いんだ 船団焼き尽くす程度には強い ただ無敵ではない

89 17/09/20(水)02:07:50 No.454134038

海の向こうの奴隷市街でサージョラスとグレイワームとあのヤサ男が武器を構えるシーンが好きです 西洋剣と都市国家っぽい立て槍と暗殺者

90 17/09/20(水)02:08:25 No.454134095

ドーンの王子様とマウンテンのシーンが好き 王子様の槍捌きが股間に来る

91 17/09/20(水)02:08:59 No.454134150

グレイワームかっこいいよね

92 17/09/20(水)02:12:51 No.454134528

オイオイオイ王子強いわ 死んだわ

93 17/09/20(水)02:13:19 No.454134592

原作だとジェイミーと旅するのは盲目おじさんだったらしいけど 役者さんが亡くなってブロンが目立つようになって大正解だったな

94 17/09/20(水)02:14:28 No.454134704

ドラゴンは最新シーズンで大活躍したね…いろんな意味で… オイオイオイってなる

95 17/09/20(水)02:15:28 No.454134775

>リトルフィンガーまだ生きてる? 奴さん死んだよ

↑Top