虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)22:33:28 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)22:33:28 No.454090434

>強キャラ貼る

1 17/09/19(火)22:37:18 No.454091489

作中最強ですよね?

2 17/09/19(火)22:37:26 No.454091518

強すぎたキャラ

3 17/09/19(火)22:37:48 No.454091618

強制退場させられた

4 17/09/19(火)22:37:50 No.454091628

正道喰いで最強なのがひどい

5 17/09/19(火)22:38:36 No.454091841

顔さえよければ真ラスボスになってたと思う

6 17/09/19(火)22:40:13 No.454092312

普通にやったら誰も勝てねえ

7 17/09/19(火)22:41:33 No.454092696

大食い勝負って相手のミス以外で大逆転ってやり難いからね…

8 17/09/19(火)22:42:46 No.454093031

何の落ち度もないせいで突然負けた人

9 17/09/19(火)22:42:54 No.454093053

特に卑怯な手も使わずに全うに主人公とその師匠を圧倒したがなんか閉所恐怖症かなんかで死んだ

10 17/09/19(火)22:43:08 No.454093126

こんな好きになれる要素が無い最強キャラなかなかいないと思う

11 17/09/19(火)22:45:20 No.454093741

本当にただ食うだけだからな

12 17/09/19(火)22:46:39 No.454094111

弱点のないぶっちぎり最強キャラだから弱点つけるね…

13 17/09/19(火)22:47:14 No.454094272

ちょっと病気レベルの食べっぷり

14 17/09/19(火)22:47:31 No.454094359

人間味がなさすぎる ある意味それが味なんだが

15 17/09/19(火)22:47:48 No.454094431

主人公とジョージがほぼ外道食いやってる横で普通に食ってる画が酷い

16 17/09/19(火)22:48:42 No.454094663

空腹のこいつの前で太巻きの話をすると指を噛み千切りにくるという恐怖

17 17/09/19(火)22:48:49 No.454094693

食う事以外になんの興味も示さなかった気がする

18 17/09/19(火)22:50:17 No.454095041

こいつの無理矢理の退場やってから主人公の謎回想を1巻分くらいやる決勝戦

19 17/09/19(火)22:54:40 No.454096175

これどうするんだろうと思ってたら作者にもどうもできなかったレベルの怪物

20 17/09/19(火)22:55:42 No.454096431

>こんな好きになれる要素が無い退場イベントなかなかいないと思う

21 17/09/19(火)22:56:40 No.454096715

>こいつの無理矢理の退場やってから主人公の謎回想を1巻分くらいやる決勝戦 唐突だし面白くもないしひどかったねあの回想編

22 17/09/19(火)22:58:13 No.454097153

最終回のAJFFの顔写真にも入って無い辺り運営側も完全に手に負えないんだなって

23 17/09/19(火)22:59:44 No.454097556

>唐突だし面白くもないしひどかったねあの回想編 この手のでアウェイと飯に細工するのはネタとしてありがちだけどあそこでやられてもな…

24 17/09/19(火)23:00:37 No.454097805

霧吹きはな…

25 17/09/19(火)23:06:13 No.454099367

きよっさんはまた刑務所戻るんだろうな 社会性皆無だし

26 17/09/19(火)23:07:07 No.454099633

刑務所でなら自制できるのか

27 17/09/19(火)23:08:27 No.454099995

ジョージと出会って大食いの世界を知ったもののまだ半信半疑だった満太郎が 熊田がOKFFの卑劣な手段で消されたことを聞いて憤慨し参戦を決意するものの 自身も罠にはまって無様に敗北し 不退転の決意を持って職を辞めて本格参戦を決めるって序盤のプロットは ものすごく面白い

