17/09/20(水)00:52:19 腸内洗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/20(水)00:52:19 No.454123423
腸内洗浄をしようと思ってエネマシリンジを買ったから届くまでに肛門からものを入れる訓練をしたんだけど歯ブラシの持ち手が限界だった 指とか入れられる「」はすごいね
1 17/09/20(水)00:53:25 No.454123642
コツがある
2 17/09/20(水)00:53:57 No.454123734
見上げた夜空の星達の光
3 17/09/20(水)00:54:45 No.454123933
歯ブラシの暴徒化かえって入れにくくない?
4 17/09/20(水)00:55:02 No.454123987
>コツがある 教えてー
5 17/09/20(水)00:55:23 No.454124032
>歯ブラシの暴徒化 なんかダメだった
6 17/09/20(水)00:56:43 No.454124264
ブラシ部分はアスホール的には暴徒かもしれない
7 17/09/20(水)01:06:09 No.454125561
とにかく使い過ぎかな?って思うぐらい潤滑剤は使ったほうがいい
8 17/09/20(水)01:07:04 No.454125695
痔の手術の前に腸にぬるま湯入れたけど凄いなアレ 5分は立って我慢して下さいって言われてたけど多分3分待ててなかった
9 17/09/20(水)01:14:33 No.454126812
ちゃんとローションつけた?
10 17/09/20(水)01:28:31 No.454128687
>ちゃんとローションつけた? いや石鹸つけただけ
11 17/09/20(水)01:33:11 No.454129299
>いや石鹸つけただけ なめてんのか殺すぞ
12 17/09/20(水)01:34:13 No.454129413
>なめてんのか殺すぞ すいません…
13 17/09/20(水)01:39:29 No.454130133
シリンジ200mlの買ったらソロじゃ入れづらすぎて誤射しまくる…
14 17/09/20(水)01:41:08 No.454130398
石けん沁みない?
15 17/09/20(水)01:41:38 No.454130483
>シリンジ200mlの買ったらソロじゃ入れづらすぎて誤射しまくる… どんなの?
16 17/09/20(水)01:42:12 No.454130568
>石けん沁みない? 最初はちょっとしみたけどあとはもう何ともなかったよ
17 17/09/20(水)01:42:41 No.454130630
肛門の周りをマッサージすると筋肉が柔らかくなって入りやすくなるよ
18 17/09/20(水)01:43:53 No.454130786
シリンジ買わなくてもシャワ浣でよかろうに
19 17/09/20(水)01:44:12 No.454130854
うんこする時みたいに軽く力め
20 17/09/20(水)01:44:43 No.454130940
腸内洗浄やアナニーは腸壁を傷つけたり洗浄が原因で腸内細菌のバランス悪くしてガンになりやすいからやめた方がいい
21 17/09/20(水)01:46:03 No.454131171
なんでケツにいれたがるんや
22 17/09/20(水)01:46:21 No.454131208
>どんなの? 注射器型のやつ 大きすぎる
23 17/09/20(水)01:47:02 No.454131290
>腸内洗浄やアナニーは腸壁を傷つけたり洗浄が原因で腸内細菌のバランス悪くしてガンになりやすいからやめた方がいい でも痔にはなりにくくなるよ
24 17/09/20(水)01:47:58 No.454131472
缶コーヒーあるよな?ボスとかファイヤのやつ 「」は大体あれの直径ぐらいは入れられる
25 17/09/20(水)01:48:52 No.454131587
200はでかそうだな…俺以前使ってたのは50mlだったよ
26 17/09/20(水)01:48:54 No.454131594
ヨーグルトで洗浄しよう
27 17/09/20(水)01:50:33 No.454131836
>腸内洗浄やアナニーは腸壁を傷つけたり洗浄が原因で腸内細菌のバランス悪くしてガンになりやすいからやめた方がいい そうなんだ…やりすぎないように気を付けるわ…
28 17/09/20(水)01:57:59 No.454132852
>腸内洗浄やアナニーは腸壁を傷つけたり洗浄が原因で腸内細菌のバランス悪くしてガンになりやすいからやめた方がいい そういうので調子を崩すのはわかってるから 熟練のアナニストは普段から腸の環境を整えるような食事したり マッサージを丁寧にやったりしてるよ