28 17/09/19(火)23:09:56 No.454100362

序盤マジでグイグイ引き込まれるよね漫画に

29 17/09/19(火)23:10:20 No.454100469

>不退転の決意を持って職を辞めて本格参戦を決めるって序盤のプロットは >ものすごく面白い 武者修行編から決勝手前辺りまでは勢いそのままで来てると思う

30 17/09/19(火)23:11:27 No.454100780

多分一番突っ込みたくなったのは世界編の1回戦のチーズ対決でクラッカー食べる辺り

31 17/09/19(火)23:12:05 No.454100961

土山先生は本人が飽きるまではかなり面白いから…

32 17/09/19(火)23:12:19 No.454101018

世界編はそもそも予選の駅弁が…

33 17/09/19(火)23:12:41 No.454101102

途中のいろんな勝負も勢いで騙されてる気がしないでもないけど面白いよ

34 17/09/19(火)23:13:05 No.454101202

序盤だけみたいな言い方しちゃったけど 修行編のクジラ食いとか大好きだし大会も熊田対あんこ女は楽しんだよ 大会進むと正道の基準がずるずる緩んでいくしスレ画の件もあるしで残念だった

35 17/09/19(火)23:15:24 No.454101831

弁当予選はあれ残すと失格だけどさ 数だけ勝負だと予選通過人数が被らねえか

36 17/09/19(火)23:16:08 No.454102005

クジラ食いはあれ極めれば武器になるよな やめるのもったいねえ

37 17/09/19(火)23:16:53 No.454102188

予選通過したやつらもまさかキャベツ早食いさせられるとは思わんわ

38 17/09/19(火)23:17:10 No.454102255

笑いと熱さが同居した邪道返し好きだよ

39 17/09/19(火)23:17:22 No.454102309

匂いがきついからカレーでごまかすね…

40 17/09/19(火)23:18:19 No.454102554

>予選通過したやつらもまさかキャベツ早食いさせられるとは思わんわ 抗議して対戦相手に挑発されてゴングも待たずに喰い始めるイギリス代表

41 17/09/19(火)23:19:14 No.454102802

肉まんでの邪道返し時間かかりすぎる…

42 17/09/19(火)23:20:01 No.454102995

バナナジュース勝負でその食い方とかお前本当に代表かイタリア

43 17/09/19(火)23:20:15 No.454103044

ラーメンマンのくだり本当に美味そうに食ってて好き こっちもラーメン食いたくなる

44 17/09/19(火)23:20:19 No.454103067

肉まんほじくってまた元に戻すのはさすがにダメだろ!

45 17/09/19(火)23:20:45 No.454103178

最後の大食いマラソンは実際やったら死人がでるわあんなん

46 17/09/19(火)23:21:08 No.454103286

ラーメンマン戦は序盤だけどベストバウト候補ぐらいの良さだと思う 負けたけど喜んでるのいいよね…

47 17/09/19(火)23:21:55 No.454103511

邪道返しは突っ込みどころしか無いけど 一瞬周りに「邪道食いか!?」ってのやってからの流れだから許すよ…

48 17/09/19(火)23:22:57 No.454103783

大食い甲子園に比べれば一応大会ちゃんと終わってるからマシなんだよね…

49 17/09/19(火)23:23:27 No.454103913

正道喰い最強どころか作中で本当に正道喰いしてるただ一人の男 他の奴らはちゃんと味わってるとかなんとか言っても 結局は腹いっぱいなのに無理して食ってるだけ

50 17/09/19(火)23:23:40 No.454103961

肉まんの皮をお湯に浸すのは 単純に大食いとして不利だけどうまくやれば美味しいと思う

51 17/09/19(火)23:23:46 No.454103991

いちばん「ちょっと待てや!」って思ったのはオクレがステーキ屋の壁に油性マジックでサインしてたやつだな 警察呼ぶわあんなの

52 17/09/19(火)23:24:11 No.454104115

ここのラーメンは伸びてもうめえんだ!

53 17/09/19(火)23:24:18 No.454104152

土山先生の作品は全部序盤は面白いんだよな

54 17/09/19(火)23:24:40 No.454104237

料理は美味しくいただくものだ味を度外視するなとは言うけど 結局最後は苦しみながら食いたくないもん食ってるからね皆

55 17/09/19(火)23:24:41 No.454104240

大食い甲子園は序盤からちょっとアレだった

56 17/09/19(火)23:25:15 No.454104386

>土山先生の作品は全部序盤は面白いんだよな 食キングも弟顔出した辺りから駄目になったな

57 17/09/19(火)23:25:15 No.454104388

あのドライブインは天国みたいな飯屋で現実にあったら通うわ

58 17/09/19(火)23:25:21 No.454104411

八角にカレーとか突っ込みやすいポイントで隠れてるけど世界大会とかマジ突っ込みが追い付かない

59 17/09/19(火)23:25:24 No.454104427

>土山先生の作品は全部序盤は面白いんだよな 描いてるうちに飽きちゃうんだろうなあ 極道めしも最初は面白かったのになんかわけのわからない方向に…

60 17/09/19(火)23:26:06 No.454104608

喧嘩ラーメンは最後まで楽しさが持ったぞ!

61 17/09/19(火)23:26:44 No.454104780

極食キングも序盤からヤル気なかった

62 17/09/19(火)23:26:54 No.454104822

>八角にカレーとか突っ込みやすいポイントで隠れてるけど世界大会とかマジ突っ込みが追い付かない キャベツにニードロップするとコナゴナになって食べやすくなる!

63 17/09/19(火)23:27:00 No.454104852

大食いは時間を空けると食えなくなるとか言いつつ対戦相手の完食か時間切れ待ちの世界大会決勝

64 17/09/19(火)23:27:01 No.454104856

大きなツッコミ所に隠れて細かなツッコミ所が無数にあるのが面白い そしてそれを差し引いても普通に面白い

65 17/09/19(火)23:27:06 No.454104874

>食キングも弟顔出した辺りから駄目になったな ホテルに監禁された辺りから怪しくなって仙台で趣向を変えておにぎりで迷走…

66 17/09/19(火)23:27:06 No.454104875

作画だけやってたほうがいいかもしれん

67 17/09/19(火)23:27:07 No.454104880

何で負けたんだっけ 敵のトップが良かれと思ってやった事がトラウマ刺激して退場だっけ?

68 17/09/19(火)23:27:24 No.454104937

飽きたやつの続編は最初から飽きたままだし…

69 17/09/19(火)23:27:45 No.454105038

そして早食いしまくる世界の代表たち アホの集まりか!

70 17/09/19(火)23:27:47 No.454105043

>極食キングも序盤からヤル気なかった もう書きたくなかったんだろうなって

71 17/09/19(火)23:28:03 No.454105121

食いリンピックは主人公が寝てる間に試合が終わっていてびっくりしたよ

72 17/09/19(火)23:28:15 No.454105169

>何で負けたんだっけ 演出のために電気消して衝立出したら閉暗所恐怖症で逃亡

73 17/09/19(火)23:28:52 No.454105329

>食いリンピックは主人公が寝てる間に試合が終わっていてびっくりしたよ 寝てたのは淀川さんだろ!

74 17/09/19(火)23:29:59 No.454105599

>>食いリンピックは主人公が寝てる間に試合が終わっていてびっくりしたよ >寝てたのは淀川さんだろ! あそこ辺りの明らかにもう描くの飽きた感が伝わってきて凄い

75 17/09/19(火)23:30:02 No.454105614

>演出のために電気消して衝立出したら閉暗所恐怖症で逃亡 決勝なんだから食で勝ってほしかったよな…

76 17/09/19(火)23:30:03 No.454105622

あの台湾の怒り喰いの人は別に実力劣ってないよね トウモロコシ嫌いも克服したし

77 17/09/19(火)23:31:40 No.454106023

こいつだけは本当にどう倒せばいいのか考えつかんかったんだろうなぁ

↑Top